また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2851194
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

金峰山(富士見平小屋テント泊)

2021年01月09日(土) 〜 2021年01月10日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:37
距離
13.8km
登り
1,265m
下り
1,261m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:49
休憩
0:06
合計
0:55
12:32
18
12:50
12:56
19
13:15
13:15
6
13:21
13:21
6
2日目
山行
5:34
休憩
1:59
合計
7:33
7:12
34
7:46
7:46
8
7:54
7:54
30
8:24
8:33
58
9:31
9:37
9
9:46
9:46
11
9:57
10:02
21
10:23
10:32
1
10:33
10:33
17
10:50
11:06
9
11:15
11:16
9
11:25
11:25
9
11:34
11:34
40
12:14
12:14
18
12:32
12:36
8
12:44
12:44
25
13:09
14:11
1
14:12
14:14
3
14:17
14:18
5
14:23
14:27
12
14:39
14:39
5
14:44
14:44
1
14:45
ゴール地点
テントの撤収時間も含めてだいたい予定通りでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘すぐ近くの県営無料駐車場に駐車。
駐車場までの道に積雪、凍結は無かった。
コース状況/
危険箇所等
・大日小屋周辺から山頂まで岩肌が露出している程度の積雪だが岩の表面に薄く雪/霜が付いており非常に滑りやすい。軽アイゼン/チェーンスパイクは早めの装着を推奨。(岩肌でもあった方が安定する)
・大日小屋から金峰山山頂までに急傾斜の鎖場が3ヵ所ある。いずれも足元が凹凸の少ない一枚岩で特に滑りやすいので鎖をしっかり掴むこと。
その他周辺情報 【山小屋】
・瑞牆山荘:冬季は予約営業のみ。公衆トイレは冬季閉鎖。
・富士見平小屋:冬季は週末のみ営業&不定休。この土日は営業していなかった。テント泊1000円(代金をポストに投函)。水場、トイレあり。
・大日小屋:管理人不在、素泊まりのみの山小屋。水場あり?(未確認)
・金峰山小屋:冬季は一部週末のみの営業。この土日は営業しておらず、営業日以外の小屋やトイレの開放はなし。コロナ感染対策で日帰り利用者への軽食提供も休止中(売店は利用可)とのこと。

【温泉】
・増富の湯:25〜42℃で複数の源泉かけ流しの湯がある天然ラジウム温泉。大人830円。10:00〜17:00の時短営業中。食堂利用は15:00まで。
昼過ぎに駐車場に到着。ここまで雪も凍結もなくて良かった。
2021年01月09日 12:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/9 12:28
昼過ぎに駐車場に到着。ここまで雪も凍結もなくて良かった。
富士見平小屋まではCTで50分。大した距離ではないですがテント装備が堪えます。
2021年01月09日 12:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/9 12:49
富士見平小屋まではCTで50分。大した距離ではないですがテント装備が堪えます。
瑞牆山。奇岩ですねえ。
2021年01月09日 13:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/9 13:07
瑞牆山。奇岩ですねえ。
自然公園行き林道との分岐。小屋までもう少し。
2021年01月09日 13:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/9 13:14
自然公園行き林道との分岐。小屋までもう少し。
小屋下の水場。この状態でも水が止まっていないことに驚き。
2021年01月09日 13:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/9 13:22
小屋下の水場。この状態でも水が止まっていないことに驚き。
小屋に到着!疲れました。
2021年01月09日 13:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/9 13:27
小屋に到着!疲れました。
お休みのためテント代はポストへ。コーヒー飲みたかった。
2021年01月09日 13:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/9 13:29
お休みのためテント代はポストへ。コーヒー飲みたかった。
設営完了。
2021年01月09日 14:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/9 14:05
設営完了。
気温は既に氷点下。夜に不安を感じる。
2021年01月09日 14:19撮影 by  SH-M15, SHARP
1/9 14:19
気温は既に氷点下。夜に不安を感じる。
とりあえず須玉ICの近くの市場で購入したパンでおやつタイム。飲み物は砂糖入りのホットスキムミルク。
2021年01月09日 14:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/9 14:40
とりあえず須玉ICの近くの市場で購入したパンでおやつタイム。飲み物は砂糖入りのホットスキムミルク。
時間は飛んで晩御飯。肉、キノコ、ネギのシンプルすき焼き。
2021年01月09日 17:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
1/9 17:52
時間は飛んで晩御飯。肉、キノコ、ネギのシンプルすき焼き。
星が降りしきる富士見平小屋。
2021年01月09日 18:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/9 18:43
星が降りしきる富士見平小屋。
同アングルで小屋に光を当ててみる。
2021年01月09日 18:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/9 18:43
同アングルで小屋に光を当ててみる。
テント場方向。
2021年01月09日 18:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/9 18:46
テント場方向。
頭上方向。寒いのを覚悟してテント泊した甲斐のある星空でした。
2021年01月09日 18:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/9 18:52
頭上方向。寒いのを覚悟してテント泊した甲斐のある星空でした。
市場で買ったワインとジャムで簡単ホットワイン。お腹の中から温めて夜を凌ぎます。
2021年01月09日 19:27撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/9 19:27
市場で買ったワインとジャムで簡単ホットワイン。お腹の中から温めて夜を凌ぎます。
起床。テント内に放置していたソフトボトルはカチカチ。
2021年01月10日 06:07撮影 by  SH-M15, SHARP
1/10 6:07
起床。テント内に放置していたソフトボトルはカチカチ。
マイナス6℃くらい?この環境でも眠れるんだなと思いました。
2021年01月10日 06:10撮影 by  SH-M15, SHARP
1/10 6:10
マイナス6℃くらい?この環境でも眠れるんだなと思いました。
装備を整えいざ出発。
2021年01月10日 07:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 7:11
装備を整えいざ出発。
大日小屋まで延々と樹林帯。
2021年01月10日 07:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 7:40
大日小屋まで延々と樹林帯。
鷹見岩分岐。帰りに元気があったら寄ろうかな(寄らなかった)。
2021年01月10日 07:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 7:47
鷹見岩分岐。帰りに元気があったら寄ろうかな(寄らなかった)。
視界が開けて正面に大きな岩。あれが大日岩?
2021年01月10日 07:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 7:55
視界が開けて正面に大きな岩。あれが大日岩?
右手を見下ろすと大日小屋を発見。扉が壊れてる?
2021年01月10日 07:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 7:55
右手を見下ろすと大日小屋を発見。扉が壊れてる?
1つ目の鎖場を超えたところ。チェーンスパイクを着けておらずヒヤヒヤの登りでした。
2021年01月10日 08:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 8:03
1つ目の鎖場を超えたところ。チェーンスパイクを着けておらずヒヤヒヤの登りでした。
展望ポイント。
2021年01月10日 08:18撮影 by  SH-M15, SHARP
1/10 8:18
展望ポイント。
大日岩。でっかい。反対側からなら登れるようです。
2021年01月10日 08:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 8:22
大日岩。でっかい。反対側からなら登れるようです。
大日岩を回り込んだ先。
2021年01月10日 08:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 8:37
大日岩を回り込んだ先。
大日岩裏側。帰りに元気があったら登ろう(登らなかった)。
2021年01月10日 08:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 8:38
大日岩裏側。帰りに元気があったら登ろう(登らなかった)。
この辺りから道に雪が付き始めます。
2021年01月10日 09:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 9:20
この辺りから道に雪が付き始めます。
砂払いの頭に到着。
2021年01月10日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 9:32
砂払いの頭に到着。
絶景☆
2021年01月10日 09:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 9:34
絶景☆
南アルプスと八ヶ岳。右手にはお隣の瑞牆山。
2021年01月10日 09:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 9:34
南アルプスと八ヶ岳。右手にはお隣の瑞牆山。
ここからは稜線歩きです。大迫力の断崖絶壁。
2021年01月10日 09:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 9:39
ここからは稜線歩きです。大迫力の断崖絶壁。
霧氷のハイマツ。
2021年01月10日 09:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 9:41
霧氷のハイマツ。
素晴らしい雪の稜線。
2021年01月10日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 9:52
素晴らしい雪の稜線。
金峰山小屋分岐。
2021年01月10日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 9:57
金峰山小屋分岐。
それにしても、、、寒い!標高を考えたら風は弱い方だったのですが、ちょくちょく岩を掴むためか指先が特に凍えます。
2021年01月10日 10:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:05
それにしても、、、寒い!標高を考えたら風は弱い方だったのですが、ちょくちょく岩を掴むためか指先が特に凍えます。
樹氷地帯。あと少し!
2021年01月10日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 10:19
樹氷地帯。あと少し!
金峰山山頂の五丈岩!カッコイイ!!
2021年01月10日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/10 10:26
金峰山山頂の五丈岩!カッコイイ!!
山頂風景。左の岩群の上に例のお団子山頂標識があるようです。(痛恨の行きそびれ)
2021年01月10日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 10:26
山頂風景。左の岩群の上に例のお団子山頂標識があるようです。(痛恨の行きそびれ)
山頂にいた方の好意で撮って頂きました。帽子が凍ってる。
2021年01月10日 10:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 10:27
山頂にいた方の好意で撮って頂きました。帽子が凍ってる。
山頂から見る富士山。
2021年01月10日 10:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:28
山頂から見る富士山。
寒さに耐えきれず金峰山小屋方面へ下ります。(下り始めてすぐに山頂を逃している予感はしましたが引き返す元気がありませんでした)
2021年01月10日 10:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 10:38
寒さに耐えきれず金峰山小屋方面へ下ります。(下り始めてすぐに山頂を逃している予感はしましたが引き返す元気がありませんでした)
金峰山小屋に到着。岩の上の石すごいな。
2021年01月10日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 10:51
金峰山小屋に到着。岩の上の石すごいな。
この日は金峰山小屋も休業。トイレや避難小屋なども施錠されています。
2021年01月10日 10:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 10:52
この日は金峰山小屋も休業。トイレや避難小屋なども施錠されています。
小屋前のベンチで休憩。陽だまりのようになっていて暖かかった。指先も回復。
2021年01月10日 10:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:55
小屋前のベンチで休憩。陽だまりのようになっていて暖かかった。指先も回復。
山頂手前の分岐に合流。後は来た道を延々と下るだけです。
2021年01月10日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 11:17
山頂手前の分岐に合流。後は来た道を延々と下るだけです。
大日小屋前。
2021年01月10日 12:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 12:32
大日小屋前。
富士見平小屋に帰還。さあ次はテントの撤収だ。
2021年01月10日 13:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 13:09
富士見平小屋に帰還。さあ次はテントの撤収だ。
撤収完了。ちなみに朝凍っていた水は全く溶けていませんでした。ただの重し。
2021年01月10日 14:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 14:10
撤収完了。ちなみに朝凍っていた水は全く溶けていませんでした。ただの重し。
駐車場に出る道を見落として瑞牆山荘側に下山。まあ誤差の範囲ってことで。
2021年01月10日 14:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/10 14:40
駐車場に出る道を見落として瑞牆山荘側に下山。まあ誤差の範囲ってことで。
下山後は増富の湯へ。生き返る感じでした。
2021年01月10日 15:05撮影 by  SH-M15, SHARP
1/10 15:05
下山後は増富の湯へ。生き返る感じでした。

感想

大寒波が来ているけど土日連続の晴れ予報!、ということで極寒テント泊の金峰山登山へ行ってきました。

「立山や上高地で雪上テント泊もやっているし大丈夫やろ」なんて考えで計画したのですが、、、正直に申し上げますと完全に舐めていました。雪がなければ寒くないという訳ではないことを痛感。これまで経験した中で一番寒いテント泊でした。生きててよかった。

防寒でも考えの甘さで痛い目を見ており、厳冬期用でなく冬の低山向けのやや薄い手袋で来てしまったため、指が千切れるんじゃないかというくらい寒さで道中なんどもグーパーして凌いでいました。木曽駒ケ岳で失敗したばかりだというのに。。。
写真コメントで書いた通りこの日は真の山頂をスルーしてしまいましたが、一つの理由は僕が五丈岩のあるところが山頂だと思い込んでいたことで、もう一つは山頂のあまりの寒さに指が耐えきれなくなったためでした。目の前にもう少し上があることが分かっていて下りましたからね、、、余裕がなかった。

とまあ肝心なところがお粗末な山行ではありましたが、富士見平での星景撮影や雪化粧の五丈岩など、今回収めたかった風景は最高の天気で捉えることができたので結果には十分満足していたりします。今回の失敗は次回への課題ということで!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら