また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 297220
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

猿倉〜鑓温泉〜稜線往復

2013年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
mmiya その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
15.3km
登り
2,096m
下り
2,101m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

千曲市4:00==猿倉5:28---7:11小日向のコル(シールを外す)7:22---7:30六左エ門滝下(デブリを通過しシール装着)7:55---8:42鑓温泉8:55---11:16稜線11:35---12:00鑓温泉(入浴、昼食)13:16---13:30六左エ門滝下(シール装着)13:42----14:19小日向のコル(シールを外す)14:33---15:05猿倉
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪崩の跡がたくさんあった。ところどころに石も落ちていたので、落石には注意。登山ポストは、猿倉荘にある。
朝の駐車場の様子。いつもとり少なめな感じ。
2013年05月12日 05:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 5:34
朝の駐車場の様子。いつもとり少なめな感じ。
林道の雪がもうじき切れそう
2013年05月12日 05:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 5:36
林道の雪がもうじき切れそう
鑓温泉へ、まずこの斜面を登ります
2013年05月12日 05:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 5:47
鑓温泉へ、まずこの斜面を登ります
駐車場へ車では、雲がかかっていた稜線が、晴れてきました
2013年05月12日 05:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 5:52
駐車場へ車では、雲がかかっていた稜線が、晴れてきました
左上の、小日向のコルを目指します
2013年05月12日 06:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 6:26
左上の、小日向のコルを目指します
小日向のコルから、登ってきた方向を見る
2013年05月12日 07:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 7:02
小日向のコルから、登ってきた方向を見る
小日向のコルから、いったん下ります。
2013年05月12日 07:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 7:26
小日向のコルから、いったん下ります。
デブリが出ています
2013年05月12日 07:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 7:35
デブリが出ています
板を履いたまま越せないので、外して越えました。
2013年05月12日 07:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 7:42
板を履いたまま越せないので、外して越えました。
昨年よりデブリが多い
2013年05月12日 07:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 7:59
昨年よりデブリが多い
鑓温泉付近から振り返る
2013年05月12日 08:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 8:43
鑓温泉付近から振り返る
落石などを警戒して、遠回り気味に進む
2013年05月12日 09:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:06
落石などを警戒して、遠回り気味に進む
30cm位の石が落ちていた
2013年05月12日 09:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:57
30cm位の石が落ちていた
開けたところにでてきました
2013年05月12日 10:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:18
開けたところにでてきました
八ヶ岳の隣に富士山が見えました
2013年05月12日 10:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:42
八ヶ岳の隣に富士山が見えました
もうすぐ稜線
2013年05月12日 11:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:14
もうすぐ稜線
稜線に出ました。バックは鑓ケ岳
2013年05月12日 11:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 11:18
稜線に出ました。バックは鑓ケ岳
立山方面のパノラマ
2013年05月12日 11:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 11:21
立山方面のパノラマ
若者たちは、山頂に向かいました
2013年05月12日 11:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:23
若者たちは、山頂に向かいました
我々は、登ってきたところを滑ります
2013年05月12日 11:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 11:36
我々は、登ってきたところを滑ります
温泉に入ったら、動くのが嫌になってしまった
2013年05月12日 20:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 20:53
温泉に入ったら、動くのが嫌になってしまった
2013年05月12日 12:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 12:35
鑓温泉からの下り
2013年05月12日 13:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:21
鑓温泉からの下り
滑ってきたところを振り返る
2013年05月12日 13:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 13:38
滑ってきたところを振り返る
小日向のコルに着いて、鑓ケ岳を見ると、杓子沢コルから滑り降りているグループを見つけた
2013年05月12日 14:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:17
小日向のコルに着いて、鑓ケ岳を見ると、杓子沢コルから滑り降りているグループを見つけた
小日向のコルから猿倉に向かって降りていく
2013年05月12日 14:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:38
小日向のコルから猿倉に向かって降りていく
八方に来ると白馬三山が見えた
2013年05月12日 15:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:37
八方に来ると白馬三山が見えた
鑓ケ岳山頂からのシュプールも確認できた。(山頂に向かった若者の滑った跡と思われる)
2013年05月12日 15:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 15:37
鑓ケ岳山頂からのシュプールも確認できた。(山頂に向かった若者の滑った跡と思われる)

感想

Kさん

 週間予報がうれしいほうに外れ、終日快晴、稜線以外は無風の天候に恵まれました。
 昨年悩まされた猿倉から小日向のコルまでの藪や側溝のような雪面の溝も無く快適でした。
 左エ門滝下ではデブリがあり僅かな間ですがスキーを担いで歩きました。
連休中にも来たというおばさんの話では4/29には出来立てのデブリがあったそうなので大雪渓で雪崩が起きた時は他でも同じような状態だったようです。
 我々は稜線で引き返しましたが、同じ頃稜線に到着した方はほとんどが鑓方面に向かっていました。
 私の知らない谷筋を滑るようです。稜線で一緒だった単独の女性の方は温泉の少し下に滑り降りてきました。

 これがおそらく今シーズン最後のスキーです。
若い頃と同じようなペースで歩いているつもりですが、昔は他の人に抜かれることは少なかったのですが、今年は抜かれるばかりで我々より遅いパーティーはほとんど見かけませんでした。
 老化のためと二人で話していましたが、今回の白馬鑓は昨年より早く稜線につくことができ、少し満足でした。


mmiya

前日の雨で空気が澄んで、遠くまではっきりとみることができました。
 登りのコース取りがよかったのか、予定より早く行動できました。下りでは、写真もあまりとらずにどんどん滑ったので、温泉でゆっくりできました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1307人

コメント

お疲れ様でした
こんばんは
お疲れ様でした。いい天候に恵まれ良かったです。ね。
鑓温泉は私も興味あります。来シーズンは行きたいと思ってます。
雪崩はいつ起こるか解りませんのでお互い、より一層の勉強や装備が必要だと思います。
2013/5/15 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜白馬鑓温泉
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら