ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 305413
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

男鹿三山の「お山かけ」 真山、本山、毛無山

2013年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
10.5km
登り
725m
下り
818m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:35 真山神社 駐車場 出発
08:48 真山 いこいの森
09:08 真山 八王子跡
09:53 真山
10:05 キントリ坂 分岐
10:43 本山
10:50 B29慰霊碑
11:06 監視小屋
11:25 毛無山付近のトイレ
 昼食は登山道の途中で立食(笑)
 どうもこのルートは昼食適地が無いようですねぇ
12:53 赤神神社 五社堂
13:05 五社堂 駐車場 到着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五社堂駐車場に車をデポし、真山神社の無料駐車場から出発しました。
コース状況/
危険箇所等
※ 登山ポストはありませんので、各自それなりの対応が必要となります。
  出発時は真山神社の参道を通りますので、その途中にある神札所の巫女さんに御挨拶し、
  山行の安全を真山神社拝殿で祈願して出発しましょう。

※ トイレは出発地点の真山神社駐車場と、毛無山山頂付近、下山口の五社堂駐車場にあります。
  全て水洗トイレで快適です。

※ 登山道の状態は、東北自然遊歩道になっている区間もあり、それなりに整備されています。
  但し、キントリ坂は結構な急登ですし、真山山頂付近は踏み跡は残っているものの、
  ソコソコの藪となっていますので注意が必要です。
  急登の登りもだいぶ登りごたえがありますし、下りの場合はかなりの注意が必要だと思います。
  一か所倒木で道が寸断されていて、進む方向も見失いそうになります。

※ 真山山頂及び毛無山山頂一帯は、自衛隊のアンテナやレーダー施設で占領されています。

※ 貴重な高山植物もありますので、保護地域の区画内には立ち入らないようにしましょう。

※ 下山後の温泉
 ・温浴ランドおが「なまはげのゆっこ」
  真山神社付近のオートキャンプ場の隣にあります。
  http://www.namahage.co.jp/land/index.html
  日帰り入浴 大人300円(この時は温泉ポンプ故障により150円でした)
  9:00〜21:00
  シャンプー・ボディーソープの備付あり。

 ・男鹿桜島リゾートHOTELきららか
  http://www.kiraraka.jp/
  日帰り入浴 大人800円
  11:30〜18:00

 ・その他の施設は下記の「男鹿なび」を参考にしてください。
  http://www.oganavi.com/data/spa/
長楽寺に集結した回収車組撮〜鳥海山とフェリー
2013年06月02日 20:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 20:03
長楽寺に集結した回収車組撮〜鳥海山とフェリー
下山地点の長楽寺。
by  KYL21, KDDI-KC
下山地点の長楽寺。
こちらは出発地点の真山神社駐車場

今日は天気もいいし
元気に出発しましょう!
2013年06月02日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 8:19
こちらは出発地点の真山神社駐車場

今日は天気もいいし
元気に出発しましょう!
早朝にもかかわらず爽やかな笑顔で見送って頂きました
2013年06月02日 08:33撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/2 8:33
早朝にもかかわらず爽やかな笑顔で見送って頂きました
巫女さんとのツーショットを撮らされるU太郎さん
2013年06月02日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/2 8:39
巫女さんとのツーショットを撮らされるU太郎さん
付近一帯の案内図
結構詳しいですね
2013年06月02日 08:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 8:35
付近一帯の案内図
結構詳しいですね
参道を通って歩いていくと
真山神社拝殿があります
今日の山行の無事を祈願しましょう
2013年06月02日 08:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/2 8:38
参道を通って歩いていくと
真山神社拝殿があります
今日の山行の無事を祈願しましょう
では出発!
2013年06月02日 20:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 20:53
では出発!
さぁさぁ!行きますよ!!
2013年06月02日 08:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 8:42
さぁさぁ!行きますよ!!
真山神社裏、階段スタート。
by  KYL21, KDDI-KC
真山神社裏、階段スタート。
標柱のチェックをするCLさま
2013年06月02日 08:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 8:45
標柱のチェックをするCLさま
いこいの森
2013年06月02日 08:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 8:48
いこいの森
八王子跡

と、さすが秋田県
標柱はシッカリしたものです。
2013年06月02日 09:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 9:08
八王子跡

と、さすが秋田県
標柱はシッカリしたものです。
うーんと・・・ヨツバツツジ・・・でしたっけ?
2013年06月02日 09:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 9:21
うーんと・・・ヨツバツツジ・・・でしたっけ?
つつじの季節ですね

ホッと一息
2013年06月02日 09:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 9:23
つつじの季節ですね

ホッと一息
道もよく整備されています。

ただ、階段は疲れますけど
(;^。^A アセアセ…
2013年06月02日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 9:27
道もよく整備されています。

ただ、階段は疲れますけど
(;^。^A アセアセ…
ダランとした手がもう疲れたって言ってます?
2013年06月02日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 9:36
ダランとした手がもう疲れたって言ってます?
真山にある
真山神社本殿に到着

展望所にもなり
カナリ立派なと言うか
シッカリとした造りです!
2013年06月02日 20:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 20:49
真山にある
真山神社本殿に到着

展望所にもなり
カナリ立派なと言うか
シッカリとした造りです!
こんな標識が
横たわって?
置かれて?
いました(笑)
2013年06月02日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 9:41
こんな標識が
横たわって?
置かれて?
いました(笑)
本殿の隣に咲いていました
2013年06月02日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 9:41
本殿の隣に咲いていました
本殿の上からの眺め

寒風山はもちろん
その奥の森吉方面なども見えていました。
2013年06月02日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 9:42
本殿の上からの眺め

寒風山はもちろん
その奥の森吉方面なども見えていました。
下からの眺め(笑)
2013年06月02日 09:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 9:43
下からの眺め(笑)
真山でバター餅なう。

手がベタベタになり
指をしゃぶり
自分の汗の塩分補給中(笑)
by  KYL21, KDDI-KC
2
真山でバター餅なう。

手がベタベタになり
指をしゃぶり
自分の汗の塩分補給中(笑)
こちらが真の真山山頂みたいです。

本当にクマさんはいないみたいですね
各標柱や看板類は
全くの無傷でした。
2013年06月02日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 9:53
こちらが真の真山山頂みたいです。

本当にクマさんはいないみたいですね
各標柱や看板類は
全くの無傷でした。
minoさん

イェイ(^^)v
2013年06月02日 19:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 19:45
minoさん

イェイ(^^)v
えーっと・・・(^^ゞ
2013年06月02日 09:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 9:54
えーっと・・・(^^ゞ
チゴユリ
2013年06月02日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 10:00
チゴユリ
キントリ坂の分岐

さーて、気合を入れて
キントリ坂の急登を確認しにいきますか!
2013年06月02日 10:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 10:05
キントリ坂の分岐

さーて、気合を入れて
キントリ坂の急登を確認しにいきますか!
気合を入れてキンタ・・・いや!・・・
取ろうとしています(笑)
2013年06月04日 22:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
6/4 22:17
気合を入れてキンタ・・・いや!・・・
取ろうとしています(笑)
最初はまずまずの登りだしなんですが・・
2013年06月02日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 10:13
最初はまずまずの登りだしなんですが・・
キントリ坂を分断するように横たわった倒木
道を見失わないよう迂回時は注意が必要です
2013年06月02日 19:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 19:46
キントリ坂を分断するように横たわった倒木
道を見失わないよう迂回時は注意が必要です
撮影も見上げる格好になってます
2013年06月02日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 10:19
撮影も見上げる格好になってます
マジで急です!
手を伸ばせば
前の人のキンは確かに掴めそう(笑)

でも、手を伸ばす余裕はナシ!
(^_^;)

幸い元気な女性陣はスタスタ先に登って行き
男性陣は全員無事でした
あ、掴まれるほど立派じゃないか(爆)
2013年06月02日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/2 10:20
マジで急です!
手を伸ばせば
前の人のキンは確かに掴めそう(笑)

でも、手を伸ばす余裕はナシ!
(^_^;)

幸い元気な女性陣はスタスタ先に登って行き
男性陣は全員無事でした
あ、掴まれるほど立派じゃないか(爆)
ホント急です!

どれどれ!手を伸ばしてみようか!
2013年06月02日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 10:21
ホント急です!

どれどれ!手を伸ばしてみようか!
うーん!!届かない!!!
掴めない〜!!(>。<)ヽ
2013年06月02日 10:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/2 10:28
うーん!!届かない!!!
掴めない〜!!(>。<)ヽ
急登を過ぎると藪地帯

でも踏み跡はしっかりしたものです

笹も細めですから
足元を確認していけば大丈夫でしょう
2013年06月02日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 10:39
急登を過ぎると藪地帯

でも踏み跡はしっかりしたものです

笹も細めですから
足元を確認していけば大丈夫でしょう
かすかに頭が出ている程度なんですけど
足元は結構スカスカでしたよ
2013年06月02日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 10:41
かすかに頭が出ている程度なんですけど
足元は結構スカスカでしたよ
藪をかきわけていくと
ポンと金網に囲まれた
真山山頂の自衛隊施設に出ます
2013年06月02日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 10:43
藪をかきわけていくと
ポンと金網に囲まれた
真山山頂の自衛隊施設に出ます
「ウォーリャー!!中に入れろぉぉぉぉ!!!」
2013年06月02日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 10:45
「ウォーリャー!!中に入れろぉぉぉぉ!!!」
下りのキントリ坂をやめて慰霊碑へ
2013年06月02日 10:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 10:50
下りのキントリ坂をやめて慰霊碑へ
B29慰霊碑
2013年06月02日 10:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:49
B29慰霊碑
B29の慰霊碑の横で
あやしい動きをし
倒れた防衛庁の石碑を発見する若干一名
よく見つけたこと(笑)
2013年06月02日 10:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 10:50
B29の慰霊碑の横で
あやしい動きをし
倒れた防衛庁の石碑を発見する若干一名
よく見つけたこと(笑)
その石碑と言うか石柱「防衛」
2013年06月02日 19:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 19:46
その石碑と言うか石柱「防衛」
日本海〜〜〜〜〜♪

きれいに見えてましたが
山行中は樹林の中が多いので
それほど見るチャンスはありません
2013年06月02日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/2 10:52
日本海〜〜〜〜〜♪

きれいに見えてましたが
山行中は樹林の中が多いので
それほど見るチャンスはありません
水平線がよくわからない
2013年06月02日 10:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 10:52
水平線がよくわからない
1.2.3.4.5....撮影のオラを入れて6人?
あれ1人足りなくねーか?
2013年06月02日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 10:59
1.2.3.4.5....撮影のオラを入れて6人?
あれ1人足りなくねーか?
あっちこっちの団体が立てた看板
要は変な事をしちゃいけないみたい(笑)
2013年06月02日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 11:00
あっちこっちの団体が立てた看板
要は変な事をしちゃいけないみたい(笑)
自衛隊の道路を
怪しまれないように堂々と歩き(笑)
振り返ってみた本山山頂部

実はこちら側に廃道寸前の登山道があったようです
目印は崩れちゃった鳥居の柱が二本のところらしい
自衛隊に整備してもらいたい山頂付近でした(笑)
2013年06月02日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 11:00
自衛隊の道路を
怪しまれないように堂々と歩き(笑)
振り返ってみた本山山頂部

実はこちら側に廃道寸前の登山道があったようです
目印は崩れちゃった鳥居の柱が二本のところらしい
自衛隊に整備してもらいたい山頂付近でした(笑)
真山と毛無山の間にある監視小屋
2013年06月02日 11:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 11:06
真山と毛無山の間にある監視小屋
なーんだ!Q太郎さん捕まってたのか(笑)
2013年06月02日 11:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/2 11:07
なーんだ!Q太郎さん捕まってたのか(笑)
東北のあちらこちらにある
新奥の細道
別名?東北自然歩道
ここからはシッカリ整備されてます
2013年06月02日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 11:14
東北のあちらこちらにある
新奥の細道
別名?東北自然歩道
ここからはシッカリ整備されてます
東北自然歩道は快適です
2013年06月02日 11:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 11:10
東北自然歩道は快適です
途中にあった展望スペース

狭いので順番に撮りました
2013年06月02日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/2 11:18
途中にあった展望スペース

狭いので順番に撮りました
あっ!後ろで満面の笑み!!
2013年06月02日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 11:20
あっ!後ろで満面の笑み!!
お、トイレはここか
相変わらず完璧な標柱です
2013年06月02日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 11:23
お、トイレはここか
相変わらず完璧な標柱です
ちょっとトイレに行ってみましょう
2013年06月02日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 11:23
ちょっとトイレに行ってみましょう
水洗トイレ
ミカンなう。
オオサクラソウ
2013年06月02日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/2 11:32
オオサクラソウ
こうやって
踏み入らないようにして
必死に撮ってます
2013年06月02日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 11:34
こうやって
踏み入らないようにして
必死に撮ってます
オオサクラソウ�
2013年06月02日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 11:34
オオサクラソウ�
昼食のポイントがなくて、自然歩道で軽めに腹を満たします
2013年06月02日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 11:51
昼食のポイントがなくて、自然歩道で軽めに腹を満たします
左右の植生の違い
2013年06月02日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 12:05
左右の植生の違い
思わず縦画像で撮りたくなります
2013年06月02日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 12:05
思わず縦画像で撮りたくなります
自然林になってますが
下りに飽きてきてピンボケ
(^^ゞ
2013年06月02日 12:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 12:19
自然林になってますが
下りに飽きてきてピンボケ
(^^ゞ
両手ブンブンも飽きてきたサイン?
2013年06月02日 12:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 12:42
両手ブンブンも飽きてきたサイン?
五社堂をパノラマで
2013年06月02日 12:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 12:49
五社堂をパノラマで
五社堂を正面から広角で
2013年06月02日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
6/2 12:51
五社堂を正面から広角で
赤神神社の五社堂

カ ナ リ
立派ですよ!
素晴らしい!!
2013年06月02日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/2 12:53
赤神神社の五社堂

カ ナ リ
立派ですよ!
素晴らしい!!
で、999段あるという
石段を下りて行きますが
一段の区切り判断が難しく
早々に数えるのは断念(笑)
2013年06月02日 12:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 12:58
で、999段あるという
石段を下りて行きますが
一段の区切り判断が難しく
早々に数えるのは断念(笑)
この鳥居が出ると
ゴールです
2013年06月02日 13:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 13:03
この鳥居が出ると
ゴールです
あ、石段の起点は
もっと下なのね

ま、いっか (^^ゞ
2013年06月02日 13:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 13:05
あ、石段の起点は
もっと下なのね

ま、いっか (^^ゞ
無事全員元気に
五社堂駐車場に到着

ワイワイガヤガヤと
楽しい山行でしたね♪
2013年06月02日 13:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/2 13:05
無事全員元気に
五社堂駐車場に到着

ワイワイガヤガヤと
楽しい山行でしたね♪
ホント楽しかったです!
また宜しくね〜♪
2013年06月02日 13:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/2 13:07
ホント楽しかったです!
また宜しくね〜♪

感想

気にはなっていたけど、なかなか行くチャンスが巡ってこなかった男鹿三山でしたが、
今回 同人メンバーが行く気になり、ようやくチャンスが巡ってきました。

そのついでと言っては失礼ですが (^^ゞ 前日には周辺の山々をアッチコッチ歩き回り、
一気に男鹿周辺の山々を制覇する事ができ、同人メンバーのお声掛けに感謝するところです。
そちらの記録は下記です↓
森山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305419.html
高岳山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305422.html
姫ヶ岳と寒風山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305429.html
大潟富士 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305434.html

さて、本題の男鹿三山お山かけですが、出発時の巫女さんの優しいお声掛けに始まり、
ルンルン気分で歩き出した途端に出てきた長〜い階段と、キントリ坂の急登には参っちゃいましたが、
あとはいつもの通りワイワイガヤガヤと楽しい山行をすることができました。
あ、毛無山からの下りでは、単調な長ぁ〜い下りで飽き飽きし、一気に口数が減りましたね(笑)。
しいて言えば、展望がほとんどなかったのが少し残念なところでしょうか。
まあ、標高が低い山々ですから、このあたりは仕方ないところですね。

今回も皆さんありがとうございました。
次もおいしい山行の企画をお待ちしております!

「男鹿三山」…「おがさんざん」…その何か得したような響きにしばらく前から興味があった。そんな折たがじょ山行予定掲示板に計画がUPされた。参加せねば。
前日夜に悩む〜「行程10kmか…走れば2時間…8時出発逆算して6時…」
6.9のいわて銀河の走り込みも兼ねて下山口から走り詰めて登山口に集合しようかな…とか考えた(^_^;)けれども前日に献血していたので止めた。2年前に献血翌日に姫神岳のザンゲ坂でブラックアウトしたのを思い出したから(T_T)

本山周辺の眺望素晴らしかった。新緑の中での深呼吸〜最高に気持ち良かった。水族館とかなまはげ館見にまた来たい(^^)

素晴らしい企画でした(^^)ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら