また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 286265
全員に公開
ハイキング
甲信越

烏帽子岳 下田

2013年04月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
3.7km
登り
544m
下り
554m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:36笠堀ダム駐車場
5:55沢登り開始
6:09尾根に取り付く
6:26岩場を登り始める
6:59山頂手前の9合目的なところ
7:03烏帽子岳山頂
〜休憩食事〜
7:26下山開始
8:23ダム駐車場


天候 曇り 雲の中を歩きました。
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新潟県三条市、旧下田村の笠堀ダムから登ります。
現在工事中ですが、迷惑にならないように駐車します。
ダムの堰堤を渡りきったら左に曲がり、二本の沢の右の方を沢つたいに登り始めます。
わかりにくいので、私のGPSデータを参考にしてください。
コース状況/
危険箇所等
ダム駐車場は結構な台数が停ります。
しかし、現在工事中のため、朝8時になると工事車両が多数やってきます。基本的に関係者以外通行止になっています。
朝なら誰もいません。

沢の横の登山道がわかりにくいです。二本あるうちの右側の沢の右側を登ります。
ピンクのリボンがところどころあります。

尾根に取り付くとゆるい登山道になりますが、すぐに急になり岩場が現れます。
この岩場は結構急な所がありますので、慣れてない人は怖いかもしれません。
特に下りは登りの倍は怖いです。
岩場を登り終えると、今度は藪になります。今日はさほどでもないですが、夏になると相当うっとうしく、登山道がどこかわかりにくくなりそうです。
ガスガスで景色は期待できないんだろうな
烏帽子岳の頂上は見えません。
今日はダメかなー
2013年04月18日 05:36撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
4/18 5:36
ガスガスで景色は期待できないんだろうな
烏帽子岳の頂上は見えません。
今日はダメかなー
ダムが水を放出!
迫力あるなー!
2013年04月18日 05:49撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
4
4/18 5:49
ダムが水を放出!
迫力あるなー!
やっぱりこのとおり、真っ白・・・
去年の鬼が面と同じ写真みたいだw

ま、とりあえず頂上まで行ってこよう
2013年04月18日 06:19撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
4/18 6:19
やっぱりこのとおり、真っ白・・・
去年の鬼が面と同じ写真みたいだw

ま、とりあえず頂上まで行ってこよう
尾根に出たぞ。
なだらかで楽だ〜(^^♪
2013年04月18日 06:25撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
4/18 6:25
尾根に出たぞ。
なだらかで楽だ〜(^^♪
しかしすぐにこんな感じに
なかなかおもしろそうだぞ!
2013年04月18日 06:26撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
4/18 6:26
しかしすぐにこんな感じに
なかなかおもしろそうだぞ!
ちょっ!これっ!
なにこの角度!?
((((;゜Д゜))))
2013年04月18日 06:26撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
4/18 6:26
ちょっ!これっ!
なにこの角度!?
((((;゜Д゜))))
ボルダリング的には簡単な課題ですな(薄笑)
2013年04月18日 06:45撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
4/18 6:45
ボルダリング的には簡単な課題ですな(薄笑)
まだまだ━━━━!!
気合い入れていけよ━━━━!!
オー!
と叫びながら登る。
2013年04月18日 09:08撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
4/18 9:08
まだまだ━━━━!!
気合い入れていけよ━━━━!!
オー!
と叫びながら登る。
・・・・・・
(^_^;

写真撮るときカメラ曲がってたかな?
ここまで急じゃなかったような(^_^;
2013年04月18日 09:08撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
4/18 9:08
・・・・・・
(^_^;

写真撮るときカメラ曲がってたかな?
ここまで急じゃなかったような(^_^;
崖が終わったと思ったら藪!
藪こぎは嫌いだ(>_<。)

しかしこの急な藪を乗り越えて、頂上へ登り後ろを振り返ると・・・・
2013年04月18日 06:57撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
4/18 6:57
崖が終わったと思ったら藪!
藪こぎは嫌いだ(>_<。)

しかしこの急な藪を乗り越えて、頂上へ登り後ろを振り返ると・・・・
すごい雲海だ!!
これは超感動した!!
苦労して登った甲斐があった!!
すっげー!!やったー!!
2013年04月18日 06:59撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
4/18 6:59
すごい雲海だ!!
これは超感動した!!
苦労して登った甲斐があった!!
すっげー!!やったー!!
左が青里岳、中央が矢筈岳、右奥が御神楽岳
川内山塊のそうそうたる山をこんなステキなシチュエーションで見れた!
最高だ!
2013年04月18日 07:00撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
4/18 7:00
左が青里岳、中央が矢筈岳、右奥が御神楽岳
川内山塊のそうそうたる山をこんなステキなシチュエーションで見れた!
最高だ!
烏帽子岳山頂はもうすぐ
少しだけ残雪あります
2013年04月18日 07:00撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
4/18 7:00
烏帽子岳山頂はもうすぐ
少しだけ残雪あります
粟ヶ岳がデカく見える!
頂上は見えません。
2013年04月18日 07:00撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
4/18 7:00
粟ヶ岳がデカく見える!
頂上は見えません。
山頂看板は雪でぶっ壊れていました。
たった679.9mしかないのに凄い達成感だ!
2013年04月18日 07:03撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
4/18 7:03
山頂看板は雪でぶっ壊れていました。
たった679.9mしかないのに凄い達成感だ!
粟ヶ岳の隣の白根山(しろねやま)だ!
この山も登ってみたいけど、
夏はヒル山らしい
2013年04月18日 07:04撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
3
4/18 7:04
粟ヶ岳の隣の白根山(しろねやま)だ!
この山も登ってみたいけど、
夏はヒル山らしい
粟ヶ岳をバックに記念撮影
う〜んDSA(ダサ)い
2013年04月18日 07:09撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
5
4/18 7:09
粟ヶ岳をバックに記念撮影
う〜んDSA(ダサ)い
粟ヶ岳と白根山をバックに
チリトマを喰らう!
中身が見えてない(笑)
2013年04月18日 07:13撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
4/18 7:13
粟ヶ岳と白根山をバックに
チリトマを喰らう!
中身が見えてない(笑)
越後平野方面
どこまでも真っ白
2013年04月18日 07:17撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
4/18 7:17
越後平野方面
どこまでも真っ白
光明山です
これも今年はチャレンジしてみたい山
2013年04月18日 07:17撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
3
4/18 7:17
光明山です
これも今年はチャレンジしてみたい山
ほんと今日登って良かった
ダムの所で諦めなくてよかった
2013年04月18日 07:31撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
4/18 7:31
ほんと今日登って良かった
ダムの所で諦めなくてよかった
下りの崖は怖すぎて
写真が残っていません
2013年04月18日 07:55撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
4/18 7:55
下りの崖は怖すぎて
写真が残っていません
だいぶガスが晴れてきて笠堀ダム湖が見えてきました。
山頂でもうちょっと待っていれば良かったかな?
2013年04月18日 07:56撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
4/18 7:56
だいぶガスが晴れてきて笠堀ダム湖が見えてきました。
山頂でもうちょっと待っていれば良かったかな?
カタクリ
2013年04月18日 08:01撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
4/18 8:01
カタクリ
ショウジョウバカマ
ボケてますね
2013年04月18日 08:08撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
4/18 8:08
ショウジョウバカマ
ボケてますね
イワウチワ
2013年04月18日 08:12撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
3
4/18 8:12
イワウチワ
雪解け水の沢を下ってきました
これで今日の山行は終わり。
楽しかったー!
2013年04月18日 08:17撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
4/18 8:17
雪解け水の沢を下ってきました
これで今日の山行は終わり。
楽しかったー!
駐車場から晴れた烏帽子岳を撮影
2013年04月18日 08:23撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
4/18 8:23
駐車場から晴れた烏帽子岳を撮影
撮影機器:

感想

今日も恐らく誰とも会わないであろう山に初挑戦です。

笠堀ダムは五十嵐川の最上流に昭和30年代から活躍しているダムです。
五十嵐川は三条市を流れ信濃川に注ぐ暴れ川で私が知ってるだけで3回は氾濫しています。
このダムから、なかなか素晴らしい岩山が見えます。

この山は前から登ってみようと思っていましたが、険しそうで自分に登れるか心配だったので、時期をうかがっていました。

しかし、今なら行ける!昨晩、国上山で花を見るかこっちの山か悩みましたが、やはり秘境の方が攻めがいがあると思い、烏帽子岳に決定しました。


今日も昼から用事があるので、早朝登山になりました。
ダムへ向かう道、「工事中につき関係者以外通行禁止」の看板が立っていましたが、薄暗かったのでよく見えませんでした。

さて、出発です。
非常に少ない情報から、ダムを左に曲がって沢つたいに登るということがわかってました。半信半疑で登り始めたらピンクリボンがありました。よしよし。
この山は全体的になかなか急です。楽なところがあまりありません。

中腹を過ぎるとだんだん岩山になってきます。そして勾配もきつくなってきます。
私は登山初心者ですが、たまたまクライミング・ボルダリング経験があります。
そういった経験が無い方には、この山はちょっと怖いかもしれません。
結構この半クライミング状態が続きます。息が上がります。
やっと岩が終わったと思ったら藪、閉口です。

しかしこの努力が報われる時が来ました。

山頂手前の尾根によっこらしょと登って、後ろを見てみると・・・

初めて見た景色が広がっていました!
うっすらと守門岳が見え、反時計回りに光明山、駒形山、矢筈岳、青里岳、白根山、粟ヶ岳が雲の上に浮かんでいるではありませんか!
「すっげー!!やったー!!」
思わず叫んでしまいました。
前回と同じ感想で恐縮ですが、こんなマイナーな山にも更なる絶景がありました。これはやめられない!

この素晴らしい景色を見ながらカップヌードルチリトマトを食べるのが最高!
景色を満喫して下り始めます。

下りは登りより圧倒的に怖いです。
登りは平気でしたが、下りはちょっと足がガクガクしました。
慎重に慎重を重ねて、いつ踏み外しても大丈夫なように三点確保です。
間違いなく今までの中で一番手を使った山です。
なんとか岩場をクリアした時は、かなり安心しましたね。

下っている途中にかなりガスが晴れてきて、笠堀湖が見えるようになりました。
もうちょっと山頂で待っていれば、今度はガスが晴れた景色が見られたかもしれませんが、それはまたの楽しみにします。

今回、ピッケルを買うお金がないので、代わりに持っていった450mmバールが非常に役に立ちました。急な岩場で引っ掛けたり、藪を払うのに結構使えました。

今日もとても満足な山行でした!
この烏帽子岳、景色は最高!岩場は楽しい!また来たい山です。
次回も未知の山と景色を求めてがんばろう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4771人

コメント

怖〜い
DSAさん、こんにちは。

 すごいところ行ってきたんですね。
 クライミング・・・私には無理だ

 あんな怖そうな岩場を登り下りできちゃうなんて、尊敬します。
 雲海、私も見たいなぁ。
 
 あ、レディ・ガガ!!(笑)
2013/4/18 13:00
algaeさんへ
こんにちはー!
すごい面白かったですよ
実際にはクライミングってほどではなく、足だけだとバランスをくずすと危ないので、必ず手で岩をつかんでいる感じです。
しかし今回初めてクライミングをやっていて役に立ったような気がします。やってて良かった

ガガ様 いつもアルピさんが説明してくれるんですよ
いままで、ゲゲゲの鬼太郎系かマタンゴとかエノキとかきのこ系が大半でしたけど、イカという人は初めてでした
レディ・ガガは「Judas」は名曲だと思います。
2013/4/18 15:21
おつかれさまでした!
今年は、マニアック度に磨きがかかってますね
今度ぼくも行ってみようかな?
2013/4/18 20:06
川内山塊
川内山魂が良〜く見える山に登ったんですね、イイですねぇ〜。

いつかは憧れの矢筈岳に登ってみたいとず〜〜と思っていました。
しかし、登れるのは残雪の時だけ、それもテントで1泊〜2泊と私にとってはハードルがかなり高い山です。

今年はDSAさんのように少しずつでも川内山魂に侵入してみようかと思っています。
2013/4/18 20:31
49ersさんへ
こんばんは!この間はありがとうございましたm(__)m
確かに私はちょっとマニアックな方に行ってます。
しかし平均標高500mくらいですね

今年は早朝ばっかりですから、誰にも会いません。
早朝の良いところは、絶対に仕事の電話がかかってこないところです。これ最高!

この山、49ersさんなら楽勝すぎると思いますが、僭越ながら申し上げます。気を付けてください。
2013/4/18 21:58
lizhijpさんへ
こんばんは!
ここから見えた景色は見事なものでしたよ!
晴れた時にも見てみたいです。
私もこの山域は興味がありますので、順番に登っていこうと思います。
白根山、光明山、日本平山、一番すごそうなのは御神楽岳ですが、今年はチャレンジしてみよう。

矢筈岳は・・・やはりハードルが高すぎます
2013/4/18 22:04
ゲスト
さてと。
僕にはプロフの写真はウルトラマンに出てくる怪獣に見えました。

……。


「それだけかよ!!」の声が聞こえそうなので(笑)

矢筈岳ムリとか書いてると、誰かさんの計画に入りますよ。
僕は光明山、御神楽岳は少し興味がありますが。
2013/4/19 0:30
チャレンジャーだなー
なかなかチャレンジャーですねー 
この時期だと雪がないもんですね。

光明山は去年がけ崩れか何かで入れなかったみたいですが
今年は大丈夫なんでしょうか?
(数年前、何度か途中まで行ったことありますが。山頂まで行きたい!)

白根山もいろいろ調べたけど、まだ行けず。
今年はヒルちゃんと会いに行こうかな〜 
2013/4/19 0:42
アルピさんへ
おはようございます!
怪獣も見えなくもないですね
そろそろ無断使用のお咎めが事務所からくるかも
((((;゚Д゚))))

GWまでに、冬なまりきった体を元に戻さなければ

矢筈岳、体力的にも装備的にも日程的にもダメなのですが、えーっと・・・どなたの計画に取り込まれるのですか

御神楽は蝉ヶ平コースで登ってみたいです。
アブがいなくなった夏以降にチャンスがあったら、一緒に行けたらいいですねー
2013/4/19 6:47
kobaさんへ
おはようございます!
意外と思うほど雪はなかったですよ。山頂に少しと谷筋にしか残っていませんでした。
隣の白根山には結構残っていたようですので、どうでしょうか、標高も違いますが、きっと山の深さが違うのですね。
ヒルがいると言われる山に登ると、だいたい晴れてヒルに会えないのです。今まで一回も そろそろ一回吸血されてみたいようなみたくないような

光明山ですね、市役所のHPなどでは「入山できません」みたいになっていますが、昨年行かれた方がいられるようです
2013/4/19 6:57
ゲスト
光明山
kobaさんもこんにちは。
光明山ですが、昨年
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-239819.html
3taroさんの知り合いのtadayoukaiさんが登っています。

矢筈岳は49ersさんがサクッと…いかないかあ。

ヒルは嫌です。
前に白山で出会った人に、家に帰ったら袋にヒルが吸い付いていたとか、靴下の網目も通って足に小さいヒルがいっぱいくっ付いていたとかいう話を聞きました。
想像もしたくないです。
2013/4/19 9:19
地元の山
雪解けから新緑の季節がサイコーですよね!
いろいろ行きたいけど、何かと予定が被って・・・焦っちゃいますw^^;
2013/4/19 11:17
ヒルを探すなら
http://www.tele.co.jp/ui/leech/

ヤマビル研究会というページのリンクです。

DSAさんのお顔を初めて拝見!! かっこいい!!

岩登りですか? 傾斜と高さがわかりませんが、鎖とか
ないんですね。
2013/4/19 18:55
会いたいモノ!?
ヒルって見たことないんですけど、私の中では血を吸うナメクジみたいな生き物です。

 ・・・かわいいですか?

 よく見たらかわいいのかなぁ

 今日スーパーで、DSAさんによく似た●●に遭遇しましたよ(笑)
2013/4/19 21:31
光明山&ヒルちゃんの件
alpinismoさん、光明山の記録を教えてもらい
ありがとうございます。
今年は崩れた場所に気をつけつつ行ってみようかな。

Mikuniさん、ヤマビル研究会というのがあるのですね。
一から勉強したいと思います。

algaeさん、ヒルちゃんは結構かわいいですよ。(私の中ではw)。
小さくてもケナゲにちゅーちゅー吸血するんですから(?)。

DSAさん、いろいろ書いて失礼しました。
是非ヒルちゃんに吸血されてください。
私が行ったなかでは、旧・村松町の権現山がお薦め(?)です。
ただし、知り合いが粟ヶ岳で背中じゅう吸血されて
救急車で運ばれたってこともありましたので程々にどうぞ。
2013/4/20 2:25
アルピさんへ
また飲みに行っていて、帰ってきたらすぐに寝てしまいました

光明山の件、またまたご丁寧に解説ありがとうございます。
とても参考になりますので、私もお気に入りに入れてあります。
49ersさん矢筈岳行くかなぁ
テントをかついで登るのはなかなか大変そうですので・・・
私にはムリです

ヒルに関しては、そういった数々のエピソードを聞くと若干気分が悪くなりますが、直接的な被害よりもどっちかというと精神的ダメージの方が大きいような気がします
2013/4/20 5:19
3taroさんへ
おはようございます
なかなか忙しくて大変ですよね
これはやはり早朝に行くしかないようです ご一緒にいかがです
雪解けの季節の山は、山の色と谷に残る雪の白がとてもきれいで好きです
花も沢山咲いていますからね
2013/4/20 5:29
ミクニさんへ
おはようございます!
ヤマビル研究会、見てきました。そんなに嫌いじゃないです。ブックマークに入れておきます

わたしがかっこいいとか!?

ふふふ・・


岩登り、鎖はないですがあまりアテにならなそうな綱が所々にありました。
ま、いつものようにちょっとオーバー気味に書いていますので
でも、間違えると谷底まで落ちていきます。
2013/4/20 6:16
アルガさんへ
おはようございます!
実は私も実際に見たことないんですよ。

よく見ると・・・
しましまがかわいいとか・・・・


●●とは!?
キモですか、ヲタですか?
2013/4/20 6:22
kobaさんへ
おはようございます!
そうですね!
やはり一回吸われてみないと、偉そうなこと言えませんからね

村松の権現山wいかにもな場所ですね。日本平山も行こうかと思ってますが、あの辺もいそうですよね

しかし粟ヶ岳のどこにそんないっぱいいるのでしょうか?6月下旬に探したけど一匹もいなかったのです。白山にも
2013/4/20 6:32
ゲスト
はじめまして
DSAさん、こんにちは。

pantetsuといいます。よろしくお願いいたします。

プロフィールの写真といい、岩場の好きなレコとか・・・

なにか独特な雰囲気に惹かれちゃってる自分がいます
(キャラにですよ そっち系じゃありません

これからもお邪魔させてください m(_ _)m
2013/4/20 16:18
チリトマ来ましたネー ヾ(´∀`*)ノ
DSAさん、お帰りなさい!
またまたかなり惹かれるヤマに参上したのですね!


雲海の中の白根山と光明山、カッコイー!!(  Д )゚゚
それに・・・自撮りの写真もカッチョイー!!(*・∀・)b

全然ダサくねーっすよ。
むしろ鍛え上げられた二の腕に惹かれます☆
ワタシは貧弱なので・・・
(無論、そのケはありませんよ(笑

三点確保で下山ですかぁ!
まだまだワタシには早いっすね、けどかなり興味深々です!
2013/4/20 17:45
pantetsuさんへ
はじめまして!
こちらこそこれからよろしくお願いします。

ここのところ、ガガ様の写真をきっかけに私のところをのぞきに来てくれる方が多くてうれしいです。

安心してください。私もそっち系ではありません

私のマイナーかつ変態的な山行記録でよかったら、また見に来てください
また、これからのpantetsuさんのレコも楽しみにしていますね
2013/4/20 19:49
ぷすけさんへ
こんばんは!
なかなかおもしろそうな山でしょ!?
雲の上の山頂独り占め、そこでチリトマを食べる幸せ
幸せ
おっと、私もそのケはありません

この山、三時間で登って下りてこれますので、ちょっと時間が空く時でも、一緒に登ります?
もちろん早朝OK(#^.^#)
2013/4/20 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら