ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 258167
全員に公開
ハイキング
東海

見月山、三星峠 (平野〜栗駒)

2013年01月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:25
距離
7.1km
登り
1,022m
下り
905m

コースタイム

平野バス停8:10-8:20見月茶屋-9:15休(650m)9:25-10:20稜線分岐-10:23見月山10:45-10:47稜線分岐-11:0?植林網前の展望地11:1?-11:25鉄塔11:45-12:00三星峠12:05-12:20八森山分岐12:26-12:50鉄塔(746m)12:55-13:33登山口?-13:35栗駒バス停
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:御殿場5:27(JR御殿場線)5:58沼津6:00(JR東海道線)6:54静岡7:03(バス)7:58平野
帰り:栗駒14:23(バス)15:01牛妻(白鳥食堂)牛妻坂下16:13(バス)16:51新静岡/静岡17:30(東名高速バス)19:09東名御殿場
コース状況/
危険箇所等
「見月茶屋〜見月山」
心細い道だがそこそこ目印も有る。
しいて言えば標高950m付近が分かり辛い(実際に道でない場所を登り後で気づいた)。

「見月山〜鉄塔〜三星峠」
見月山から鉄塔(中平分岐)までは明瞭で歩きやすい。
鉄塔から先は目印も少なく踏み跡薄いが三星峠までは道がある。

「三星峠〜鉄塔(746m)」
途中まで道を行ったつもりが分からなくなり、適当に進んだ。
道は藪と落ち葉に埋もれているのかもしれない。
地元の人も道は消えたと言っていた。

「鉄塔(746m)〜栗駒」
送電線巡視路なので歩きやすかった。
ただ最後に茶畑に出た後はどこが正しい道なのか怪しい。

平野でバスを降り歩き始めます。
2013年01月05日 08:04撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 8:04
平野でバスを降り歩き始めます。
安倍川を渡り車道を進みます。
2013年01月05日 08:13撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 8:13
安倍川を渡り車道を進みます。
見月茶屋。
一度立ち寄ってみたい場所だが今回も素通り。残念。
2013年01月05日 08:23撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
1/5 8:23
見月茶屋。
一度立ち寄ってみたい場所だが今回も素通り。残念。
見月茶屋のすぐ横から登山道に入ります。
2013年01月05日 08:24撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 8:24
見月茶屋のすぐ横から登山道に入ります。
樹林帯を黙々と登って行きます。
2013年01月05日 08:27撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 8:27
樹林帯を黙々と登って行きます。
最初の休憩場所(650m付近)。
炭焼き窯跡があります。
2013年01月05日 09:29撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 9:29
最初の休憩場所(650m付近)。
炭焼き窯跡があります。
展望の無い登りですが木の間から僅かに安倍奥の山が見えます。
八紘嶺かな。
2013年01月05日 10:20撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
1/5 10:20
展望の無い登りですが木の間から僅かに安倍奥の山が見えます。
八紘嶺かな。
見月山に到着。
2013年01月05日 10:27撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
1/5 10:27
見月山に到着。
見月山山頂の様子。
樹林に囲まれ暗い雰囲気。
2013年01月05日 10:39撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 10:39
見月山山頂の様子。
樹林に囲まれ暗い雰囲気。
展望無しと思った見月山頂上ですが木々越しに白い峰が・・・。
上河内岳〜茶臼岳辺りが見えました。
2013年01月05日 10:41撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
1/5 10:41
展望無しと思った見月山頂上ですが木々越しに白い峰が・・・。
上河内岳〜茶臼岳辺りが見えました。
見月山から北へ進みます。
この先整備されていないとの標識。
でもこれを見ると逆に相渕〜見月山〜八森山〜二王山と繋いでみたく
なるなあ。
2013年01月05日 10:50撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
1/5 10:50
見月山から北へ進みます。
この先整備されていないとの標識。
でもこれを見ると逆に相渕〜見月山〜八森山〜二王山と繋いでみたく
なるなあ。
見月山から北へ進みます。
草狩りもされていて意外と歩きやすい。
2013年01月05日 22:05撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 22:05
見月山から北へ進みます。
草狩りもされていて意外と歩きやすい。
見月山から北へ進みます。
右(東)に木々越に安倍東山稜を眺めながら。
2013年01月05日 10:52撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 10:52
見月山から北へ進みます。
右(東)に木々越に安倍東山稜を眺めながら。
見月山から20分ほど進むと・・・西側の展望が開ける場所が有りました。
七ッ峰を中心に素晴らしい展望。
2013年01月05日 11:07撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
1/5 11:07
見月山から20分ほど進むと・・・西側の展望が開ける場所が有りました。
七ッ峰を中心に素晴らしい展望。
伐採後の植林地の境の柵(網)。
ここからの展望が素晴らしい。
2013年01月05日 11:08撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
1/5 11:08
伐採後の植林地の境の柵(網)。
ここからの展望が素晴らしい。
七ッ峰〜大無間山まで見渡せます。
2013年01月05日 11:10撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
1/5 11:10
七ッ峰〜大無間山まで見渡せます。
大無間山を望遠で。
ちょっと雲が・・・。
2013年01月05日 11:10撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
1/5 11:10
大無間山を望遠で。
ちょっと雲が・・・。
七ッ峰方向。
手前には大岳も。
2013年01月05日 11:10撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
1/5 11:10
七ッ峰方向。
手前には大岳も。
更に北へ進みます。
991mの平坦地。
2013年01月05日 11:22撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 11:22
更に北へ進みます。
991mの平坦地。
そして2本の鉄塔のある場所に到着。
展望が良いです。
2013年01月05日 11:29撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 11:29
そして2本の鉄塔のある場所に到着。
展望が良いです。
鉄塔の場所から。
山伏から南へ延びる尾根を望む。
2013年01月05日 11:29撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
1/5 11:29
鉄塔の場所から。
山伏から南へ延びる尾根を望む。
鉄塔の場所から。
大無間山。
なかなか雲がとれません・・。
2013年01月05日 11:29撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
1/5 11:29
鉄塔の場所から。
大無間山。
なかなか雲がとれません・・。
鉄塔の場所から。
安倍東山稜、十枚山を望む。
2013年01月05日 11:34撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
1/5 11:34
鉄塔の場所から。
安倍東山稜、十枚山を望む。
三星峠へ向かって下ります。
道が薄くなってきます。
2013年01月05日 12:01撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 12:01
三星峠へ向かって下ります。
道が薄くなってきます。
三星峠に到着。
2013年01月05日 12:03撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 12:03
三星峠に到着。
三星峠。
静かな雰囲気です。
2013年01月05日 12:03撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
1/5 12:03
三星峠。
静かな雰囲気です。
更に進むと八森山・栗駒分岐の標識がありました。
標識があるなら道も大丈夫だろうと安心して進みますが。
2013年01月05日 12:23撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 12:23
更に進むと八森山・栗駒分岐の標識がありました。
標識があるなら道も大丈夫だろうと安心して進みますが。
徐々に道は不明瞭になります。
この辺は道は全く分からず鉄塔に向けて適当に進みます。
東側に誘い込まれそうな場所も有り要注意。
2013年01月05日 12:46撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 12:46
徐々に道は不明瞭になります。
この辺は道は全く分からず鉄塔に向けて適当に進みます。
東側に誘い込まれそうな場所も有り要注意。
鉄塔(746m)に着きました。
見月山を西側から眺めます。
2013年01月05日 12:54撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
1/5 12:54
鉄塔(746m)に着きました。
見月山を西側から眺めます。
以降は送電線巡視路になり歩きやすくます。
2013年01月05日 22:08撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 22:08
以降は送電線巡視路になり歩きやすくます。
茶畑のある場所まで下りてきました。
2013年01月05日 13:31撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 13:31
茶畑のある場所まで下りてきました。
茶畑以降は私有地なのか登山道なのかわからずこんな場所に下山しました。
右前方に玉川キャンプセンターが在ります。
2013年01月05日 13:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
1/5 13:35
茶畑以降は私有地なのか登山道なのかわからずこんな場所に下山しました。
右前方に玉川キャンプセンターが在ります。
栗駒バス停。
ここで歩行終了。
バスで帰ります。
2013年01月05日 13:38撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1/5 13:38
栗駒バス停。
ここで歩行終了。
バスで帰ります。
バスはこのカードで乗りました。
3000円で300円余分に乗れます。
先月と合わせて2回で使い切りました。
2013年01月05日 07:09撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
1/5 7:09
バスはこのカードで乗りました。
3000円で300円余分に乗れます。
先月と合わせて2回で使い切りました。
バスで静岡に帰るつもりでしたが。
先月寄ったこの店のおでんが気になってしまい牛妻で途中下車。
2013年01月05日 15:08撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
1/5 15:08
バスで静岡に帰るつもりでしたが。
先月寄ったこの店のおでんが気になってしまい牛妻で途中下車。
おでんとビール。
美味しいです。
2013年01月05日 15:15撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
1/5 15:15
おでんとビール。
美味しいです。
撮影機器:

感想

安倍川沿いを北へ進み井川方面の道を左に分ける辺りから正面に大きな山塊が迫って見えてきます。
それが見月山。以前から気になっていました。

しかしこの山、ガイドブック等を見て書かれているのは、
・暗い樹林帯、展望なし。
・中高年単独行者の道迷い遭難が多発・・・。
と、腰が引けるような記述ばかり目に留まります。

いったいどんな山なのだろうか。

静岡からバスにのり平野で下車します。
しばらく車道を歩き、見月茶屋脇から登り始めます。

暗い樹林帯が続きますが道は明瞭、順調に登ります。
しかし950m付近で藪っぽくなり道も不明瞭になります。
だいたい方向は有っているのでそのまま進みましたが、その後はっきりとした道に合流しました。
どこかで道を外してしまったようです。

山頂は噂通り樹林帯に囲まれ暗い雰囲気。
展望の無い山頂で休憩します。
展望は諦めてましたが木々の向こうにチラチラと白く輝くものが見えます。
よくみると上河内岳〜茶臼岳辺りが見えているようです。
木々に遮られているものの南アルプスが見え嬉しくなります。

見月山からは三星峠へ向け北へ進みます。
途中の伐採地からは西側の大展望。
鉄塔からは東側と北方の大展望。
予想以上に展望を楽しむことができました。

鉄塔から暫く下ると三星峠です。
静かで落ち着いた峠でした。

さて今冬は安倍山系東西横断を意識して歩いているので下山は中河内川側へ向かいます。西側はあまり情報も無く不安でしたが「←栗駒」の標識を見て安心します。

しかしすぐに踏み跡薄くなり道なき場所を適当に下ることになります。
下りなのに正面に山が見え変だなあと思っていたら東側に吸い込まれて見月山が見えていたようで・・慌てて進路を西へ戻します。

なんとか鉄塔に着いたら、あとは送電線巡視路。
栗駒まで無事下ることができました。

事前情報では不気味な見月山でしたが意外と展望もあり楽しく歩きとおすことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1561人

コメント

三星峠付近
 やはり746m峰の鉄塔方面が不確かでしたか。
 あの区間は,2度歩いていますが,本当に同じ場所を歩いているか自信がありませんでした。

 大河内学校バス停でなくて平野バス停で下車したのは,赤線をつなげるためでしょうか?
2013/1/6 19:34
三星峠、、、
とても興味深く読ませていただきました。

三星峠は行ってみたいと思っていましたが、
かなり難しそうです。。

当面は見月山ピストンを目標にしたいと思います。
2013/1/6 21:49
Re:三星峠付近
そうですか。
maturiさんでも怪しい場所なんですね。

下山後、バス停で地元の送電線巡視路整備の方に声をかけていただき雑談したのですが、以前は山越えしながら巡視路の草刈をしたけども最近は西側の整備をしたら下山し車で安倍川側へ移動し東側の整備をするので、その中間は整備されず荒れ放題でもはや道無しとのこと。

自分が安倍川側から来たことを話すと「道が無かっただろう??」と、驚いた様子でした。


平野から歩いたのは想像通り繋ぎたいからです。
先月「竜爪山〜牛妻〜法明寺山〜大棚山〜中村山」が繋がったので、次は「真富士山〜平野〜見月山〜栗駒〜権七〜大岳〜三ッ峰」を狙っています。
2013/1/6 23:06
Re:三星峠、、、
三星峠、確かにちょっと奥まった位置にあって行き辛いですよね。でも静かな雰囲気は中々良かったです。

こちらはittaさんの記録を参考に次は権七を狙ってます。
2013/1/7 6:10
三星峠
 三星峠は,気持ちのうえではちょっと行きづらい感じがするかもしれませんが,見月山方面の鉄塔から僅か15分。道も西側に比べればはっきりしていると思います。尾根を下るのでなく,左山腹を下って行きます。
 西側が荒れてしまったことは,malembeさんの報告で納得しました。
 それにしても,malembeさんの壮大な計画の実行報告に期待します。
2013/1/7 19:39
あけましておめでとうございます。
malembeさん、こんにちは
いつもレコ参考にさせて頂いています
 
土曜日はちょうど反対側の青笹〜真富士を歩いていました。青笹の辺りでは雪もちらつき、非常に寒かったです

見月山ですか、だいぶ前に登りましたが、やはり稜線
の手前で迷いました
面倒くさいのでそこから直登したら登山道に合流した
記憶があります。

今後ともよろしくです
2013/1/7 20:06
Re:三星峠
鉄塔から三星峠は確かに尾根から左山腹を下り始める場所が分かり辛いですね。
私も最初は通り過ぎて尾根をまっすぐに行ってしまいました。

壮大な計画というほどではないですが・・・自分なりに考えた計画。無理せず安全第一で実行していきたいと思っています。
2013/1/7 22:38
Re:あけましておめでとうございます
daishohさん、こんにちは。
似たような山域が多いようで参考にさせていただいてます。

見月山の稜線はポカポカ暖かく青笹方面も良く見えてました。近くなのにだいぶ違うのですね。

やはり山頂近くは不明瞭なんですね。
道を外した後はズルズル滑る斜面を強引に登ってしましました。

これからもよろしくです。
2013/1/7 22:46
三星峠への下り始め
>私も最初は通り過ぎて尾根をまっすぐに行ってしまいました。
 私もそうでした。普段からの常識では,尾根を下るものですし,藪が無いのでそのまま行けてしまいます。
2013/1/7 22:53
Re:三星峠への下り始め
ススキをかき分けた後、正面の樹林帯の尾根があまりにも歩きやすそうに見えちゃいますよね。
2013/1/10 7:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら