ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317194
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

the Road to 上高地☆(徳本峠クラシックルート)

2013年07月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:39
距離
24.7km
登り
1,620m
下り
828m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

自宅 1:27
4:53 島々宿 4:59
6:30 二俣
8:34 岩魚留小屋 8:46
11:25 徳本峠 11:27
13:00 明神館
13:07 明神橋 13:12
13:19 明神池 13:21
14:15 河童橋 14:17
14:33 上高地バスターミナル 14:40
15:47 島々宿
19:47 自宅
天候 雨、沢筋のコースのため風の影響は無し
予想よりも雨が降り、風が吹かなかった
沢の増水は問題ないレベルだった
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:車で島々宿
帰り:上高地バスターミナルからアルピコバス新島々行きで島々・徳本峠入口バス停下車
コース状況/
危険箇所等
・道は明瞭
・雨だと滑りやすいので注意
・徳本峠から白沢出合・徳本峠入口までの間に雪渓があるが、
 明らかに底が抜けそうだった
 崖を下りて川を跨いだ
・明神池は穂高神社奥宮の中で拝観料300円
Teva HURRICANE XLT M'S 4156 BLACK
ウォーターサンダルです。今日はこれを試します☆
2013年06月22日 21:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
6/22 21:58
Teva HURRICANE XLT M'S 4156 BLACK
ウォーターサンダルです。今日はこれを試します☆
徳本峠入口
2013年07月04日 04:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
7/4 4:58
徳本峠入口
島々谷林道はこんな感じ
2013年07月04日 05:10撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
7/4 5:10
島々谷林道はこんな感じ
島々谷林道
2013年07月04日 06:24撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 6:24
島々谷林道
島々谷二俣のトイレ
2013年07月04日 06:30撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 6:30
島々谷二俣のトイレ
行き橋
2013年07月04日 06:43撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 6:43
行き橋
道中はこんな感じ
2013年07月04日 06:57撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 6:57
道中はこんな感じ
2013年07月04日 07:03撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 7:03
途中のベンチ
2013年07月04日 07:31撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 7:31
途中のベンチ
離れ岩
2013年07月04日 07:50撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 7:50
離れ岩
谷あいを勢い良く流れていきます
2013年07月04日 07:58撮影 by  GZ-HM450 , JVC
2
7/4 7:58
谷あいを勢い良く流れていきます
ワサビ沢の橋
2013年07月04日 08:26撮影 by  GZ-HM450 , JVC
3
7/4 8:26
ワサビ沢の橋
岩魚留小屋、このあたりが最も雨脚が強くザアザア降りでした、軒下が有り難かった
2013年07月04日 08:34撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 8:34
岩魚留小屋、このあたりが最も雨脚が強くザアザア降りでした、軒下が有り難かった
2013年07月04日 09:31撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 9:31
2013年07月04日 09:36撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 9:36
2013年07月04日 09:46撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 9:46
徳本峠への最後の橋かな
2013年07月04日 09:59撮影 by  GZ-HM450 , JVC
2
7/4 9:59
徳本峠への最後の橋かな
このあたりから山道に入ります
2013年07月04日 09:59撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 9:59
このあたりから山道に入ります
ちから水
2013年07月04日 10:20撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 10:20
ちから水
徳本峠へあと1.0kmの標識
2013年07月04日 10:31撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 10:31
徳本峠へあと1.0kmの標識
2013年07月04日 10:55撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 10:55
徳本峠のテン場
2013年07月04日 11:25撮影 by  GZ-HM450 , JVC
2
7/4 11:25
徳本峠のテン場
徳本峠から上高地方面、何も見えない、残念
2013年07月04日 11:26撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 11:26
徳本峠から上高地方面、何も見えない、残念
徳本峠小屋
2013年07月04日 11:27撮影 by  GZ-HM450 , JVC
4
7/4 11:27
徳本峠小屋
2013年07月04日 11:47撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 11:47
雪渓があると軽く思っていたらこれを渡ることに
2013年07月04日 11:49撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 11:49
雪渓があると軽く思っていたらこれを渡ることに
雪渓の下を川がごうごうと流れています。雪は薄く、どう考えても踏み抜いて落ちそうです。悩みに悩んで近くの崖を5メートルほど下りで沢を跨ぎました
2013年07月04日 11:54撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 11:54
雪渓の下を川がごうごうと流れています。雪は薄く、どう考えても踏み抜いて落ちそうです。悩みに悩んで近くの崖を5メートルほど下りで沢を跨ぎました
2013年07月04日 12:10撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 12:10
徳本峠中腹から上高地方面、全部は見えません
2013年07月04日 12:25撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 12:25
徳本峠中腹から上高地方面、全部は見えません
明神館、一気に人が増える
2013年07月04日 13:00撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 13:00
明神館、一気に人が増える
明神橋
2013年07月04日 13:07撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 13:07
明神橋
明神橋
2013年07月04日 13:08撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 13:08
明神橋
明神橋
2013年07月04日 13:12撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 13:12
明神橋
嘉門次小屋
2013年07月04日 13:15撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 13:15
嘉門次小屋
穂高神社奥宮、明神池一之池
2013年07月04日 13:19撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 13:19
穂高神社奥宮、明神池一之池
明神池二之池
2013年07月04日 13:21撮影 by  GZ-HM450 , JVC
4
7/4 13:21
明神池二之池
上高地自然探勝路はこんな感じ
2013年07月04日 13:29撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 13:29
上高地自然探勝路はこんな感じ
上高地の清流
2013年07月04日 13:32撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 13:32
上高地の清流
上高地の清流
2013年07月04日 13:32撮影 by  GZ-HM450 , JVC
2
7/4 13:32
上高地の清流
上高地の清流
2013年07月04日 13:35撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 13:35
上高地の清流
上高地の清流
2013年07月04日 13:56撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 13:56
上高地の清流
水草がステキ
2013年07月04日 14:03撮影 by  GZ-HM450 , JVC
3
7/4 14:03
水草がステキ
草が生い茂っているところもあります
2013年07月04日 14:06撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 14:06
草が生い茂っているところもあります
梓川
2013年07月04日 14:13撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 14:13
梓川
河童橋近くから明神岳方面
2013年07月04日 14:13撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 14:13
河童橋近くから明神岳方面
河童橋から上流方向
2013年07月04日 14:15撮影 by  GZ-HM450 , JVC
2
7/4 14:15
河童橋から上流方向
河童橋
2013年07月04日 14:16撮影 by  GZ-HM450 , JVC
7/4 14:16
河童橋
河童橋
2013年07月04日 14:17撮影 by  GZ-HM450 , JVC
4
7/4 14:17
河童橋
上高地バスターミナル前の梓川、名残惜しい
2013年07月04日 14:31撮影 by  GZ-HM450 , JVC
1
7/4 14:31
上高地バスターミナル前の梓川、名残惜しい

感想

山行計画ページに予定と装備。
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-49736.html

土日に仕事が入り、2週間ほど山へ行けない日々が続いていました。
たまたま仕事の合い間で休みが取れたので山へ行くことにしました。
4日木曜日の天気予報は、雨量は少ないけど雨、風は強そうとのことでした。

当初は別のところに行くことを計画していたのですが、
この予報で行けるところを考えてました。
尾根筋や広いところを歩くのは無理なので、
沢筋を歩く徳本峠越えルートを選択しました。
沢の増水については、Webで島々谷の雨量計を確認し、
大丈夫そうと判断しました。

上高地は今回が初めてです。初めは徒歩で上高地に入るなんて、
いかにも歴史を感じるじゃないですか。

島々谷を延々と歩きます。カメラで写真を撮ろうとしたら
バッテリーが切れました。このカメラ、なかなか電池が減らない
と思って舐めてたらあっという間に電池切れになってしまいました。
幸い今日はビデオカメラ持っていたのでビデオカメラの
スナップショットで撮り続けることができました。

途中から雨脚が強くなりました。
足はサンダルとポリエステル系のソックスだったのですが、
ソックスが濡れ始めたので、防水ソックスに履き替えました。
思ったよりも雨が強く、この時間帯はやる気失くしてました。

防水ソックスで雨対策が万全になったことにより、
島々谷二俣以降は調子よく歩けました。
道はしっかりしており、迷いの心配はありません。
岩魚留小屋でおにぎり休憩を取りました。
軒下に座っておにぎりを食べながら雨のザアザア降りを見る、
素敵な時間でした。

谷を進むと少しずつ空が見え、明るくなりました。
雨は降ったりやんだりでレインウェアを脱いだり着たりしながら
山道をゆっくり登って徳本峠に着きました。
徳本峠はガスの中で見晴が利かず残念でした。
このような日に来ているので仕方ありません。

徳本峠からの下りに雪渓がありました。ここが一番ヤバかった。
アイゼン無いし、あったとしてもどう考えても踏み抜きそうなくらいの
雪解けでした。けっこう悩んで、崖を慎重に下り、沢を跨ぎました。

明神橋に到着して、上高地へ来たという達成感が湧いてきました。
山の上の方はガスで見えないけど、雰囲気はありました。
明神池も拝観しました。落ち着きのある厳かな池でした。
自然探勝路を歩いて上高地の雰囲気を楽しみます。
水の流れが美しいです。

河童橋でおみやげを買って、バスで島々宿まで戻って来ました。


今回投入した装備。

 クールネックゲーター モンベル WIC.クール ネックゲーター GM
  ・顔の鼻から下の日除け。意外と良いです。
   首に掛けている分には全く気になりません。
   鼻に装備しても苦しくないです。

 グローブ モンベル トレッキング フィンガーレス グローブ タン XL
  ・手の日除けを兼ねています。すごく良いです。
   まったく外すことなくおにぎり食べたり写真撮ったりできました。

 ベースレイヤー ファイントラック ドラウトエアジップネック MEN'S L GR/GY
  ・首と襟元の日除け。これもすごく良いです。
   汗のイヤイヤ感が全くありません。
   前のシャツと比べて胸ポケットが無いですが、サコッシュに入れてカバーしています。

 防水ソックス SealSkinz WATERPROOF SOCKS Crew-Length L BLACK
  ・今回初使用。これも良かったです。サンダルとの相性抜群!
   最大の利点は足が汚れないこと。帰ってから脱いだら足が全く綺麗でした。
   雨の中だと、発汗で常時ズブ濡れ感がありますが、
   サンダルならば許容できるかと思います。   
   途中、足を滑らせて沢に左足を突っ込みましたが余裕でした。

 サンダル Teva HURRICANE XLT M'S 4156 BLACK
  ・ウォーターサンダルなので雨中でもそれなりにグリップ利きます。
   軽登山靴に引けをとらないグリップだと思います。
   足を滑らせて岩石や木の根に足が当たると痛いですが、
   普通に足を置いている分には全く問題ありません。
   歩きもそんなに遅くならないかと思います。

 ペットボトルホルダー ナルゲン HD ボトル ケース (0.5L)
  ・ショルダーベルトに固定して使用。ザックの脇にあるポケットは
   手が遠いし、転倒時に谷にペットボトルを落とす可能性があります。
   それなりに使いやすかったですが、いろいろなものと干渉するので
   もう少し使い方を改善してみます。

おしまい☆


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5223人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら