また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2554734
全員に公開
ハイキング
北陸

人形山と三ヶ辻山

2020年08月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:13
距離
14.5km
登り
1,175m
下り
1,157m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:52
合計
6:04
7:47
87
9:14
9:14
28
9:42
9:42
21
10:03
10:49
15
11:04
11:04
35
11:39
11:44
24
12:08
12:08
26
12:34
12:34
72
13:46
13:47
4
13:51
ゴール地点
天候 晴曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸自動車道、五箇山ICより一般道へ出る。
五箇山温泉五箇山荘の前辺りから、林道へ。登山口まで5キロくらい。
林道はたまに舗装区間があるけど、ほとんどダート。しかも狭い。
最初の辺りが非常に荒れているし、両サイドが草ボーボー。
まるで洗車機のように、草が車体を洗ってくださいますので、
気になる方は新車では行かないほうがいいと思います。
むしろ、下から歩いてもいいと思えるくらいの覚悟の超悪路。
駐車場に止まっていた車は、底を擦って破損し、エンジンオイルが漏れていた。

▼人形山駐車場
 未舗装。無料。見た目15台程度。区分けなし。出入り自由。
 トイレなし。荒れた東屋があるのみ。
 山開きの日だけ、仮設トイレが設置されるらしい。
コース状況/
危険箇所等
登山口は、標高850mの中根平登山口のみ。
宮屋敷跡まで、視界の無い登り一辺倒。
その先、なだらかなアップダウンを繰り返して、人形山と三ヶ辻山の分岐がある尾根に取りつくと、急に、登山道が草ボーボー。
かき分けると登山道が見え隠れ。人形山山頂まで、そんな感じが続く。
三角点のある三ヶ辻山は、分岐から10mくらいが、猛烈な藪。登山道はある。
が。その先は、何故か三ヶ辻山山頂までバッチリ刈り払いが行われている。
分岐から三ヶ辻山まで1km。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○五箇山温泉 国民宿舎五箇山荘
  ¥500 10.00-21.00 ※水曜日10.00-16.00は営業休止。祝日は営業
  富山県南砺市田向333-1 0763-66-2316
  https://www.gokasansou.com/

▼食事
 ○大喜 根塚店
  11.00-19.30 水休
  富山県富山市根塚町4-2-8 076-491-2929
  
▼人形山バッジ
 山開きの日に中根平登山口で販売しているらしい。
車中泊は、ココ。道の駅上平ささら館
2020年08月31日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/31 6:31
車中泊は、ココ。道の駅上平ささら館
五箇山温泉五箇山荘の先へ進むと林道に入る。5キロくらいのダート。序盤が超悪路
2020年08月31日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/31 6:56
五箇山温泉五箇山荘の先へ進むと林道に入る。5キロくらいのダート。序盤が超悪路
車では超悪路だけども、オフロードバイクなら、面白くて楽しくて仕方ないレベル。道も狭く車では難儀するので、あるならオフロードバイクで行ったほうがよいと思います
2020年08月31日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/31 7:18
車では超悪路だけども、オフロードバイクなら、面白くて楽しくて仕方ないレベル。道も狭く車では難儀するので、あるならオフロードバイクで行ったほうがよいと思います
車体がこうなりますので。両側からせり出している草に擦った痕跡。新車で来たら泣きます
2020年08月31日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/31 7:24
車体がこうなりますので。両側からせり出している草に擦った痕跡。新車で来たら泣きます
はて。道路には、なにやら、液体が垂れた跡が駐車場まで続いていたけど。その先には、先行登山者のものと思われる車が止まっていた。底を擦って何かが破損したようだ
2020年08月31日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/31 7:42
はて。道路には、なにやら、液体が垂れた跡が駐車場まで続いていたけど。その先には、先行登山者のものと思われる車が止まっていた。底を擦って何かが破損したようだ
ここが駐車場。駐車スペース以外、なんにもありません。はっきり言って、ここまでの道のりを考えると、はるか手前に車を置いて、歩いてきてもよいかもしれない
2020年08月31日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 7:21
ここが駐車場。駐車スペース以外、なんにもありません。はっきり言って、ここまでの道のりを考えると、はるか手前に車を置いて、歩いてきてもよいかもしれない
ここからの眺めが一番良いのかも。登山口の写真を代表写真にしたのは、この山が初めてだ
2020年08月31日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/31 7:24
ここからの眺めが一番良いのかも。登山口の写真を代表写真にしたのは、この山が初めてだ
登山口。すっげ、草ボーボー。この山、登山口はここしかない
2020年08月31日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/31 7:42
登山口。すっげ、草ボーボー。この山、登山口はここしかない
かと思ったら普通の登山道、、、が、延々と続く。うんざりするぐらいに
2020年08月31日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/31 7:52
かと思ったら普通の登山道、、、が、延々と続く。うんざりするぐらいに
はあはあ。人形山登山道第一休憩所についた。特に何があるわけでもないけど、四等三角点があった
2020年08月31日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 8:23
はあはあ。人形山登山道第一休憩所についた。特に何があるわけでもないけど、四等三角点があった
そして、900mほど進んで人形山第二休憩所に着いた。ここも何があるわけでもないけど、富山県一のドウダンツツジがあるらしい
2020年08月31日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/31 8:47
そして、900mほど進んで人形山第二休憩所に着いた。ここも何があるわけでもないけど、富山県一のドウダンツツジがあるらしい
これのことだろか
2020年08月31日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 8:49
これのことだろか
さらに黙々と登り続けること暫くの間。なにやら、宮屋敷跡に着いた。意味深な鳥居があるだけ
2020年08月31日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/31 9:10
さらに黙々と登り続けること暫くの間。なにやら、宮屋敷跡に着いた。意味深な鳥居があるだけ
ここへ来て、やっと人形山の山頂部が見えた。なんか、大きく回り込むようね
2020年08月31日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/31 9:10
ここへ来て、やっと人形山の山頂部が見えた。なんか、大きく回り込むようね
宮屋敷跡からは、登山道がこうなる。枝や笹がうっとうしい
2020年08月31日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 9:13
宮屋敷跡からは、登山道がこうなる。枝や笹がうっとうしい
無味乾燥なポコをいくつか越えることになる
2020年08月31日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 9:26
無味乾燥なポコをいくつか越えることになる
はぁぁ。なに、この草は。かき分ければ、登山道は出てくるけど
2020年08月31日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/31 9:36
はぁぁ。なに、この草は。かき分ければ、登山道は出てくるけど
草だらけの斜面を登りきると県境分岐。右、人形山。左、三ヶ辻山。三ヶ辻山は三角点があるので、帰りに行くことにする
2020年08月31日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 9:46
草だらけの斜面を登りきると県境分岐。右、人形山。左、三ヶ辻山。三ヶ辻山は三角点があるので、帰りに行くことにする
人形山への道。草だらけ。この山、整備されているところと、そうでないところの差があり過ぎる
2020年08月31日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 9:52
人形山への道。草だらけ。この山、整備されているところと、そうでないところの差があり過ぎる
もはや、どこが登山道だか写真からは分からない。行く手は人形山。いつの間にか、ガスってるじゃん
2020年08月31日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/31 9:53
もはや、どこが登山道だか写真からは分からない。行く手は人形山。いつの間にか、ガスってるじゃん
ざみ
2020年08月31日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/31 9:55
ざみ
人形山の山頂に着いたようだ。ここからは視界不良
2020年08月31日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/31 10:06
人形山の山頂に着いたようだ。ここからは視界不良
さらに進むと展望所。人形山は新日本百名山でもあるのか。選定理由を是非とも聞いてみたいものだ。新日本百名山への興味が完全にゼロになった瞬間でもあった
2020年08月31日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/31 10:07
さらに進むと展望所。人形山は新日本百名山でもあるのか。選定理由を是非とも聞いてみたいものだ。新日本百名山への興味が完全にゼロになった瞬間でもあった
南のほうだと思う。大門山はいつになったら、登れるかな。今回もブナオ峠への道は通行止めだったけど
2020年08月31日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 10:07
南のほうだと思う。大門山はいつになったら、登れるかな。今回もブナオ峠への道は通行止めだったけど
三ヶ辻山と思う
2020年08月31日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/31 10:44
三ヶ辻山と思う
西のほうかな。この場所に立つことは、自分が生きているうちは、もう無いだろうことを確信した
2020年08月31日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/31 10:44
西のほうかな。この場所に立つことは、自分が生きているうちは、もう無いだろうことを確信した
県境分岐まで戻って、三ヶ辻山へ行きます。最初は、激藪
2020年08月31日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 11:06
県境分岐まで戻って、三ヶ辻山へ行きます。最初は、激藪
しかし、10mくらいから先は山頂まで刈り払いしてあります、、、と先人のレコを見て知っていた。レコ様様だわ。知らなかったら、絶対に行かなかったね
2020年08月31日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/31 11:11
しかし、10mくらいから先は山頂まで刈り払いしてあります、、、と先人のレコを見て知っていた。レコ様様だわ。知らなかったら、絶対に行かなかったね
山っぽい。でも、なんで、人形山でなく、三ヶ辻山のほうが、がっつり刈り払いしてあるんだろう。不思議な山だ
2020年08月31日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 11:13
山っぽい。でも、なんで、人形山でなく、三ヶ辻山のほうが、がっつり刈り払いしてあるんだろう。不思議な山だ
三ヶ辻山には二等三角点設置。標高は1764mで、実は人形山(1726m)より高い。行っておかなかったら、後で後悔することになったわい
2020年08月31日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/31 11:33
三ヶ辻山には二等三角点設置。標高は1764mで、実は人形山(1726m)より高い。行っておかなかったら、後で後悔することになったわい
見える景色はこれくらい。人形山とどっこいどっこい。この辺りの山は、どれがどれで、なんていう山だか、さっぱり分からない
2020年08月31日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 11:33
見える景色はこれくらい。人形山とどっこいどっこい。この辺りの山は、どれがどれで、なんていう山だか、さっぱり分からない
蟲が穴を掘っていた。三ヶ辻山から駐車場まで戻る途中での目ぼしい写真は、コレだけ
2020年08月31日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/31 13:31
蟲が穴を掘っていた。三ヶ辻山から駐車場まで戻る途中での目ぼしい写真は、コレだけ
駐車場に戻ってくると先行者の車は無く、かわりに駐車場の中央に液体が垂れた跡が。臭いを嗅いでみると、エンジンオイルだった。林道で車底部を激しく擦ったようだ。こんなに抜けてしまって大丈夫かね
2020年08月31日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/31 13:53
駐車場に戻ってくると先行者の車は無く、かわりに駐車場の中央に液体が垂れた跡が。臭いを嗅いでみると、エンジンオイルだった。林道で車底部を激しく擦ったようだ。こんなに抜けてしまって大丈夫かね
駐車場の手前にある山美館。もう閉鎖施設のようですけど、よく、あの超悪路の先に施設を造ろうと思ったものだと思います。いったい、どれくらいの期間、営業していたのかが気になる
2020年08月31日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/31 14:15
駐車場の手前にある山美館。もう閉鎖施設のようですけど、よく、あの超悪路の先に施設を造ろうと思ったものだと思います。いったい、どれくらいの期間、営業していたのかが気になる
天然の洗車機。こんなとこを車で走るのは、嫌だあ
2020年08月31日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/31 14:19
天然の洗車機。こんなとこを車で走るのは、嫌だあ
下山後の温泉は、五箇山温泉 五箇山荘。循環単純温泉。近くのくろば温泉とは、泉質が違うらしい。大門山の時は、くろば温泉かな
2020年08月31日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 14:44
下山後の温泉は、五箇山温泉 五箇山荘。循環単純温泉。近くのくろば温泉とは、泉質が違うらしい。大門山の時は、くろば温泉かな
食事は、こちらの高千代て店で、ハクビシン鍋を食べようかと思って来てみたら。休業? 店主入院のため休業と張り紙があった
2020年08月31日 16:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/31 16:05
食事は、こちらの高千代て店で、ハクビシン鍋を食べようかと思って来てみたら。休業? 店主入院のため休業と張り紙があった
仕方ないのでというか、けっこう行きたかった大喜 根塚店を再訪。富山ブラックラーメンの元祖の店で修行したお弟子さんが暖簾分けしてもらってやってる店だったと思う
2020年08月31日 17:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/31 17:00
仕方ないのでというか、けっこう行きたかった大喜 根塚店を再訪。富山ブラックラーメンの元祖の店で修行したお弟子さんが暖簾分けしてもらってやってる店だったと思う
創業者からレシピや屋号を買い取った会社が経営し、チェーン店化してる元祖の店より、こっちのほうが好み。幾分、しょっぱさがマイルド。それでも、ライスは必須
2020年08月31日 17:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/31 17:07
創業者からレシピや屋号を買い取った会社が経営し、チェーン店化してる元祖の店より、こっちのほうが好み。幾分、しょっぱさがマイルド。それでも、ライスは必須
翌日の山に向けて車中泊するため、道の駅親知知らずにやってきた
2020年08月31日 20:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/31 20:57
翌日の山に向けて車中泊するため、道の駅親知知らずにやってきた
素敵な壁画があったので、撮影。マザーエンジェルだそうで。センスが、、、いやーー
2020年08月31日 20:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/31 20:57
素敵な壁画があったので、撮影。マザーエンジェルだそうで。センスが、、、いやーー
これも芸術。芸術は、やったもん勝ちってことでしょうか
2020年08月31日 20:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/31 20:58
これも芸術。芸術は、やったもん勝ちってことでしょうか
これもこう、何というか。感じるものがあるので、写真に撮ったんだけど。鶏のファミリーだそうです。けっこう、でかいのでインパクト絶大です
2020年08月31日 20:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/31 20:58
これもこう、何というか。感じるものがあるので、写真に撮ったんだけど。鶏のファミリーだそうです。けっこう、でかいのでインパクト絶大です

感想

人形山、人形山、人形山、、、日本三百名山、、、。

全国各地から「名山」に登ることを楽しみして訪れた方々は、この山に登って何を感じただろう。名山に選ばれた選定理由があるのであれば、是非とも知りたい。そんなことを考えながら、この山が三百名山に選ばれた理由を懸命に探したのだけれども、ついに答えは見つからずに登山口に戻ってきてしまった。

で。山の感想としては。
何も見えない森の中をひたすら蟲たちと仲良く登り、蒸し暑い登山道で草ボーボーにからまれ、視界が開けたところでは、県道沿いからも見れるような山の風景。意外と距離があるし、不必要なアップダウンもいくつか。感想も書きようがなくて困ります。際立った特徴は無いですね。

駐車場には先行者と思われる車が1台止まっていたけども、ついに他の登山者を見かけることは無かった。自分が人形山に行ってる間に、三ヶ辻山に行っていたのでしょう。駐車場に戻ってくると、すでに車は無かったが、かわりに駐車場の中央部になにやら液溜まりが出来ていた。近寄ってみると、明らかにエンジンオイルの臭い。ここへ来る途中の林道にも、道路の中央部に乾燥しない液体が延々と垂れた跡があったので、車底部をぶつけてなにやらが破損したのでしょう。超悪路だったので、普通の車での通行の際は要注意です。私のハイエースでは、慎重に走ったからか一度も底を擦ることはありませんでした。

五箇山は、当然、合掌造り集落があるのだけども、以前、隣接県のソレを見に行った時、あっちこっちで金をとるわ、山々にこだまするほど集落全体に流行り歌を垂れ流すわで、これが”世界遺産”かと想像していたものとの隔たりが異常極まりなかったので、一切写真に撮ることも無く素通りした。

なんか、、、何だったんだろう。今回の登山。本来は、別の山に行こうとしていたのだけども、ソコが悪天候予報だったので、ココにしたけど。それがいけなかったのかもしれない。季節を変えれば、違った愉しみもあったのかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1240人

コメント

ゲスト
うぅぅぅん
これはうなってしまうなぁwwww
いやーーホント!ワタシ劔沢に行って良かったー!!www
2020/9/8 8:39
Re: うぅぅぅん
yoko13さん、コメントありがとうございました。

なかなかどうして。苦しかったです。はっきり言って。
この時期に登る山ではないと思います。
じゃあ、行くなよって感じですけど、この日は天気予報があまり良くなかったし。天気が悪くてもあまり影響は少ないかなと思って、ここにしたのですけど、曇ってるわりには、蒸し暑いという地獄のような登山でした。
でも、剣沢よりは良かったと思ってます。
行ったことが無い山にいったという意味で。
2020/9/8 15:02
それは難しいにゃ(゚Д゚;)
標高2000m以下の山で、夏に趣を求めても、それは難しいかと(゚Д゚;)

人形山は花では定評がありますよね。紅葉も楽しめるとは思います。ただ、紅葉とか花とか、名山とは、「まったく」関係ないんですけどね(;・∀・)
2020/9/9 20:53
Re: それは難しいにゃ(゚Д゚;)
NYAAさん、コメントありがとうございました。

元々、ここに行く予定ではなく、天気がよろしくないから、わりと興味の薄い山であれば、悪天候でも後悔はないだろうと思って、ここにしたのがそもそもの間違いですね。山に登らなかったらすることが無かったし。そのようなわけで行ったら、やっぱり、という結果でした。アクセス林道にうんざりしていたというのも影響があるかもしれません。

全ての山をベストシーズンで登ることが最上ですけど、遠方であったり休暇の都合上、不本意な時期に登らざるを得ないこともまた然りなので、今回はやむを得なかったということで納得しています。

でも、この山をベストシーズンに登れたとして、果たして「名山」に選ばれたことを心行くまで実感できるかどうかは、心もとない感じがしないでもないです。
2020/9/10 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら