ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2656706
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大天井岳は冬山でした

2020年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:17
距離
22.4km
登り
1,950m
下り
1,946m

コースタイム

日帰り
山行
11:25
休憩
0:48
合計
12:13
4:23
4:37
9
4:46
4:47
43
5:30
5:30
33
6:03
6:04
22
6:26
6:26
47
7:13
7:27
35
8:02
8:03
195
11:18
11:19
17
11:36
11:37
11
11:48
11:58
49
12:47
12:47
119
14:46
14:46
23
15:09
15:10
12
15:22
15:23
12
15:35
15:36
23
15:59
15:59
5
16:04
16:06
14
16:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 しゃくなげの湯
常念岳は登らない
2020年10月18日 04:35撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 4:35
常念岳は登らない
2020年10月18日 04:48撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 4:48
少し明るくなってきました
2020年10月18日 05:14撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 5:14
少し明るくなってきました
2020年10月18日 05:30撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 5:30
太陽が出てきた
2020年10月18日 05:59撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 5:59
太陽が出てきた
2020年10月18日 06:02撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 6:02
かなり雪が積もってるようだ
2020年10月18日 06:25撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 6:25
かなり雪が積もってるようだ
2020年10月18日 06:27撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 6:27
上は真っ白だ
2020年10月18日 06:29撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 6:29
上は真っ白だ
2000m位の雪の状況
2020年10月18日 06:46撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 6:46
2000m位の雪の状況
2020年10月18日 07:03撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 7:03
2020年10月18日 07:37撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 7:37
常念乗越からの雲海
2020年10月18日 07:56撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 7:56
常念乗越からの雲海
常念岳
2020年10月18日 07:56撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 7:56
常念岳
常念小屋
2020年10月18日 07:57撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 7:57
常念小屋
横通岳の方面
2020年10月18日 07:57撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 7:57
横通岳の方面
積雪は15cm位かな。たまってる所は30cm位ある。
2020年10月18日 08:39撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 8:39
積雪は15cm位かな。たまってる所は30cm位ある。
これから向かう大天井岳の方向
2020年10月18日 08:55撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
1
10/18 8:55
これから向かう大天井岳の方向
穂高連峰、乗鞍岳、御嶽山
2020年10月18日 08:55撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 8:55
穂高連峰、乗鞍岳、御嶽山
2020年10月18日 09:25撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 9:25
風が強くて寒い。レインウェア着る。
2020年10月18日 09:36撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 9:36
風が強くて寒い。レインウェア着る。
2020年10月18日 09:59撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 9:59
2020年10月18日 10:00撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 10:00
2020年10月18日 10:49撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 10:49
2020年10月18日 11:04撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 11:04
頂上と大天荘
2020年10月18日 11:06撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 11:06
頂上と大天荘
大天荘
2020年10月18日 11:18撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 11:18
大天荘
大天井岳頂上。今日は寒い。
2020年10月18日 11:31撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 11:31
大天井岳頂上。今日は寒い。
裏銀座
2020年10月18日 11:31撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 11:31
裏銀座
正面は剱・立山方面
2020年10月18日 11:31撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 11:31
正面は剱・立山方面
燕岳、餓鬼岳、後立山方面
2020年10月18日 11:32撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 11:32
燕岳、餓鬼岳、後立山方面
少し右に常念岳
2020年10月18日 11:32撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 11:32
少し右に常念岳
12時下山スタート
2020年10月18日 11:58撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 11:58
12時下山スタート
常念小屋が見えてきました。ここで一休みでレインウェア脱ぎ簡易アイゼンを外す。
ここからは、尾根を下るので雪も少なく、風もあまりないはず。
2020年10月18日 13:53撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 13:53
常念小屋が見えてきました。ここで一休みでレインウェア脱ぎ簡易アイゼンを外す。
ここからは、尾根を下るので雪も少なく、風もあまりないはず。
登山口
2020年10月18日 16:07撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 16:07
登山口
お猿さんが出迎えてくれた
2020年10月18日 16:08撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 16:08
お猿さんが出迎えてくれた
駐車場に到着
2020年10月18日 16:21撮影 by  A7 Pro, UMIDIGI
10/18 16:21
駐車場に到着

装備

MYアイテム
maekao
重量:0.82kg
個人装備
ザンバランジョラスGT 手袋 雨具 防水手袋 ウィンドブレーカー 日よけ帽子 バラクラバ ヘッドランプ2個 予備電池(単四3個) タオル ストック サングラス 携帯 スマホ2台 モバイルバッテリー1台 保険証 予備靴紐 ココヘリ ツェルト SOL コロナ対策セット(マスク 殺菌ジェル ウェットティシュ 温度計) 日焼け止め ウォーターパック リザーバー 朝ご飯 昼ご飯 行動食 非常食 飲料(3L)

感想

18日から天候回復してくる予定なので、まずは大天井岳と100高山2つを登ることにしました。17日は一日中雨で、道の駅大芝公園から道の駅アルプス安曇野ほりがねの里への移動日としました。
ここを登ってから、南アルプスの百名山を最低1つくらい登りたいので、20日又は21日に塩見岳に登ろうと考えてました。

18日は日曜日なので一ノ沢登山口駐車場は混むのではないかと思い1:00に到着しました。8割がた駐車しておりました。その割には人の気配も感じませんでした。

昨日の山は一日中雪のはずです。どのあたりからどれくらい雪が積もってるのか。外は寒い。
冬装備は殆ど持ってきてない。今回の山旅で殆ど使用しているサロモンの靴はゴアテックスではありますが、濡れに弱いような気がするので今日は使用はしませんでした。ザンバランのジョラスGT、防水でない冬用の手袋、防水とフリースの手袋、バラクラバ。又、ワークマンで安く調達したメリノウールのタイツ、Find-OutのSTORM SHIELD STRECH ブルゾン、Find-Outのブロックフリーストレッキングハーフジップ、をテストで使用してみることにしました。

寒い日なので、珍しくずいぶん着込んでスタートしました。それでも、汗のせいもありますが、あまり温かさは感じませんでした。又、昨年常念岳に登ったように軽快にとはいきませんでした。軽い靴に身体が慣れてしまったせいなのか、体調は悪くはないのだが・・・。
常念乗越に着いたら360度雪でした。登る人達には1組だけしか会いませんでした。常念小屋から下りてくる人達がそれなりにいました。昨日、雨の中・雪の中を登ったようで様です。
常念乗越から大天井岳までは横通岳、東天井岳を越えていかなければならないです。大したアップダウンではないですが、雪のせいなのか?靴のせいなのか?、風も強くて寒くてきつかったです。時間も計画以上にかかりました。
帰りも常念乗越までは同様でした。
常念乗越からは下りのみなのでそれなりの時間で下れました。ただ、登山道は石でゴツゴツしているので歩きやすくはなかったです。

ジョラスGTはフィット感がなくなってしまった。購入した時から体重が10kg程度減ったせいか。今までの感じで靴紐を縛ると、靴の中で足が動いている。かなりきつく縛らなければならない。今回は、親指の付け根も多少痛くなった。

ああー高山は冬になってしまった。塩見岳の日帰りなんて無理だなー。あわよくば光岳もと考えていたが、全然無理。
またまた計画変更。新潟からのフェリーで帰ろう。残りの時間は上信越の二百名山を登ろう。
南アルプス深南部は来年のメインテーマとします。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら