また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3038058
全員に公開
雪山ハイキング
白山

大日ヶ岳〜天狗山

2021年03月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.3km
登り
1,688m
下り
980m

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:57
合計
8:57
7:32
7:33
69
8:42
8:42
13
8:55
9:20
47
10:07
10:07
101
11:48
12:19
71
大日ヶ岳
13:30
13:00
90
いっぷく平
14:30
14:30
0
大日ヶ岳ひるがの高原登山口
14:30
ゴール地点
今回の山を通じて感じたことは気楽に登れたことです。気楽に登ることで本当に気持ち良く登ることができて良かったと思いました。でも気楽に登ると言うことは気楽に登れて良かったと思うことに感謝をすることです。感謝を増やしていきたいと思いました。
天候 午前も午後も快晴無風
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水道山登山口に駐車しました。駐車場に5:45に到着して6:10に出発しました。高速道路は平日なら0:00〜4:00まで3割引で0:00〜4:00以外は3割引ではありません。土・日・祝日なら何時に乗っても3割引となっています。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんでした。ただ先週と比較したら先週が最初から雪でしたが3譜月31日(水)に行った時は雪は最初からなかったです。夏道でした。そして昨日は寒かったです。途中から雪道になったのでアイゼンを装着して出発したのです。
その他周辺情報 宿泊施設はありませんでした。ただ3月31日(水)はひるがの高原から行きました。水道山登山口は下山した時には2〜3台くらい止まっていました。ただ3月31日(水)は天気が良くて快晴無風だったので本当に良かったと心より思いました。
ここはいっぷく平です。ここまで登りました。一ぷく平までは雪が少しありました。多くなかったです。しかも雪は砂みたいにサラサラでした。本当に滑落することはありませんでした。だから滑落することなく登山することができました。本当に良かったです。そして先週まではいっぷく平までは雪が沢山残っていましたが昨日は夏道がありました。下山時は雪が少しずつ解け始めていきました。でも雪道の方が楽しいと感じました。理由は2つあります。1つ目はアイゼンを使って登ることができるからです。アイゼンを使わないと雪道なんかなりません。雪道を通ることによって雪道が素晴らしいと言うことが本当に分かるからです。そして雪道を見て感じることが雪があったからこそ楽しい雪山ハイキングになったと思います。2つ目は雪山だったからです。雪山の時は雪がないといけません。何故なら夏道だと雪が無いのですから雪が無くても楽しくないです。だから雪道の方が大好きです。
2021年03月31日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/31 7:33
ここはいっぷく平です。ここまで登りました。一ぷく平までは雪が少しありました。多くなかったです。しかも雪は砂みたいにサラサラでした。本当に滑落することはありませんでした。だから滑落することなく登山することができました。本当に良かったです。そして先週まではいっぷく平までは雪が沢山残っていましたが昨日は夏道がありました。下山時は雪が少しずつ解け始めていきました。でも雪道の方が楽しいと感じました。理由は2つあります。1つ目はアイゼンを使って登ることができるからです。アイゼンを使わないと雪道なんかなりません。雪道を通ることによって雪道が素晴らしいと言うことが本当に分かるからです。そして雪道を見て感じることが雪があったからこそ楽しい雪山ハイキングになったと思います。2つ目は雪山だったからです。雪山の時は雪がないといけません。何故なら夏道だと雪が無いのですから雪が無くても楽しくないです。だから雪道の方が大好きです。
大日如来像です。大日如来は女性です。可愛らしいです。そして大日如来像様は優しくて感じよかったです。若い女性でした。また大日如来像様は後ろに文字が書かれていました。素晴らしかったです。これからも如来様や菩薩様には挨拶をして感謝をして登山をしていきたいと思いました。そして挨拶をすること以外にもゴミ拾いをすることが大切です。登山道に落ちているゴミを見つけたら拾って持ち帰ることが大切です。また山頂でも同じです。ゴミを見つけた時にはゴミを必ず持ち帰るように心掛けましょう。そして優しい心を持っている人であれば神様・仏様・菩薩様・如来様が見ていなくても登山道や山頂ではゴミを落とさないように気を付けないといけません。そして「雪で隠れるから」とか「神様・仏様・菩薩様・如来様が見ていないからゴミを落としても良い」という考え方は人間にとっては悪い印象を与えます。だから絶対にゴミを落とさないで自分の物は自分で管理をすることが大切だと思いました。これからはゴミに気を付けて下さい。
2021年03月31日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/31 9:13
大日如来像です。大日如来は女性です。可愛らしいです。そして大日如来像様は優しくて感じよかったです。若い女性でした。また大日如来像様は後ろに文字が書かれていました。素晴らしかったです。これからも如来様や菩薩様には挨拶をして感謝をして登山をしていきたいと思いました。そして挨拶をすること以外にもゴミ拾いをすることが大切です。登山道に落ちているゴミを見つけたら拾って持ち帰ることが大切です。また山頂でも同じです。ゴミを見つけた時にはゴミを必ず持ち帰るように心掛けましょう。そして優しい心を持っている人であれば神様・仏様・菩薩様・如来様が見ていなくても登山道や山頂ではゴミを落とさないように気を付けないといけません。そして「雪で隠れるから」とか「神様・仏様・菩薩様・如来様が見ていないからゴミを落としても良い」という考え方は人間にとっては悪い印象を与えます。だから絶対にゴミを落とさないで自分の物は自分で管理をすることが大切だと思いました。これからはゴミに気を付けて下さい。
ここは雪景色です。遠くに山があります。多分ですが白山だと思います。白山は2702mでした。そして白山も雪が残っていました。そして白山に行ったことがあります。良かったです。そして山旅いろはです。今回は「雪山で急な坂があったらどうするか」です。い:急な坂道があったら雪があれば足を置きながら爪先で蹴ります。ろ:急な坂道で下山する時は足を横にして蟹歩きと同じようにすることです。慎重に下っていくことが大切なのです。は:雪山で下山する時は足を右・左と交互に出すことです。右・左と交互に出さないと滑落する危険性が高いです。そして滑落すると転んだ時に大きな石があれば大きな石に頭がぶつかって頭を傷つける危険性がありますのでとレールランではなくて慎重に下山することをオススメします。そして雪山の際に雪がツルツルしている場合は慎重に下ります。でも雪がサラサラしている場合はブレーキがかかって安全です。雪山の場合は雪がサラサラかどうか確認する必要があります。是非とも確認をしてみて下さい。
2021年03月31日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/31 10:28
ここは雪景色です。遠くに山があります。多分ですが白山だと思います。白山は2702mでした。そして白山も雪が残っていました。そして白山に行ったことがあります。良かったです。そして山旅いろはです。今回は「雪山で急な坂があったらどうするか」です。い:急な坂道があったら雪があれば足を置きながら爪先で蹴ります。ろ:急な坂道で下山する時は足を横にして蟹歩きと同じようにすることです。慎重に下っていくことが大切なのです。は:雪山で下山する時は足を右・左と交互に出すことです。右・左と交互に出さないと滑落する危険性が高いです。そして滑落すると転んだ時に大きな石があれば大きな石に頭がぶつかって頭を傷つける危険性がありますのでとレールランではなくて慎重に下山することをオススメします。そして雪山の際に雪がツルツルしている場合は慎重に下ります。でも雪がサラサラしている場合はブレーキがかかって安全です。雪山の場合は雪がサラサラかどうか確認する必要があります。是非とも確認をしてみて下さい。
ここは山があります。多分ですが白山と別山と三ノ峰だと思います。間違えていたらごめんなさい🙇でも山はハッキリと見えたので良かったです。でも素晴らしい雪景色だったので良かったです。そして山旅スタイルです。今回は「足跡が無くなったらどうするのか」ということです。まず足跡が無くなった場合に登山道かどうかを確認するひつようがあります。GPSを使用すればGPSが登山道かを教えて下さいます。そしてGPSを見ても分からない場合はスマートフォンの機種によって異なる場合もありますが「ヤマップ」の地図を見ましょう。自分が存在している(現在地)が分かります。だからGPSを確認するかヤマップを確認しましょう。そしてヤマップの場合は地図をダウンロードする必要があります。地図をダウンロードできれば使用可能です。
2021年03月31日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/31 10:29
ここは山があります。多分ですが白山と別山と三ノ峰だと思います。間違えていたらごめんなさい🙇でも山はハッキリと見えたので良かったです。でも素晴らしい雪景色だったので良かったです。そして山旅スタイルです。今回は「足跡が無くなったらどうするのか」ということです。まず足跡が無くなった場合に登山道かどうかを確認するひつようがあります。GPSを使用すればGPSが登山道かを教えて下さいます。そしてGPSを見ても分からない場合はスマートフォンの機種によって異なる場合もありますが「ヤマップ」の地図を見ましょう。自分が存在している(現在地)が分かります。だからGPSを確認するかヤマップを確認しましょう。そしてヤマップの場合は地図をダウンロードする必要があります。地図をダウンロードできれば使用可能です。
ここは展望台だと思います。間違えていたら本当にごめんなさい🙇でも雪景色だったのは素晴らしいです。ただ雪景色は毎回見れるものではありません。だから雪景色は本当に良かったと思います。ただ今回は素晴らしかったです。山頂に行った時に山の名称が全て記載してありました。御嶽山・乗鞍岳・白山・別山・三ノ峰がバッチリでした。そして荒島岳・伊吹山は霞んでいました。でも素晴らしい雪景色で快晴無風だったので本当に良かったです。しかも登山に来ることができて幸せでした。そして雪山は安全ですが下山する時は足跡を頼りにしました。本当に足跡を手掛かりにして良かったです。何故なら足跡があれば登山道かどうかが分かるからです。そして困った時は足跡を頼りに進むことができるからです。ただ夏道の場合は足跡が無いので分かりません。でも夏道の場合はテープが張ってある箇所が分かるので手掛かりになります。だから手掛かりとして行きたいと思いました。
2021年03月31日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/31 11:22
ここは展望台だと思います。間違えていたら本当にごめんなさい🙇でも雪景色だったのは素晴らしいです。ただ雪景色は毎回見れるものではありません。だから雪景色は本当に良かったと思います。ただ今回は素晴らしかったです。山頂に行った時に山の名称が全て記載してありました。御嶽山・乗鞍岳・白山・別山・三ノ峰がバッチリでした。そして荒島岳・伊吹山は霞んでいました。でも素晴らしい雪景色で快晴無風だったので本当に良かったです。しかも登山に来ることができて幸せでした。そして雪山は安全ですが下山する時は足跡を頼りにしました。本当に足跡を手掛かりにして良かったです。何故なら足跡があれば登山道かどうかが分かるからです。そして困った時は足跡を頼りに進むことができるからです。ただ夏道の場合は足跡が無いので分かりません。でも夏道の場合はテープが張ってある箇所が分かるので手掛かりになります。だから手掛かりとして行きたいと思いました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 アウター手袋 防寒着 雨具 マフラー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 予備電池 GPS 日焼け止め 時計 サングラス タオル ストック カメラ ズボン下 下山した時の着替え 防寒具 鞄(目立つ色で。)
共同装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 アウター手袋 防寒着 雨具 マフラー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 予備電池 GPS 日焼け止め 時計 サングラス タオル ストック カメラズボン下 下山した時の着替え 防寒具 鞄(目立つ色で。)
備考 持って行って良かったものは行動食です。行動食は食べるために準備できるからです。

感想

僕は今回の登山で感じたことが3つあります。1つめは雪があったことです。雪があることによってアイゼンやチェーンスパイクを使うことができて、楽しいからです。2つ目は大日如来と話ができたことです。大日如来様は女性です。声も女性でした。僕が思っていたことは顔を見て気付きました。「大日如来様は女性だ」と思いました。そして大日如来様と話ができて本当に良かったです。また他の山も行きたいです。3つ目は山が美しく見えたことです。山頂からは御嶽山や乗鞍岳や槍ヶ岳や白山・別山・三ノ峰まで見ることができました。そして天狗山にも行きました。アップダウンが激しかったですが行けれて本当に良かったです。有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら