また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 278826
全員に公開
ハイキング
甲信越

春が早い甲州・南部町への旅。食べられる山菜・野草14種撮影

2013年03月20日(水) 〜 2013年03月21日(木)
 - 拍手
tanigawa その他1人
GPS
32:00
距離
19.3km
登り
648m
下り
1,051m

コースタイム

20日 東京→河口湖→本栖湖→下部(沢沿いを散策)→身延町→南部町(船山温泉) 船山川周辺を散策。

21日 南部町を富士川にそって南下→山間の細い車道を桜峠→富士宮市に下り、朝霧高原→河口湖町をへて、帰京。
天候 20日は午後3時過ぎにときどき雨。
21日は快晴。
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車で走りながら、撮影。
本栖湖から下部温泉へ下る途中、
沢の堰堤のそばの土手に
フキノトウ。
食べられる山菜1種め。
2013年03月20日 13:28撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
4
3/20 13:28
本栖湖から下部温泉へ下る途中、
沢の堰堤のそばの土手に
フキノトウ。
食べられる山菜1種め。
ニワトコもよい加減に伸びていました。
食べられる山菜2種目。
近年の調査で、ニワトコは、当たる場合があります。
2013年03月20日 13:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
3/20 13:21
ニワトコもよい加減に伸びていました。
食べられる山菜2種目。
近年の調査で、ニワトコは、当たる場合があります。
ニワトコ。
天ぷらでいけるのですが。
2013年03月20日 13:22撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
3/20 13:22
ニワトコ。
天ぷらでいけるのですが。
ニワトコ。
2013年03月20日 13:22撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3/20 13:22
ニワトコ。
キブシ。染料の原料。
2013年03月20日 13:24撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
3/20 13:24
キブシ。染料の原料。
椿。
これも食可。No3.
2013年03月20日 13:25撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3/20 13:25
椿。
これも食可。No3.
セイヨウアブラナ(菜の花)。
食べられる山菜・野草、4種類目。
2013年03月20日 13:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
3/20 13:36
セイヨウアブラナ(菜の花)。
食べられる山菜・野草、4種類目。
山梨県の南の端に近い南部町へ。
今日の宿に早めに着いて、
船山川のミツマタ。食不可。
2013年03月20日 15:29撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
3/20 15:29
山梨県の南の端に近い南部町へ。
今日の宿に早めに着いて、
船山川のミツマタ。食不可。
ワサビの若いもの。
食べられる山菜・野草、5種類目。
2013年03月20日 15:30撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
3/20 15:30
ワサビの若いもの。
食べられる山菜・野草、5種類目。
ミヤマシキミ。毒。
2013年03月20日 15:32撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3/20 15:32
ミヤマシキミ。毒。
イカリソウの蕾み。食不可。
2013年03月20日 15:46撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3/20 15:46
イカリソウの蕾み。食不可。
イカリソウ。
2013年03月20日 15:46撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
3/20 15:46
イカリソウ。
タチツボスミレ。
2013年03月20日 15:49撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
3/20 15:49
タチツボスミレ。
カキドオシ。
葉の天ぷらがおいしい。
食べられる山菜・野草、6種類目。
2013年03月20日 15:54撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
4
3/20 15:54
カキドオシ。
葉の天ぷらがおいしい。
食べられる山菜・野草、6種類目。
クサイチゴの花。
実は甘みも酸味も弱い。
食べられる山菜・野草、6種類目。
2013年03月20日 15:58撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3/20 15:58
クサイチゴの花。
実は甘みも酸味も弱い。
食べられる山菜・野草、6種類目。
ヒメオドリコソウ。
2013年03月21日 06:46撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
3/21 6:46
ヒメオドリコソウ。
ホトケノザ。
2013年03月20日 15:52撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
4
3/20 15:52
ホトケノザ。
翌朝は、青空で、花の色が引き立ちました。
ホトケノザ。
2013年03月21日 07:00撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
3/21 7:00
翌朝は、青空で、花の色が引き立ちました。
ホトケノザ。
ホトケノザ。
2013年03月21日 07:02撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
3/21 7:02
ホトケノザ。
アブラナ科かな。
2013年03月21日 07:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/21 7:07
アブラナ科かな。
アサツキ。
食べられる山菜・野草、7種類目。
2013年03月21日 07:24撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
3/21 7:24
アサツキ。
食べられる山菜・野草、7種類目。
アサツキ。
2013年03月21日 07:02撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3/21 7:02
アサツキ。
ノビル。
食べられる山菜・野草、8種類目。
2013年03月21日 07:03撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3
3/21 7:03
ノビル。
食べられる山菜・野草、8種類目。
ノビル
2013年03月21日 07:08撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
3/21 7:08
ノビル
川原のそばでは、ヨモギが摘みごろでした。
食べられる山菜・野草、9種類目。
2013年03月21日 07:12撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
3/21 7:12
川原のそばでは、ヨモギが摘みごろでした。
食べられる山菜・野草、9種類目。
カラスノエンドウ。
食べられる山菜・野草、10種類目。
2013年03月21日 07:14撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
3/21 7:14
カラスノエンドウ。
食べられる山菜・野草、10種類目。
同。
2013年03月21日 07:19撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3/21 7:19
同。
スイバ。
シュウ酸をふくみ、酸味あり。
2013年03月21日 07:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
3/21 7:23
スイバ。
シュウ酸をふくみ、酸味あり。
同。
2013年03月21日 07:16撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
3/21 7:16
同。
山側から下りてくると、川の脇の林道状の道。
2013年03月21日 07:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
3/21 7:21
山側から下りてくると、川の脇の林道状の道。
サンショウ。
食べられる山菜・野草、11種類目。
2013年03月21日 15:42撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3
3/21 15:42
サンショウ。
食べられる山菜・野草、11種類目。
セリ。
食べられる山菜・野草、12種類目。
2013年03月21日 15:41撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
3/21 15:41
セリ。
食べられる山菜・野草、12種類目。
外来種でなく、国内自生のタンポポ。
カントウタンポポなど、地域名で呼ばれます。
食べられる山菜・野草、13種類目。
2013年03月21日 07:24撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
3/21 7:24
外来種でなく、国内自生のタンポポ。
カントウタンポポなど、地域名で呼ばれます。
食べられる山菜・野草、13種類目。
ツクシ。
食べられる山菜・野草、14種類目。
2013年03月21日 07:12撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3/21 7:12
ツクシ。
食べられる山菜・野草、14種類目。
土筆2兄弟。
2013年03月21日 07:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
3/21 7:26
土筆2兄弟。
山を越える車道で、桜峠へ上がって、下降し始めると、大きな富士山。
2013年03月21日 10:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
3/21 10:49
山を越える車道で、桜峠へ上がって、下降し始めると、大きな富士山。

感想

 このところ忙しい日々が続いて、ちょっと間があいて、山梨県の最南部のエリアにある温泉へ、息抜きに出かけました。
 静岡県との県境に近いのと、南風を受ける位置にあるため、春は早い。
 富士川の支流の山あいの沢のそばに泊まり、土手や林道に沿って付近を散策すると、いろんな野草、山菜の仲間に出会えました。
 桜は、しかし、都内の方が2、3日早いテンポのようでした。でも、山里といえるあたりで、緑が芽吹きだした姿に出合えて、やっと今年の春到来を感じることができました。

 帰り道は、暖かい風と芽吹きだした山道を登って、桜峠でひと山越えて、朝霧高原から鳴沢村へと走りました。
 富士山の周囲の高原地帯は、山の色もまた晩冬のような灰色に戻ってしまいました。が、中央道まで戻ると、道志や高尾の山肌は、若芽の赤や黄緑色に染まりだして、一気に春にはいりこんだことを感じさせられました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5052人

コメント

早いですね・・・!
こんばんは
tanigawaさん

さすがにこちらに比べて春が早いですね!
こちらでは何とかバッケ(ふきのとう)が見つけられる程度です。
もう、タチツボスミレが咲いているとは!

来週あたり、こちらでも何か花が咲くかな、と子ども達と歩く予定です。
2013/3/22 21:30
食べる本番はこれから
 mitugasiwaさん、今年は北日本とそれ以外の地域で、ずいぶんと3月の気候に差が出た様子ですね。

 タチツボスミレは、甲州南部も、西多摩地方も、もう平地では終わりの時期の感じです。
 でも山はスミレもこれからだし、山菜も2週間は先。桜のスピード開花と満開にあおられていますけれども、山の春はまだじっくり楽しめそうです。

 山菜はいろんな調理を試してみたいので、一足早く味わったら、また写真で報告します。
2013/3/22 21:41
ほとけのざ
家の庭にたくさん生えているのがホトケノザと、これみて初めてしりました。北日本ではあまり見かけなかった草ですね。しかし七草のうちなのに、食べられる草ではないのでしょうか?
2013/3/23 15:14
ホトケノザは、2つの植物があります
 yoneyamaさん、春の七草の通称ホトケノザは、標準和名では小鬼田平子(コオニタビラコ)のことです。
 私のネット上の図鑑に写真と説明があります。

コオニタビラコ
http://trace.kinokoyama.net/flower/2kiku-ka/ko-onitabirako.htm

 これは小さな黄色い花を咲かせ、キク科です。


 これにたいして、ホトケノザは、シソ科です。
ホトケノザ(仏の座、標準和名)
http://trace.kinokoyama.net/flower/2siso-ka/hotokenoza.htm

 食べられる野草が多いシソ科ではありますが、こちらは、葉や茎に傷を付けると、雑草らしく不快な臭いがします。
 私が家庭菜園をしていたころは、春に畑一面に繁殖し、遠目には畑全体が桃色に見えました。むしると臭い、いやなやつでした。
 でも花を見ると、なんともかわいい。

 図鑑によっては北海道に分布していないと書くものもあります。
2013/3/23 21:42
これは七草じゃないほうですか。
なるほど小鬼田平子というのですか。
確かに凄い繁殖力です。工事現場のようなうちの庭の荒れ地にこれだけばんばん咲いて居〼。
2013/3/24 17:26
念のため
 yoneyamaさんの庭にたくさん生え出している桃色の花が、標準和名 ホトケノザ です。

 標準和名 コオニタビラコは、乾いた地面では繁殖できず、田んぼの内外の湿った、いつもじめじめしたような場所にのみ生育しています。
 こちらがキク科で食べられる、春の七草の「ほとけのざ」です。
 花は黄色です。
 コオニタビラコは、乾いた場所では生育できません。

 yoneyamaさんの庭の花は、標準和名 ホトケノザの方(桃色の花)と思います。 
2013/3/25 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら