ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2648728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

五竜岳 テン泊ソロ

2020年10月14日(水) 〜 2020年10月15日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:51
距離
17.6km
登り
1,958m
下り
1,933m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:45
休憩
0:22
合計
7:07
5:34
53
6:27
6:33
23
6:56
6:56
14
7:10
7:11
7
7:18
7:19
12
7:31
7:33
53
8:26
8:26
29
8:55
8:55
56
9:51
9:52
12
10:04
10:11
68
11:19
11:20
70
12:30
12:31
1
12:32
12:34
7
12:41
2日目
山行
4:50
休憩
0:42
合計
5:32
6:52
60
7:52
7:59
33
8:32
9:06
4
9:10
9:10
5
9:15
9:15
50
10:05
10:05
31
10:36
10:37
35
11:12
11:12
18
11:30
11:30
40
12:10
12:10
14
天候 14日 晴れのち曇り 風強し 15日 曇り 朝山頂だけ抜けました
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八方尾根 黒菱駐車場利用 平日なので空いてました
往復の予定でしたが天候が芳しくないのでピークハント後は遠見尾根にてエイブル五竜スキーセンターに下山 やむなくタクシーで車回収 黒菱駐車場まで6140円でした
コース状況/
危険箇所等
牛首の鎖場は思ったより長く続きテン泊荷担ぎでは緊張の連続でした
初日はここを通過するまでは天候も良かったのでラッキーでした
黒菱駐車場
2020年10月14日 05:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 5:33
黒菱駐車場
序盤のコンクリ舗装の道の登り。後で考えると体が温まってないし一番つらかったかもしれない
2020年10月14日 05:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 5:37
序盤のコンクリ舗装の道の登り。後で考えると体が温まってないし一番つらかったかもしれない
人工物がアレですがご来光はいつも美しい
2020年10月14日 06:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
10/14 6:03
人工物がアレですがご来光はいつも美しい
唐松岳降りていく時のこの道の景色好き
2020年10月14日 06:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 6:47
唐松岳降りていく時のこの道の景色好き
八方山ケルン
2020年10月14日 06:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 6:55
八方山ケルン
絵になる
2020年10月14日 06:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 6:57
絵になる
何ケルンでしたっけ?名前忘れた。みんな写真撮るやつ 八方ケルンか
2020年10月14日 07:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 7:18
何ケルンでしたっけ?名前忘れた。みんな写真撮るやつ 八方ケルンか
若干雲多い
2020年10月14日 07:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 7:20
若干雲多い
紅葉の斜面に日が差すと美しい
2020年10月14日 07:26撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 7:26
紅葉の斜面に日が差すと美しい
八方池畔でドローン 上げてる方
2020年10月14日 07:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 7:29
八方池畔でドローン 上げてる方
八方池ケルン
2020年10月14日 07:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 7:31
八方池ケルン
白馬三山は上部が残念な感じですが八方池の紅葉に太陽が当たって充分美しい
2020年10月14日 07:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 7:31
白馬三山は上部が残念な感じですが八方池の紅葉に太陽が当たって充分美しい
2020年10月14日 07:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 7:33
2020年10月14日 07:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 7:33
少し雲が上がるかと持ってたが先を急ぎます
2020年10月14日 07:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 7:39
少し雲が上がるかと持ってたが先を急ぎます
2020年10月14日 07:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 7:49
2020年10月14日 08:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 8:34
杓子岳がチラと出ました
2020年10月14日 08:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 8:36
杓子岳がチラと出ました
丸山 戸隠方面は晴れ渡る
2020年10月14日 08:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 8:54
丸山 戸隠方面は晴れ渡る
またチラと出ました じれったいぜ^^;
2020年10月14日 08:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 8:54
またチラと出ました じれったいぜ^^;
雲を纏ってかえって神々しい
2020年10月14日 09:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 9:00
雲を纏ってかえって神々しい
不帰嶮はクッキリ
2020年10月14日 09:09撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 9:09
不帰嶮はクッキリ
この先の崖にかかる木橋が通れないようです
2020年10月14日 09:26撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 9:26
この先の崖にかかる木橋が通れないようです
唐松岳頂上山荘へでるルートが前はトラバースだったのが尾根沿いに変わってて眺めが非常にいい
2020年10月14日 09:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 9:42
唐松岳頂上山荘へでるルートが前はトラバースだったのが尾根沿いに変わってて眺めが非常にいい
山荘前に到着
2020年10月14日 09:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 9:48
山荘前に到着
どうしよう。唐松岳めっちゃクリアーなんだけど
2020年10月14日 09:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
10/14 9:49
どうしよう。唐松岳めっちゃクリアーなんだけど
2回行ったことあるしな 天気の良いうちに五竜に行こう
2020年10月14日 09:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 9:54
2回行ったことあるしな 天気の良いうちに五竜に行こう
剱岳の真ん中の雲が取れない(T . T)
2020年10月14日 10:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 10:02
剱岳の真ん中の雲が取れない(T . T)
いよいよ核心部 牛首の鎖場
2020年10月14日 10:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 10:06
いよいよ核心部 牛首の鎖場
五竜岳の上の雲はずっと鎮座している
いやなガスが出てきた
2020年10月14日 10:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 10:10
五竜岳の上の雲はずっと鎮座している
いやなガスが出てきた
2020年10月14日 10:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 10:15
牛首やっと降りて振り返ったところ
登りの方がいいかもしれないけど帰りまた通りたくないね 
2020年10月14日 10:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 10:25
牛首やっと降りて振り返ったところ
登りの方がいいかもしれないけど帰りまた通りたくないね 
雷鳥の声があちこちで聞かれるようになったと思ったら・・
2020年10月14日 10:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 10:27
雷鳥の声があちこちで聞かれるようになったと思ったら・・
この先大黒岳あたりから急変した
2020年10月14日 11:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 11:31
この先大黒岳あたりから急変した
めっちゃ風強くなってきた
2020年10月14日 12:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 12:14
めっちゃ風強くなってきた
2020年10月14日 12:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 12:30
白岳下分岐
2020年10月14日 12:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 12:32
白岳下分岐
真っ白な中五竜岳山荘に到着
2020年10月14日 12:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/14 12:34
真っ白な中五竜岳山荘に到着
武田菱が誇らしい小屋
2020年10月14日 12:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 12:37
武田菱が誇らしい小屋
稜線上なので風が強くて張るのにちょっと難儀した
ポツンとした感じですがこの後数組来られて安心
2020年10月14日 14:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/14 14:06
稜線上なので風が強くて張るのにちょっと難儀した
ポツンとした感じですがこの後数組来られて安心
やっぱり楽しみはこれだけ 中身はトリスですけど笑
プラ容器だから軽くて詰め替え用にいいんだよね
2020年10月14日 15:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
10/14 15:03
やっぱり楽しみはこれだけ 中身はトリスですけど笑
プラ容器だから軽くて詰め替え用にいいんだよね
翌朝 雷鳥と共に歩く 先導してくれている様子はビデオで撮りました。
2020年10月15日 06:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 6:59
翌朝 雷鳥と共に歩く 先導してくれている様子はビデオで撮りました。
冷たい霧雨そして朧な太陽
2020年10月15日 07:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 7:13
冷たい霧雨そして朧な太陽
上は晴れてるかも
2020年10月15日 07:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 7:25
上は晴れてるかも
出た!五竜岳の全容がうっすら見えてきた
2020年10月15日 07:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 7:25
出た!五竜岳の全容がうっすら見えてきた
虹もかかって・
2020年10月15日 07:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 7:27
虹もかかって・
イケイケ!
2020年10月15日 07:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 7:36
イケイケ!
雲を抜けて真っ先に目に飛び込んだのは鹿島槍!
2020年10月15日 07:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 7:37
雲を抜けて真っ先に目に飛び込んだのは鹿島槍!
360度大雲海
2020年10月15日 07:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 7:37
360度大雲海
二本槍キリッ!
2020年10月15日 07:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 7:37
二本槍キリッ!
両耳キリッ!!
2020年10月15日 07:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 7:38
両耳キリッ!!
五竜岳山頂から
2020年10月15日 07:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 7:54
五竜岳山頂から
2020年10月15日 07:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
10/15 7:54
2020年10月15日 07:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 7:54
槍、穂高も見えるよ
2020年10月15日 07:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 7:54
槍、穂高も見えるよ
これぞ剱岳の偉容
2020年10月15日 07:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 7:54
これぞ剱岳の偉容
ブロッケン現象的なかんじに。
2020年10月15日 07:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 7:56
ブロッケン現象的なかんじに。
山頂独り占めです
2020年10月15日 07:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 7:58
山頂独り占めです
2020年10月15日 08:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
10/15 8:02
次回八峰キレット、鹿島槍の稜線をいつか踏みたい
2020年10月15日 08:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 8:02
次回八峰キレット、鹿島槍の稜線をいつか踏みたい
戻るとまたガスの中に
2020年10月15日 09:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 9:06
戻るとまたガスの中に
白岳の旧?三角点 すごい風化している
2020年10月15日 09:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 9:13
白岳の旧?三角点 すごい風化している
ガスがどんどん上がってくる
2020年10月15日 09:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 9:41
ガスがどんどん上がってくる
2020年10月15日 09:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 9:58
2020年10月15日 09:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
10/15 9:58
大遠見の池塘
2020年10月15日 10:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 10:12
大遠見の池塘
テレキャビンの営業時間の案内
2020年10月15日 10:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 10:34
テレキャビンの営業時間の案内
雨が降ってきた
2020年10月15日 11:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 11:00
雨が降ってきた
中遠見
2020年10月15日 11:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 11:12
中遠見
ハイキングコースの小遠見山 ここに1月に来ました
ここから冬の五竜を見て、今回登頂しようと思ったきっかけの場所です
2020年10月15日 11:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
10/15 11:30
ハイキングコースの小遠見山 ここに1月に来ました
ここから冬の五竜を見て、今回登頂しようと思ったきっかけの場所です
2020年10月15日 11:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 11:31
2020年10月15日 11:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 11:38
真っ赤っか
2020年10月15日 11:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 11:53
真っ赤っか
2020年10月15日 12:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 12:07
地蔵の頭のケルン
2020年10月15日 12:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 12:10
地蔵の頭のケルン
テレキャビンで下山
2020年10月15日 12:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 12:41
テレキャビンで下山
麓は日が差しとるじゃあないか?!
2020年10月15日 12:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 12:42
麓は日が差しとるじゃあないか?!
とおみ駅に到着
お疲れ様でした エスカルプラザにはタクシー常駐していたのが幸い タクシーの運転手さんたくさんの地元愛あふれる山岳話ありがとう
2020年10月15日 12:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10/15 12:50
とおみ駅に到着
お疲れ様でした エスカルプラザにはタクシー常駐していたのが幸い タクシーの運転手さんたくさんの地元愛あふれる山岳話ありがとう

感想

雨、ガス、強風、晴れ 今回の行程ですべて体験しました
風も止んだ冷たい雨の朝、日が差す僅かな間隙を縫っての五竜岳山頂での大雲海は忘れがたい光景となりました

初日の天候の良いうちに五竜岳まで到達するつもりで早めに出ましたが大黒岳からの登り返しでガスに飲まれました お昼に五竜岳山荘に到着しましたが真っ白で風も強いためなにもする気にならず翌日までの待機時間が長かっただけに感激もひとしおです
山麓の紅葉もみごとでした

山行は今回かなり間があいてしまい楽しみにしていた恒例の紅葉登山も無しになるところでしたが貴重な平日の連休が取れ天気はベストではなかったとは言えスケジュールに余裕をもって納得できる年内最後のテント泊山行が出来たのはよかった

一人のみでのタクシー出費は痛いようですが、
運転手さん移動中ずーっと白馬の地元愛あふれる山の話を聞かせて下さり知らなかったことも多く頷くことしきりで楽しいひと時でした
曰く小屋仕舞い前後雪が降るまでの期間が一番いいとのことで自身も来週から休暇を取って山に入るんだとのこと
お話ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら