また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2841934
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳(年始登山 第2弾)

2021年01月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.7km
登り
2,227m
下り
2,208m

コースタイム

日帰り
山行
15:52
休憩
0:00
合計
15:52
2:50
218
6:28
6:28
317
11:45
11:45
207
15:12
15:12
210
18:42
ゴール地点
総行動時間 15時52分 (休憩 約1時間を含む)
天候 晴れ 風強し
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長丁場のスタート!
2日前の「金峰山・瑞牆山」による大腿の張りもあります。
ペース維持を心がけて・・・
2021年01月03日 02:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 2:50
長丁場のスタート!
2日前の「金峰山・瑞牆山」による大腿の張りもあります。
ペース維持を心がけて・・・
松嶺小屋。
登山道から「100m」・・・もっとあるように思えました。
ここでクランポンやバラクラバなど装着。
稜線の強風が心配です。
2021年01月03日 06:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 6:28
松嶺小屋。
登山道から「100m」・・・もっとあるように思えました。
ここでクランポンやバラクラバなど装着。
稜線の強風が心配です。
そろそろヘッデン終了の時間。
夏だと鳥の合唱の時間なんですが・・・
2021年01月03日 06:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 6:28
そろそろヘッデン終了の時間。
夏だと鳥の合唱の時間なんですが・・・
ある程度のアップダウンを繰り返しながら、標高を上げていきます。気持ち良い雪道です。
2021年01月03日 08:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 8:00
ある程度のアップダウンを繰り返しながら、標高を上げていきます。気持ち良い雪道です。
鋸岳が良く見えるポイントがありました。
数年前に登ったことがありますが、こうやってみると「角兵衛沢」の登りが不可能に思えますね。
(復路に撮影。氷点下のため、カメラの電池がすぐに落ちるので内着に保管。簡単に取り出せません。)
2021年01月03日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 14:09
鋸岳が良く見えるポイントがありました。
数年前に登ったことがありますが、こうやってみると「角兵衛沢」の登りが不可能に思えますね。
(復路に撮影。氷点下のため、カメラの電池がすぐに落ちるので内着に保管。簡単に取り出せません。)
2736m地点。
稜線前に一休み・・・強風が気になります。
2021年01月03日 09:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 9:56
2736m地点。
稜線前に一休み・・・強風が気になります。
おお!神々しい雪山・・・
2021年01月03日 10:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:17
おお!神々しい雪山・・・
仙丈ケ岳の全貌が見えました。
時に足が止まるほどの風が吹きますが大丈夫です。
仙丈小屋の分岐でアイスアックスに持ち替えます。
(復路に撮影)
2021年01月03日 12:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 12:20
仙丈ケ岳の全貌が見えました。
時に足が止まるほどの風が吹きますが大丈夫です。
仙丈小屋の分岐でアイスアックスに持ち替えます。
(復路に撮影)
何座目かの冬季3000m超えのピークに到着。
自分にとっての素敵なお年玉です。
2021年01月03日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/3 11:45
何座目かの冬季3000m超えのピークに到着。
自分にとっての素敵なお年玉です。
明けましておめでとうございます!
2021年01月03日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/3 11:46
明けましておめでとうございます!
まずはお約束の「1・2・3」写真。
元旦にも富士山見たので、この正月2回目。
「こいつは春から縁起がいいなぁ〜!」
2021年01月03日 11:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 11:51
まずはお約束の「1・2・3」写真。
元旦にも富士山見たので、この正月2回目。
「こいつは春から縁起がいいなぁ〜!」
甲斐駒ヶ岳・鋸岳方面。
2021年01月03日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 11:46
甲斐駒ヶ岳・鋸岳方面。
中央アルプス方面。
2021年01月03日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:46
中央アルプス方面。
北アルプス方面。
2021年01月03日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:46
北アルプス方面。
さあ、戻りましょう!
何せ長丁場・・・松嶺小屋で稜線上装備は終了。
2021年01月03日 15:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 15:12
さあ、戻りましょう!
何せ長丁場・・・松嶺小屋で稜線上装備は終了。
塩見岳?
2021年01月03日 16:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 16:13
塩見岳?
行きも帰りもトラバースルートを選択。
林道歩きコースもあるようですね。
2021年01月03日 16:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 16:31
行きも帰りもトラバースルートを選択。
林道歩きコースもあるようですね。
ようやく林道に合流しました。
ここで本日2回目のヘッデン登場です。
明るいうちに戻りたかったけど・・・
2021年01月03日 17:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 17:13
ようやく林道に合流しました。
ここで本日2回目のヘッデン登場です。
明るいうちに戻りたかったけど・・・
残照・・・長い1日が終わろうとしています。
2021年01月03日 17:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 17:20
残照・・・長い1日が終わろうとしています。
無事に下山。なんとか足は持ってくれました。
さあ、安全運転で・・・
2021年01月03日 18:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 18:42
無事に下山。なんとか足は持ってくれました。
さあ、安全運転で・・・

感想

年始登山・第2弾

皆さん明けましておめでとうございます。

20m超えの強風予想ですが天気図的にはあまり悪くなる要素はないと判断し、1日の中休みを置いて夕方から地蔵尾根駐車場での前泊に向けて移動を開始しました。
(第1弾は元旦「金峰山・瑞牆山」)

一歩間違えば危なっかしい状況に陥る可能性のある冬の山・・・
強風以外の課題としては、脚力が待つかどうかですね。

長丁場でしたが、先行者のトレースにも助けられ、なんとか冬季の仙丈ケ岳のピークに立つことが出来ました。
(稜線上は若干の踏み抜きはあるものの、ワカンは必要ありませんでした。)

しかもこの正月2回目の山からの富士山遠望!
(東海地方の人間は富士山が見えるとテンションが上がるんです。)

幸先のいい年始登山となりました。

皆様にとっても佳い山登りができる一年でありますように!





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1525人

コメント

お疲れ様です!
ご無沙汰しております。色々体調不良(足腰膝ボロボロで・・・)でつちや整形のお世話になっています。晩夏にワンデイした時も大変だったけど、積雪期のワンデイかなり厳しいでスよね。お疲れ様でした。相変わらず魂の籠もった山行ですね。
2021/1/4 20:59
Re: お疲れ様です!
おけましておめでとうございます。
そしてコメありがとう!
膝関節の軟骨温存のためにストックが手放せない年代になりましたね。
「つちや整形」にお世話にならないようにしたいものです。(笑)
早くCOVIDが落ち着き、また皆で集まりたいものです。
今年もよろしく〜!
2021/1/5 8:55
松峰近辺でお会いした者です。
松峰近辺でお会いした者です。

情報とトレースありがとうございました。森林限界以降は未踏だったのですが、トレースのおかげで迷わずに歩けました。
マナスルのレコ、楽しく読ませて頂きました。海外登山は憧れですが、この状況だといつになることやら…
2021/1/6 17:36
Re: 松峰近辺でお会いした者です。
お会いした翌日も好天で、3度目のチャレンジでの冬季登頂、良かったですね!
冬の山はちょっとした条件の違いで難易度が変わってくる事があります。
どんな時でも冷静な判断が無事の下山(次の登山)につながりますよね。
wakodental さんのコロナ対応の適切さは参考になりました。
また、どこかの山でお会いしましょう!
2021/1/7 13:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら