また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3152824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

三百名山 国見岳(山頂は360°の好展望!😆)

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
16.9km
登り
1,367m
下り
1,362m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
1:56
合計
8:52
6:04
32
スタート地点
6:35
6:35
19
6:54
6:59
56
7:55
8:02
92
9:34
10:44
25
11:10
11:16
34
11:51
11:56
42
12:38
12:49
28
13:17
13:26
63
14:29
14:31
25
14:56
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
樅木登山口の駐車場は、林道崩落の為、辿り着けません。崩落地手前の路肩に、停める事になります。
登山口までの林道も、すれ違いが難しい道が続きます。落石も多いので、注意した方が良いです。樅木吊橋駐車場に立ち寄ったら、ドカン!という音がしたので、見に行ったら軽トラが落石に衝突してました😨
幸い、一人でズラせる重さだったので、脇に避けときました…
コース状況/
危険箇所等
樅木登山口までは、崩落地点を歩いて渡る事になります。ちょい危険ですが、気を付ければ大丈夫かと。
樅木登山口は最初、急登ですが、もう一つの登山道合流点から緩くなります。国見岳〜烏帽子岳は、稜線いう感じで、多少、アップダウンがある程度。
烏帽子岳からの降りは、まず下降点が分かりづらい。そして、下部の林道つづら折り地点は、不明瞭です。
お手洗いは全然、無いですね〜。樅木吊橋駐車場のお手洗いは、閉鎖されてました。
その他周辺情報 南には、五木温泉夢唄があります。
https://www.vill.itsuki.lg.jp/kankou/kiji003541/index.html
ただ、九州を抜けるつもりだったので、北にある、佐俣の湯を利用しました。
https://samatanoyu-misato.jp/
おはようございます!通行止め地点は既に3台停まっていたので、こんな所まで戻ってきました。
デカイ車だと、転回が大変💦
2021年05月04日 06:04撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 6:04
おはようございます!通行止め地点は既に3台停まっていたので、こんな所まで戻ってきました。
デカイ車だと、転回が大変💦
今のところ、天気は良いです😄晴れてる内に、国見岳に登頂したい!😤
2021年05月04日 06:06撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 6:06
今のところ、天気は良いです😄晴れてる内に、国見岳に登頂したい!😤
ここが通行止め地点のちょい手前で、路肩が広い所です。
下山した頃には、さらに3,4台、ウマイこと停まってました。写真手前側もちょい広い。
早く来たのに、一番、遠くに停めた人になりました。笑
2021年05月04日 06:12撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 6:12
ここが通行止め地点のちょい手前で、路肩が広い所です。
下山した頃には、さらに3,4台、ウマイこと停まってました。写真手前側もちょい広い。
早く来たのに、一番、遠くに停めた人になりました。笑
ここですねー
2021年05月04日 06:13撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:13
ここですねー
踏み固められてますが、片足幅くらいしか、なかったかな🤔
2021年05月04日 06:14撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:14
踏み固められてますが、片足幅くらいしか、なかったかな🤔
崩落点、上部はこんな感じ。
さっさと通過。(写真撮ってるけど)
2021年05月04日 06:15撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 6:15
崩落点、上部はこんな感じ。
さっさと通過。(写真撮ってるけど)
もう一ヶ所、崩れてましたが、ここの足場は広いです
2021年05月04日 06:26撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:26
もう一ヶ所、崩れてましたが、ここの足場は広いです
振り返って。本来、ここが駐車スペースだったんかな
2021年05月04日 06:34撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:34
振り返って。本来、ここが駐車スペースだったんかな
お、烏帽子岳登山口発見。午後は天気悪そうなので、先に国見岳を目指します。
ちなみに山中の道標だと、五勇谷登山口という表記でした
2021年05月04日 06:36撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 6:36
お、烏帽子岳登山口発見。午後は天気悪そうなので、先に国見岳を目指します。
ちなみに山中の道標だと、五勇谷登山口という表記でした
ここが樅木登山口に、近い駐車スペースかな
2021年05月04日 06:36撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:36
ここが樅木登山口に、近い駐車スペースかな
2021年05月04日 06:37撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:37
2021年05月04日 06:37撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:37
ゲート
2021年05月04日 06:39撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:39
ゲート
橋を渡って〜
2021年05月04日 06:41撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:41
橋を渡って〜
茂みの中に、年季を感じる看板
2021年05月04日 06:42撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:42
茂みの中に、年季を感じる看板
登山口まで、300m。と思いきや…
2021年05月04日 06:44撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:44
登山口まで、300m。と思いきや…
通行禁止
2021年05月04日 06:47撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:47
通行禁止
あの辺が、崩れてるからかな?
2021年05月04日 06:48撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 6:48
あの辺が、崩れてるからかな?
もうちょい歩くと、登山口発見。YAMAPルートも、ここですね。
2021年05月04日 06:55撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 6:55
もうちょい歩くと、登山口発見。YAMAPルートも、ここですね。
いきなり急登です
2021年05月04日 07:14撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 7:14
いきなり急登です
ここが通行禁止ルートとの合流点
2021年05月04日 07:30撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 7:30
ここが通行禁止ルートとの合流点
こういう鉄のワイヤーって、何に使ってたのだろうか
2021年05月04日 07:33撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 7:33
こういう鉄のワイヤーって、何に使ってたのだろうか
看板地点
2021年05月04日 07:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 7:53
看板地点
ここは、さらに上部からの道との合流点
2021年05月04日 07:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 7:53
ここは、さらに上部からの道との合流点
3日連続で、結構、足にキテます。
珍しく、ザック降ろして休憩😩
2021年05月04日 07:54撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 7:54
3日連続で、結構、足にキテます。
珍しく、ザック降ろして休憩😩
そこから暫く登ると、シャクナゲがお出迎え
2021年05月04日 08:08撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
5/4 8:08
そこから暫く登ると、シャクナゲがお出迎え
今回の九州山行は、シャクナゲだらけやね
2021年05月04日 08:10撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 8:10
今回の九州山行は、シャクナゲだらけやね
結構、山深いけど、整備されてそうですね。
2021年05月04日 08:11撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 8:11
結構、山深いけど、整備されてそうですね。
2021年05月04日 08:25撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 8:25
鳥のさえずりゾーン。
ワンチャンあったけど、シャッター切る前に飛んでしまった。残念😢
2021年05月04日 08:25撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 8:25
鳥のさえずりゾーン。
ワンチャンあったけど、シャッター切る前に飛んでしまった。残念😢
道はかなり、なだらかになりました
2021年05月04日 08:47撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 8:47
道はかなり、なだらかになりました
2021年05月04日 08:50撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 8:50
気持ち良く歩けます😃
2021年05月04日 09:00撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:00
気持ち良く歩けます😃
バイケイソウも、よく見かけるな〜
2日後、仰烏帽子山でお会いした人曰く、毒を持ってるから、鹿も食べない。とか
2021年05月04日 09:11撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 9:11
バイケイソウも、よく見かけるな〜
2日後、仰烏帽子山でお会いした人曰く、毒を持ってるから、鹿も食べない。とか
この辺りは、少し不明瞭。
柵の右側を歩くのが、正解
2021年05月04日 09:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 9:22
この辺りは、少し不明瞭。
柵の右側を歩くのが、正解
振り返ると、展望ヨシ!😁
2021年05月04日 09:24撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:24
振り返ると、展望ヨシ!😁
山頂は、分岐点の少し先
2021年05月04日 09:30撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 9:30
山頂は、分岐点の少し先
シャクナゲのトンネル
微妙に狭くて痛い😖
2021年05月04日 09:30撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:30
シャクナゲのトンネル
微妙に狭くて痛い😖
お!あのオブジェは、山行記録でよく見かけるアレですね!!
2021年05月04日 09:32撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:32
お!あのオブジェは、山行記録でよく見かけるアレですね!!
国見岳、登頂です!
さて、撮影ターイム😁
2021年05月04日 09:35撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:35
国見岳、登頂です!
さて、撮影ターイム😁
ここに、看板があったのかな?
2021年05月04日 09:35撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 9:35
ここに、看板があったのかな?
登ってきた方向と、反対側のルート
2021年05月04日 09:35撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:35
登ってきた方向と、反対側のルート
太陽も入れて😃
2021年05月04日 09:43撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:43
太陽も入れて😃
2021年05月04日 09:44撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:44
まずは登ってきた方から。南の方角
かなり奥の方で、ピョコンと顔を出してるのは霧島連山?
2021年05月04日 09:45撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:45
まずは登ってきた方から。南の方角
かなり奥の方で、ピョコンと顔を出してるのは霧島連山?
そこから左周りで撮影
昨日、一昨年に登った市房山、尾鈴山は、どれなんだろ?
2021年05月04日 09:45撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:45
そこから左周りで撮影
昨日、一昨年に登った市房山、尾鈴山は、どれなんだろ?
2021年05月04日 09:45撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:45
左奥が阿蘇山とくじゅう。
だから、正面、奥が祖母山。その右の方に傾山が続いてるのかな
2021年05月04日 09:46撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:46
左奥が阿蘇山とくじゅう。
だから、正面、奥が祖母山。その右の方に傾山が続いてるのかな
右奥が阿蘇山に。左奥は熊本市街
2021年05月04日 09:46撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
5/4 9:46
右奥が阿蘇山に。左奥は熊本市街
正面奥が雲仙岳
2021年05月04日 09:46撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
5/4 9:46
正面奥が雲仙岳
目ぼしいものは無いかな。
方学的に2日後に登った、仰烏帽子山がありそうだけど
2021年05月04日 09:46撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
5/4 9:46
目ぼしいものは無いかな。
方学的に2日後に登った、仰烏帽子山がありそうだけど
ここからはズームレンズ
南側の気になるヤツ。霧島連山?
2021年05月04日 09:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
3
5/4 9:53
ここからはズームレンズ
南側の気になるヤツ。霧島連山?
雲仙岳
2021年05月04日 09:55撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:55
雲仙岳
熊本市街の奥って、何だろ?
金峰山、二ノ岳、三ノ岳??
2021年05月04日 09:57撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 9:57
熊本市街の奥って、何だろ?
金峰山、二ノ岳、三ノ岳??
左が阿蘇山。中央は根子岳。奥がくじゅう連山
2021年05月04日 10:07撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 10:07
左が阿蘇山。中央は根子岳。奥がくじゅう連山
山頂では同定失敗していて、コレが雲仙岳かと思ってた😅
雲仙岳の南にある島の山っぽい
2021年05月04日 10:36撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 10:36
山頂では同定失敗していて、コレが雲仙岳かと思ってた😅
雲仙岳の南にある島の山っぽい
雲仙岳を撮ってたら、テン泊縦走してきた方が写真撮ってくれました😄
よくこういう所に登って、撮ってます。たまに落下します。笑
2021年05月04日 10:38撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/4 10:38
雲仙岳を撮ってたら、テン泊縦走してきた方が写真撮ってくれました😄
よくこういう所に登って、撮ってます。たまに落下します。笑
山頂に1時間以上いました。
先を急ぎます
2021年05月04日 10:50撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 10:50
山頂に1時間以上いました。
先を急ぎます
次は小国見岳
2021年05月04日 10:55撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
5/4 10:55
次は小国見岳
取り付きがよく分からず。適当に尾根に乗りました
2021年05月04日 10:56撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 10:56
取り付きがよく分からず。適当に尾根に乗りました
小国見岳に登頂!
2021年05月04日 11:12撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 11:12
小国見岳に登頂!
反対側は山の中、って感じ
2021年05月04日 11:12撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 11:12
反対側は山の中、って感じ
次は五勇山へ
2021年05月04日 11:32撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 11:32
次は五勇山へ
2021年05月04日 11:38撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 11:38
2021年05月04日 11:39撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 11:39
三差路。烏帽子岳方面へ
2021年05月04日 11:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 11:53
三差路。烏帽子岳方面へ
シャクナゲがあるばい!
2021年05月04日 11:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 11:53
シャクナゲがあるばい!
五勇山は、ただの通り道
2021年05月04日 11:55撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 11:55
五勇山は、ただの通り道
晴れてたら気持ち良さそうな、稜線歩き
2021年05月04日 12:05撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 12:05
晴れてたら気持ち良さそうな、稜線歩き
展望も良い😊
2021年05月04日 12:05撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 12:05
展望も良い😊
この辺のシャクナゲは、まだ蕾
2021年05月04日 12:17撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 12:17
この辺のシャクナゲは、まだ蕾
こっからの眺めも最高ばい
2021年05月04日 12:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 12:22
こっからの眺めも最高ばい
最高ばい!!😁
2021年05月04日 12:24撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
5/4 12:24
最高ばい!!😁
いつものご飯
2021年05月04日 12:28撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
5/4 12:28
いつものご飯
パノラマ
2021年05月04日 12:45撮影
1
5/4 12:45
パノラマ
峰越峠との分岐。烏帽子岳に向かいます。
この辺りは、シャクナゲ咲いてませんでした
2021年05月04日 13:11撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 13:11
峰越峠との分岐。烏帽子岳に向かいます。
この辺りは、シャクナゲ咲いてませんでした
烏帽子岳登頂〜
2021年05月04日 13:16撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 13:16
烏帽子岳登頂〜
一部、展望あります
2021年05月04日 13:16撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 13:16
一部、展望あります
2021年05月04日 13:17撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
5/4 13:17
さて、烏帽子岳登山口に降りたいけど、道がよく分かりません。
下山口の方角に青テープがあったので、そっちへ
2021年05月04日 13:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 13:22
さて、烏帽子岳登山口に降りたいけど、道がよく分かりません。
下山口の方角に青テープがあったので、そっちへ
道がよく分からない…
2021年05月04日 13:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 13:22
道がよく分からない…
道標発見!
道標だと、五勇谷登山口って書いてありますね
2021年05月04日 13:26撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 13:26
道標発見!
道標だと、五勇谷登山口って書いてありますね
かめさん?
2021年05月04日 13:28撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 13:28
かめさん?
げ、藪ってるじゃん!
と思ったけど、こちらは五勇本谷登山口。
紛らわしい名前だ…
2021年05月04日 13:32撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 13:32
げ、藪ってるじゃん!
と思ったけど、こちらは五勇本谷登山口。
紛らわしい名前だ…
2021年05月04日 13:34撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 13:34
久しぶりの道標。道は合ってるっぽい
2021年05月04日 13:57撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 13:57
久しぶりの道標。道は合ってるっぽい
作業道がつづら折りに走っていて、それを横切るように登山道が付けられてます
2021年05月04日 14:08撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 14:08
作業道がつづら折りに走っていて、それを横切るように登山道が付けられてます
作業道に降りる場所の段差が高い所も
2021年05月04日 14:19撮影 by  ILCE-7C, SONY
5/4 14:19
作業道に降りる場所の段差が高い所も
下山しました〜
2021年05月04日 14:30撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 14:30
下山しました〜
崩落地を振り返る
ここまで来たら、もう安心
2021年05月04日 14:49撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 14:49
崩落地を振り返る
ここまで来たら、もう安心
帰ってきた!
お疲れ様でした〜👋
2021年05月04日 14:56撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
5/4 14:56
帰ってきた!
お疲れ様でした〜👋
温泉は道の駅併設の佐俣の湯を、利用しました。
明日は雨なので、島根に移動して、明後日、登山かな〜。と思ってました。この時は…
2021年05月04日 18:12撮影 by  SO-03L, Sony
1
5/4 18:12
温泉は道の駅併設の佐俣の湯を、利用しました。
明日は雨なので、島根に移動して、明後日、登山かな〜。と思ってました。この時は…

感想

GW九州五連山行+1の、3日目。一番、疲れの蓄積を感じた日でした😣

前日の夜に予定変更して、国見岳を登る事にしましたが、登山道の状況、林道崩落で路肩に停めるしかない。等の情報を入手できました。ホント、便利な時代に生きてるな〜、と思いました。

事前情報通り、駐車ポイントまでのアクセスは大変な方でした。
登山道自体は、比較的、歩きやすい道でした(下山路は微妙)
そして、とにかく、国見岳山頂の360°の展望が最高です!!😆
皆がサムネにする、山頂のオブジェもいい味出してます😄

山深いので、人は少ないかと思ってましたが、テン泊縦走、トレラン集団、単独の方など、20名近くの人達とすれ違いました。
ちょいちょい会話を交わしたりして、楽しい山行になりました😃

さて、これで南九州の三百名山は踏破!
と思いましたが、屋久島が残ってましたね…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら