また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 300850
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

西行法師と葛城山裏ルート

2013年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
クマ その他8人
GPS
05:01
距離
16.2km
登り
1,021m
下り
1,041m

コースタイム

※上記ルート後半(持尾辻あたり以降)でGPSの電池が切れ、
 それ以降分のルートは、データを編集して登録しています。

09:30 河内バス停
09:40 弘川寺
09:45 西行墳 -10:00
11:30 弘川城跡 (少々迷う)
12:00 林道分岐にて昼食
12:30 尾根道を直登する
13:00 ダイトレ合流
13:30 葛城山 休憩、ツツジ鑑賞 -14:10
15:00 持尾辻 (左折)
16:10 持尾城跡
16:40 滝谷口
-
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄富田林駅から金剛バス河内行き終点下車。
帰りは、同じバス路線上の滝谷口というバス停より乗車、近鉄富田林駅前下車。
コース状況/
危険箇所等
このルートには一部ヤブコギが含まれていますが、危険な場所はありません。
バスの終点から西行法師ゆかりの弘川寺に向います。
2013年05月12日 09:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 9:36
バスの終点から西行法師ゆかりの弘川寺に向います。
広い境内があり、写真の本堂?の右奥の道を登っていきます。
2013年05月12日 09:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 9:40
広い境内があり、写真の本堂?の右奥の道を登っていきます。
これがその登りです。
2013年05月12日 09:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 9:41
これがその登りです。
すると少し広くなった場所があらわれます。ここに西行法師が入滅したというお墓があります。西行墳とあります。
2013年05月12日 09:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 9:45
すると少し広くなった場所があらわれます。ここに西行法師が入滅したというお墓があります。西行墳とあります。
『願はくは花のもとにて春死なむ その如月の望月の頃』(願わくば2月15日ごろ、満開の桜の下で春に逝きたい)。
2013年05月12日 09:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 9:46
『願はくは花のもとにて春死なむ その如月の望月の頃』(願わくば2月15日ごろ、満開の桜の下で春に逝きたい)。
その西行墳を発見した似雲のお墓、似雲墳。発見後このあたりを整備して、西行追慕に人生をささげたという。
2013年05月12日 09:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 9:52
その西行墳を発見した似雲のお墓、似雲墳。発見後このあたりを整備して、西行追慕に人生をささげたという。
このあたりは、西行法師を偲ぶ周遊路となっていて、今は新緑に輝いている。
2013年05月12日 09:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 9:53
このあたりは、西行法師を偲ぶ周遊路となっていて、今は新緑に輝いている。
『西上人のみたまつつむと春ごとに花散りか々るそのはかのうへ』安田章生(1917−1979、昭和後期の歌人であり国文学者で西行研究家。)

2013年05月12日 09:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 9:54
『西上人のみたまつつむと春ごとに花散りか々るそのはかのうへ』安田章生(1917−1979、昭和後期の歌人であり国文学者で西行研究家。)

緑に輝く小路を登る。
2013年05月13日 10:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/13 10:35
緑に輝く小路を登る。
シャガの花が小路を彩る。
2013年05月13日 10:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/13 10:35
シャガの花が小路を彩る。
西行庵跡。いまの季節はツツジの花に囲まれている。このあたりは歴史が深い。
2013年05月12日 10:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 10:01
西行庵跡。いまの季節はツツジの花に囲まれている。このあたりは歴史が深い。
すぎ・ひのきの小路を登る。
2013年05月13日 10:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/13 10:36
すぎ・ひのきの小路を登る。
あちこちで、ちょうどヤマフジが満開だ。
2013年05月13日 10:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/13 10:36
あちこちで、ちょうどヤマフジが満開だ。
河内平野を一望する。PL教の白い塔が見える。
2013年05月12日 10:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/12 10:53
河内平野を一望する。PL教の白い塔が見える。
クサイチゴの花だ。
2013年05月13日 10:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/13 10:37
クサイチゴの花だ。
案内図はあるものの、いろんな小路が錯綜していて、なかなか難しい(= 興しろい)。
2013年05月12日 10:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 10:57
案内図はあるものの、いろんな小路が錯綜していて、なかなか難しい(= 興しろい)。
弘川城跡。見つけるのに苦労した。
2013年05月13日 10:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/13 10:38
弘川城跡。見つけるのに苦労した。
尾根道に出たところ。
2013年05月12日 12:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 12:38
尾根道に出たところ。
すみれの一種だにゃー?
2013年05月12日 12:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 12:45
すみれの一種だにゃー?
名前が出てこん(1)?
2013年05月12日 12:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 12:52
名前が出てこん(1)?
ダイトレ道に合流。
2013年05月12日 13:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/12 13:04
ダイトレ道に合流。
一目百万本のツツジも、まだ3分咲き。少々早かった。
2013年05月12日 13:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/12 13:30
一目百万本のツツジも、まだ3分咲き。少々早かった。
ひとなつっこい?テントウムシ。
2013年05月12日 13:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 13:56
ひとなつっこい?テントウムシ。
ここから持尾に下る。
2013年05月12日 15:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 15:03
ここから持尾に下る。
名前が出てこん(2)?
2013年05月12日 15:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 15:26
名前が出てこん(2)?
ウマノアシガタ かな?
2013年05月12日 15:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 15:32
ウマノアシガタ かな?
えーつと・・・? 名前が出てこん(3)?
2013年05月13日 10:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/13 10:41
えーつと・・・? 名前が出てこん(3)?
持尾城跡も訪ねる。
2013年05月13日 10:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/13 10:41
持尾城跡も訪ねる。
見逃しやすい桐の花じゃあ。500円硬貨の図柄を思い出そう。
2013年05月12日 16:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/12 16:13
見逃しやすい桐の花じゃあ。500円硬貨の図柄を思い出そう。

感想

 『願はくは花のもとにて春死なむ その如月の望月の頃』(願わくば2月15日の満月のころに、満開の桜の下で春に逝きたい)。 (ここで言う旧暦2月15日は、現在の4月上旬にあたる。)

 西行法師は亡くなる十数年前にこれを詠んで、実際に亡くなったのが2月16日だったというから驚きです。この弘川寺の裏山で亡くなったことを考えると、なにやら迫ってくるものがあります。いまここは新緑で輝いていますが、桜のころは、きっと素晴らしいのでしょうね。ぜひまた訪れたいものです。

 葛城山へ登る道すがら(一部ヤブコギ)、山野草の花を探して進みました。ポケット図鑑も持参です。しかし、今回のルート上で期待していた 山シャクヤク、ニリンソウ、シラネアオイ、エンレイソウ、クリンソウなどはことごとく見当たらず、とても残念な思いをしました。加えて、一目百万本の葛城山のツツジも3分咲きで、これも残念ながら一週間ほど早かったようです。ひごろの精進?が足りないせいでしょうか?、なかなか西行の様にはいきませんでした。

(写真登録制限につき、登録が遅くなってしまいました。すみませぬ。)
-

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1615人

コメント

葛城山
小学生の頃通ってたピアノ教室に西行法師の短歌が飾ってあったんですが、

この奥に 桜の里のあればこそ 
  ○○川と人は言うなり  だったかな?

○○川は近所の川なので
え、こんなとこにもこの人来たの?って
子供心に思いました。

葛城山って都会の低山の様ですが
お花が沢山あるんですね。

シラネアオイもあるとはびっくりです。
私は風吹大池へシラネアオイとワタスゲ(のワタワタ)を
見に行く予定です。ふるまい酒もあります
2013/6/1 19:02
大阪府最高峰
(大和)葛城山はほんの959mの低山ですが、大阪府の最高峰であり、歴史にあふれています。お花もまああります。

 西行法師の歌は、日本中の桜の名所にあるのですが、すべては彼が本当に訪れた場所ではないみたいですね。でも、かなりの桜を見て周ったことだけは事実みたいです。本当に桜が好きだったんですね。

 シラネアオイ、少ないですが葛城山・金剛山周辺でも咲きます。日本の固有種で、とても気品がありますね。好きな花のひとつです。

クマ
2013/6/2 18:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
弘川寺 笙の滝 持尾辻 葛城山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら