また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3150980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

龍王岳・雄山(室堂から)

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
7.1km
登り
833m
下り
832m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
0:45
合計
4:51
8:13
11
8:24
8:24
43
9:07
9:16
33
9:49
9:49
18
10:07
10:14
10
10:24
10:25
16
10:41
10:42
52
11:34
11:59
27
12:26
12:26
28
12:54
12:56
8
13:04
室堂 08:13 - 08:24 立山室堂山荘 - 09:07 一の越山荘 09:16 - 09:49 浄土山南峰 - 10:07 龍王岳 10:14 - 10:24 浄土山南峰 10:25 - 10:41 一の越山荘 10:42 - 11:34 雄山 11:59 - 12:26 一の越山荘 - 12:54 立山室堂山荘 12:56 - 13:04 室堂
天候 晴れ一時薄曇り、稜線は一部強風
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルペンルートは扇沢から室堂の往復で9470円。扇沢06:30始発・室堂16:30最終です。立山駅から往復派でしたが、立山〜室堂往復が6320円と大幅値上げのために運賃の差額では高速代やガソリン代のペイが難しくなりましたので、以前のように立山駅からの入山を推奨するのはやめにします。室堂には無料駐車場と有料駐車場がありますが、無料駐車場は自動車は満車でした。
WEBきっぷを申し込んでおきましたが、06:10に扇沢で並ばず当日券を買え、始発の電気バスに乗れたようです。
コース状況/
危険箇所等
ほとんど全面に雪がついて、岩とのミックスや凍結といった要素はありませんでした。前日が雪だったらしいですが、室堂付近に宿泊して早朝から行動している方々が踏み跡をしっかりつけてくれていたので、ラッセルも不要。BCのルートとなるロープウェイ下あたりは雪崩が発生していましたが、室堂からの登山ルートでそういったこともなかったです。
稜線の一部が強風でした。
05:40に扇沢に到着。登山者用無料駐車場は満車(二輪は余裕あり)で有料駐車場を使うなどするよう誘導されていました。
身支度整えて扇沢駅に向かいます。いい天気。
2021年05月04日 05:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 5:57
05:40に扇沢に到着。登山者用無料駐車場は満車(二輪は余裕あり)で有料駐車場を使うなどするよう誘導されていました。
身支度整えて扇沢駅に向かいます。いい天気。
WEBきっぷを紙の切符に発券し、電気バスの始発に並びます。
2021年05月04日 06:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 6:05
WEBきっぷを紙の切符に発券し、電気バスの始発に並びます。
ダムから立山方面(山頂は見えません)、
2021年05月04日 06:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 6:47
ダムから立山方面(山頂は見えません)、
黒部平から立山方面。
2021年05月04日 07:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 7:18
黒部平から立山方面。
室堂に到着。無風で暑い。
2021年05月04日 08:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 8:03
室堂に到着。無風で暑い。
出発準備する人たち。
2021年05月04日 08:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 8:14
出発準備する人たち。
最短ルートを目指して新雪に踏み込んだあと、ツボ足では面倒なのでやっぱりやめて既にあるトレースに戻るときの足跡。フカフカ度合いは分かりますか?
2021年05月04日 08:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 8:21
最短ルートを目指して新雪に踏み込んだあと、ツボ足では面倒なのでやっぱりやめて既にあるトレースに戻るときの足跡。フカフカ度合いは分かりますか?
こんな感じでちゃんとトレースがついています。一ノ越までノーアイゼンで行きました。
2021年05月04日 08:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 8:31
こんな感じでちゃんとトレースがついています。一ノ越までノーアイゼンで行きました。
一ノ越が見えてきました。
2021年05月04日 08:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 8:45
一ノ越が見えてきました。
一ノ越の手前で風が出だしました。山荘の真下に写っている人の下半身が白くなっているのが飛んでる雪煙。山荘を目前にここでシェル着ている人もいます。
2021年05月04日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 8:59
一ノ越の手前で風が出だしました。山荘の真下に写っている人の下半身が白くなっているのが飛んでる雪煙。山荘を目前にここでシェル着ている人もいます。
龍王岳が見えてきました。
2021年05月04日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 9:01
龍王岳が見えてきました。
雄山方面、雪煙がいちばんよく写ったのがこれ。
2021年05月04日 09:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 9:02
雄山方面、雪煙がいちばんよく写ったのがこれ。
一ノ越に到着。標識の支柱が頭を出しています。ここでアイゼン装着。
2021年05月04日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 9:06
一ノ越に到着。標識の支柱が頭を出しています。ここでアイゼン装着。
右が龍王岳、左は黒部源流部の山々。
2021年05月04日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 9:08
右が龍王岳、左は黒部源流部の山々。
ズームすると中央付近が槍ヶ岳ですが、モヤってます。
2021年05月04日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 9:08
ズームすると中央付近が槍ヶ岳ですが、モヤってます。
龍王岳にむかう途中から振り返る。中央が一ノ越。足元の踏み跡で分かるように適度なクラスト。
2021年05月04日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 9:31
龍王岳にむかう途中から振り返る。中央が一ノ越。足元の踏み跡で分かるように適度なクラスト。
シュカブラきれい。
2021年05月04日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 9:31
シュカブラきれい。
研究所のあたりから龍王岳。中央に足跡見えるので、それたどることにします。下りは後ろ向きかな…
2021年05月04日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 9:50
研究所のあたりから龍王岳。中央に足跡見えるので、それたどることにします。下りは後ろ向きかな…
龍王岳から雄山。
2021年05月04日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 10:06
龍王岳から雄山。
黒部源流部方面。
2021年05月04日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 10:07
黒部源流部方面。
薬師岳方面。
2021年05月04日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:07
薬師岳方面。
浄土山方面。
2021年05月04日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 10:08
浄土山方面。
剱岳と左は毛勝三山。
2021年05月04日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 10:08
剱岳と左は毛勝三山。
標識とかないのね。
2021年05月04日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 10:08
標識とかないのね。
一ノ越から雄山方面を見上げる。自分もですが、まだまだ登る人がいます。
2021年05月04日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 10:44
一ノ越から雄山方面を見上げる。自分もですが、まだまだ登る人がいます。
三ノ越に到着。
2021年05月04日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 11:10
三ノ越に到着。
三角点。
2021年05月04日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 11:29
三角点。
雄山の遥拝所へ。
2021年05月04日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 11:32
雄山の遥拝所へ。
左が剱、右が大汝山。空が白くなっちゃった…
2021年05月04日 11:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 11:38
左が剱、右が大汝山。空が白くなっちゃった…
左が爺ヶ岳、中央が赤沢山、右が針ノ木岳。
2021年05月04日 11:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:39
左が爺ヶ岳、中央が赤沢山、右が針ノ木岳。
黒部湖。
2021年05月04日 11:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:39
黒部湖。
中央左の三角が不動岳、左奥が餓鬼岳。右の方に槍とかうっすら。
2021年05月04日 11:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 11:39
中央左の三角が不動岳、左奥が餓鬼岳。右の方に槍とかうっすら。
社務所を見下ろす。奥は薬師岳とか黒部五郎岳。
中央下にいる方は、ピットチェックでもしていたようで、この後滑っていきました。
2021年05月04日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 11:40
社務所を見下ろす。奥は薬師岳とか黒部五郎岳。
中央下にいる方は、ピットチェックでもしていたようで、この後滑っていきました。
中央が鍬崎山、奥は白山。
2021年05月04日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 11:40
中央が鍬崎山、奥は白山。
室堂と大日岳。
2021年05月04日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 11:41
室堂と大日岳。
室堂山荘あたりに降りてきました。
2021年05月04日 12:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 12:46
室堂山荘あたりに降りてきました。
掘り出し中。
2021年05月04日 12:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 12:56
掘り出し中。
奥大日岳、雪庇でかい。
2021年05月04日 12:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 12:58
奥大日岳、雪庇でかい。
おまけで雪の大谷。
2021年05月04日 13:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 13:33
おまけで雪の大谷。
ますます空が青い。理論的には今下山開始しても間に合うので、粘ってもよかったか?
2021年05月04日 13:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 13:50
ますます空が青い。理論的には今下山開始しても間に合うので、粘ってもよかったか?
黒部平から。行きにはなかった雪崩がたくさん。スキーの後を追いかけて、ここまで歩けば安上がりだな〜とか考えたけど、条件良くないと危ないな。
2021年05月04日 14:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 14:26
黒部平から。行きにはなかった雪崩がたくさん。スキーの後を追いかけて、ここまで歩けば安上がりだな〜とか考えたけど、条件良くないと危ないな。

感想

GWの天気がよろしくなかったけど唯一何とかなりそうな日ということで、今日は立山へ。
立山(雄山)へは何度か来ていて、一ノ越を右に曲がる登山者(スキー背負ってない)はいったいどこへ行くんだろう、という疑問をもっていたんですが、龍王岳が百高山に選定されていて、それ目指しているんだとか。ということで、今回はそれメインで余力があったら雄山という計画。
主稜線の一部で風があったものの、雪の状態がとてもよくてなかなか快調に登れたため、両方とも無事に登ることができて、満足です。あ、ライチョウに会えていないのは心残り…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら