また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2662018
全員に公開
ハイキング
白山

白山*束の間の平瀬道で室堂まで〜紅葉凄すぎ!

2020年10月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:13
距離
13.6km
登り
1,312m
下り
1,317m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
1:01
合計
8:05
6:29
148
8:57
8:57
6
9:03
9:04
42
9:46
9:55
33
10:28
10:28
15
10:43
11:26
16
11:42
11:45
26
12:11
12:16
30
12:46
12:46
4
12:50
12:50
102
14:32
14:32
2
14:34
ゴール地点
天候 ■晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■石川県金沢市より
※R156を南下。道の駅飛騨白山過ぎてすぐで白山公園線へ右折。ゲートを越えて突き当たりまで10kmほど。
高速の場合は東海北陸道利用ですが、小矢部東IC⇔小矢部砺波JCT⇔飛騨清見IC間は10/19〜11/9のうち12日間、各日20時〜6時まで夜間工事通行止なので注意です。

※舗装Pに100台ほど可。登山口のところにも未舗装P15台ほど駐車可ですが早い者勝ち。この日は朝6:30の時点で登山口Pに5台ほどでした。舗装Pにも同じくらい。
※離合はたやすい部類と思いますが、昼下がりになっても観光客の車が普通に入ってきますので離合機会は多いです。
コース状況/
危険箇所等
■南にスパッと切れ落ちている細尾根部分が数か所ありますが、気をつけて歩けば問題なしです。
■道中トイレありません。室堂のトイレは冬季用トイレが使えるそうです。今回使っていないのでわかりませんが、ヘッデンあったら良いよってお姉さんが言っていました。
その他周辺情報 ■くろば温泉(南砺市)
楽しみにしていたらまさかの火曜定休日。定休日にのぼりはためかせるの禁止。
おはようございます。行程的にはもうちょっと早い方が良いのですが、定刻スタートです。先客はそれなり台様ですが、登山口横のPには余裕で停められました。
2020年10月20日 06:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 6:30
おはようございます。行程的にはもうちょっと早い方が良いのですが、定刻スタートです。先客はそれなり台様ですが、登山口横のPには余裕で停められました。
定刻スタートの理由は…
2020年10月20日 06:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 6:35
定刻スタートの理由は…
朝日に染まった木々たちを愛でたいから!でも日差しがちょっと弱いな…
2020年10月20日 06:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 6:40
朝日に染まった木々たちを愛でたいから!でも日差しがちょっと弱いな…
と思ったら!ココの階段ところ、いつもすっばらしー印象しかない。
2020年10月20日 06:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/20 6:46
と思ったら!ココの階段ところ、いつもすっばらしー印象しかない。
1kmポイント。この付近でも紅葉が見頃に入ってきておりすでに進めません。。
2020年10月20日 07:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 7:05
1kmポイント。この付近でも紅葉が見頃に入ってきておりすでに進めません。。
カラフル!
2020年10月20日 07:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 7:23
カラフル!
ダケカンバさんおはよう♪
2020年10月20日 07:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 7:28
ダケカンバさんおはよう♪
このいろんな色が混ざり合ったタイミングも良いなぁ。
2020年10月20日 07:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/20 7:37
このいろんな色が混ざり合ったタイミングも良いなぁ。
上も見なきゃ。忙しい忙しい…
2020年10月20日 07:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/20 7:40
上も見なきゃ。忙しい忙しい…
2kmの棒さま(1673m)付近からは完全に見頃です。
2020年10月20日 07:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 7:41
2kmの棒さま(1673m)付近からは完全に見頃です。
しばらくで別山が登場。ここからは紅葉+展望でさらに楽しい!
2020年10月20日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 8:06
しばらくで別山が登場。ここからは紅葉+展望でさらに楽しい!
ダケカンバきれいだ。。
2020年10月20日 08:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 8:08
ダケカンバきれいだ。。
ナナカマドは今年も良くないです。
2020年10月20日 08:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 8:14
ナナカマドは今年も良くないです。
三方崩山のガスが急激に引いて行きます。
2020年10月20日 08:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 8:15
三方崩山のガスが急激に引いて行きます。
わかりづらいですが、槍様。
2020年10月20日 08:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:16
わかりづらいですが、槍様。
ヤマハハコは多少残っていました。
2020年10月20日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 8:19
ヤマハハコは多少残っていました。
はだかんぼうのダケカンバも美しいです。
2020年10月20日 08:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/20 8:21
はだかんぼうのダケカンバも美しいです。
やっば!
2020年10月20日 08:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 8:28
やっば!
3kmの棒さまポイントは休憩適地です。平瀬はほんと良いところにベンチがある。この道を良く分かってる方が整備したんだろうなと思わせてくれます。
2020年10月20日 08:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:32
3kmの棒さまポイントは休憩適地です。平瀬はほんと良いところにベンチがある。この道を良く分かってる方が整備したんだろうなと思わせてくれます。
ほどなくして双耳峰がどん。
2020年10月20日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 8:38
ほどなくして双耳峰がどん。
左が御前峰、右が剣ヶ峰。
2020年10月20日 08:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 8:39
左が御前峰、右が剣ヶ峰。
注意するとこ500mもあんのって思うけれど、断続的な感じです。
2020年10月20日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:44
注意するとこ500mもあんのって思うけれど、断続的な感じです。
こんな感じでちょっと細い道ですが、安定しているのでそれほど危険ではないです。たまーにザレてるところがあります。展望良すぎてよそ見しちゃいがちなところは注意です。
2020年10月20日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:45
こんな感じでちょっと細い道ですが、安定しているのでそれほど危険ではないです。たまーにザレてるところがあります。展望良すぎてよそ見しちゃいがちなところは注意です。
あーあこも素敵なことになっとる。
2020年10月20日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 8:46
あーあこも素敵なことになっとる。
右手もやばいわー。
2020年10月20日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 8:47
右手もやばいわー。
白水湖のほとり。登山口周辺の見頃はもうちょっと先です。
2020年10月20日 08:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 8:54
白水湖のほとり。登山口周辺の見頃はもうちょっと先です。
ダケカンバをあしらってみます。
2020年10月20日 08:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 8:54
ダケカンバをあしらってみます。
ほんと天国の道。暖かくて無風で最高です。
2020年10月20日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 8:57
ほんと天国の道。暖かくて無風で最高です。
いろんなものを額縁にしがち。
2020年10月20日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 8:57
いろんなものを額縁にしがち。
付近!!near!!
2020年10月20日 09:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:04
付近!!near!!
平瀬のいつものダケカンバさん。ほんと良い位置に立ってるね。
2020年10月20日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 9:08
平瀬のいつものダケカンバさん。ほんと良い位置に立ってるね。
黒い大倉山を振り返ります。独特。
2020年10月20日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 9:28
黒い大倉山を振り返ります。独特。
大倉山避難小屋を探せ〜っていうか牛の背中みたいな大倉山の稜線というか尾根。
2020年10月20日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 9:36
大倉山避難小屋を探せ〜っていうか牛の背中みたいな大倉山の稜線というか尾根。
あこも素敵だわ。。
2020年10月20日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 9:37
あこも素敵だわ。。
5kmの棒さま良い位置に立ってる。
2020年10月20日 09:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:38
5kmの棒さま良い位置に立ってる。
みなさんスタスタ早い〜。
2020年10月20日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:39
みなさんスタスタ早い〜。
乗鞍。
2020年10月20日 09:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:43
乗鞍。
この折れたダケカンバポイントが
2020年10月20日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:00
この折れたダケカンバポイントが
カンクラ雪渓。大倉山山頂同様、あの渋い棒さまは撤去されたのか…残念。
2020年10月20日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:01
カンクラ雪渓。大倉山山頂同様、あの渋い棒さまは撤去されたのか…残念。
こんな気持ち良い道を歩ける幸せ。
2020年10月20日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 10:03
こんな気持ち良い道を歩ける幸せ。
振り返る。手前の階段が崩れているところは下りではちょっと注意。それでも以前よりだいぶまともになってる。
2020年10月20日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:07
振り返る。手前の階段が崩れているところは下りではちょっと注意。それでも以前よりだいぶまともになってる。
最後のこの階段が長いんだな…。空気も薄い気がする。今年2000mオーバーなんてほとんど来てないんだもん。
2020年10月20日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 10:17
最後のこの階段が長いんだな…。空気も薄い気がする。今年2000mオーバーなんてほとんど来てないんだもん。
ふと振り返ったらガースーがそこまで来てた!
2020年10月20日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:22
ふと振り返ったらガースーがそこまで来てた!
やばい〜
2020年10月20日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 10:27
やばい〜
これはこけもも?
2020年10月20日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 10:28
これはこけもも?
初冠雪はほとんどなくなっちゃいましたが、シーズン初雪を手に取ったりしてみる。
2020年10月20日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:29
初冠雪はほとんどなくなっちゃいましたが、シーズン初雪を手に取ったりしてみる。
賽の河原の棒さまは生きてた!(嬉)
2020年10月20日 10:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:33
賽の河原の棒さまは生きてた!(嬉)
展望歩道分岐。ここの雰囲気好き。ここでご飯でも良かったね。
2020年10月20日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:34
展望歩道分岐。ここの雰囲気好き。ここでご飯でも良かったね。
わたくし好みのぽいんと。
2020年10月20日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 10:37
わたくし好みのぽいんと。
これはクロユリだね〜。かわいい。
2020年10月20日 10:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 10:39
これはクロユリだね〜。かわいい。
マイヅルソウかな?赤い実がキラキラ輝いてる。
2020年10月20日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:40
マイヅルソウかな?赤い実がキラキラ輝いてる。
ここも好きなところ!晩秋の晴れ色が最高です。
2020年10月20日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 10:42
ここも好きなところ!晩秋の晴れ色が最高です。
お久しぶりです室堂。
2020年10月20日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/20 10:49
お久しぶりです室堂。
もう十分まんぞくしちゃったので御前に登る皆さんを眺めながら
2020年10月20日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 10:56
もう十分まんぞくしちゃったので御前に登る皆さんを眺めながら
カレーヌードルたいむ。寒くなってきたら濃い味が美味しい。寒いと言っても前日の大長のほうが寒かった。ダウンまで着なくても平気でした。
2020年10月20日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 10:56
カレーヌードルたいむ。寒くなってきたら濃い味が美味しい。寒いと言っても前日の大長のほうが寒かった。ダウンまで着なくても平気でした。
御前行かないから展望台へ行こう。さっきまで見えなかった別山が見えてきて歓喜。前日行った大長も添えましょう。
2020年10月20日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 11:26
御前行かないから展望台へ行こう。さっきまで見えなかった別山が見えてきて歓喜。前日行った大長も添えましょう。
なにげにここの展望台来たの初めてかも。
2020年10月20日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 11:27
なにげにここの展望台来たの初めてかも。
近くでバッサバサ音がしていると思ったらホッシーか。全身黒くしたら完全にカラスのサイズ。☆が付いているだけで可愛くなる不思議。
2020年10月20日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 11:29
近くでバッサバサ音がしていると思ったらホッシーか。全身黒くしたら完全にカラスのサイズ。☆が付いているだけで可愛くなる不思議。
帰りましょ。ここは左。右へ行くとトンビ岩コース。
2020年10月20日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:34
帰りましょ。ここは左。右へ行くとトンビ岩コース。
はー良き。
2020年10月20日 11:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 11:37
はー良き。
視線を感じたと思ったら、鳥神様がいた。
2020年10月20日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 11:38
視線を感じたと思ったら、鳥神様がいた。
平瀬からもぽつぽつ人がやってきます。みな同志なんだわ。
2020年10月20日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 11:41
平瀬からもぽつぽつ人がやってきます。みな同志なんだわ。
御嶽山。白山は黒くなってしまったけれど、まだ随分白い。3000m峰は格が違うわ。
2020年10月20日 11:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:44
御嶽山。白山は黒くなってしまったけれど、まだ随分白い。3000m峰は格が違うわ。
御前は結局ガースーに飲まれることなく。
2020年10月20日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:46
御前は結局ガースーに飲まれることなく。
シラタマノキ。
2020年10月20日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 11:48
シラタマノキ。
帰り道の大倉山って実はやばいんです。
2020年10月20日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 12:20
帰り道の大倉山って実はやばいんです。
見てこのダケカンバの山っぷり。
2020年10月20日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/20 12:20
見てこのダケカンバの山っぷり。
あこでも主張してる。
2020年10月20日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 12:24
あこでも主張してる。
黄色と赤色が素敵に混ざり合って可愛い色味です。今年、東面の紅葉は当たりでしょ!
2020年10月20日 12:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/20 12:34
黄色と赤色が素敵に混ざり合って可愛い色味です。今年、東面の紅葉は当たりでしょ!
大倉山避難小屋。行きも帰りもスルー。
2020年10月20日 12:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 12:52
大倉山避難小屋。行きも帰りもスルー。
ばいばい。また来年!(来れるかなー)
2020年10月20日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 12:56
ばいばい。また来年!(来れるかなー)
この絶景ベンチに腰掛けてドーナツ食べよう。
2020年10月20日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 13:04
この絶景ベンチに腰掛けてドーナツ食べよう。
見える景色こんなの!
2020年10月20日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 13:10
見える景色こんなの!
名残惜しすぎる。。
2020年10月20日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 13:12
名残惜しすぎる。。
ダケカンバの密度!
2020年10月20日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 13:17
ダケカンバの密度!
コブカンバちゃん。
2020年10月20日 13:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 13:28
コブカンバちゃん。
そういえば鎖もあるけど、個人的には右側のほうが登り降りしやすいです。鎖の位置的に微妙に使いづらい。
2020年10月20日 13:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 13:34
そういえば鎖もあるけど、個人的には右側のほうが登り降りしやすいです。鎖の位置的に微妙に使いづらい。
オレンジに燃えるカエデ。
2020年10月20日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/20 13:45
オレンジに燃えるカエデ。
帰りも日差しがたっぷり。光線状況の変化で木々の表情も変わるためすんなり下山とはいかないトラップw
2020年10月20日 13:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/20 13:49
帰りも日差しがたっぷり。光線状況の変化で木々の表情も変わるためすんなり下山とはいかないトラップw
途中一箇所すっごいところがあったんだよね。。まぁここなんだけど。
2020年10月20日 13:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/20 13:51
途中一箇所すっごいところがあったんだよね。。まぁここなんだけど。
赤黄緑。
2020年10月20日 14:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 14:06
赤黄緑。
このオレンジパンツのおいちゃんとお話しながら下りました。オレンジのパンツ、かっこいいな。。
2020年10月20日 14:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 14:21
このオレンジパンツのおいちゃんとお話しながら下りました。オレンジのパンツ、かっこいいな。。
ふと振り返るとこんななのです。
2020年10月20日 14:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 14:29
ふと振り返るとこんななのです。
緑優勢になったら終了!
2020年10月20日 14:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 14:38
緑優勢になったら終了!

感想

白山の紅葉といえば中宮道!も良いけれど今年は歩けない…となるとやはり平瀬道!

誰もが感嘆の声を上げると言われる平瀬道の季節がやってきたのです。ずっと通行止めだった白山公園線でしたが、ようやく通行可となりましたよ〜と聞けば老若男女行かざるを得ないでしょう。2日前の日曜日は初冠雪TheDay!ってな感じでたいへん賑わいを見せた白山だったとのことでちょっぴり出遅れてしまった感はありますが、初冠雪のキラキラは2年前に見たことだし(と言い聞かせ)、今年は平瀬の紅葉に焦点を当てて存分に楽しもうと私もイソイソと出かけたのであります。

振り返ると2年前の10/22にも平瀬を歩いていたようですが、その時はすでに紅葉前線は随分と標高を下げており、登山口付近〜1kmの棒さま付近が見頃でした。今年は紅葉が遅れている印象で2km地点より手前なら今月中はなんとか楽しめそう。まだ間に合う!現在は1500〜1700m付近がピークとなっております。


登山客は多くもなく少なくもなく、人口密度的に200mに1人くらいの本当に良い感じでした。
最近特に人が多いお山に恐怖を感じていたのですが、道中出会った方々とも談笑させていただき、とても良い時間を過ごすことが出来ました。登り始めからお話していた青いヘルメットのおいちゃんや元気いっぱいのお姉さんがた、ありがとうございました。下りで出会ったアルトラ履いたかっこいいお姉さんがすてきオーラの美人さんでした!眼福♡ 初めての平瀬道とのことでしたが、そのすばらしさに感動しておられて私も嬉しいです。

もう一つ嬉しかったのは、下山時、登山道脇に真新しいグローブが置き去りになっているのを発見したのですが、なんとなくそのままにするのが憚られたので、持って帰って登山口の小屋に置いておこうと思いました。途中で万が一持ち主さんに出会った時に分かりやすいように、パーゴワークスのかばんにひっかけて見えるようにして歩いていたところ、持ち主のお兄さんが登って来られて無事お渡しすることが出来ました。これは私も嬉しい〜と思った出来事でした。(以前GPSなくしてるから余計)


とまぁいろいろありましたが、控えめに言っても平瀬道最高!紅葉も素晴らしいですが、樹林帯と展望が程良い加減でmixされているその道自体もやっぱり素晴らしい。ただその素晴らしさゆえ足が止まりがちなのがのろま的には辛いです。笑 御前に行ける時間はあったと思うのですが、そんなことしてたら肝心の紅葉を堪能できない。。もうちょっとスタスタ歩ける体力が必要なわけですが、今の私はこれくらいのペースで楽しみながら歩くスタイルが好きです。

昨今、アプローチ林道的に歩けるチャンスがそう多くないレアな道ではありますが、秋には絶対歩きたい道です。今年はつい先日オープンしたばかりですが、11月上旬には冬期クローズ予定とのことです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら