また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 301683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

毛無−阿佐−同形−三ツ石−天狗石−一兵山家−中野冠−高杉−井屋

2013年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:02
距離
32.3km
登り
2,187m
下り
2,196m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4:43駐車場−5:40毛無山−6:51阿佐山−7:21同形山−8:17三ツ石山−8:54天狗石山−10:04一兵山家山−11:17中野冠山−12:44高杉山−13:11小マキ山−13:36井屋山−13:57井屋山登山口−14:45駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛無山登山口前
コース状況/
危険箇所等
毛無山へは、比較的ゆるやかで歩きやすい森を進む感じです。分岐などに標識がないので分かりにくい。山の位置やコースをある程度、把握しておく必要があります。横吹峠に出た場合は、右に行けば毛無山に着く。
阿佐山までも比較的ゆるやかで歩きやすい森を進む感じです。
同形山(瑞穂のリフト上)の途中で、右に展望台が見えるので、スキー場に一旦出て行ったほうが良い。東方面の眺めが良い。
同形山からは、一度登山道に戻る。最初は入り口が分かりにくい。
三ツ石山までが、本日一番苦労した。(倒木、ヤブ、道が分かりにくい等)ある程度の覚悟が無いと行けない。幸い晴れ続きで良かったが、特に雨上がりはびしょびしょになる覚悟が必要です。
天狗石山までは、ヤブが比較的ラクになります。
一兵山家山までは、途中少しはげて眺めが良いところを過ぎると、少し急なくだりになります。車道に出てからの上りも少し急です。
一兵山家山は、意外と花が豊富です。といっても、道後山とかに較べると、まばらですけど。
中野冠山までは、最後急坂になります。
中野冠山は、眺めが良いです。芸北のスキー場もよく見えます(今日は、多分黄砂の影響で今ひとつでした)
中野冠山の降りは、勾配がきつめです。
一度、車道に出て高杉山を目指します。暑さと疲労にやられたので、途中までは、車が通れる道(セダンは、道が荒れているので難しそうです)を進みました。高杉山と小マキ山の縦走路の鞍部に停めれます。そこからの登りは、スキーコースで急坂です。
リフト降り場は眺めがよいです。
小マキ山までは、一度先ほどの鞍部に戻り、スキーコースを登ります。高杉山に較べると距離も勾配もラクです。
小マキ山からは、タンクの左を抜けを山道に戻ります。道は、分かりやすくヤブも少なめですが、枝が低いところが多く、背が高いと少し苦労します。
井屋山は登らず鞍部から降りようと思いましたが、すぐにぬかるんできたので止めました。
車道までは、左に杉林があったので途中で降りようと思いましたが、引き返すことになったら嫌なので、そのまま縦走路を歩きました。
車道に出てから、すぐに交差点に出ますが、まっすぐ降ります。あとは、ひたすらアスファルト道を降ります。
月に導かれ今日は、芸北にやってきました。
2013年05月25日 03:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/25 3:44
月に導かれ今日は、芸北にやってきました。
神社
2013年05月25日 04:55撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 4:55
神社
毛無山山頂
2013年05月25日 05:40撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 5:40
毛無山山頂
標識
2013年05月25日 05:58撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 5:58
標識
2013年05月25日 06:08撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 6:08
三角を探しに、わざわざ戻った。この頃は、まだ元気です。道から外れた場所にあります。
2013年05月25日 06:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 6:19
三角を探しに、わざわざ戻った。この頃は、まだ元気です。道から外れた場所にあります。
阿佐山山頂
2013年05月25日 06:51撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/25 6:51
阿佐山山頂
阿佐山山頂近く
2013年05月25日 06:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 6:52
阿佐山山頂近く
展望台
2013年05月25日 07:09撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 7:09
展望台
阿佐山、毛無山
2013年05月25日 07:10撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/25 7:10
阿佐山、毛無山
展望台から。右端が阿佐山。
2013年05月25日 07:14撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 7:14
展望台から。右端が阿佐山。
昔は、よく見た景色です。雪があったけど。
2013年05月25日 07:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 7:21
昔は、よく見た景色です。雪があったけど。
すでに18度。
2013年05月25日 07:25撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 7:25
すでに18度。
同形山から三ツ石山までは、かなりのヤブです。
2013年05月25日 08:09撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:09
同形山から三ツ石山までは、かなりのヤブです。
三ツ石山山頂。
2013年05月25日 08:17撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/25 8:17
三ツ石山山頂。
この辺りは、少しぬかるんでいました。ヤブは、歩きやすくなりました。
2013年05月25日 08:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:26
この辺りは、少しぬかるんでいました。ヤブは、歩きやすくなりました。
右が天狗石山
2013年05月25日 08:33撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:33
右が天狗石山
2013年05月25日 08:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:39
立派な鉄塔です。
2013年05月25日 08:40撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:40
立派な鉄塔です。
2013年05月25日 08:42撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:42
ここから上ります。
2013年05月25日 08:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:46
ここから上ります。
道は歩きやすい。
2013年05月25日 08:51撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:51
道は歩きやすい。
2013年05月25日 08:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:52
天狗石山山頂
2013年05月25日 08:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:54
天狗石山山頂
2013年05月25日 08:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:54
2013年05月25日 08:59撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 8:59
2013年05月25日 09:02撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:02
標識
2013年05月25日 09:06撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:06
標識
2013年05月25日 09:06撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/25 9:06
2013年05月25日 09:08撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:08
一兵山家山
2013年05月25日 09:09撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:09
一兵山家山
左が高杉山、右が一兵山家山、中央奥が中野冠山?
2013年05月25日 09:12撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:12
左が高杉山、右が一兵山家山、中央奥が中野冠山?
中央が一兵山家山?
2013年05月25日 09:14撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:14
中央が一兵山家山?
右奥が、芸北国際や大佐山
2013年05月25日 09:16撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:16
右奥が、芸北国際や大佐山
右奥が雲月山?
2013年05月25日 09:17撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:17
右奥が雲月山?
2013年05月25日 09:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:19
2013年05月25日 09:20撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:20
道は良い
2013年05月25日 09:27撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:27
道は良い
天狗石山登山口
2013年05月25日 09:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:34
天狗石山登山口
車道の県境の広島県側に出ました。
2013年05月25日 09:35撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:35
車道の県境の広島県側に出ました。
一兵山家山登山口
2013年05月25日 09:35撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:35
一兵山家山登山口
2013年05月25日 09:36撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:36
2013年05月25日 09:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:37
2013年05月25日 09:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:47
2013年05月25日 09:50撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:50
高杉山、小マキ山、井屋山?
2013年05月25日 09:57撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 9:57
高杉山、小マキ山、井屋山?
一兵山家山山頂
2013年05月25日 10:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 10:04
一兵山家山山頂
2013年05月25日 10:07撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 10:07
高杉山、小マキ山、井屋山?
2013年05月25日 10:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 10:37
高杉山、小マキ山、井屋山?
中野冠山山頂
2013年05月25日 11:17撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 11:17
中野冠山山頂
高杉山、小マキ山、井屋山?
2013年05月25日 11:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 11:19
高杉山、小マキ山、井屋山?
中野冠山登山口
2013年05月25日 11:43撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 11:43
中野冠山登山口
今から登る、高杉山、小マキ山、井屋山
2013年05月25日 11:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 11:44
今から登る、高杉山、小マキ山、井屋山
牛ににらまれる
2013年05月25日 11:45撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/25 11:45
牛ににらまれる
この橋を渡りました
2013年05月25日 11:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 11:46
この橋を渡りました
順覚寺
2013年05月25日 11:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 11:48
順覚寺
こちらに入り、駐車場はスルーして、そのまま上ります。
2013年05月25日 11:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 11:49
こちらに入り、駐車場はスルーして、そのまま上ります。
2013年05月25日 12:01撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 12:01
2013年05月25日 12:12撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 12:12
高杉山山頂。展望無し。
2013年05月25日 12:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 12:44
高杉山山頂。展望無し。
左が今から行く小マキ山、井屋山。中央右奥が中野冠山。
2013年05月25日 12:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 12:46
左が今から行く小マキ山、井屋山。中央右奥が中野冠山。
小マキ山から高杉山を振り返る。
2013年05月25日 13:09撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 13:09
小マキ山から高杉山を振り返る。
これの左を抜けます。
2013年05月25日 13:11撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 13:11
これの左を抜けます。
道は、思ったよりは良いが、枝や蜘蛛の巣がジャマ。
2013年05月25日 13:12撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 13:12
道は、思ったよりは良いが、枝や蜘蛛の巣がジャマ。
2013年05月25日 13:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 13:18
井屋山
2013年05月25日 13:36撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 13:36
井屋山
看板が読めません。ここからアスファルト道。
2013年05月25日 13:57撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 13:57
看板が読めません。ここからアスファルト道。
2013年05月25日 14:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 14:26
2013年05月25日 14:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/25 14:29
毛無山登山口に戻りました。
2013年05月25日 14:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/25 14:46
毛無山登山口に戻りました。

感想

このコースは、前に登られた方がおられたのですが、車二台以上だと思われ、スタートとゴールが違ったので、何とか一台で行けるように別の方のログを参考に最終的にコースを決めました。高杉山、小マキ山、井屋山を通らず、車道で抜けることも考えましたが、味気ないので、やっぱりこのコースにしました。
ログを、細かく取っているので、他の方に較べて若干距離が多めになっています。
適当に見積もって、大体十時間だと思っていたら、ほぼ合ってました。
今週は、ずっと晴れだったので今日は暑くなりそうだった。前日までに比べ湿度も高めの予報でした。
よって、明るくなったらすぐに出発できるように、家を二時に出発しました。おかげで、五時前に出発出来たので涼しい時間に距離を稼げた。ただ、二時間の睡眠時間だったので、かなり眠かった。
急坂が、想定より少なかったので、最後まで何とか歩けた。
虫除けスプレーをふりまくったけど、虫がジャマでしょうがなかった。蜘蛛の巣も多いし。

帰りに温井スプリングスで風呂に入って帰った。700円(タオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ付き)サウナ、冷水風呂、露天風呂あり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1718人

コメント

はじめまして。
はじめまして。
いつもsasuranekoさんの無尽蔵なスタミナを羨ましく参考記録を拝見しています。
自分ももっと体力をつけて長距離を歩けるようになりたいですね。
2013/5/26 14:12
初めまして
梅雨前に、行きたかったコースで、ヘロヘロになりながら、
何とか完走出来ました。
自分は、荷物に弱いので、smz67さんのようなテント登山が無理です。荷物はシュラフがスレスレです。しかも一番軽いのです(笑)
夏に、北アルプス縦走を目指していて少しビビっているので、精神面を鍛えてます。
2013/5/26 21:08
あいかわらず
 冗談みたいな記録ですね。(ビックリ)十数年前は毛無山から天狗石山まで綺麗な縦走路でしたが、かなり傷んでいるようですね?残念です。感じの良いコースだった記憶があります。帰りに温井スプリングス?芸北オークガーデンも利用してください。美人湯の美又温泉系のヌルヌル温泉ですよ。(笑)
2013/5/28 19:18
今シーズン最後の長距離?
残念ながら今年は、早くも梅雨になったので、最後の長距離だと思い、少し頑張りました(笑)
瑞穂、テングストン、サイオトとスキー場巡りが出来ました。登山道は、同形山と三ツ石山の間以外は、そんなに苦にならない感じでした。虫以外は(笑)
今度は、是非オークガーデンに行ってみようと思います。ヌルヌル温泉が、楽しみです。
2013/5/29 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら