ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 277190
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

社山と八丁出島

2013年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
YamanamiIkue その他2人
GPS
07:35
距離
13.2km
登り
670m
下り
664m

コースタイム

全行程時間:7時間35分(うち昼食40分、八丁出島尾根歩き往復40分、全体にゆっくりの歩行です)
歌が浜駐車場8:45―9:45狸窪(半月峠)分岐―10:15阿世潟分岐―10:45阿世潟峠―11:10社山雨量観測所―12:20社山―社山展望台(お昼)13:00―13:45社山雨量観測所―14:10阿世潟峠―14:25阿世潟分岐―14:50八丁出島分岐―15:10八丁出島尾根の先端(寺ヶ崎)15:15―15:30八丁出島分岐―15:35狸窪(半月峠)分岐―16:20歌が浜駐車場
天候 快晴無風
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 往路(50km)=宇都宮7:00―8:25歌が浜駐車場
 復路(50km)=歌が浜駐車場16:30―18:00宇都宮

 駐車場
 ・歌が浜県営駐車場(無料)
 ・駐車スペースは50台位、道路の反対側にも、約20位の駐車場が設置されています。
 ・遊覧船の発着所になっているのでトイレが有ります。現在は凍結防止のため使用禁止です。
 ・トイレはイロハ坂手前の馬がえしのトイレを利用できます。
コース状況/
危険箇所等
コースの説明
・歌が浜駐車場から阿世潟まで舗装林道歩きですが、路面が凍結しているので途中アイゼンを装着しました。
・阿世潟から阿世潟峠までは、雪が10から20cm位あります。
・阿世潟峠から雨量観測所までの尾根には雪はありません。
・雨量観測所から山頂までコースを外すと片足がもぐってしまうほどの残雪です。
・山頂近くになると雪が無い所でも地表面は凍結しているので、この時期アイゼンは必要です。
・下山時に山頂近くの笹尾根の途中で、笹の根にアイゼンをひっかけて何度か転びそうになりました。注意して下さい。
往路日光市内で
2013年03月16日 07:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 7:44
往路日光市内で
イロハ坂手前の馬返し
トイレあり
2013年03月16日 22:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 22:56
イロハ坂手前の馬返し
トイレあり
歌が浜駐車場から
男体山
2013年03月16日 08:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/16 8:25
歌が浜駐車場から
男体山
歌が浜駐車場から
日光白根山
2013年03月16日 08:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/16 8:26
歌が浜駐車場から
日光白根山
歌が浜駐車場から
これから登る社山
2013年03月16日 08:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/16 8:26
歌が浜駐車場から
これから登る社山
林道歩きの途中
日光白根山
2013年03月16日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/16 9:08
林道歩きの途中
日光白根山
林道歩きの途中
逆さ社山
良く撮れました。
2013年03月16日 22:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
3/16 22:52
林道歩きの途中
逆さ社山
良く撮れました。
林道歩きの途中
湖が波の形に凍っています。
2013年03月16日 09:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/16 9:16
林道歩きの途中
湖が波の形に凍っています。
林道歩きの途中
社山と日光白根山
2013年03月16日 09:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/16 9:16
林道歩きの途中
社山と日光白根山
狸窪(半月山)分岐
2013年03月16日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 9:45
狸窪(半月山)分岐
男体山は日光富士とも言われています。
ここから見る男体山の姿が綺麗です。奥の山は山王帽子山です。
2013年03月16日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/16 10:06
男体山は日光富士とも言われています。
ここから見る男体山の姿が綺麗です。奥の山は山王帽子山です。
阿世潟分岐
2013年03月16日 10:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 10:14
阿世潟分岐
阿世潟峠
2013年03月16日 10:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 10:44
阿世潟峠
社山雨量観測所
奥の山は半月山
2013年03月16日 11:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 11:09
社山雨量観測所
奥の山は半月山
男体山、太郎山、山王帽子山、オログロ山の展望
2013年03月16日 11:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/16 11:09
男体山、太郎山、山王帽子山、オログロ山の展望
日光白根山、前白根山、湯泉ヶ岳、根名草山、高薙山、オログロ山、山王帽子山の展望
2013年03月16日 11:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/16 11:10
日光白根山、前白根山、湯泉ヶ岳、根名草山、高薙山、オログロ山、山王帽子山の展望
社山
山頂近くになると地表面が凍結しています。アイゼン装着です。
2013年03月16日 11:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 11:11
社山
山頂近くになると地表面が凍結しています。アイゼン装着です。
中禅寺湖と男体山
2013年03月16日 11:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/16 11:22
中禅寺湖と男体山
日光白根山
2013年03月16日 11:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 11:23
日光白根山
男体山山頂部分
2013年03月16日 11:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/16 11:28
男体山山頂部分
南側はカラマツ林
北側はダケカンバ林
2013年03月16日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 11:39
南側はカラマツ林
北側はダケカンバ林
山頂近くになりました。地表面は凍結しています。
2013年03月16日 11:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 11:55
山頂近くになりました。地表面は凍結しています。
中禅寺湖と男体山、太郎山、山王帽子山
2013年03月16日 12:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/16 12:01
中禅寺湖と男体山、太郎山、山王帽子山
7名の登山者にあいました。
2013年03月16日 22:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 22:52
7名の登山者にあいました。
社山山頂に着きました。
2013年03月16日 22:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 22:52
社山山頂に着きました。
山名板が2っと三等三角点標石
2013年03月16日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/16 12:20
山名板が2っと三等三角点標石
山頂から少し西に来ると展望良い所に出ます。ここで昼食
写真右には皇海山、南に庚申山の展望が得られました。
2013年03月16日 12:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 12:57
山頂から少し西に来ると展望良い所に出ます。ここで昼食
写真右には皇海山、南に庚申山の展望が得られました。
これから下山します。
奥は男体山
2013年03月16日 22:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 22:52
これから下山します。
奥は男体山
中禅寺湖と男体山
2013年03月16日 13:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/16 13:03
中禅寺湖と男体山
半月山と湖には八丁出島も見えます。
帰路八丁出島の尾根先端(寺ヶ崎)まで行きます。
2013年03月16日 13:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 13:36
半月山と湖には八丁出島も見えます。
帰路八丁出島の尾根先端(寺ヶ崎)まで行きます。
社山雨量観測所
2013年03月16日 13:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 13:44
社山雨量観測所
阿世潟峠
2013年03月16日 14:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 14:07
阿世潟峠
綺麗な雑木林
2013年03月16日 14:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/16 14:20
綺麗な雑木林
綺麗な雑木林
2013年03月16日 14:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 14:21
綺麗な雑木林
阿世潟
2013年03月16日 14:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 14:24
阿世潟
男体山
2013年03月16日 14:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/16 14:31
男体山
八丁出島尾根先端(寺ヶ崎)から男体山。
水を汲みに出る石の階段があります。ここで生活されていた跡がうかがわれます。
2013年03月16日 22:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 22:52
八丁出島尾根先端(寺ヶ崎)から男体山。
水を汲みに出る石の階段があります。ここで生活されていた跡がうかがわれます。
建物(寺)があった様です。
2013年03月16日 22:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 22:52
建物(寺)があった様です。
柱の残骸もありました。
2013年03月16日 15:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 15:11
柱の残骸もありました。
八丁出島の尾根途中から社山
2013年03月16日 22:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 22:52
八丁出島の尾根途中から社山
狸窪(半月山)分岐
2013年03月16日 15:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 15:35
狸窪(半月山)分岐
この時間になると日光白根山は全く見えません。自然は良い反面、怖いです。色々な事を教えてくれます。(自然に感謝!)
2013年03月16日 15:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 15:58
この時間になると日光白根山は全く見えません。自然は良い反面、怖いです。色々な事を教えてくれます。(自然に感謝!)
歌が浜駐車場
2013年03月16日 16:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 16:19
歌が浜駐車場
シカの食害
樹齢約200年もの大木がこれ(1年シーズン)で枯れてます。シカ対策をとらないと50〜100年後の日光は草原になってしまうそうです。
2013年03月16日 22:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 22:52
シカの食害
樹齢約200年もの大木がこれ(1年シーズン)で枯れてます。シカ対策をとらないと50〜100年後の日光は草原になってしまうそうです。
熊の爪痕。
先日の岩崎元郎さんの講演からそれなりの対策をとって「熊が怖くて山に行けるか!」です。
2013年03月16日 15:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/16 15:28
熊の爪痕。
先日の岩崎元郎さんの講演からそれなりの対策をとって「熊が怖くて山に行けるか!」です。
ほうの木の実
モクレン科
花は5月、白い実から赤い実になり、実が飛び出した後のものです。
2013年03月16日 14:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 14:50
ほうの木の実
モクレン科
花は5月、白い実から赤い実になり、実が飛び出した後のものです。
ツリガネタケと男体山
タマチョレイタケ科
ブナ等の樹木に発生する白色腐敗菌
2013年03月16日 22:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 22:52
ツリガネタケと男体山
タマチョレイタケ科
ブナ等の樹木に発生する白色腐敗菌

感想

 砂ほこりと花粉を避けて日光へ、歌が浜駐車場に着くと無風快晴の中、中禅寺湖と日光連山を見ながらの雪山ハイキングです。日光の山々の大パノラマを楽しんできました。

★社山メモ:
・読み方は「しゃざん」と「やしろやま」と呼ばれています。私達は「しゃざん」と呼んでいます。
・位置は中禅寺湖南岸
 近く東に半月山、西に大平山と黒檜山があります。
・社山尾根、山頂からは中禅寺湖と男体山を始めとする日光連山の大パノラマが広がります。
・富士山の遠望がありました。
・ヤシオは花芽が小さく、シャクナゲは葉がやっと出てきました。
・紅葉時時期にお勧めの山(好きな山の一つ)です。

★八丁出島
 782年(天応2年)に勝道上人が男体山の登頂の時に発見されたと言われる。日光は紅葉の名所です。八丁出島は名所の中の名所です。一度紅葉の時期に訪れて見て下さい。

★上野島
 勝道上人の墓。勝道上人の分骨が祀られていると伝えられています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4375人

コメント

とっても静か〜な感じ!
gosenjyakuさん、おはようございます。

天気もめぐまれて良い山旅でしたね
とってもきれいな景色です。いいですね社山、まだのぼっとことがないので、行きたくなりました。

写真から見て取れる感じはとっても静かそうに思えました。
2013/3/19 8:29
こんにちは
何時もありがとうございます。
私達のコースは、 matukura64さんの体力ではきっと物足らないと思います。歌が浜駐車場〜社山〜黒檜山〜千手ヶ浜〜竜頭の滝まで歩き竜頭の滝からバスで中禅寺温泉まで中禅寺温泉バス停から歌が浜駐車場まで帰ると言う方法をお勧めします。これから黒檜山の シャクナゲも見事です。 黒檜山山頂は樹林帯の中なので6月末頃まで雪があります。
紅葉の時期にもお勧めです。
2013/3/19 14:46
gosenjyakuさん、おはようございます
いいお天気の日に行かれましたね〜
空の色も山の色も春らしくて素敵です
逆さ社山、すてき!!
中善寺湖のお水は透明なのですね〜

このコース、我が家もとっても歩きたいと思っておりますが
いつになることやら・・

写真だけでも楽しませていただきました〜
ありがとうございます!!
2013/3/20 8:08
こんにちは
nyagiさん始めてまして
コメントありがとうございます。夏の暑い時には中禅寺湖畔は涼しくて最高です。 社山は紅葉の時期にお勧めできます。大パノラマが待っていますので是非日光においで下さい。
2013.03.20 gosenjyaku
2013/3/20 11:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら