また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2735981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

娘(10歳)と一緒に。豪華ディナー!硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳

2020年11月14日(土) 〜 2020年11月15日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:49
距離
20.3km
登り
2,061m
下り
2,061m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:29
休憩
1:54
合計
6:23
7:08
4
7:12
7:13
37
7:50
7:50
51
8:41
9:19
6
9:30
9:30
57
10:27
10:33
33
11:06
11:41
22
12:03
12:36
12
12:48
12:48
31
13:19
13:19
3
13:31
2日目
山行
6:42
休憩
2:19
合計
9:01
7:27
23
7:50
7:50
8
7:58
8:06
75
9:21
9:21
3
9:24
9:36
38
10:14
10:31
9
10:40
10:42
3
10:45
10:52
6
10:58
10:59
7
11:06
11:07
17
11:24
11:41
9
11:50
11:55
25
12:20
13:12
29
13:41
13:42
10
13:52
13:58
15
14:13
14:14
19
14:33
14:41
42
15:23
15:24
58
16:22
16:22
6
16:28
1日目、たまにはのんびり登山もいいよね。ってことで、まったり過ぎる行程。 小屋でも時間を持て余し。
2日目、初ルートの地蔵尾根↑、思ったほどではなく結構楽に登れました。
天候 2日間とも快晴!
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつも利用している「やまのこ村」駐車場は休業中なので、お隣りの「赤岳山荘」駐車場、2日間で2000円。金額は同じかな。この時期だと空いていました。
コース状況/
危険箇所等
美濃戸〜赤岳鉱泉(北沢ルート) 特に危険箇所なし
赤岳鉱泉〜硫黄岳 赤岩の頭付近だけ岩場あり
赤岳鉱泉〜地蔵尾根 上のほうは落石、滑落注意
赤岳山頂北側は、凍結箇所あり アイゼンなしで大丈夫でしたが要注意。
赤岳山頂南側は、滑落、落石注意
阿弥陀岳は、滑落、落石注意
駐車場までは気をつけて帰りましょう

赤岳、阿弥陀岳は安心、安全のためヘルメットしましょう。
阿弥陀岳の下山は、念のためロープでアンザイレンしました。
その他周辺情報 コロナ感染防止のため、混雑していそうな道の駅、サービスエリアなどは利用せずに帰宅。
赤岳山荘駐車場。予定より30分ほど遅れて出発〜。
寒くなってきて段取りに手間取ります。
2020年11月14日 07:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/14 7:01
赤岳山荘駐車場。予定より30分ほど遅れて出発〜。
寒くなってきて段取りに手間取ります。
気温は0℃でした。
2020年11月14日 07:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/14 7:06
気温は0℃でした。
駐車場から少し戻って、登山届を提出します。
2020年11月14日 07:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
11/14 7:07
駐車場から少し戻って、登山届を提出します。
ホースの水は凍っていましたが、給水用の水場は水が流れていました。
2020年11月14日 07:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/14 7:07
ホースの水は凍っていましたが、給水用の水場は水が流れていました。
しっかり登山装備で出発〜!
2020年11月14日 07:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/14 7:08
しっかり登山装備で出発〜!
北沢と南沢の分岐。 今回は北沢ルートIN、南沢ルートOUTの予定です。
2020年11月14日 07:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 7:14
北沢と南沢の分岐。 今回は北沢ルートIN、南沢ルートOUTの予定です。
ずっと八ヶ岳の西側を歩くので、日が当たらず涼しすぎる感じです。
2020年11月14日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 7:38
ずっと八ヶ岳の西側を歩くので、日が当たらず涼しすぎる感じです。
スタートから1時間ほど。
2020年11月14日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 8:02
スタートから1時間ほど。
何度か渡る橋は霜がついています。橋がしっかりしているので危なくはないですが、スリップしないようにね。
2020年11月14日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 8:21
何度か渡る橋は霜がついています。橋がしっかりしているので危なくはないですが、スリップしないようにね。
溶けた水が凍ったようです。カッチカチの硬さですが、石を踏んで通過できます。
2020年11月14日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 8:34
溶けた水が凍ったようです。カッチカチの硬さですが、石を踏んで通過できます。
1時間30分くらいで赤岳鉱泉到着。
太陽が暖かい。
2020年11月14日 08:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
11/14 8:48
1時間30分くらいで赤岳鉱泉到着。
太陽が暖かい。
冬の準備が進行中。(もう少し寒くなったら水をかけて凍らせてアイスクライミングの練習台になります。)
2020年11月14日 08:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/14 8:52
冬の準備が進行中。(もう少し寒くなったら水をかけて凍らせてアイスクライミングの練習台になります。)
朝ごはんと休憩をして、硫黄岳へ行ってみます。
2020年11月14日 09:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/14 9:20
朝ごはんと休憩をして、硫黄岳へ行ってみます。
1時間ちょっとで赤岩の頭到着。父の大好きな場所の1つです。
2020年11月14日 10:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
11/14 10:32
1時間ちょっとで赤岩の頭到着。父の大好きな場所の1つです。
赤岳〜阿弥陀岳
この時間帯はどうしても逆光になっちゃうのが残念。
2020年11月14日 10:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/14 10:32
赤岳〜阿弥陀岳
この時間帯はどうしても逆光になっちゃうのが残念。
硫黄岳へ向かう途中。赤岩の頭手前。
2020年11月14日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:00
硫黄岳へ向かう途中。赤岩の頭手前。
山頂到着〜。 寒くない季節でいいね! 
2020年11月14日 11:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
15
11/14 11:06
山頂到着〜。 寒くない季節でいいね! 
明日登る阿弥陀岳もバックに。
2020年11月14日 11:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
11/14 11:07
明日登る阿弥陀岳もバックに。
今日も贅沢ランチ。
2020年11月14日 11:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/14 11:17
今日も贅沢ランチ。
硫黄岳山頂は皆さんお昼ご飯中。
奥は横岳〜赤岳。
もう少し時間が早かったら、赤岳まで行ってこようかと思いましたが、明日も赤岳行く予定なので、今日はのんびりお昼ご飯。
2020年11月14日 11:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/14 11:38
硫黄岳山頂は皆さんお昼ご飯中。
奥は横岳〜赤岳。
もう少し時間が早かったら、赤岳まで行ってこようかと思いましたが、明日も赤岳行く予定なので、今日はのんびりお昼ご飯。
今日は時間がたっぷりあるので、硫黄岳の先っぽまで行ってみます。「この先、行止まり」看板があります。天気の悪いときに間違えていってしまう人がいるかもしれませんね。
今日は行き止まりまで行ってみようかな。
2020年11月14日 11:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/14 11:45
今日は時間がたっぷりあるので、硫黄岳の先っぽまで行ってみます。「この先、行止まり」看板があります。天気の悪いときに間違えていってしまう人がいるかもしれませんね。
今日は行き止まりまで行ってみようかな。
ここが「行き止まり」かな? 立ち入り禁止ではないので、もう少しだけ行ってみます。
2020年11月14日 11:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/14 11:46
ここが「行き止まり」かな? 立ち入り禁止ではないので、もう少しだけ行ってみます。
地図で見ても登山道はなさそうですが、どんどん下って行ってしまう踏み跡があるようです。
キリがなさそうなので引き返します。
見通し悪いと、横岳、赤岳方面と間違えて下ってしまう人がいるのかも。
2020年11月14日 11:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/14 11:50
地図で見ても登山道はなさそうですが、どんどん下って行ってしまう踏み跡があるようです。
キリがなさそうなので引き返します。
見通し悪いと、横岳、赤岳方面と間違えて下ってしまう人がいるのかも。
向こうはいつもの夏沢峠から登ってくる尾根。
2020年11月14日 11:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/14 11:51
向こうはいつもの夏沢峠から登ってくる尾根。
再び山頂に戻って、お昼寝タイム。zzz
2020年11月14日 12:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/14 12:27
再び山頂に戻って、お昼寝タイム。zzz
下山開始。山頂直下の唯一の岩場。 先に通過させていたいちゃいました〜。 ここは慣れているのですんなりと通過です。
ランチのラストオーダー、13時30分?14時? どっちかなーと心配しながら。。。
2020年11月14日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 12:36
下山開始。山頂直下の唯一の岩場。 先に通過させていたいちゃいました〜。 ここは慣れているのですんなりと通過です。
ランチのラストオーダー、13時30分?14時? どっちかなーと心配しながら。。。
赤岩の頭から40分で赤岳鉱泉まで戻ってランチタイム。ビーフシチュー&ライスで800円。父は脂質制限があるので一口だけ。ご飯は二人で半分こ。父はフリカケで寂しい昼ご飯。お隣さんの「乾杯〜」も羨ましい。
2020年11月14日 13:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
11/14 13:44
赤岩の頭から40分で赤岳鉱泉まで戻ってランチタイム。ビーフシチュー&ライスで800円。父は脂質制限があるので一口だけ。ご飯は二人で半分こ。父はフリカケで寂しい昼ご飯。お隣さんの「乾杯〜」も羨ましい。
お夕飯まで時間を持て余す。10月までならお風呂も入れたのに。。。 お夕飯もステーキ! これも脂質制限! せっかくの豪華お食事付きの山小屋なのに。。。
2020年11月14日 16:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
11/14 16:39
お夕飯まで時間を持て余す。10月までならお風呂も入れたのに。。。 お夕飯もステーキ! これも脂質制限! せっかくの豪華お食事付きの山小屋なのに。。。
雰囲気もいいし、空いているし。広くてとてもいい山小屋です。
2020年11月14日 16:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/14 16:40
雰囲気もいいし、空いているし。広くてとてもいい山小屋です。
ようやくディナータイム! 豪華なお肉ディナーです〜
2020年11月14日 18:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
11/14 18:01
ようやくディナータイム! 豪華なお肉ディナーです〜
お席はこんな感じでアクリル板の衝立で仕切られています。
奥の方でも、皆さんステーキの写真撮影大会実施中!
2020年11月14日 18:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/14 18:04
お席はこんな感じでアクリル板の衝立で仕切られています。
奥の方でも、皆さんステーキの写真撮影大会実施中!
お肉の焼けるタイミング優先なので、今さらですが、乾杯〜。
お肉の大半は娘に食べてもらいました。父は赤身部分のみおいしくいただきました。シードルの小瓶は2時間くらいかけてチビチビと。
2020年11月14日 18:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
11/14 18:14
お肉の焼けるタイミング優先なので、今さらですが、乾杯〜。
お肉の大半は娘に食べてもらいました。父は赤身部分のみおいしくいただきました。シードルの小瓶は2時間くらいかけてチビチビと。
こちらの山小屋さんはショップを兼ねているのでしょうか? いろいろなグッズが展示されていて、あちこちのマネキンがちょっとドキッとします。
2020年11月14日 20:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 20:42
こちらの山小屋さんはショップを兼ねているのでしょうか? いろいろなグッズが展示されていて、あちこちのマネキンがちょっとドキッとします。
朝ごはん〜。これは脂質制限クリアということで全部いただけました〜。焼き魚も焼きたてで暖かくてとても美味しかったです。
2020年11月15日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 6:34
朝ごはん〜。これは脂質制限クリアということで全部いただけました〜。焼き魚も焼きたてで暖かくてとても美味しかったです。
翌朝、6時30分からの朝ごはんを食べて、いよいよメインの阿弥陀岳へ。
2020年11月15日 07:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/15 7:24
翌朝、6時30分からの朝ごはんを食べて、いよいよメインの阿弥陀岳へ。
日陰になってしまうので、ストロボ撮影。
2020年11月15日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/15 7:53
日陰になってしまうので、ストロボ撮影。
30分弱で行者小屋。 装備の確認をして地蔵尾根へ。
2020年11月15日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 7:59
30分弱で行者小屋。 装備の確認をして地蔵尾根へ。
しばらく登って、階段出現。子供にはちょっと面倒な高さ。ゆっくり登ります。
2020年11月15日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/15 8:39
しばらく登って、階段出現。子供にはちょっと面倒な高さ。ゆっくり登ります。
その先もよじ登りが続きます。
2020年11月15日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 8:48
その先もよじ登りが続きます。
ちょっとヒヤヒヤしますが、見守ります。
2020年11月15日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/15 8:56
ちょっとヒヤヒヤしますが、見守ります。
途中にもお地蔵さんが見守って下さっているんですね。
2020年11月15日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 9:03
途中にもお地蔵さんが見守って下さっているんですね。
ようやく日の当たる高さに到達。
2020年11月15日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 9:10
ようやく日の当たる高さに到達。
まだよじ登りが続きます。
2020年11月15日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 9:15
まだよじ登りが続きます。
ようやく縦走路まで上がって、いつものお地蔵さん。
2020年11月15日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 9:19
ようやく縦走路まで上がって、いつものお地蔵さん。
赤岳きれいなフォルムです。
2020年11月15日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/15 9:22
赤岳きれいなフォルムです。
山小屋で休憩。 お気に入りのコーヒーと富士山。
2020年11月15日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 9:30
山小屋で休憩。 お気に入りのコーヒーと富士山。
山頂目指します。
2020年11月15日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 9:41
山頂目指します。
山頂が見えて俄然ペースが上がったようです。
2020年11月15日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/15 9:41
山頂が見えて俄然ペースが上がったようです。
頂上小屋前到着。 コーヒーをドリップしてゆったり。
2020年11月15日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 10:13
頂上小屋前到着。 コーヒーをドリップしてゆったり。
久しぶりの赤岳山頂ゲット! 山頂の碑と太陽の位置だけ気にしてシャッターを押していました。 富士山ゴメンナサイの構図。
2020年11月15日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 10:36
久しぶりの赤岳山頂ゲット! 山頂の碑と太陽の位置だけ気にしてシャッターを押していました。 富士山ゴメンナサイの構図。
せっかくなので、シャッター押していただきました。ありがとうございました。
2020年11月15日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/15 10:39
せっかくなので、シャッター押していただきました。ありがとうございました。
下山開始。 誰もいなそうなタイミングで下り始めましたが、、、
2020年11月15日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 10:46
下山開始。 誰もいなそうなタイミングで下り始めましたが、、、
難所部分でプレッシャーがあって写真なし。次の阿弥陀岳へ向かいます。
2020年11月15日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 11:02
難所部分でプレッシャーがあって写真なし。次の阿弥陀岳へ向かいます。
今日の♥ハート。
2020年11月15日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 11:18
今日の♥ハート。
これから登る阿弥陀岳と。
2020年11月15日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:27
これから登る阿弥陀岳と。
その前にちょっと休憩。
2020年11月15日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 11:35
その前にちょっと休憩。
中岳から見る阿弥陀岳。なんとか行けそうかな。。。注意して登りましょう。
2020年11月15日 11:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/15 11:41
中岳から見る阿弥陀岳。なんとか行けそうかな。。。注意して登りましょう。
ズンズン登ります。 空いているのがラッキー。
2020年11月15日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:58
ズンズン登ります。 空いているのがラッキー。
阿弥陀岳山頂ゲット! これで八ヶ岳のメインな山頂はコンプリート。 赤岳をバックに。
2020年11月15日 12:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
11/15 12:21
阿弥陀岳山頂ゲット! これで八ヶ岳のメインな山頂はコンプリート。 赤岳をバックに。
お昼ご飯。 焼きおにぎりは、一晩経って固くなっても違和感なし。 鮭おにぎりはちょっと残念な感じになっちゃったので、お茶漬け海苔とお湯で、ごちそうに変身。暖かいので二人で取り合いになっちゃいました。
2020年11月15日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 12:27
お昼ご飯。 焼きおにぎりは、一晩経って固くなっても違和感なし。 鮭おにぎりはちょっと残念な感じになっちゃったので、お茶漬け海苔とお湯で、ごちそうに変身。暖かいので二人で取り合いになっちゃいました。
下山前に写真撮っていただきました。
2020年11月15日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/15 13:09
下山前に写真撮っていただきました。
先週登った権現岳と、遠くに富士山。
2020年11月15日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 13:11
先週登った権現岳と、遠くに富士山。
ロープ装着して下山開始。
2020年11月15日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 13:18
ロープ装着して下山開始。
怪我したくないもんね。安全第一で。
2020年11月15日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 13:30
怪我したくないもんね。安全第一で。
階段も一歩一歩。 登りより遅いです。
2020年11月15日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 13:36
階段も一歩一歩。 登りより遅いです。
行者小屋まで下ってきました。
小休止して南沢ルートで下山します。
2020年11月15日 14:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/15 14:40
行者小屋まで下ってきました。
小休止して南沢ルートで下山します。
この辺りで見納めかな。
2020年11月15日 14:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/15 14:47
この辺りで見納めかな。
八ヶ岳らしいコケの森を下ります。
2020年11月15日 14:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/15 14:57
八ヶ岳らしいコケの森を下ります。
今週もいい青空でした。
2020年11月15日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 15:00
今週もいい青空でした。
1時間半ほどで、戻ってきました。 安全登山無事完了。
2020年11月15日 16:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/15 16:21
1時間半ほどで、戻ってきました。 安全登山無事完了。
駐車場近くにいらっしゃいました。 また来るねー
2020年11月15日 16:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 16:31
駐車場近くにいらっしゃいました。 また来るねー
2020年11月15日 17:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
11/15 17:31

感想

先週登った権現岳から見た赤岳、阿弥陀岳に魅かれて今週も来てしまいました。
先週は日帰りで慌ただしかったので、今週はのんびりルート。

赤岳鉱泉の美味しいごはんで目を癒し、青空の澄んだ空気で心を癒そうという計画。
山小屋さんのコロナ対策も十分で、密度も低く、まったり。

山小屋での皆さんとの歓談も楽しかったです。(写真あったら送って欲しいです。)

2日目の地蔵尾根〜赤岳〜阿弥陀岳がメインイベント。
久しぶりにロープも使って安全確保しながら歩いてみました。

まだまだ追い越すところまでは行きませんが、ぼちぼちのペースで歩けたと思います。

赤岳山頂からの下り、誰もいないタイミングで下山しようとしたのですが、急に後続さんがついてきてプレッシャー。 皆さん速いのはわかりますが、そんなに近づかないで下さい〜。(娘談)
今度、娘のザックに初心者マークつけておこうかな。あおり運転禁止です。(父)

阿弥陀岳は確かに急こう配で一気に高度を稼ぎます。人のいないタイミングで登り降りしたいです。今回は人が少なかったので、登りで一人に追い越されましたがあとは自分たちのペースで登れました。下りはプレッシャーがイヤなので、山頂でラストになるまでのんびり。念のためロープでアンザイレンしてゆっくりと下りました。

赤岳も阿弥陀岳も渋滞の季節だとちょっと嫌なルートかな。
もう少し、しっかりとお邪魔にならないように歩けるように二人で練習します。

帰り道、今週も大月から30km渋滞なので、先週に引き続き、今週も大月から一般道で帰宅。今週はカーナビは20号を通るように。とのことなので、行ってみたらやっぱりこちらもスローペース。

コロナ感染防止のため、道の駅も温泉もお土産購入もガソリンスタンド給油も無し。
お店の中を覗いてお客さんが誰もいない静かな蕎麦屋さんでお夕飯。
繁盛していないけど大丈夫なのかなぁ。。。

手術予定日まで、あと3週間くらい。
体力づくりに励みます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人

コメント

頼もしいyamanamichan!
こんにちは〜♫

硫黄岳〜
阿弥陀岳お疲れ様でした。
余裕を持った行程でしたね。(と、言っても私は赤岳は未踏ですが!笑)
つい先日、百名山踏破したと思ったのに、あっという間にいろいろ頑張って登ってますね。
yamanamichanも見るたび大きくしっかりしているように思えます。
そのうち前を歩くyamanamichanから、おとうさん、遅いよ、ほら頑張って〜なんて言われそう⁉😆
手術、大変ですが体力つけて乗り切ってくださいね!
それまでもう一山、二山かな?
2020/11/17 7:38
Re: 頼もしいyamanamichan!
コメントありがとうございます〜
今週は楽でした! たまにはのんびりもいいですね。
娘、大きくなってきてはいるのですが、去年の方が脚力あったような気がしています。
やっぱりコロナの影響でしょうかね。

でも、先に行かれてしまう日が近いことも薄々気づいていながらも、気づかないふりしている自分。。。

連休はお天気がどうなんでしょうね。。。
いくつか候補は考えていますが、、、

grindelさんもどこかへ登られるんですか〜?
お気をつけて!
2020/11/17 16:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら