ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293628
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

奥秩父縦走!(奥多摩駅〜雲取〜甲武信〜金峰〜瑞牆山)

2013年05月01日(水) 〜 2013年05月05日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

5月1日
 8:01  JR奥多摩駅     8:09
10:45  六ツ石山(昼食)   11:00
11:56  水根山
12:21  鷹ノ巣山      12:29
12:39  鷹ノ巣山避難小屋 
12:43  水場        12:49
13:30  千本ツツジ
13:59  七ツ石山      14:07
14:38  奥多摩小屋(幕営)

5月2日
4:21  起床
6:10  奥多摩小屋出発
6:40  小雲取山       6:43
6:59  雲取山        7:04
7:22  三条ダルミ
9:04  北天のタル      9:11
10:01  飛龍山       10:03
10:19  禿岩        10:22
11:53  将監小屋(昼食)   12:29
12:36  将監峠
12:56  将監小屋忘れ物した!!
13:15  山ノ神土
14:06  唐松尾山       14:11
15:26  笠取山(東山頂)
15:33  笠取山(西山頂)
15:58  笠取小屋(幕営)

5月3日
4:29  起床
5:40  笠取小屋出発
5:50  小さな分水嶺
6:01  水干
6:07  多摩川源流      6:10 
6:26  雁峠分岐
6:32  雁峠小屋(雁峠)
7:01  燕山         7:04
7:52  古礼山        8:02
8:30  水晶山        8:34
9:04  雁坂峠        9:08
9:41  雁坂嶺(昼食)    10:07
11:12  東破風山      11:16
11:50  破風山       11:52
12:19  破風山避難小屋   12:25
13:01  サイノ河原
13:47  甲武信小屋(幕営)

5月4日 
4:23  起床
5:34  甲武信小屋出発
5:58  甲武信ヶ岳      6:02
6:15  千曲川源流・梓山分岐
7:27  両門ノ頭       7:30
9:39  昼食        10:02
11:20  国師ヶ岳      11:24
11:32  北奥千丈岳分岐
11:38  北奥千丈岳     11:49
11:58  前国師岳  
12:20  大弛小屋(幕営)

5月5日
2:28  起床
4:18  大弛小屋出発
5:21  朝日岳        5:26
6:11  金峰山
6:16  五丈岩        6:20
6:49  砂払ノ頭
7:23  大日岩
7:42  大日小屋       7:45 
8:22  富士見平小屋     8:25
10:20  瑞牆山       10:27
11:47  富士見平小屋
12:12  瑞牆山荘
12:55  JR韮崎駅行きバス乗車 

 





 
天候 5月1日 AM 曇 / PM 雪
5月2日 AM 晴れ / PM 曇のち雪
5月3日 AM 晴れ / PM 晴れのち雪
5月4日 AM 晴れ / PM 曇りのち雪
5月5日 快晴 
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
JR奥多摩駅 8:01着

<帰り>
山梨峡北交通バス みずがき山荘バス停 12:55発 JR韮崎駅行き 2,000円
(バスの時刻表他サイト)
http://www.kyohoku.jp/modules/pico/index.php?content_id=5
韮崎駅へ行く途中にある「日帰り入浴増富の湯バス停」で途中下車しました。
途中下車しましても追加料金は発生せず、2,000円で韮崎駅まで行けれます。
*運転手に「増富の湯に行きたい」と告げると整理券と割引券(100円引き)が貰えますます。
コース状況/
危険箇所等
5月1日
JR奥多摩駅〜鷹ノ巣山〜七ツ石山〜奥多摩小屋

道標も多く、道も分かりやすいです。
鷹ノ巣山避難小屋近くにある水場の水量が細く、結構危険な感じでした。
晴れが続くと危ないかも知れません。
奥多摩小屋にトイレが有り、水場は水量も豊富で文句なしです!
14:30頃に着きましたが、テント場は私の含め5張り程度で余裕がありました。幕営料400円


5月2日
奥多摩小屋〜雲取山〜飛龍山〜将監小屋〜唐松尾山〜笠取山〜笠取小屋

前日の午後から雪が降り出し、朝には1cm前後積もっておりました。
飛龍山前後が凍結と積雪で滑りやすく少し難儀しました。
将監小屋の水場も水量豊富で文句なしです!
唐松尾山から笠取山へ向かうと直ぐに分かりにくい分岐(直進と右折)が有り、「どっちに行くんだ?」と思う箇所が有りますので、そこは右の岩が見える方へ進むのが正解です。
私は真っ直ぐ進んだんですが、途中からルートが消滅し、登り返す気力もなくルーファイする羽目になりました。
道標は有りませんので注意下さい!
笠取小屋にトイレが有り、水場も水量豊富で文句なしです!
16:00近くに着きましたが、テント場が若干余裕が有る程度で混み合っておりました。幕営料500円


5月3日
笠取小屋〜水干(多摩川源流)〜古礼山〜水晶山〜雁坂峠〜破風山〜甲武信小屋

笠取小屋から20分ほどの所に多摩源流の水干が有ります。
ここでも水を補給できます。味は「元祖源流」って感じでした(笑)
古礼山の前後から凍結が出始め、雁坂小屋近くまで続きます。
途中アイゼンが無いと下れない箇所が有り、たまらず使いました。
雁坂峠〜雁坂嶺まではアイゼン不要で、雁坂嶺〜甲武信小屋までは雪がない箇所も有りますが基本必要です。
甲武信小屋で1L/50円で水を購入できます。テン泊は1L無料です。
トイレも綺麗です。
13:30頃着きましたが、テント場には既に数張り設営されていて、15:00前には一杯になりました。
斜面をスコップで均したりして大変そうでした。幕営料500円


5月4日
甲武信小屋〜甲武信ヶ岳〜国師ヶ岳〜北奥千丈岳〜大弛小屋

一番の核心部分だと思い、時間と水に余裕を持って望みました。
特に甲武信〜国師間は登山者も少なく、雪も多く残りラッセル&ビバーク覚悟だったんですが、思いのほか登山者が多くトレースも明瞭で、雪もこの寒さで締まっていて歩きやすく拍子抜けしてしまいました。
今後雪が解けてズボズボになると歩き難く時間が掛かるかもしれません。
大弛小屋近くの林道脇にトイレが有ります。
水場は水量が細く、3L補給(無料)するのに大分時間がかかりました。
12:30頃着きましたが、テント設営は私が一番でした。
15:00過ぎには良い場所はなくなってましたので早く着くのが基本ですね。幕営料600円


5月5日
大弛小屋〜朝日岳〜金峰山〜大日小屋〜瑞牆山〜瑞牆山荘

大弛小屋〜大日小屋近くまでアイゼンが必要です。
瑞牆山の山頂直下も凍結してますのでアイゼンが必要です。
*持ってきてない方が多く驚きました。
金峰山〜砂払ノ頭までは岩が多く雪もあり歩き難いです。
瑞牆山も岩が多く急登が続き滑りますのでご注意を!
富士見平小屋の水場も水量豊富で文句なしです!
トイレもあり100円です。




今回の装備でございます!こんなに持てるのかしら?むしろ18禁の雑誌は持って行くのかい?
2013年04月30日 19:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
19
4/30 19:30
今回の装備でございます!こんなに持てるのかしら?むしろ18禁の雑誌は持って行くのかい?
くぅ〜〜入りませんでした・・・(涙)長年の記憶力と妄想力で乗り切りたいと思います!(笑)ザックは75Lで総重量20kg位でした。
2013年04月30日 21:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
4/30 21:15
くぅ〜〜入りませんでした・・・(涙)長年の記憶力と妄想力で乗り切りたいと思います!(笑)ザックは75Lで総重量20kg位でした。
奥多摩駅からスタートです!既に重くてヒ〜コラ♪ヒ〜コラ♪涙目です・・・。引き返すなら今だぞ!?
2013年05月01日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/1 8:09
奥多摩駅からスタートです!既に重くてヒ〜コラ♪ヒ〜コラ♪涙目です・・・。引き返すなら今だぞ!?
一度決めた事を実行に移すのが爽やかなオジサンの掟なんです!石尾根の新緑が綺麗で癒されます!
2013年05月01日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
13
5/1 9:11
一度決めた事を実行に移すのが爽やかなオジサンの掟なんです!石尾根の新緑が綺麗で癒されます!
白目になりながらも六ツ石山に到着です!変な男が来るのを察して誰も居ませんでした。
2013年05月01日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/1 10:44
白目になりながらも六ツ石山に到着です!変な男が来るのを察して誰も居ませんでした。
少し早いですがここで昼飯にしました。貧乏Bセットです。金銭的にも、体力的にも余裕がなく、味わうゆとりもありゃしません。
2013年05月01日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/1 10:47
少し早いですがここで昼飯にしました。貧乏Bセットです。金銭的にも、体力的にも余裕がなく、味わうゆとりもありゃしません。
今回は尾根コースを進んでみました!急登が続くよどこまでも〜〜♪涙も出やしません(笑)
2013年05月01日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/1 11:27
今回は尾根コースを進んでみました!急登が続くよどこまでも〜〜♪涙も出やしません(笑)
そんな感じで水根山に到着です!私みたいに地味な山頂ですね。お互い爽やかになろう!
2013年05月01日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/1 11:56
そんな感じで水根山に到着です!私みたいに地味な山頂ですね。お互い爽やかになろう!
お!鷹ノ巣山が見えてきました!ここ辺りで雪が降ってきました・・・寒い訳ですな〜〜でも、一人でTシャツ姿でした。ビーチク出しちゃう?(笑)
2013年05月01日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/1 12:07
お!鷹ノ巣山が見えてきました!ここ辺りで雪が降ってきました・・・寒い訳ですな〜〜でも、一人でTシャツ姿でした。ビーチク出しちゃう?(笑)
色んなのが飛び出す急登をこなし、やっとの事で山頂でございます・・。先が思いやられます・・
2013年05月01日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/1 12:21
色んなのが飛び出す急登をこなし、やっとの事で山頂でございます・・。先が思いやられます・・
ガビーン・・・折角登ったのに・・・ま〜また来なさい!って事ですね!
2013年05月01日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/1 12:26
ガビーン・・・折角登ったのに・・・ま〜また来なさい!って事ですね!
凄い坂を下ると鳩ノ巣避難小屋が見えてきます!
2013年05月01日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/1 12:39
凄い坂を下ると鳩ノ巣避難小屋が見えてきます!
避難小屋近くの水場です。水量が細く危険な感じでした。今後注意ですよ!
2013年05月01日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/1 12:43
避難小屋近くの水場です。水量が細く危険な感じでした。今後注意ですよ!
千本ツツジでございます!高丸山、日陰名栗山は正月に来たんで巻きました。今度お盆に帰るから待っててね!
2013年05月01日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/1 13:30
千本ツツジでございます!高丸山、日陰名栗山は正月に来たんで巻きました。今度お盆に帰るから待っててね!
死んだ婆様と交信していたら、いつの間にか七ツ石山に到着してました。あれ?どーやってここまで登ったんだ!?これから向かう雲取山方面です。
2013年05月01日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/1 14:01
死んだ婆様と交信していたら、いつの間にか七ツ石山に到着してました。あれ?どーやってここまで登ったんだ!?これから向かう雲取山方面です。
明日向かう飛龍山方面です!良いお山ですね!
2013年05月01日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/1 14:06
明日向かう飛龍山方面です!良いお山ですね!
よ〜〜やく本日幕営地の奥多摩小屋に到着です!水場が近くにあり水量豊富でした。
2013年05月01日 14:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/1 14:38
よ〜〜やく本日幕営地の奥多摩小屋に到着です!水場が近くにあり水量豊富でした。
悪戦苦闘しながらテントを設置し、よ〜やく一息入れる事が出来ました!こんな感じの夕飯が続きます。漬物食いてー!!
2013年05月01日 16:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/1 16:33
悪戦苦闘しながらテントを設置し、よ〜やく一息入れる事が出来ました!こんな感じの夕飯が続きます。漬物食いてー!!
ガサッ♪って音がし、夜這か?と全てを受け入れる準備が整った所で外を見たら雪が積もって木の上から落ちてきた音でした。残念だわー♪
2013年05月02日 04:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/2 4:21
ガサッ♪って音がし、夜這か?と全てを受け入れる準備が整った所で外を見たら雪が積もって木の上から落ちてきた音でした。残念だわー♪
そんな感じで出発でございます!今日も1979さんは元気モッコリです!!
2013年05月02日 04:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/2 4:47
そんな感じで出発でございます!今日も1979さんは元気モッコリです!!
お〜!南アがお姿を見せてくれました!!!かなり寒いですが景色が綺麗です♪
2013年05月02日 06:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/2 6:10
お〜!南アがお姿を見せてくれました!!!かなり寒いですが景色が綺麗です♪
お〜〜!!!雲海が幻想的です!
2013年05月02日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/2 6:17
お〜〜!!!雲海が幻想的です!
エエもん見れてラッキーです♪
2013年05月02日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
5/2 6:17
エエもん見れてラッキーです♪
疲れが吹き飛びます!!奥多摩大好きだよー♪
2013年05月02日 06:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11
5/2 6:41
疲れが吹き飛びます!!奥多摩大好きだよー♪
そんな感じで雲取山の山頂と私です!チョト気になる良い男♪自称でございます(笑)
2013年05月02日 07:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
15
5/2 7:00
そんな感じで雲取山の山頂と私です!チョト気になる良い男♪自称でございます(笑)
お天道様は全てお見通しですよね!足と口が少し臭いけど、チョッと良い男なんです!(しつこい!)
2013年05月02日 07:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/2 7:02
お天道様は全てお見通しですよね!足と口が少し臭いけど、チョッと良い男なんです!(しつこい!)
石尾根大好きだよー♪
2013年05月02日 07:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/2 7:02
石尾根大好きだよー♪
愛の告白が不調に終わった所で三条の湯との分岐となります。
2013年05月02日 07:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/2 7:22
愛の告白が不調に終わった所で三条の湯との分岐となります。
狼平かな?開放的ですね〜♪裸で走っちゃう?(笑)
2013年05月02日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/2 7:50
狼平かな?開放的ですね〜♪裸で走っちゃう?(笑)
よっ!世界遺産!!世界一!!!この日をどんなに待ち望んだ事か・・・(祝)
2013年05月02日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
5/2 8:23
よっ!世界遺産!!世界一!!!この日をどんなに待ち望んだ事か・・・(祝)
蜀の桟道でございます。先行者の踏み痕がありました。数日後、この足跡の正体が分かる事に・・・
2013年05月02日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/2 8:29
蜀の桟道でございます。先行者の踏み痕がありました。数日後、この足跡の正体が分かる事に・・・
北天のタルでございます!
2013年05月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/2 9:04
北天のタルでございます!
景色が良くて、ここで少し気絶してしまいました。このまま干からびてしまいたいです♪
2013年05月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/2 9:04
景色が良くて、ここで少し気絶してしまいました。このまま干からびてしまいたいです♪
もともと干物みたいな顔なんで先を急ぎます!飛龍山への分岐となります。ここでデポして登ってみる事に!
2013年05月02日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/2 9:46
もともと干物みたいな顔なんで先を急ぎます!飛龍山への分岐となります。ここでデポして登ってみる事に!
山頂です!展望もなく地味な感じですが、私は嫌いじゃないですね!ここまでマーキングが随所に有りました。
2013年05月02日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/2 10:01
山頂です!展望もなく地味な感じですが、私は嫌いじゃないですね!ここまでマーキングが随所に有りました。
よっ!金峰山!!禿岩からの展望です!も〜少しでそっちに行ってスリスリするから待っててね〜♪
2013年05月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
5/2 10:19
よっ!金峰山!!禿岩からの展望です!も〜少しでそっちに行ってスリスリするから待っててね〜♪
これから向かう縦走路です!綺麗ですが、アップダウンがえげつないですね・・・
2013年05月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/2 10:19
これから向かう縦走路です!綺麗ですが、アップダウンがえげつないですね・・・
このオジサンもえげつないですね・・・チュッチュ〜する時はハートの所を優しくして下さいね!(笑)目はつぶりませんので悪しからずです♪
2013年05月02日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/2 10:21
このオジサンもえげつないですね・・・チュッチュ〜する時はハートの所を優しくして下さいね!(笑)目はつぶりませんので悪しからずです♪
景色が開けて良い所です!でも、名前が禿岩ってセンスないですよね?ツルピカ♪とかの方が良い様な・・・
2013年05月02日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/2 10:22
景色が開けて良い所です!でも、名前が禿岩ってセンスないですよね?ツルピカ♪とかの方が良い様な・・・
勝手に言ってろ!って聞こえてきたので、大菩薩方面です!雲が出て来ました・・・急いだ方が良さそうですね。
2013年05月02日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/2 10:22
勝手に言ってろ!って聞こえてきたので、大菩薩方面です!雲が出て来ました・・・急いだ方が良さそうですね。
途中にある水場です!味はチョッと癖がありますね。でも、水切れの時は助かりますよね!
2013年05月02日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/2 10:35
途中にある水場です!味はチョッと癖がありますね。でも、水切れの時は助かりますよね!
チョッと歩き難い縦走路ですが、しばし進むと将監小屋になります!カッコイイ名前ですよね!
2013年05月02日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/2 11:53
チョッと歩き難い縦走路ですが、しばし進むと将監小屋になります!カッコイイ名前ですよね!
水場でございます!!がぶ飲み君と化してしまいました!美味いです!!
2013年05月02日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/2 11:57
水場でございます!!がぶ飲み君と化してしまいました!美味いです!!
お花が咲いておりました!ニッコリ話しかけましたが無反応でした(笑)
2013年05月02日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/2 11:59
お花が咲いておりました!ニッコリ話しかけましたが無反応でした(笑)
腹黒い虫がここでラーメン食べよ!って勧めてきたのでお昼にしました!(昼はいつもこんな感じ)
食べるとオモザックが軽くなるので無理やり食べる事に・・・
2013年05月02日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/2 12:00
腹黒い虫がここでラーメン食べよ!って勧めてきたのでお昼にしました!(昼はいつもこんな感じ)
食べるとオモザックが軽くなるので無理やり食べる事に・・・
食後の運動にはチトきつい登りが待ち構えております・・・くぅ〜〜〜色んなのが出てきそうだー!!!
2013年05月02日 12:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/2 12:28
食後の運動にはチトきつい登りが待ち構えております・・・くぅ〜〜〜色んなのが出てきそうだー!!!
そんな感じで山ノ神土でございます!和名倉山も今度行ってみよー!って思ったら、この近くで将監小屋に忘れ物した事に気付き戻りました!バカヤロー!そんなお前が大好きだー!!(笑)
2013年05月02日 13:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/2 13:15
そんな感じで山ノ神土でございます!和名倉山も今度行ってみよー!って思ったら、この近くで将監小屋に忘れ物した事に気付き戻りました!バカヤロー!そんなお前が大好きだー!!(笑)
途中にある西御殿岩の分岐でございます!道は明瞭ですが、既にフラフラなんで寄らずに先を急ぎます・・・
2013年05月02日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/2 13:41
途中にある西御殿岩の分岐でございます!道は明瞭ですが、既にフラフラなんで寄らずに先を急ぎます・・・
唐松尾山に到着です!ここまで来るのに語れない苦労がありました・・・。いや〜久しぶりにシンドイぞー!
2013年05月02日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/2 14:06
唐松尾山に到着です!ここまで来るのに語れない苦労がありました・・・。いや〜久しぶりにシンドイぞー!
くぅ〜〜!また急登でございます。ここで目玉が飛び出した事は言うまでもございません(笑)
2013年05月02日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/2 14:33
くぅ〜〜!また急登でございます。ここで目玉が飛び出した事は言うまでもございません(笑)
目玉のオヤジが大量発生した頃に笠取山(東峰)に到着です!思ったほど広くない山頂です。
2013年05月02日 15:26撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/2 15:26
目玉のオヤジが大量発生した頃に笠取山(東峰)に到着です!思ったほど広くない山頂です。
大菩薩方面の展望が良かったです!それにしても雲がモクモク危険信号ですね・・・
2013年05月02日 15:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/2 15:27
大菩薩方面の展望が良かったです!それにしても雲がモクモク危険信号ですね・・・
少し進むと笠取山の西峰になります!こっちは開放的です♪
2013年05月02日 15:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/2 15:33
少し進むと笠取山の西峰になります!こっちは開放的です♪
明日歩く縦走路です!なんか見たくない登りが見えるのは気のせいか!?
2013年05月02日 15:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/2 15:33
明日歩く縦走路です!なんか見たくない登りが見えるのは気のせいか!?
笠取山を下って振り返っての一枚です!部活の練習に使えそうなエエ角度です!バスケ部復帰しちゃう!?
2013年05月02日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/2 15:43
笠取山を下って振り返っての一枚です!部活の練習に使えそうなエエ角度です!バスケ部復帰しちゃう!?
なんとか笠取小屋に辿り着けました・・・いや〜この2日目の区間が地味にきつかったです。でも、明日以降の行程にゆとりが生まれました!
2013年05月02日 15:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/2 15:58
なんとか笠取小屋に辿り着けました・・・いや〜この2日目の区間が地味にきつかったです。でも、明日以降の行程にゆとりが生まれました!
も〜酒でも飲まなければやってられません!!よっ!中年アル中オジサン!!
2013年05月02日 16:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/2 16:24
も〜酒でも飲まなければやってられません!!よっ!中年アル中オジサン!!
笠取小屋の水場です。小屋から歩いて2分ほど下った所にあり数量も豊富です!それにしても雪が降ってきて寒いです。
2013年05月02日 16:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/2 16:57
笠取小屋の水場です。小屋から歩いて2分ほど下った所にあり数量も豊富です!それにしても雪が降ってきて寒いです。
そんな感じで3日目の朝でございます!今日も1979さんは地味に元気です!
2013年05月03日 05:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/3 5:40
そんな感じで3日目の朝でございます!今日も1979さんは地味に元気です!
小屋から少しの所に分水嶺があります。興味深いです・・・
2013年05月03日 05:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/3 5:50
小屋から少しの所に分水嶺があります。興味深いです・・・
よっ!笠取山!!今日も輝いているねー!
2013年05月03日 05:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/3 5:50
よっ!笠取山!!今日も輝いているねー!
って事で、水干に行ってみます。
2013年05月03日 05:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/3 5:55
って事で、水干に行ってみます。
水干です!ここが多摩川の源流です!ここは外せないと思い、当初から確実に行くつもりでした!
2013年05月03日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/3 6:01
水干です!ここが多摩川の源流です!ここは外せないと思い、当初から確実に行くつもりでした!
最初の一滴です♪顔は洗ってないんで水源にしている都民の皆様安心して下さい!でも、間接キスなんで・・・うふふふふ(笑)イチゴの味がしたかな?むしろ干し芋の味かな?
2013年05月03日 06:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/3 6:07
最初の一滴です♪顔は洗ってないんで水源にしている都民の皆様安心して下さい!でも、間接キスなんで・・・うふふふふ(笑)イチゴの味がしたかな?むしろ干し芋の味かな?
都民を敵に回したところで、雁峠を目指します!
2013年05月03日 06:26撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/3 6:26
都民を敵に回したところで、雁峠を目指します!
雁峠山荘です!プチ廃墟ですね〜・・・そー言えば嫌いな方が居たような・・ま〜添い寝位ならアレですけどね!うふふふふ♪(笑)
2013年05月03日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/3 6:32
雁峠山荘です!プチ廃墟ですね〜・・・そー言えば嫌いな方が居たような・・ま〜添い寝位ならアレですけどね!うふふふふ♪(笑)
益々敵を増やしたところで、見たくない景色を見てしまいました。やっぱりアレ登るんですかね?
2013年05月03日 06:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/3 6:33
益々敵を増やしたところで、見たくない景色を見てしまいました。やっぱりアレ登るんですかね?
上を見ずに下を見たらそこが雁峠でした!
2013年05月03日 06:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/3 6:33
上を見ずに下を見たらそこが雁峠でした!
ダイヤモンド笠取でございます!これを見ちゃった日には登らないとイカンですよ!
2013年05月03日 06:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/3 6:35
ダイヤモンド笠取でございます!これを見ちゃった日には登らないとイカンですよ!
今日一日の体力を全て吐き出し、なんとか登りきりました・・。燕山でございます。先が思いやられます・・・。
2013年05月03日 07:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/3 7:01
今日一日の体力を全て吐き出し、なんとか登りきりました・・。燕山でございます。先が思いやられます・・・。
お!!樹氷じゃないですか!!!昨晩寒く風も強かったんで納得です!
2013年05月03日 07:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12
5/3 7:01
お!!樹氷じゃないですか!!!昨晩寒く風も強かったんで納得です!
癒されるな〜〜・・・・弱音を吐いてしまった自分に反省です。
2013年05月03日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
5/3 7:29
癒されるな〜〜・・・・弱音を吐いてしまった自分に反省です。
南アと甲武信方面も綺麗です!こーゆーのを見せてくれるからこそ登れんでしょうね!
2013年05月03日 07:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
5/3 7:45
南アと甲武信方面も綺麗です!こーゆーのを見せてくれるからこそ登れんでしょうね!
よっ!世界遺産!!!日本一!!!
2013年05月03日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11
5/3 7:48
よっ!世界遺産!!!日本一!!!
段々元気になってきました!そんな感じで古礼山です!景色が良い山頂です!
2013年05月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/3 7:52
段々元気になってきました!そんな感じで古礼山です!景色が良い山頂です!
山頂直下から凍結が凄く少しの区間でしたがアイゼンを着用しました。
2013年05月03日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/3 8:02
山頂直下から凍結が凄く少しの区間でしたがアイゼンを着用しました。
途中から雪がなくなりアップダウンを繰り返し水晶山に到着です!
2013年05月03日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/3 8:30
途中から雪がなくなりアップダウンを繰り返し水晶山に到着です!
アレを登るんですか???って少しブツブツ言ってしまった私です。でも、雁坂嶺の稜線も綺麗ですよね!
2013年05月03日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/3 8:54
アレを登るんですか???って少しブツブツ言ってしまった私です。でも、雁坂嶺の稜線も綺麗ですよね!
日本三大峠の一つである雁坂峠です!ここで昔の旅人になったプレーを興じておりました♪ついに頭がヤバクなってきたみたいです(笑)
2013年05月03日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/3 9:04
日本三大峠の一つである雁坂峠です!ここで昔の旅人になったプレーを興じておりました♪ついに頭がヤバクなってきたみたいです(笑)
でも、エエ景色だな〜〜・・・
2013年05月03日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/3 9:05
でも、エエ景色だな〜〜・・・
旅人の気持ちになって登山をした結果、なんとか登りきれました!!それにしてもザックが重くシンドイです・・・。
2013年05月03日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/3 9:41
旅人の気持ちになって登山をした結果、なんとか登りきれました!!それにしてもザックが重くシンドイです・・・。
ひぃ〜〜〜!!!ここから甲武信まで雪と凍結が多く難儀しました。アップダウンが激しいです!
2013年05月03日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/3 11:01
ひぃ〜〜〜!!!ここから甲武信まで雪と凍結が多く難儀しました。アップダウンが激しいです!
無の境地で勤め上げた結果、なんとか登れました!も〜そろそろ歌い始めても良いですかね?(笑)
2013年05月03日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/3 11:12
無の境地で勤め上げた結果、なんとか登れました!も〜そろそろ歌い始めても良いですかね?(笑)
歌おうと思ったら、途中で広瀬湖が見えました!GWなんで車がモリモリ停まってました!デートしているのかしら?それとも・・・うふふふふ♪
2013年05月03日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/3 11:23
歌おうと思ったら、途中で広瀬湖が見えました!GWなんで車がモリモリ停まってました!デートしているのかしら?それとも・・・うふふふふ♪
進むにつれて露岩帯になってきます。アイゼンで歩くのが疲れますね。でも、なんだか楽しくなってきたぞ!!!!
2013年05月03日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/3 11:37
進むにつれて露岩帯になってきます。アイゼンで歩くのが疲れますね。でも、なんだか楽しくなってきたぞ!!!!
鼻息が荒くなった頃に破風山に到着です!
2013年05月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/3 11:49
鼻息が荒くなった頃に破風山に到着です!
本日最後の白目ポイントの甲武信の登りです!綺麗ですね〜でも、確実に白目ですね〜♪
2013年05月03日 11:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/3 11:54
本日最後の白目ポイントの甲武信の登りです!綺麗ですね〜でも、確実に白目ですね〜♪
でも、奥多摩・秩父方面の山並みがとても綺麗でした!こりゃ〜勤め上げるしかないっす!!
2013年05月03日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/3 11:55
でも、奥多摩・秩父方面の山並みがとても綺麗でした!こりゃ〜勤め上げるしかないっす!!
凄い坂を下ると破風山避難小屋に辿り着きます。チョッとアレなんで、ここでは泊まりたくないですね。ちなみに住んでいる形跡は有りませんでした。でもね〜・・・
2013年05月03日 12:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/3 12:19
凄い坂を下ると破風山避難小屋に辿り着きます。チョッとアレなんで、ここでは泊まりたくないですね。ちなみに住んでいる形跡は有りませんでした。でもね〜・・・
このロープが彼女と私の愛の国境線ですね♪アタイに触ると火傷するよー!そんな会話でした(笑)
2013年05月03日 12:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/3 12:29
このロープが彼女と私の愛の国境線ですね♪アタイに触ると火傷するよー!そんな会話でした(笑)
お!オベリスクか?ってのが途中にありました!ここまでも凄い積雪量で歩きにくくて仕方ないです。
2013年05月03日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/3 13:01
お!オベリスクか?ってのが途中にありました!ここまでも凄い積雪量で歩きにくくて仕方ないです。
今日歩いてきた稜線です!綺麗ですね〜〜!よくここまで来れたもんです!
2013年05月03日 13:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10
5/3 13:03
今日歩いてきた稜線です!綺麗ですね〜〜!よくここまで来れたもんです!
って事で甲武信小屋で一人で乾杯〜♪
2013年05月03日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/3 14:23
って事で甲武信小屋で一人で乾杯〜♪
モンベルさんのテントシューズが優れもので、ヌクヌクのモヤモヤで暖かく、寒いのに良く寝れました!持ってきて大正解でした!お勧めですよ!足の異臭も封印出来るのが嬉しい限りです(笑)
2013年05月03日 15:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/3 15:51
モンベルさんのテントシューズが優れもので、ヌクヌクのモヤモヤで暖かく、寒いのに良く寝れました!持ってきて大正解でした!お勧めですよ!足の異臭も封印出来るのが嬉しい限りです(笑)
・・・・こちらは・・・・も〜飽きてきました・・・肉じゃがとカツ丼作れる女子募集中です!(笑)
2013年05月03日 16:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/3 16:05
・・・・こちらは・・・・も〜飽きてきました・・・肉じゃがとカツ丼作れる女子募集中です!(笑)
やる事がないので一人寂しく甲武信ヶ岳山頂に行ってみました!
2013年05月03日 18:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/3 18:03
やる事がないので一人寂しく甲武信ヶ岳山頂に行ってみました!
綺麗だな〜〜〜♪
2013年05月03日 18:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/3 18:03
綺麗だな〜〜〜♪
今日と言う日が終わってしまいます。も〜今日という日は2度と来ません。当たり前ですが奥が深いです。
2013年05月03日 18:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/3 18:16
今日と言う日が終わってしまいます。も〜今日という日は2度と来ません。当たり前ですが奥が深いです。
・・・・
2013年05月03日 18:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11
5/3 18:34
・・・・
テン場はお祭りでした!早く着いてホント良かったです!
2013年05月03日 18:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/3 18:45
テン場はお祭りでした!早く着いてホント良かったです!
甲武信小屋も盛り上がっておりました!凄い宿泊者数です!!
2013年05月03日 18:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/3 18:47
甲武信小屋も盛り上がっておりました!凄い宿泊者数です!!
風が強い夜でした。そんな感じで今日も1979さんは気持ちだけ元気です!
2013年05月04日 05:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/4 5:33
風が強い夜でした。そんな感じで今日も1979さんは気持ちだけ元気です!
よっ!日本一!!前回、甲武信ヶ岳に来た時は見れなかったので嬉しいです!
2013年05月04日 05:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10
5/4 5:53
よっ!日本一!!前回、甲武信ヶ岳に来た時は見れなかったので嬉しいです!
これから歩く縦走路です!綺麗ですね〜♪あれは国師ヶ岳かな!?雪がどれ位あるか分からず、ちょっと不安です。
2013年05月04日 05:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/4 5:53
これから歩く縦走路です!綺麗ですね〜♪あれは国師ヶ岳かな!?雪がどれ位あるか分からず、ちょっと不安です。
よっ!甲武信ヶ岳!!
2013年05月04日 05:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/4 5:58
よっ!甲武信ヶ岳!!
モリモリ下ると千曲川源流の分岐となります。雪が結構モッコリですね。でも、トレースは明瞭で歩きやすい雪質でした。
2013年05月04日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/4 6:15
モリモリ下ると千曲川源流の分岐となります。雪が結構モッコリですね。でも、トレースは明瞭で歩きやすい雪質でした。
ヒィ〜〜急登でございます・・・ここでまた目玉が飛び出しました・・ポン♪ポーン♪って鳴りながら飛び散ったのは秘密ですよ♪
2013年05月04日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/4 10:28
ヒィ〜〜急登でございます・・・ここでまた目玉が飛び出しました・・ポン♪ポーン♪って鳴りながら飛び散ったのは秘密ですよ♪
おい!鬼太郎!あれは俗に言う急登ってやつかい?はい!父さん、モッコリアンテナが急上昇中です!!(笑)
2013年05月04日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/4 11:11
おい!鬼太郎!あれは俗に言う急登ってやつかい?はい!父さん、モッコリアンテナが急上昇中です!!(笑)
うわ〜〜父さん!!エエ景色ですね〜!寒いから熱いお湯を足してくれー(?)
2013年05月04日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/4 11:22
うわ〜〜父さん!!エエ景色ですね〜!寒いから熱いお湯を足してくれー(?)
よっ!国師ヶ岳!鬼太郎プレーのお陰できつい登りも楽しめました♪
2013年05月04日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/4 11:25
よっ!国師ヶ岳!鬼太郎プレーのお陰できつい登りも楽しめました♪
北奥千丈ヶ岳と大弛峠への分岐です。雪深いですね。
2013年05月04日 11:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/4 11:32
北奥千丈ヶ岳と大弛峠への分岐です。雪深いですね。
分岐から少し登ると北奥千丈岳です!よっ!秩父最高峰!!赤いザックの方が私と同じ日に奥多摩鴨沢から登って来た方で、殆ど同じ行程でした。雲取直下の踏み痕の主は彼でした。凄い健脚でビックリでした!
2013年05月04日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/4 11:39
分岐から少し登ると北奥千丈岳です!よっ!秩父最高峰!!赤いザックの方が私と同じ日に奥多摩鴨沢から登って来た方で、殆ど同じ行程でした。雲取直下の踏み痕の主は彼でした。凄い健脚でビックリでした!
明日歩く金峰山の稜線です!綺麗ですね〜♪楽しみです!
2013年05月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/4 11:40
明日歩く金峰山の稜線です!綺麗ですね〜♪楽しみです!
八ヶ岳ですかね!ここまで来ると近くて迫力モッコリです!
2013年05月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/4 11:40
八ヶ岳ですかね!ここまで来ると近くて迫力モッコリです!
空気が凄く澄んでいて、五丈岩もバッチリ見えました!なんであんな所に有るんですかね!?
2013年05月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/4 11:40
空気が凄く澄んでいて、五丈岩もバッチリ見えました!なんであんな所に有るんですかね!?
くぅ〜〜〜!最高です!!!
2013年05月04日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/4 11:48
くぅ〜〜〜!最高です!!!
いつまでも居たい空間です♪頂上は展望抜群です!
2013年05月04日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/4 11:49
いつまでも居たい空間です♪頂上は展望抜群です!
そんな感じで大弛に進むと前国師岳になります。
2013年05月04日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/4 11:58
そんな感じで大弛に進むと前国師岳になります。
夢の庭園の木道です。雪が凄くなんだか良く分かりませんでした。
2013年05月04日 12:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/4 12:06
夢の庭園の木道です。雪が凄くなんだか良く分かりませんでした。
大弛小屋です!雪が凄いですね〜〜
2013年05月04日 12:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/4 12:20
大弛小屋です!雪が凄いですね〜〜
小屋の裏にある水場です。水量乏しく柄杓ですくう様に補給しました。
2013年05月04日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/4 12:55
小屋の裏にある水場です。水量乏しく柄杓ですくう様に補給しました。
小屋近くにあるトイレです。水は出ませんが紙はモリモリ置いてありました。雪の為林道は閉鎖中です。
2013年05月04日 17:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/4 17:03
小屋近くにあるトイレです。水は出ませんが紙はモリモリ置いてありました。雪の為林道は閉鎖中です。
やる事がなく17:00頃に寝てしまいました。今日は最終日!燃え尽きたいと思います!!ご来光に間に合うように金峰山を目指します!
2013年05月05日 04:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/5 4:18
やる事がなく17:00頃に寝てしまいました。今日は最終日!燃え尽きたいと思います!!ご来光に間に合うように金峰山を目指します!
朝日岳の手前でご来光になりました。美しいです!言葉はいりませんね♪
2013年05月05日 05:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
5/5 5:03
朝日岳の手前でご来光になりました。美しいです!言葉はいりませんね♪
よっ!日本一!!朝靄の富士も素敵です♪
2013年05月05日 05:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/5 5:04
よっ!日本一!!朝靄の富士も素敵です♪
南アも綺麗だ〜!!!
2013年05月05日 05:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/5 5:05
南アも綺麗だ〜!!!
朝日岳からの金峰山です!段々近づいてきました!エエ稜線です!
2013年05月05日 05:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/5 5:21
朝日岳からの金峰山です!段々近づいてきました!エエ稜線です!
ヒィ〜〜!辛い登りですが、あと少しです!!ここら辺が森林限界ですね〜
2013年05月05日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/5 6:01
ヒィ〜〜!辛い登りですが、あと少しです!!ここら辺が森林限界ですね〜
エエ〜お山です!風も弱く良かったです。
2013年05月05日 06:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/5 6:03
エエ〜お山です!風も弱く良かったです。
よっ!金峰山!!!スリスリしに来たよ〜!初めて来ましたが、一発でお気に入りのお山になりました!
2013年05月05日 06:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/5 6:11
よっ!金峰山!!!スリスリしに来たよ〜!初めて来ましたが、一発でお気に入りのお山になりました!
よっ!五丈岩!!これは凄いなー!!デカイ!!自然の神秘ですね〜!
2013年05月05日 06:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/5 6:14
よっ!五丈岩!!これは凄いなー!!デカイ!!自然の神秘ですね〜!
景色が最高です!人も少なくエエ感じです♪
2013年05月05日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/5 6:15
景色が最高です!人も少なくエエ感じです♪
よっ!日本一!!最終日にモリモリ見えて癒されます!
2013年05月05日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/5 6:16
よっ!日本一!!最終日にモリモリ見えて癒されます!
岩が多い稜線ですが景色が良すぎて中々前に進めません!
2013年05月05日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/5 6:18
岩が多い稜線ですが景色が良すぎて中々前に進めません!
神様からのご褒美ですね〜ありがとさんです!
2013年05月05日 06:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/5 6:19
神様からのご褒美ですね〜ありがとさんです!
これから行く瑞牆山です!あっちも凄そうだな〜楽しみです!
2013年05月05日 06:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/5 6:20
これから行く瑞牆山です!あっちも凄そうだな〜楽しみです!
モリモリ下って行くと大日岩が見えてきます。
2013年05月05日 07:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/5 7:23
モリモリ下って行くと大日岩が見えてきます。
少し下ると大日小屋でございます。
2013年05月05日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/5 7:42
少し下ると大日小屋でございます。
小屋のすぐ横に水場があります。水量豊富でウマシ!でございます!!
2013年05月05日 07:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/5 7:44
小屋のすぐ横に水場があります。水量豊富でウマシ!でございます!!
地味に長いダラダラ道を進むと富士見平小屋になります。ここで荷物をデポ出来たい良いんですけどね〜・・オモザックを背負いながら瑞牆山を目指します!
2013年05月05日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/5 8:22
地味に長いダラダラ道を進むと富士見平小屋になります。ここで荷物をデポ出来たい良いんですけどね〜・・オモザックを背負いながら瑞牆山を目指します!
途中にあるパッカリ♪です!私の尻のパッカリ♪よりも歴史の重さが全然違いますね(笑)
2013年05月05日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/5 8:52
途中にあるパッカリ♪です!私の尻のパッカリ♪よりも歴史の重さが全然違いますね(笑)
重く、長く、毎日孤独で本当に辛かった
2013年05月05日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/5 9:43
重く、長く、毎日孤独で本当に辛かった
でも、そんな日々も今日でお終い
2013年05月05日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/5 10:18
でも、そんな日々も今日でお終い
この景色が見たくて
2013年05月05日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/5 10:21
この景色が見たくて
頑張ってこれたんです
2013年05月05日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/5 10:23
頑張ってこれたんです
泥臭く、スマートじゃなくてもエエじゃない
2013年05月05日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/5 10:23
泥臭く、スマートじゃなくてもエエじゃない
ホントお疲れ様。
2013年05月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11
5/5 10:20
ホントお疲れ様。
嬉しいよりも寂しい気持ちで一杯です。も〜終わってしまいます。
2013年05月05日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/5 10:26
嬉しいよりも寂しい気持ちで一杯です。も〜終わってしまいます。
あとは帰るべき所に笑顔で帰ろー
2013年05月05日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/5 11:46
あとは帰るべき所に笑顔で帰ろー
またいつか、ここからスタートしよう!
2013年05月05日 12:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/5 12:12
またいつか、ここからスタートしよう!
人生の中で一番美味いアイスになりました。
2013年05月05日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
5/5 12:16
人生の中で一番美味いアイスになりました。
乾杯〜♪
2013年05月05日 14:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/5 14:18
乾杯〜♪
撮影機器:

感想

※ブログの方で、加筆・修正しました!
http://aohige0718.hatenablog.com/entry/2017/03/07/204412



『奥秩父主脈縦走路』

3年位前にこの縦走路の存在を知り、いつか歩いてみたいと温めてきたんですが、よ〜やくその夢が現実となりました。

存在を知り直ぐにでも挑戦したかったんですが、その当時の私の山装備がかなり貧弱で、とても数日間歩けるレベルではございませんでした。

って事で、「山装備充実3ヶ年計画大綱」を上程し見事裁可され(?)、値段が少し張っても軽い装備をコツコツと整える事にし、よ〜やく今年の3月にデカザック(75L)を、4月にテントを購入し「いざ瑞牆山へ!」となりました。

山を舐めていると言われても仕方がないんですが、諸事情でアレがモリモリで猫に小判な感じの毎日で(?)、デカザックはおろかテント設営も今回がデビュー戦となり、事前の練習が出来ないまま不安な出発になりました。
当初、4月の中旬位に1泊練習を兼ねて登る筈だったんですが・・・。
家での練習成果が出た感じで事なきを得たんですが、毎晩雪が降りデビュー戦としては申し分のない仕打ちでエエ経験が出来たと思っております。
雪の上で寝るのがあんなに寒いとは思いませんでした。

そんな感じで約20kg強のザックを背負いながら山三昧の日々を送れ、色々有りましたがとても楽しく、そして白目になり魂が黄ばんだ毎日でした!

勿論、辛く長い孤独の日々で途中で下山したと思った事も有りましたが、それ以上に新たな発見や美しい自然の姿を堪能でき、日帰りでは味わえない貴重な体験できました。
長い事風呂に入らないと、あんなに自分が「獣臭」を発し、「爽やかなオジサン」から「香ばしい中途半端なオジサン」になるとは夢にも思いませんでした!
あれだと「千年の恋」も終わってしまいますよね〜(笑)
でも、あの臭いに病みつきになってしまった事は内緒ですよ♪
うぅ〜〜〜また嗅ぎて〜〜〜♪♪♪これってもしや中毒???

また、途中から九州から来られた夫婦?の方や、私と同じ日に奥多摩の鴨沢登山口から登ってきた縦走者と少し仲良くなれ、一期一会だな〜〜ってシミジミと思いました。
瑞牆山荘のバス停で九州の夫婦?の方と再会でき、バスの中で簡単なお別れを言えたのが何よりでした!
山をやっていれば何時かまた会えるかも知れませんしね!
その日を楽しみにしております!

行動の記録は写真のコメの通りでございます!
奥多摩〜甲武信ヶ岳まではエスケープルートが豊富なんで、安心感はありますよね。
今度は逆から挑戦しても良いかな〜〜って思っておりますし、雪がなければ3泊4日でも行けそうだと感じました。
でも、ジックリ楽しむなら今回と同じ4泊くらいがベストかも?とも思います。

今後の課題としては、体力と爽やかさの増強と、テントの撤収をもっと早く出来るようにしたいのと、生米から米を炊けるようになりたいな〜って考えております。
アルファー米だと独特な味わいで、途中から飽きてしまいました。

また現実の日々になりますが、仕事頑張って正々堂々と有給休暇を上程し、見度却下にならないように日々精進したいと思います!

長々とした記録に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。
また、途中で写真を撮ってくださった登山者の方達に御礼申し上げます。

簡単な装備の内容を下記に羅列しましたので、挑戦される方が居ましたら参考にして頂けたら幸いです。
(念の為、5泊6日で計画しました。)

寒さ対策は万全に!!
辛い行程ですが、達成感と感動は保証しますよ!!

<帰りに寄った増富の湯HP>
http://www.masutominoyu.com/


<装備:約20kg>
水              2.0Lスタート。(5月3日のみ3.0Lスタート。)
スポーツ飲料         1.0Lスタート(粉末で作成。)
ロールパン          2袋(10個で300g)
菓子パン           3個
チョコレート         3袋約400g
コーンポタージュ       3本60g
ココアスティック他      4本80g
飴玉             2袋140g
アクエリアス粉末       1L用(4袋200g)
レトルト味噌汁        2袋40g
キクラゲ           50g
ワカメ            50g
乾燥エビ           20g
アルファー米         6袋(600g)
インスタントラーメン他    4袋(約500g)
スープパスタ         2個(90g)
鳥皮             2袋(80g)
ミックスナッツ        180g
魚肉ニョイボー        4袋(200g)
中華丼・マーボーレトルト   360g
プリムスガス缶        大1缶、小1缶(大:4/5消費。小:未使用)
テント            1.33kg
テントマット         180g
ボトムシート         170g
テントシューズ        200g
寝袋             570g       
カイロ            2個
細引き 
エアー枕
サーマレストMサイズ
オパンティー         色は内緒♪
着替え(Tシャツ2枚、長袖2枚、靴下2枚)
合羽
ライトダウン
バーナー
コッヘル
ダブルストック
ヘッドライト
予備電池
予備バッテリー(カメラ)
熊鈴
耳栓
歯ブラシ
消臭スプレー
胃薬・頭痛薬・コンタクト
その他諸々

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9597人

コメント

お疲れさまでした!
はじめまして。
美しい写真と、楽しい文章でとても充実した内容の、ステキな山行ですね!
いつか歩きたと思った道を歩くことが出来た事、素晴らしいです
思った時から、実現までのハードルは、計画と他イロイロな事のすり合わせとかあったり、、とちょっと面倒が多いこともあったり…?でも、歩き始めたら、どんなにしんどくても夢のような時間で、達成感もひとしお!
自分もこの道、歩けたら…と夢想しちゃいますよ
写真コメは、途中からMr.saebaで拝見し笑わせてもらいました
2013/5/8 22:47
全山縦走おめでとうございます!!
acchi1979さんご無沙汰です。
以前丹沢でニアミスしたmorocha514です。
やりましたね、写真と文章に入り込んでしまいましたよ。実は私も夏頃には逆方向から達成したいと思い、今回4/30から下見を兼ねacchi1979さんと同じく奥多摩から登って、2泊3日の予定で雁坂峠から西沢渓谷へ下山するつもりが、積雪にビビって一日切り上げて飛龍山から丹波に降りてしまいました。(^_^;)やはり、体力の限界はもとより達成への精神力の違いですかねぇ〜。でもacchi1979さんのリアルなレコのおかげで十分な下見が出来た気分になれました。この分ですと、またどこかできっと会えそうですね、その時は是非足の臭いを拝嗅させて頂ければと思います。 楽しみにしていますね。。。
2013/5/8 23:15
モリモリ過ぎて・・・
あっちさんの縦走がこんなにモリモリだったとは!

モリモリレコの「キレイ」の写真コメントに、いちいち私のこと?とこっそり激しく反応してたのはナイショですよ(笑)

ラジウムパワーが爽やかなオジサンを復活させてくれたのではないでしょうかね。

エビスはいつ出てくるのだろう・・・との期待も裏切らず、パーフェクト!
お疲れ様でした ((O┓
2013/5/8 23:47
よっ!待ってました!
開演が待ちきれなくて何度もばんばんM館のドアを叩いてました
そりゃあこれならレコ上げるのも時間かかりますね。

心底感動しました。

チラリと見えるアッチさんのさわやかさ。
それを見させるのが山旅のなせる業。
いつか歩いてみたい、を実現する。
縦走自体はもとよりそれを行動に移せるようにすること
がすばらしい

「金峰山初めてなんす。」
「ほう。どちらから?」
「奥多摩っす。」
「…。」

アッチさん、まだオジサンじゃないですよ。
2013/5/9 0:35
すごいですねぇ〜。
すごいですねぇ〜まさか奥多摩から瑞牆山までとは びっくりしました。
やっぱ、ツワモノさんですね。
どっかの彼と同じランク付けに入りました。おめでとうございます
しかもテント泊デビューで、頑張りましたぁ〜パチパチ

自分、実は、最終日のコースの金峰山から瑞牆山に行ってみたいなぁ〜って
秋から思っているんですよね。(山の師匠に金峰山は連れて行ってもらったんですが、瑞牆は都合が合わなくって行けなかった関係でどうせなら縦走したいなぁ〜なんて個人的に思うようになっていました)
でもあまりいいレコが無くって。とっても参考になりました〜。
ありがとうございます〜。

それにしても、さわやかですねぇ〜。おじさんには程遠いですよ〜 (@^^)/~~~
2013/5/9 5:35
奥秩父縦走、私も夢です。。
acchi1979さん こんにちは〜

おお〜 奥多摩駅から瑞がき山ですか!
関東に住む誰もが一度は憧れるルートですよね

奥秩父縦走、私も夢です。。
私も3回位に分けてやりたいモンです。

装備も揃ったし、次は南アルプス全縦走なんて如何でしょsmile
デカイザックも慣れたでしょうしね。

四泊の山旅お疲れさまでした。
2013/5/9 16:11
ありがとさんです!
miouさん!

お疲れ様です

クダラナイ内容で申し訳ございません
真面目な事を書けない性分でして・・・(笑)

色々とお褒めの言葉ありがとさんです!
コツコツするのが好きなんで、時間は掛かりましたが、念願かないモリモリ歩けて私は幸せもんです

これからもコツコツと自分のペースで自分らしく楽しい山行をしていきたいと思っております

miouさんも今度歩いてみて下さい
白目の喜びは奥が深いですよ〜〜
2013/5/9 22:47
お〜〜!!!
morocha514さん!!

お疲れ様です

むしろ、ご無沙汰しております!!
確か丹沢大山ですよね!?ニアピンして以来ですね!

そーだったんですか!
結構雪が降りましたからね〜
やらしい箇所が多く、私も少し怖い思いをしました。

奥秩父縦走路は憧れますよね
是非挑戦してみて下さい!
良い睡眠をとる為にも早くテン場に着いて平らな場所を確保するのが成功の鍵のような気が致します!
私も今度は逆から攻めて見たいと思ってますので、またニアピンするかもですね

歩いていて「獣臭」がしたら、気をつけて下さいね!
誰とは申しませんが、かなり強烈ですので(笑)
2013/5/9 22:55
ヘロヘロ干物オジサンに昇格です・・・。
taeさん!

お疲れ様です

あははははは!さすがっすね

お〜taeさんも綺麗です!綺麗です!!私の薄い胸板に飛び込んで肋骨をへし折って下さい(笑)

チャイナドレスもアレだけど、ナース服も結構好きなんだよ〜ってのは内緒ですよ (笑)

でも、 も良く、 も最高でした!
今年のGWは中々満喫できましたよ
taeさんも前半はアレですが、後半も波乱万丈だったみたいでなによりです
2013/5/9 23:05
お疲れさまでした!
やった〜!瑞牆山!!
20kgのオモザックでもやっぱりさすがのacchiさん、1日の距離がハンパないですねぇ!!
すごい快挙快挙〜!!

毎日午後はビミョーに天気が悪かった ので、
acchiさんが苦労してなきゃいいけど、と心配していましたが、剛脚でさっさと目的地に到着してたんですね。

そして最終日は、見事な快晴を呼び込んじゃって!
さすが、持ってますねぇ!

私もこの景色が見たいなぁ。小屋泊ならなんとか。。。

お疲れさまでした!
2013/5/9 23:07
遅くなりました!
mmgさん!

お疲れ様です

あははははは!M館って新しいですね!
そのネタ頂いておきます
でも、M館の館長は愛するMシオなんじゃないですか

いやいや、も〜かなり干物臭が凄いので、正真正銘の「見掛け倒しのオジサン」でございます

これからもコッソリと自分のペースで色々とやっていきたいと思っております

mmgさんも、そろそろ始動の時ではないですか!?
都合が良い時に息抜きで登ってみて下さいね
2013/5/9 23:11
一番最低ランクでお願いします!
schunさん!

お疲れ様です

私の脂身は100g/1円でZランクですので、その辺で勘弁してやってください
あの弩変態と一緒にされてしまうと「キャラ殺しの刑」になりますので(笑)

お〜〜金峰・瑞牆はホント良いと思いますよ!
私も始めて登りましたが、一発で虜になってしまいました♪
秋の紅葉の時とかもエエかもしれませんね〜!
機会が合えば瑞牆→奥多摩コースお付き合いしますよ(笑)
一緒に幽霊離脱を楽しみましょう
2013/5/9 23:17
是非一回で縦走して下さい!!
houraikenさん!

お疲れ様です

奥秩父主脈縦走は憧れますよね〜!
houraikenさんも弩健脚ですから十分行けると思いますけどね
夜景を絡めて行ってみればhouraikenワールドが広がると思いますよ(笑)

南アルプスは・・・クックックック・・・
谷川岳縦走も捨てがたいっす
夢が膨らむばかりで、時間とお金は萎むばかりでございます
2013/5/9 23:22
重かったよ〜〜!ニヤニヤ♪
kunikonさん!

お疲れ様です

いやいや、三冠王様にはとてもとても・・・
あの笹尾根徹夜縦走を見せられてしまった日には、ムラムラしてアッチやソッチが忙しくなっていたのは秘密ですよ〜

今度から「干物オジサン」の称号を使いますんで、これだけは手を出さないで下さいね(笑)
え?既に狙っている???
じゃ〜「ホッケオジサン」でもこの際は・・・(笑)

でも、色々と心配してくれてありがとさんです!
奥多摩小屋はニアだったね〜
言ってくれれば全てを受け入れる準備をし、薄いシェラフの中でモゴモゴと・・・ (笑)

鬼縦走をやってのけたkunikonさんならオモザックで瑞牆まで行けると思いますよ!
その記録をいつか見てみたいです
でも、長期休暇がネックですよね〜〜
2013/5/9 23:34
アッチ、おめでとう。
3年間の思い、結実しましたね。
しかし、テントデビューでこれは見事でしょ。
完璧、しかも余裕を感じる。
これからのアッチのテン泊大縦走、期待しちゃうよ。

最後に近づき、なんだか読んでる俺の方も感動してしまいました。

いつか、一緒にやろうじゃないか。瑞垣から。
そのときはガイド、よろしくね。
2013/5/10 15:51
いやいや、干物臭いだけですよ〜♪
makasio!

お疲れ様です

そうだね〜〜この日が来るのがホント遠かったよ!
ま〜直ぐに買っちゃえば良かったんだろうけど、性格的にコツコツ型なもんでね

これで色々と遊べそーなんで、時間とお金があればモリモリとやりたいと考えてます

逆そう行くかい!?
テン泊のコツを伝授して下さいー!
2013/5/10 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら