また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 271216
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳 本沢温泉で厳冬期テント泊デビューのはずが・・・

2013年02月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:10
距離
15.5km
登り
1,419m
下り
1,423m

コースタイム

6:00 八ヶ岳山荘 -10℃
6:54 美濃戸山荘
9:13 行者小屋 
11:31 赤岳 -16℃
12:34 行者小屋
14:24 美濃戸山荘
15:10 八ヶ岳山荘
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場 1日500円
コース状況/
危険箇所等
・トレースはしっかり有りましたが、強風のため文三郎尾根ピストンにしました
・文三郎尾根の梯子・クサリはほぼ埋まっていました
・文三郎尾根、中岳分岐から上のクサリはすべて出ていました

【延命の湯】 http://www.spatio.jp/hotspring/index.html
八ヶ岳山荘
赤岳➔本沢温泉➔天狗岳➔渋の湯を、厳冬期初のテント泊縦走で目指します
2013年02月21日 05:59撮影 by  NEX-F3, SONY
6
2/21 5:59
八ヶ岳山荘
赤岳➔本沢温泉➔天狗岳➔渋の湯を、厳冬期初のテント泊縦走で目指します
赤岳山荘のミニアイスキャンディー
2013年02月21日 06:47撮影 by  NEX-F3, SONY
3
2/21 6:47
赤岳山荘のミニアイスキャンディー
2013年02月21日 06:48撮影 by  NEX-F3, SONY
5
2/21 6:48
美濃戸山荘からの分岐は、南沢へ
八ヶ岳山荘からチラチラ雪が降っていましたが、
2013年02月21日 06:54撮影 by  NEX-F3, SONY
2/21 6:54
美濃戸山荘からの分岐は、南沢へ
八ヶ岳山荘からチラチラ雪が降っていましたが、
南沢に入るとすぐに止みました
空もいくらか明るくなってきたような
2013年02月21日 07:47撮影 by  NEX-F3, SONY
2/21 7:47
南沢に入るとすぐに止みました
空もいくらか明るくなってきたような
18,19日に降雪がありましたが、しっかりしたトレースが続いていました
でも思うように足が前に出ない。。。
2013年02月21日 07:48撮影 by  NEX-F3, SONY
2
2/21 7:48
18,19日に降雪がありましたが、しっかりしたトレースが続いていました
でも思うように足が前に出ない。。。
2013年02月21日 08:16撮影 by  NEX-F3, SONY
2
2/21 8:16
東の空は青空が見えるようになて来ましたが、
2013年02月21日 08:36撮影 by  NEX-F3, SONY
1
2/21 8:36
東の空は青空が見えるようになて来ましたが、
八ヶ岳はガスの中
2013年02月21日 09:01撮影 by  NEX-F3, SONY
3
2/21 9:01
八ヶ岳はガスの中
振り返るとやっぱり東の空は青空
2013年02月21日 09:05撮影 by  NEX-F3, SONY
1
2/21 9:05
振り返るとやっぱり東の空は青空
樹林帯の中を抜けて行くと、
2013年02月21日 09:09撮影 by  NEX-F3, SONY
4
2/21 9:09
樹林帯の中を抜けて行くと、
行者小屋
やっと着いたけど、なんか調子が出ない
ザックが重いせい??
2013年02月21日 09:13撮影 by  NEX-F3, SONY
2
2/21 9:13
行者小屋
やっと着いたけど、なんか調子が出ない
ザックが重いせい??
気付くと八ヶ岳の空が明るくなってきた
2013年02月21日 09:13撮影 by  NEX-F3, SONY
2/21 9:13
気付くと八ヶ岳の空が明るくなってきた
おぉ〜、赤岳様のお出ましです
このまま天候が回復するのを期待して、
2013年02月21日 09:33撮影 by  NEX-F3, SONY
12
2/21 9:33
おぉ〜、赤岳様のお出ましです
このまま天候が回復するのを期待して、
文三郎尾根から赤岳を目指します
2013年02月21日 09:41撮影 by  NEX-F3, SONY
9
2/21 9:41
文三郎尾根から赤岳を目指します
横岳
2013年02月21日 09:42撮影 by  NEX-F3, SONY
5
2/21 9:42
横岳
赤岳
2013年02月21日 09:48撮影 by  NEX-F3, SONY
3
2/21 9:48
赤岳
阿弥陀岳
2013年02月21日 09:54撮影 by  NEX-F3, SONY
12
2/21 9:54
阿弥陀岳
文三郎尾根を登り付きますが、足は止まってばかり
今日本沢温泉まで行くのはキツイなぁと思いながら登って行く
2013年02月21日 10:05撮影 by  NEX-F3, SONY
12
2/21 10:05
文三郎尾根を登り付きますが、足は止まってばかり
今日本沢温泉まで行くのはキツイなぁと思いながら登って行く
横岳もチラホラ顔を出しています
2013年02月21日 10:05撮影 by  NEX-F3, SONY
2
2/21 10:05
横岳もチラホラ顔を出しています
阿弥陀岳
2013年02月21日 10:07撮影 by  NEX-F3, SONY
10
2/21 10:07
阿弥陀岳
文三郎尾根の梯子
梯子・クサリはほぼ埋まっていました
2013年02月21日 10:17撮影 by  NEX-F3, SONY
9
2/21 10:17
文三郎尾根の梯子
梯子・クサリはほぼ埋まっていました
中岳・阿弥陀岳
2013年02月21日 10:20撮影 by  NEX-F3, SONY
2/21 10:20
中岳・阿弥陀岳
文三郎尾根を登って行く先行者
この辺りから強風が吹き付けてきて、ガスも多くなってきてしまった
2013年02月21日 10:22撮影 by  NEX-F3, SONY
7
2/21 10:22
文三郎尾根を登って行く先行者
この辺りから強風が吹き付けてきて、ガスも多くなってきてしまった
ちょうど稜線と同じ高さに暑い雲が八ヶ岳に向かって稜線をガスで覆ってしまっています
2013年02月21日 10:23撮影 by  NEX-F3, SONY
2/21 10:23
ちょうど稜線と同じ高さに暑い雲が八ヶ岳に向かって稜線をガスで覆ってしまっています
ん?
真ん中にsanpoさん、右側にnabekaさん?!
ってことは左側にはURUさんかな??
2013年02月21日 10:33撮影 by  NEX-F3, SONY
11
2/21 10:33
ん?
真ん中にsanpoさん、右側にnabekaさん?!
ってことは左側にはURUさんかな??
みなさん天気予報に騙されたのか、多くの登山者の方が登っていました
2013年02月21日 10:36撮影 by  NEX-F3, SONY
5
2/21 10:36
みなさん天気予報に騙されたのか、多くの登山者の方が登っていました
赤岳・中岳分岐付近では立っていると強風で体ごと飛ばされそうになり動けない場面も
6人パティーの方は分岐で引き返していました
2013年02月21日 10:42撮影 by  NEX-F3, SONY
8
2/21 10:42
赤岳・中岳分岐付近では立っていると強風で体ごと飛ばされそうになり動けない場面も
6人パティーの方は分岐で引き返していました
クサリ場まで来ると風もいくらか治まりますが、ガスで展望なし
2013年02月21日 11:03撮影 by  NEX-F3, SONY
3
2/21 11:03
クサリ場まで来ると風もいくらか治まりますが、ガスで展望なし
2013年02月21日 11:16撮影 by  NEX-F3, SONY
5
2/21 11:16
う〜、赤岳山頂は真っ白
もちろん今日の本沢温泉への縦走は諦め、無難に文三郎尾根を戻って下ります
ホントは展望荘でちょっと暖まってから下りたかったけど
2013年02月21日 11:31撮影 by  NEX-F3, SONY
40
2/21 11:31
う〜、赤岳山頂は真っ白
もちろん今日の本沢温泉への縦走は諦め、無難に文三郎尾根を戻って下ります
ホントは展望荘でちょっと暖まってから下りたかったけど
山頂下は慎重に下りないと滑落滑走してしまいそうっ
2013年02月21日 11:36撮影 by  NEX-F3, SONY
14
2/21 11:36
山頂下は慎重に下りないと滑落滑走してしまいそうっ
下山時は向かい風、ゴーグルは凍ってしまい掛けると前が見えないので、痛いのを我慢する以外ない
2013年02月21日 11:41撮影 by  NEX-F3, SONY
4
2/21 11:41
下山時は向かい風、ゴーグルは凍ってしまい掛けると前が見えないので、痛いのを我慢する以外ない
やはり赤岳・中岳分岐付近は風が強烈
2013年02月21日 11:53撮影 by  NEX-F3, SONY
2
2/21 11:53
やはり赤岳・中岳分岐付近は風が強烈
雲が無くなる気配が全くないし
2013年02月21日 11:59撮影 by  NEX-F3, SONY
1
2/21 11:59
雲が無くなる気配が全くないし
阿弥陀岳
2013年02月21日 12:19撮影 by  NEX-F3, SONY
2
2/21 12:19
阿弥陀岳
行者小屋・横岳
2013年02月21日 13:06撮影 by  NEX-F3, SONY
6
2/21 13:06
行者小屋・横岳
行者小屋にテント泊の後の雪壁が残っていたので、風除けのため使わせてもらいました
2013年02月21日 12:34撮影 by  NEX-F3, SONY
1
2/21 12:34
行者小屋にテント泊の後の雪壁が残っていたので、風除けのため使わせてもらいました
なんで赤岳ピストンなのにこんな重いザック背負って登らなくてはならないんだ(/_;)
荷物が多すぎて外付けオプションがいっぱいっ!
2013年02月21日 12:36撮影 by  NEX-F3, SONY
26
2/21 12:36
なんで赤岳ピストンなのにこんな重いザック背負って登らなくてはならないんだ(/_;)
荷物が多すぎて外付けオプションがいっぱいっ!
鍋すき焼うどんを食べ体を温める
やっぱりこんな寒いところでテント泊する自信はない!
もちろん今日はこのまま下山します
2013年02月21日 12:48撮影 by  NEX-F3, SONY
15
2/21 12:48
鍋すき焼うどんを食べ体を温める
やっぱりこんな寒いところでテント泊する自信はない!
もちろん今日はこのまま下山します
南沢を下山していくと青空が急に増えてきた
2013年02月21日 13:28撮影 by  NEX-F3, SONY
5
2/21 13:28
南沢を下山していくと青空が急に増えてきた
美濃戸山荘
下山してから晴れるのはよくある話、下山したことに後悔はない
2013年02月21日 14:25撮影 by  NEX-F3, SONY
8
2/21 14:25
美濃戸山荘
下山してから晴れるのはよくある話、下山したことに後悔はない
阿弥陀様もハッキリ見えている
2013年02月21日 14:30撮影 by  NEX-F3, SONY
4
2/21 14:30
阿弥陀様もハッキリ見えている
美濃戸林道
2013年02月21日 14:47撮影 by  NEX-F3, SONY
2/21 14:47
美濃戸林道
八ヶ岳山荘
2013年02月21日 15:10撮影 by  NEX-F3, SONY
1
2/21 15:10
八ヶ岳山荘
延命の湯
2013年02月21日 15:52撮影 by  NEX-F3, SONY
3
2/21 15:52
延命の湯
撮影機器:

感想

気付けば厳冬期もあと一週間ほど、21,22日の天気の良さそうな八ヶ岳で、
【八ヶ岳山荘➔赤岳➔本沢温泉(テン泊)➔天狗岳➔渋の湯】を、厳冬期初のテント泊縦走デビュー予定でしたが。。。

夜勤明けで飲みに行った後に八ヶ岳に来たせいか、ただザックが重いせいなのか、厳冬期初のテント泊ということでモチベーションの低さが原因なのか、原因は分かりませんが思うように足が上がりませんでした

厳冬期テント泊デビューとやる気満々のように見えますが、正直なところ厳冬期にテント泊なんてしたくありません!
勢いで冬用シェラフにダウンのインナーを買ってしまったので元を取るために挑戦しに行っただけの理由です。

またも天気に騙され、八ヶ岳稜線では強風が吹き付けガスで視界不良にスピード(足)も思うように出ず、本沢温泉(テン泊)まで縦走しようという気持ちは完全になくなり文三郎尾根のピストンに変更

下山後は延命の湯で明日は天気良さそうだし、22日は本沢温泉だけでも雪見露天風呂に入りに行こうかなぁと悩み、とりあえず温泉の休憩所で仮眠しました

起きると19時30分、最初に思ったのが帰って家でゆっくりしたい
一度心が折れてしまったので車中泊してまた明日登ろうという気にはなりませんでした

高速に乗ると白く染まった八ヶ岳が綺麗に夜空に映っていました
あしたは絶対に天気はいいだろうなぁと思いつつ帰路に着きました

まぁ、今年の厳冬期は終わってしまいますが来年以降また気が向いたら厳冬期初のテント挑戦してみたいと思います。。。

厳冬期テント泊される皆様、心から尊敬いたしております

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4143人

コメント

ガスの登頂写真 かっこいいなぁ
Maieさん、おはよっす!!

ピークの写真がいいなぁ・・

御嶽山狙ってんだけど・・これ・・いいなぁ

大阪からだと諏訪湖から下るのがへんな抵抗あるんです

わたしのボロッたパジェロは、諏訪湖からは松

本へしかハンドルが切れない(うそ言え)

うーーーーん、悩ましいなぁ、

よしっ、どっちも行こ

きっと、大阪のマンションでアックス二本刺さった遺体

で発見されるかも

今週末は、嫁のご機嫌取りツアー第二弾!

京都の雪情報なんてするなー気象庁!!

雪の金閣寺って、うるさいうるさい

われわれのリベンジ登山に似た気持ちでしょうね

              でわでわ
             
2013/2/22 7:47
ゲスト
チリトリ?
おつかれさまでした。
黄緑のはスコップの代替でしょうか?
バキッと折れそう(笑)あとザックの上の巨大な袋はいったい…。

先週後半に降雪が結構あったようなので、どんな状態か気になってましたが、文三郎は大丈夫そうですね。(雪崩そうな箇所はなかったでしょうか?週末行く予定なので気になりまして)
2013/2/22 8:51
さすが(驚)
Maieさん、おはようです!

テント装備かついで難なく登頂
しかもこのタイム
赤岳鉱泉のキャタピラ付き車なみのパワーですね

今回は珍しく出発が明るくなってから
それでも寝不足&飲みすぎアフターにしては早い方ですかね

雪だるまの秘密・・・わかりました

fall
2013/2/22 9:31
お疲れ様でした。
厳冬期テン泊デビュー戦お疲れ様でした。
やっぱり天候がいまいちだとテンション上がらないですよね。

でも、テン泊装備のまま厳冬期赤岳の登頂とは凄いです。しかも強風の悪天候で・・・。恐れ入ります。

でも、やっぱりお山は青空がいいですね♪
次回のデビュー戦は快晴になりますように

・・・その雪だるま製造機・・・欲しいです
2013/2/22 17:59
uedayasujiさん、こんばんは。
御嶽山いいですねぇ

2013年になって八ヶ岳は5回目、北ア・南アに行きたいです
行きたい は決まっているので 次第なんですけどね

雪の金閣寺、たまにはそういうのも楽しそうですね
uedaさんにとっては迷惑で苦痛

に行くために奥様のご機嫌取り応援しています
2013/2/22 21:18
sさん、こんばんわ。(名前省略し過ぎ!?)
sさん、突っ込みが鋭いなぁ

>黄緑のはスコップの代替でしょうか?
その通りでございます、しかも105円
数千円もする高価なスコップなんて買えません
※コップも100均の物を使っています、チタン製より軽く強度も問題なしですよ

ザックの上の巨大な袋はモンベル化繊1番のシェラフです
デカ過ぎてザックの中には入れる事は不可能でした

基本的にパッキングは無視して乱詰めしているので、無積雪期の一泊二日の縦走でも60Lザックでは足りないくらいですcoldsweats01

文三郎尾根なら雪崩の心配はないと思いますが気を付けて八ヶ岳楽しんで来て下さいね
2013/2/22 21:33
風が強く吹いて
いたようで。

楽しそう。楽しいなんて言ってられないのかな〜♪

足が上がらなかったのは睡眠不足っぽいですね
2013/2/22 21:36
fallさん、こんばんわ。
fallさんも細かいところ見ていますね

雪ダルマの秘密ばれてしまっては仕方ありません
苺ハットの雪ダルマを作ろうと思ったんですが、
何度やっても型から出すと首から折れてしまい今回は諦めました

赤岳鉱泉のキャタピラ付き車 レンタル出来ないですかねぇ
免許はあるので一度運転してみたいです
2013/2/22 21:47
mitukiさん、こんばんわ。
厳冬期テン泊デビュー戦は惨敗でした

本沢温泉 に入って温まった勢いで寝れば何とかなるかなぁ、
と思っていいたんですが、まさか文三郎尾根をピストンして下山することになるとは・・・

の天気は行ってみないと分かりませんね

雪だるま製造機はDEPOで買いましたsnow
簡単にかわいい雪ダルマが作れるので優れ物の逸品です
2013/2/22 22:00
canaryさん、こんばんわ。
へ行く時は睡眠不足はいつもの事なのでcoldsweats01

やはり厳冬期初のテント泊ということでモチベーションの低さが一番の原因なのかなぁと思います

本沢温泉で雪見露天風呂 入りたかったけど、
また来年気が向いたらチャレンジしてみたいと思います
2013/2/22 22:07
お疲れさまでした。
山頂...僕は立てませんでした。。
うらやすぃ〜です。

それにしても、テント持っての赤岳登頂!すばらしいです。
僕も鍛えなきゃ!!
2013/2/23 0:19
同感です!
冬季にテント泊される方は、本当によくやるなあと感心します。
冬というだけで荷物が増えるのに、そこにテント&自炊の荷物!
重い!
そして寒いに違いない!

挑戦してみたいけど、なかなかエイヤーと踏み出せないでいます。

元とるためという理由だったとしても、実行に移したMaieさんも十分尊敬に値します!
100均グッズで工夫したり、芸術的なパッキングもナイスでした(笑)

雪だるま製造器、私もホームセンターで探してみよう!
2013/2/23 16:00
49ersさん、はじめまして。
49ersさんは先日、赤岳目前の展望荘で敗退でしたね

の天気はホント難しいですね

自分は悪天時はとても 諦めがいい性格なので無理はしませんでした

49ersさん、リベンジがんばりましょう
2013/2/23 20:15
yokowvさん、こんばんは。
厳冬期テント装備の雪山、思った以上にきつかったですよ

筋肉痛にはならなかったけど、脹脛がちょっと喜んでいます

一歩踏み出すには厳冬期テント泊経験者のお友達と一緒に行くのが一番!
否応なしにテン泊するしかなくなりますからね

みんな雪だるま製造器狙っているんですね!
でも尻モチを着くとペチャンコになってしまうのでお気を付けて
2013/2/23 20:38
ゲスト
テント装備登山、お疲れ様でした^^
maieさん、こんばんわ!
やっと、仕事休みになりましたね。どちらに行かれるかな?って思っていたら、八ヶ岳
寒波が来ていたので晴れ間は現れても、風強く山頂は荒れてましたね
私がこの間、お会いしたヤマレコユーザーさんは、八ヶ岳にテント装備の荷物を担ぎ、あえて天候の悪い日を選んで日帰り登山してますって、北アルプスに行くためのトレーニングだそうで、、、凄い方がいるなあ?っと思いました。
maieさんもこのお天気でテント装備で赤岳に登ってしまうのですから、本当に凄い 今後の山のトレーニングですね
本沢温泉までは赤岳から横岳、硫黄岳の稜線を強風と寒さに耐えて歩くと想像しただけで、ピストンにして良かったよ〜とレコを読みホッとしました。無事に下山できて何より本当に良かったです
冬はお天気で全然違いますね。

本沢温泉には解凍される〜って思えるくらい、すごく温まるみたいなので行ってみたいですね

お疲れ様でした
次の山行はお天気になりますように 祈ってます
2013/2/23 21:41
mipoさん、こんばんは。
いつも心配して下さってありがとうございます

個人的にはいつも今日はダメかなぁ〜、と思った時には無理をせずにプラン変更しているので大丈夫です

>八ヶ岳にテント装備の荷物を担ぎ、あえて天候の悪い日を選んで日帰り登山する
ん〜、これはありえないですね
自分は晴れの日にしか 登りたくない軟弱ものなので

本沢温泉はまた今度の機会に入りたいと思います
自宅から の天気が見えるmipoさんが羨ましいです
2013/2/24 21:52
お山はやっぱり晴れの日!
私も昨日、天気に負けて途中撤退してきましたよ

本沢温泉 は残念でしたが、しっかり赤岳をピークハントしてきてしまうmaieさん、重装備で大変だったでしょうが流石ですね

雪だるまの正体がつかめた時は、なるほど!これか!ってネタにしようと思ってたら みなさんチャッカリ気が付いていて先を越されてしまいました (私のコメが遅すぎか・・)

厳冬期テン泊は、学生時代以降してないんですが、記憶では極寒で眠れず”修行”そのものでした
この時期テン泊される方には頭が下がりますよ

チリトリ笑えました
2013/2/25 16:10
sanpoさん、こんにちは。
sannpoさんも昨日は天気に負けて途中撤退してきたんですね
昨日は仕事をしていて平地でも風が凄かったですから の上はとんでもなかったと想像します

何気にみなさん 細かいところまでチェックしているんですね

sanpo師匠でも厳冬期テン泊は地獄でしたか
なおさら自分には無理ですね

明日は、 例の物で 雪だるまコラボしてきますsnow
ご当地noodleのある 厳冬期が終わる前になんとか休日と が合そうです
sanpoさんなら何処かすぐにお分かりですよね
2013/2/25 16:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら