また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3072366
全員に公開
ハイキング
東海

ボンジ山〜バラ谷山〜竜頭山(勝坂より周回)

2021年04月10日(土) 〜 2021年04月11日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
32:59
距離
54.2km
登り
4,356m
下り
4,368m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:41
休憩
1:18
合計
9:59
5:12
133
スタート地点
7:25
7:31
70
8:41
8:52
83
10:15
10:16
25
10:41
10:56
39
11:35
11:36
14
11:50
11:50
8
11:58
11:59
75
13:14
13:22
48
14:10
14:11
3
14:14
14:40
7
14:47
14:55
16
2日目
山行
8:04
休憩
0:29
合計
8:33
5:39
48
6:27
6:27
36
7:03
7:03
17
7:20
7:20
11
7:31
7:31
51
8:22
8:23
3
8:26
8:26
17
8:43
8:58
15
9:13
9:13
12
9:25
9:26
13
9:39
9:39
10
9:49
9:49
9
9:58
9:58
10
10:08
10:08
47
10:55
11:03
92
12:35
12:35
13
12:48
12:52
7
12:59
12:59
73
14:12
ゴール地点
天候 一日目 晴後小雪 二日目快晴
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝坂公民館に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
バラ谷山から打越峠への下山道で標高1900m位まで凍結箇所がありました。
滑り止めは使いませんでした。

井戸口山から南の尾根を下りましたが激藪でした。林道に降りるのにも苦労しました。井戸口山の山頂から西へ戻り南に延びる尾根を下るのが正解だと思います。
ボンジ山登山口
2021年04月10日 05:12撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 5:12
ボンジ山登山口
ボンジ山
2021年04月10日 07:25撮影 by  SCV41, samsung
4
4/10 7:25
ボンジ山
2021年04月10日 08:16撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 8:16
京丸山
2021年04月10日 08:41撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 8:41
京丸山
2021年04月10日 09:15撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 9:15
お馴染みですね。
2021年04月10日 09:51撮影 by  SCV41, samsung
3
4/10 9:51
お馴染みですね。
高塚山
2021年04月10日 10:16撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 10:16
高塚山
三ッ合分岐
この辺りで高塚山へ登る3名の登山者とすれ違いました。
2021年04月10日 10:41撮影 by  SCV41, samsung
2
4/10 10:41
三ッ合分岐
この辺りで高塚山へ登る3名の登山者とすれ違いました。
深南部は良い天気
2021年04月10日 10:41撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 10:41
深南部は良い天気
新しいロープが付けられていた。
2021年04月10日 11:17撮影 by  SCV41, samsung
4
4/10 11:17
新しいロープが付けられていた。
千石沢分岐
ここで水を取って房小山辺りでテン泊のプランもありましたがバラ谷まで行けそうなのでパス。
2021年04月10日 11:35撮影 by  SCV41, samsung
4/10 11:35
千石沢分岐
ここで水を取って房小山辺りでテン泊のプランもありましたがバラ谷まで行けそうなのでパス。
千石平
2021年04月10日 11:49撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 11:49
千石平
明日通るルート。
2021年04月10日 11:50撮影 by  SCV41, samsung
5
4/10 11:50
明日通るルート。
これから歩くルート
2021年04月10日 11:51撮影 by  SCV41, samsung
4
4/10 11:51
これから歩くルート
鋸山
2021年04月10日 11:58撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 11:58
鋸山
2021年04月10日 12:07撮影 by  SCV41, samsung
4/10 12:07
房小山はもうすぐ
2021年04月10日 13:02撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 13:02
房小山はもうすぐ
房子池
2021年04月10日 13:03撮影 by  SCV41, samsung
4
4/10 13:03
房子池
房小山
ここで休憩
2021年04月10日 13:09撮影 by  SCV41, samsung
4/10 13:09
房小山
ここで休憩
今日歩いて来た尾根
2021年04月10日 13:54撮影 by  SCV41, samsung
2
4/10 13:54
今日歩いて来た尾根
近づいてきた。
2021年04月10日 13:59撮影 by  SCV41, samsung
4
4/10 13:59
近づいてきた。
2021年04月10日 14:13撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 14:13
バラ谷へ到着しました。
2021年04月10日 14:15撮影 by  SCV41, samsung
5
4/10 14:15
バラ谷へ到着しました。
先着の方がいるかと思いましたが今日も独占でした。
2021年04月10日 14:31撮影 by  SCV41, samsung
6
4/10 14:31
先着の方がいるかと思いましたが今日も独占でした。
2021年04月10日 14:45撮影 by  SCV41, samsung
4/10 14:45
水はコンコンと出てました。
2021年04月10日 14:54撮影 by  SCV41, samsung
4
4/10 14:54
水はコンコンと出てました。
水場から戻ったらガスガス
この後小雪も降ってきました。
2021年04月10日 15:11撮影 by  SCV41, samsung
1
4/10 15:11
水場から戻ったらガスガス
この後小雪も降ってきました。
夜は満点の星空でした。
2021年04月11日 00:28撮影 by  SCV41, samsung
2
4/11 0:28
夜は満点の星空でした。
ご来光
撤収しながら景色を満喫
2021年04月11日 05:22撮影 by  SCV41, samsung
11
4/11 5:22
ご来光
撤収しながら景色を満喫
名残惜しいですが出発
2021年04月11日 05:40撮影 by  SCV41, samsung
4/11 5:40
名残惜しいですが出発
新しい標識が設置されてました。
2021年04月11日 06:11撮影 by  SCV41, samsung
1
4/11 6:11
新しい標識が設置されてました。
打越峠
2021年04月11日 06:24撮影 by  SCV41, samsung
1
4/11 6:24
打越峠
深南部の雰囲気
2021年04月11日 06:33撮影 by  SCV41, samsung
3
4/11 6:33
深南部の雰囲気
らしい標識
2021年04月11日 07:03撮影 by  SCV41, samsung
4
4/11 7:03
らしい標識
戸中山
2021年04月11日 07:19撮影 by  SCV41, samsung
4/11 7:19
戸中山
2021年04月11日 07:21撮影 by  SCV41, samsung
2
4/11 7:21
今日歩くルート
正面奥が竜頭山。歩けるのか?
2021年04月11日 07:39撮影 by  SCV41, samsung
5
4/11 7:39
今日歩くルート
正面奥が竜頭山。歩けるのか?
麻布山登山口
1名の登山者とすれ違いました。
水窪ダムからは開通したようです。
2021年04月11日 08:27撮影 by  SCV41, samsung
1
4/11 8:27
麻布山登山口
1名の登山者とすれ違いました。
水窪ダムからは開通したようです。
門桁山
随分雰囲気が変わってました。
2021年04月11日 08:44撮影 by  SCV41, samsung
4/11 8:44
門桁山
随分雰囲気が変わってました。
大ハカ山
2021年04月11日 09:14撮影 by  SCV41, samsung
2
4/11 9:14
大ハカ山
五丁坂山
水窪100山巡りになってきました。
2021年04月11日 09:25撮影 by  SCV41, samsung
4/11 9:25
五丁坂山
水窪100山巡りになってきました。
ここからは林道歩き。
テタア山はパス。
2021年04月11日 09:32撮影 by  SCV41, samsung
4/11 9:32
ここからは林道歩き。
テタア山はパス。
麻布山登山口からカモシカと森のの体験館跡までは通れません。
2021年04月11日 09:57撮影 by  SCV41, samsung
1
4/11 9:57
麻布山登山口からカモシカと森のの体験館跡までは通れません。
2021年04月11日 09:58撮影 by  SCV41, samsung
4/11 9:58
山住神社
2021年04月11日 10:08撮影 by  SCV41, samsung
4/11 10:08
山住神社
井戸口山
2021年04月11日 10:55撮影 by  SCV41, samsung
4/11 10:55
井戸口山
井戸口山山頂から南の尾根を下りました。
これが激藪で大失敗でした。林道に降りるのにも苦労しました。
2021年04月11日 11:21撮影 by  SCV41, samsung
2
4/11 11:21
井戸口山山頂から南の尾根を下りました。
これが激藪で大失敗でした。林道に降りるのにも苦労しました。
大高遠やまもパス。
2021年04月11日 11:29撮影 by  SCV41, samsung
4/11 11:29
大高遠やまもパス。
最後のピークの竜頭山
2021年04月11日 12:49撮影 by  SCV41, samsung
1
4/11 12:49
最後のピークの竜頭山
ボンジ山から昨日登ったルートが見えました。
2021年04月11日 12:49撮影 by  SCV41, samsung
4
4/11 12:49
ボンジ山から昨日登ったルートが見えました。
勝坂へ下ります。
2021年04月11日 13:00撮影 by  SCV41, samsung
4/11 13:00
勝坂へ下ります。
鉄塔で休憩。
2021年04月11日 13:11撮影 by  SCV41, samsung
1
4/11 13:11
鉄塔で休憩。
登山口に降りてきました。
マークが増えてなんとなく踏み跡も濃くなったような感じがしました。
2021年04月11日 13:49撮影 by  SCV41, samsung
4/11 13:49
登山口に降りてきました。
マークが増えてなんとなく踏み跡も濃くなったような感じがしました。
新緑
2021年04月11日 14:09撮影 by  SCV41, samsung
3
4/11 14:09
新緑
勝坂橋から気田川
2021年04月11日 14:10撮影 by  SCV41, samsung
1
4/11 14:10
勝坂橋から気田川

感想

勝坂から気田川上流を囲む山を周回しました。
一月に勝坂から竜頭山に登った時からやってみたいと思ってました。
今年2回目のテント泊で歩けるのか不安もありました。
無理なら房小山辺りでテン泊してバラ谷山のピストンのプランも考えてました。
二日目はスーパー林道というエスケープルートがあるので。
ボンジ山からアップダウンを繰り返しながら徐々に標高を上げて樹林帯から笹原の道は最高でした。
二日目はこれから歩くルートにマジか?と思いながら時々昨日の歩いたルートを見ながら歩きました。
井戸口山からそのまま南尾根を下山したのは大失敗でした。
山頂から西に戻ってから南に延びる尾根が正解でした。
少し心が折れて大高遠山はパスしました。
最後に竜頭山に登って何とか無事に下山できました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

凄い距離
KF4148さん
こんにちは。
圧巻の周回です。バラ谷を絡めて色々な周回を考えますがこのルートは思いつきませんでした。実際に歩く距離より、頭で考える方が長く感じますよね。
前回の丸盆山の周回も凄かったです。
井戸口山から降りるルートは私も途中まで歩いたことがありますが藪が酷くなる前に引き返しました。💦

お疲れ様でした。
2021/4/12 12:40
Re: 凄い距離
Zenjinさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
竜頭山から山住神社は記録が多いんですけどね。
距離は長いんですがバラ谷からなら行けるんじゃないかと思いました。いざという時は林道歩けば良いし。ボンジ山からバラ谷山へは確実に行けると思いました。
井戸口山からの下山は何も考えずに突っ込んでしまいました。Zenjinさんはきっと数多くの経験からくる勘を持っていると思います。
2021/4/12 21:14
井戸口山
KFさん、こんにちは。
先日常光寺山に行った時に、地図に会った井戸口山という山が気になりました 。あの辺りのレコでも聞いたことがない山名なので、どんなところかと思っていましたが、大変そうですね
でも今回のKFさんのレコで、こんなふうに繋がっているのだとよくわかりました
今後の縦走も楽しみにしています。
2021/4/12 21:54
Re: 井戸口山
naoeさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
井戸口山は山住神社から一部林道を歩きますがほぼ稜線歩きで行けます。
道が不明瞭な所もありますがnaoeさんなら大丈夫です。
私のレコは変な所を歩いたので他の方のレコを見て下さい。
2021/4/13 7:04
らしさ復活
テント担いで深南部の山、これぞKFさんの山行ですね。
今磐田赴任だったら光や大無間から秋葉山までの赤線つなぎやってただろーなーと妄想してしまうようなレコです。
山岳会のアルパイン、岩トレやらであまり縦走できませんが日曜日に憂さ晴らしで奥多摩縦走してきました…やっぱりこちらの方が山深いですし歩いていて楽しそうですね。
2021/4/13 22:39
Re: らしさ復活
tpmhigさん、おはようございます。
こめんとありがとうございます。
岩登りやアルパインルートを歩くtomさんはもうどこでも行けそうですね。
私は平和な道をテント担いで歩くのが一番好きです。
秋葉山〜竜頭山間はまだ歩けてないのでいずれ歩こうかな。と思っております。

奥秩父や奥多摩の縦走もしてみたいです。
2021/4/14 6:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら