また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2857722
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

最大寒波の贈り物 九重の雪山・凍結御池

2021年01月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 yamaboushi400 その他1人
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
601m
下り
444m

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:47
合計
5:34
7:33
11
7:44
7:46
7
7:53
7:58
8
沓掛山西 展望所
8:06
8:07
28
8:35
8:38
17
8:55
8:56
11
9:07
9:08
11
9:19
9:19
5
星生崎下
9:24
9:26
3
9:29
9:29
16
9:45
9:50
23
御池
10:13
10:17
14
中岳
10:31
10:33
27
11:00
11:00
8
11:08
11:28
0
11:28
11:28
37
12:05
12:05
14
12:19
12:20
31
12:51
12:51
16
13:07
ゴール地点
天候 曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九州横断道路(やまなみハイウェイ・県道11号) 
 牧の戸峠駐車場 約100台
コース状況/
危険箇所等
 特になし
夜明け前 猟師山の麓、瀬の本レストハウスへ向かう
 今日は 暖かい零下4度
夜明け前 猟師山の麓、瀬の本レストハウスへ向かう
 今日は 暖かい零下4度
7時前 レストハウスの夜間開放トイレを利用
 峠の公衆トイレは不便なので 
7時前 レストハウスの夜間開放トイレを利用
 峠の公衆トイレは不便なので 
横断道路を牧ノ戸峠に登る
 県道は、除雪車が頻繁に走り 冬タイヤで軽快に
走れます
1
横断道路を牧ノ戸峠に登る
 県道は、除雪車が頻繁に走り 冬タイヤで軽快に
走れます
昨夜は、曇りと微風で、樹氷はいまいち
 峠手前
1
昨夜は、曇りと微風で、樹氷はいまいち
 峠手前
牧ノ戸峠駐車場・登山口は、7時30に約40台
 曇り模様で 意外と車が少ない
牧ノ戸峠駐車場・登山口は、7時30に約40台
 曇り模様で 意外と車が少ない
第1展望台までのコンクリート階段を
ほぼ埋め尽くす雪道 ワンコ大喜び ワンワン
1
第1展望台までのコンクリート階段を
ほぼ埋め尽くす雪道 ワンコ大喜び ワンワン
第1展望台広場で、跳ね回るワンコ
 左 タデハラ湿原に、右 冠雪の三俣山
2
第1展望台広場で、跳ね回るワンコ
 左 タデハラ湿原に、右 冠雪の三俣山
沓掛山西展望所手前から 駐車場を見下ろし
 地熱発電所の噴気に 涌蓋山
沓掛山西展望所手前から 駐車場を見下ろし
 地熱発電所の噴気に 涌蓋山
沓掛山西展望所から久住山方面を望む
 
沓掛山西展望所から久住山方面を望む
 
沓掛山から星生山
3
沓掛山から星生山
昨夜の新雪を踏みしめ ザックザックが心地よい
1
昨夜の新雪を踏みしめ ザックザックが心地よい
ブロッコリーの丘 ブロッコリーが不完全
1
ブロッコリーの丘 ブロッコリーが不完全
扇ケ鼻分岐手前から、星生山
 ガスも切れ、幾分 雲も薄くなってきた
予想とおりの回復
扇ケ鼻分岐手前から、星生山
 ガスも切れ、幾分 雲も薄くなってきた
予想とおりの回復
樹氷と冠雪枝の谷間の登山道 
2
樹氷と冠雪枝の谷間の登山道 
扇ケ鼻分岐手前から、星生山
 さらに晴れ模様に近づく
1
扇ケ鼻分岐手前から、星生山
 さらに晴れ模様に近づく
扇ケ鼻分岐 尾根の鞍部で、雪は飛ばされている
扇ケ鼻分岐 尾根の鞍部で、雪は飛ばされている
西千里ケ浜から星生崎に向かえば、久住△と祖母山
1
西千里ケ浜から星生崎に向かえば、久住△と祖母山
星生崎の岩場下を通過
星生崎の岩場下を通過
星生崎を下るころ 薄日から日差しに変わってきた
久住山
1
星生崎を下るころ 薄日から日差しに変わってきた
久住山
昨年改修・新設された
 右避難小屋
昨年改修・新設された
 右避難小屋
久住別れから三俣、由布岳、平治岳 手前北千里ケ浜
久住別れから三俣、由布岳、平治岳 手前北千里ケ浜
振り返れば、星生崎に日が当たり輝く 
 9:30過ぎ 登山客が少ない驚き この時間まで
 早朝登山者の復路の方は、3人だけ
多くは 久住山にむかったか 

2
振り返れば、星生崎に日が当たり輝く 
 9:30過ぎ 登山客が少ない驚き この時間まで
 早朝登山者の復路の方は、3人だけ
多くは 久住山にむかったか 

中岳コースからは、硫黄岳の噴気
中岳コースからは、硫黄岳の噴気
天狗ケ城に向かう頃には、晴れ間 9:44
天狗ケ城に向かう頃には、晴れ間 9:44
空池越しの久住山
3
空池越しの久住山
中岳分岐からは、九重連山の西部 9:50 晴れた
 扇ケ鼻、星生崎、星生山、右奥は涌蓋山 
3
中岳分岐からは、九重連山の西部 9:50 晴れた
 扇ケ鼻、星生崎、星生山、右奥は涌蓋山 
御池 95%凍結です
1
御池 95%凍結です
厚い氷に覆われ、氷上を歩けます
3
厚い氷に覆われ、氷上を歩けます
反時計まわりで御池から中岳に向かいます
1
反時計まわりで御池から中岳に向かいます
避難小屋の上部の 遭難碑あたりは、一番の雪
避難小屋の上部の 遭難碑あたりは、一番の雪
中岳、天狗の鞍部から中岳に向かいます
1
中岳、天狗の鞍部から中岳に向かいます
振り返れば 天狗ケ城 九州本土第4位の峰1780m
3
振り返れば 天狗ケ城 九州本土第4位の峰1780m
ここの鞍部では、風速5m以上で
 ここまで寒さを感じなかったが、風が冷たい
 エビの尻尾というより ブラシでした
ここの鞍部では、風速5m以上で
 ここまで寒さを感じなかったが、風が冷たい
 エビの尻尾というより ブラシでした
中岳の最後は、岩場 滑ります
中岳の最後は、岩場 滑ります
10:12 中岳到着 この時 強風が
 
2
10:12 中岳到着 この時 強風が
 
目前の稲星山の山頂部では、強風で地吹雪き!!
 中岳も強風20m 体感マイナス10度以下
連れのIphoneは、フリーズする凍え 注意
目前の稲星山の山頂部では、強風で地吹雪き!!
 中岳も強風20m 体感マイナス10度以下
連れのIphoneは、フリーズする凍え 注意
中岳山頂から 東は大船山(1786m)
 右下は、白口岳(1720m)
中岳山頂から 東は大船山(1786m)
 右下は、白口岳(1720m)
中岳山頂から北に三俣山、由布岳、平治岳
1
中岳山頂から北に三俣山、由布岳、平治岳
南をみれば、阿蘇5岳 涅槃岳 中岳噴煙
南をみれば、阿蘇5岳 涅槃岳 中岳噴煙
西方面 これから天狗ケ城(1780m)
西方面 これから天狗ケ城(1780m)
御池の凍結状況と 久住山
御池の凍結状況と 久住山
天狗ケ城 中岳に寄れば 必ず寄ってください
1
天狗ケ城 中岳に寄れば 必ず寄ってください
振り返れば、中岳に 後方の大船山 
振り返れば、中岳に 後方の大船山 
10:40 日差しが1時間 さすと 薄氷部が溶けてきた御池
10:40 日差しが1時間 さすと 薄氷部が溶けてきた御池
避難小屋に降りてきてうどんとラーメンの昼食
 バーナーは、屋外で
1
避難小屋に降りてきてうどんとラーメンの昼食
 バーナーは、屋外で
おそらく氷点下6〜7度で、小屋内でうどん
 11:15 誰もいない 貸し切り 綺麗 
このころ天気が回復し9〜10時から登山開始した方々が
登って行った時間ゆえ ガラガラ
おそらく氷点下6〜7度で、小屋内でうどん
 11:15 誰もいない 貸し切り 綺麗 
このころ天気が回復し9〜10時から登山開始した方々が
登って行った時間ゆえ ガラガラ
星生崎下から避難小屋を振り返る 小屋前は溶けてきた
星生崎下から避難小屋を振り返る 小屋前は溶けてきた
何度 見ても久住△
2
何度 見ても久住△
11:45 自称 元ピチピチの女性群が、ワンコを
かわいがってくださる 
11:45 自称 元ピチピチの女性群が、ワンコを
かわいがってくださる 
星生山分岐から 山頂直下のトレース 左右2本ある
 おそらく吹き溜まり60cmのラッセル跡
星生山分岐から 山頂直下のトレース 左右2本ある
 おそらく吹き溜まり60cmのラッセル跡
11:50 星生分岐 上空に 福岡から関東行きの飛行機 飛行ルートである。東京行きで よく九重が見える
11:50 星生分岐 上空に 福岡から関東行きの飛行機 飛行ルートである。東京行きで よく九重が見える
 星生分岐までのルートは、通称 ダンプ道
 幅広く荒れたルート
 星生分岐までのルートは、通称 ダンプ道
 幅広く荒れたルート
11:55 S県の母子 Sちゃんは、5歳にして御池に行きたいと。
 写真は、ジャンプするところ撮ってくださいと
元気、元気 
2
11:55 S県の母子 Sちゃんは、5歳にして御池に行きたいと。
 写真は、ジャンプするところ撮ってくださいと
元気、元気 
12:05 扇ケ鼻分岐から 沓掛山 九重スキー場方面
 またもや 曇ってきた
12:05 扇ケ鼻分岐から 沓掛山 九重スキー場方面
 またもや 曇ってきた
ブロッコリーに戻ってきて 星生山
ブロッコリーに戻ってきて 星生山
雪道トンネル
帰りの脚は早いワンコ 戻って督促
帰りの脚は早いワンコ 戻って督促
老体の私に 早く帰ろうと促すワンコ
2
老体の私に 早く帰ろうと促すワンコ
馬酔木の雪も溶けてきて
馬酔木の雪も溶けてきて
帰りの梯子も平気
帰りの梯子も平気
沓掛山西展望台にもどると 雲行きが良くない
沓掛山西展望台にもどると 雲行きが良くない
12:50 駐車場は満杯状態に
12:50 駐車場は満杯状態に
第1展望所からタデハラ湿原越に、由布岳
第1展望所からタデハラ湿原越に、由布岳
第1展望所から三俣山
1
第1展望所から三俣山
登山口の入り口では,そりで遊ぶグループ
登山口の入り口では,そりで遊ぶグループ
降りてきました
竹田市に戻る城原神社交差点から祖母山
 6合目より上は、ここも雪景色
竹田市に戻る城原神社交差点から祖母山
 6合目より上は、ここも雪景色

感想

1月8・9・10の異常寒波は、全国、九州の高速道もズタズタに寸断。
10日から通行止めも回復してきたが、九重は暴風雪。
10日昼前から牧ノ戸ライブカメラに 車が徐々に終結。
 地元ですので、慌てず11日 昼前から寒波も和らぎ 晴れ間もでると
予報を聞き、11日 朝も慌てず明るくなってから開始、
 牧ノ戸峠には、朝7:30 予想より少ない約30台。10日夕方から
再度の降雪で、登山道は、新雪のキュッキュッと心地よい。
 夜半は曇、風も弱かったのか 樹氷は成長していない。
しかし、扇ケ鼻までの縦走路、星生山あたりからみる全山の雪景色は
 次第に日差しもさし 光輝き 、しかも無風から微風という風
御池は、95%の凍結 厚い氷面
 中岳では、突風と強い冷気に襲われたが、
全体として、すばらしい九重雪山でした。
 すれ違う山人も みんな満足の明るい笑顔。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら