また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 319705
全員に公開
ハイキング
近畿

SU 12.5km★宇治の山ぁ〜・朝日山→仏徳山→明星山→喜撰山 あつっ。ダルっ。

2013年07月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:10
距離
13.0km
登り
786m
下り
810m

コースタイム

-------------- 本日のサイクリング (往路) ----------------
9:08 出発
9:34 新木津川大橋
 堤防と茶畑、南側には木津川の流れ橋も見える。工事部隊が確認されず。復旧工事終わったのかな?
9:52 近鉄京都線 大久保駅
9:56 JR新田駅
10:03 神明皇大神宮・お散歩
10:16 縣神社(良縁・安産祈願の神社)
10:19 平等院多宝塔跡跡
10:22 塔ノ島(喜撰橋)近くに十三重石塔あり。
 宇治川ストリートを背に、東海自然歩道を白川方面へ走る。宇治川沿い(ナカセコカワニナ保全観察地)
10:27 上求参道(横ノ尾山の取り付き近くと思われ★)
10:31 白川分岐(横ノ尾山の先に、もみじ谷→白山神社HCあり★)
10:34 6月28日より工事のため昼間も通行止(自転車は通過出来た。)
10:35 天ヶ瀬吊り橋
10:44 日虹橋より天ヶ瀬ダムを望む。
 日虹橋渡りきって右側の小径は、関西電力の敷地内につき進入禁止

-------------- 本日のハイキング ----------------
10:54 朝日山登り口(西笠取)→獣フェンスを開閉して森へIN
10:59 右手に小池
11:00 左手に通り抜け不可の小径あり。
11:04 鉄塔ポイント(4つ辻になっています)★左側小径は未確認。
11:05 左手にお池あり。
11:06 左手の地味な小径を登る
11:10 朝日山 到着(朝日山観音堂五輪塔墓誌・莵道稚郎子の墓・五重石塔(供養塔)・アジサイ園・展望台あり)
11:16 朝日山斜面を下り、朝日山観音・朝日山莵道稚郎子の墓分岐
11:17 宇治川分岐にて、引き返す。
11:19 宇治川分岐⇔仏徳山分岐
11:22 大吉山風致公園・右手の階段登る
11:24 仏徳山 到着(三角点あり)→そこから西に伸びる道を進む→電柱横経由
11:34 鉄塔ポイント(4つ辻になっています)を左に。
11:36 団地出口
11:38 道路に出て右手の鉄塔林道を進むとフェンスで行き止まりになります。
11:43 明星町3丁目バス停前
 東海自然歩道 舗装路4つ辻を西笠取方面へ。
11:49 左手に山の取り付きらしいものがあり迷うが、先へ進む。
11:50 左手に階段を見つけ進んでみる。(森へIN)右手に関電鉄塔ブースあり。
11:51 階段登りきったところに登山道あり→右へ進むと鉄板橋渡る。→ジグザグ登山道進む(テープあり)
12:11 熊のヒヅメ跡を感じながら、誰も出会わない登山道歩き。
 調べてきた道より若干東側を歩いているようだが、確実に明星山へと向かっているらしい。
 調べてきた道は、復路で利用することに。
 あとちょっとで明星山というところで、テープを見失い、斜面をトラバースし、谷へ下ってしまう。
 GPSの電波の入り具合が良くなく、現在地を勘違いして、明星山から離れていってしまう。
 道間違いに気づき、明星山へ軌道修正。かなり登り返さなければ。。
 今日は暑さで、何時に無くしんどい。斜面登りがキツく。いつも以上に休憩を挟む。
12:41 明星山 到着(展望なし)
 谷を下り、一般道へ出る。(出口2m手前より藪斜面下り。)→道路を東へ歩きだす。
12:58 左手に宇治市水道施設があるようだ。
13:10 P横を通過して、喜撰山取り付き探し。
 山全体は、フェンスで囲われているらしい。フェンスに近づいてみる。
 "出入りは自由です、使用後は必ず閉めてください"とメッセージが書かれているが、針金が何箇所も。。
 また針金が外れても、開閉しないような複雑な出入口で面倒だ。そのままフェンス沿いに右に向かう。
13:14 もう一つの出入口にたどりついた。こちらは、トラロープ3箇所締めで、開閉が可能そうなので、こちらから森へ入ることに。
 なんとなく、ジグザグに傾斜づいた道を登る。倒木ちらほら。
 いくつか枝道があり、どの道もそれなりに歩けそうな感じでもあり。
13:44 鉄塔横通過
13:54 歩きやすい尾根道で、テープもある。喜撰山方面へ道が続いているようだが、どこまで続いているのか不明。
13:57 左手に堤防らしきブースが見えてきた。鹿を発見。
 このカンカン照り堤防の堤防沿いを歩いていっても良かったかもしれない★
14:01 堰堤横通過→登山道下る(マヨネーズの空ゴミがたくさん散乱してたりする)→人工谷のへりを歩く
14:05 施設横近くに出る→道路横断→左へ。
14:06 適当アタリをつけて地味な取り付きより森へIN。マヨネーズの空ゴミが散乱する斜面を登る
14:10 振り返ると何やら施設あり。尾根道も途絶え気味となり、右手に続く舗装小径を詰めていく。
14:32 ゴミ処理ブースに出た→ゴミ処理ブースに続く道を進み右手の人工的な丘を登る。
 カンカン照りの道がその先も続いていそうで参った。
 尾根道木陰にて休憩を取るが、一度休憩を挟むと座り込んでしまって なかなかその先が進めなくなる。。
 軽く熱中症なのか?
 後半あと半分歩かなきゃならないのに歩ききる自信が無くなってきた。思う存分休む。
 いつも、ほぼノンストップなので、山歩きでこんなに休憩入れることも珍しい。
 その先登山道が続いていないようなので、いったん、左手の道路へ降りていき、道路道を歩くことに。。。
 その先山斜面工事中のようだ。工事箇所は一箇所だけのようなので、作業員に止められたら引き返すか斜面から強引にルー・ファイするつもりで先へ進む。
14:37 止められることはなかった→仙郷山2線林道入口(ゲートあり)を進む。
 左手にフェンスあり。その先林道が続いているようだったが、読み込んできたルートより若干ずれているようなので先に進む。
15:00 左手にマイナー枝道を見つけ、そちらへ進む。先ほどのフェンス林道に合流したようだ。
 歩きやすい林道が喜撰ダムまで続いているようだったが、遠回りになるようだし、読み込んできたルートを確実にトレースするため、マイナー谷道に入る。
 そこから、喜撰山へ乗るまで、迷いやすく違う方面へ行きそうになった。
15:06 喜撰洞分岐。すごく近くにあることだけは予想されるが、その近い寄り道でさえ、今日は億劫だ。
 とにかく、早く帰りたいので、そのまま尾根道を直進。
15:07 喜撰山 到着(三角点あり・展望なし)
15:15 尾根道から喜撰ダムの湖が見える。唯一のポイントを通過。
15:17 喜撰山登り口より、喜撰ダム周遊道路へ出る。
15:18 喜撰ダム周遊道路のゲート近くより、喜撰ダムの湖を眺める。
 このゲートは、時間により閉めきられるのだろうか??
15:19 喜撰ダムを後に舗装道路沿いに西へ。
15:23 右側法面工事箇所あり。こちらも徒歩の場合は、気をつけて通れば何も言われなかった。
 というか、この道 通れないとかなり、ルート上かなり困る。
 工事箇所あたり右手に火の用心道あり。
15:27 左手に喜撰山へ続く?と思われる登山道あり。★
 右手にも電柱のある火の用心道あり。★
15:37 右手に取り付きあり。★緩く下りの舗装路が続く。
 舗装路歩きはあまり好きではないのだけれど、今日は、膝下が弱った振り子状くらいにしか動かず、緩い道で助かった。
15:39 左手の沢を覗き込むとなかなかの渓流ポイントあり。
15:40 左手に取り付きあり。★電線垂れ下がるトコロ
15:43 右手に切り立った山壁が見えてくる。
15:45 左手に堰堤の谷あり。★
15:48 左手にコンクリート跡地あり。
15:50 ガードレール崩落現場通過。ガードレール宙に浮いています。
15:54 右手にステップつきの火の用心道あり。(N0.7〜5へ 大ヶ瀬と記載あり)
15:55 左手に2つ目の堰堤
15:56 道路陥没ポイント(土砂の上を歩き→梯子を使って陥没ポイントを通過) 落石注意扱い。
16:00 えぐれた路肩ポイントあり
16:04 小滝釜ポイント通過
16:08 神女神社
16:10 集落出口 到着。ガードマンあり。
 災害復旧工事の看板には、H25.9.14まで8:30-17:30と。原チャもはじかれていた。
 この入口からまともに車両が入れるのは、1km先までのようだった。(道路陥没ポイントまで)
16:15 P
-------------- 本日のサイクリング (復路) ----------------
16:18 谷の水浴びポイント(自転車いっぱい止まって水浴びする中学生達)
16:19 河川管理界道のガードマンさんに。自転車は入れますよ。と言われ、入ることに。
 そういえば、行きしに通ってきた道は、工事中だったな。。
16:22 天ヶ瀬吊り橋を通過。
16:29 寄り木之古墳 石碑前
 とにかく水分欲すぃー!!ということで、一つ目のコンビニで、500mのジュースをゲット。
 あっという間に飲み干して、次のコンビニで、更に500mのコーヒー牛乳と1Lの紅茶をゲット。
 ぐびぐび飲みながら ちまちまと帰宅。
17:38 新木津川大橋
18:10 自宅着


<< 本日のサイクリングコース 往復 28km >>
自宅→神明皇大神宮→縣神社→平等院多宝塔跡→塔ノ島(喜撰橋)→日虹橋・天ヶ瀬ダム→<< 山歩き >>→天ヶ瀬吊り橋→自宅

<< 本日のハイキングコース 12.5km >>
朝日山→仏徳山(大吉山風致公園)→明星山→(向山→龍ヶ壷→池尾→仙郷山)→喜撰山→喜撰ダム→神女神社

☆見れなかった 喜撰洞
http://sanagiko.exblog.jp/12203114/
http://bell3.blog.eonet.jp/default/2012/04/post-621d.html

☆時間切れで行けなかった横ノ尾山(取り付き)
府道沿い、電柱脇に踏み跡の続く山道があり★
http://plaza.rakuten.co.jp/1958ootuka/diary/?ctgy=1
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
<< 本日のサイクリング >>
往復:28km
片道:1時間15分(宇治市内まで)+30分(宇治市内→取り付き)
新木津川大橋
新木津川大橋より伸びる土手
1
新木津川大橋より伸びる土手
南側には木津川の流れ橋も見える。
工事部隊が確認されず。復旧工事終わったのかな?
1
南側には木津川の流れ橋も見える。
工事部隊が確認されず。復旧工事終わったのかな?
堤防と茶畑
茶畑と木津川
神明皇大神宮・お散歩
神明皇大神宮・お散歩
神明皇大神宮・境内
神明皇大神宮・境内
神明皇大神宮・境内
1
神明皇大神宮・境内
神明皇大神宮・手水場
神明皇大神宮・手水場
神明皇大神宮・境内
神明皇大神宮・境内
神明皇大神宮・境内
鳥居
1
神明皇大神宮・境内
鳥居
神明皇大神宮・境内
かやぶき屋根
神明皇大神宮・境内
かやぶき屋根
神明皇大神宮・境内
神明皇大神宮・境内
縣神社(良縁・安産祈願の神社)
1
縣神社(良縁・安産祈願の神社)
縣神社のお隣
平等院多宝塔跡跡
平等院多宝塔跡跡
平等院多宝塔跡跡
説明版
平等院多宝塔跡跡
説明版
塔ノ島と宇治川
塔ノ島(喜撰橋)
近くに十三重石塔あり。
1
塔ノ島(喜撰橋)
近くに十三重石塔あり。
宇治川ストリート
宇治川ストリート
塔ノ島と喜撰橋
宇治ストリートを背に、東海自然歩道を白川方面へ走る。
宇治ストリートを背に、東海自然歩道を白川方面へ走る。
上求参道(横ノ尾山の取り付き近くと思われ★)
上求参道(横ノ尾山の取り付き近くと思われ★)
宇治川
カワウが宿る浮き島
1
宇治川
カワウが宿る浮き島
宇治川
(ナカセコカワニナ保全観察地)
宇治川
(ナカセコカワニナ保全観察地)
白川分岐(横ノ尾山の先に、もみじ谷→白山神社HCあり★)
白川分岐(横ノ尾山の先に、もみじ谷→白山神社HCあり★)
もみじ谷→白山神社HCマップあり
もみじ谷→白山神社HCマップあり
6月28日より工事のため昼間も通行止
(自転車は通過出来た。)
1
6月28日より工事のため昼間も通行止
(自転車は通過出来た。)
天ヶ瀬吊り橋
宇治川 with 天ヶ瀬吊り橋
宇治川 with 天ヶ瀬吊り橋
日虹橋より天ヶ瀬ダムを望む。
日虹橋より天ヶ瀬ダムを望む。
日虹橋より宇治川を望む。
1
日虹橋より宇治川を望む。
日虹橋より天ヶ瀬ダムへの小径
関係者以外立入禁止
日虹橋より天ヶ瀬ダムへの小径
関係者以外立入禁止
朝日山登り口(西笠取)
獣フェンスを開閉して森へIN
朝日山登り口(西笠取)
獣フェンスを開閉して森へIN
右手に小池あり。
右手に小池あり。
高低差のない歩きやすい道
高低差のない歩きやすい道
左手に通り抜け不可の小径あり。
左手に通り抜け不可の小径あり。
鉄塔ポイント(4つ辻になっています)★
左側小径は未確認。
鉄塔ポイント(4つ辻になっています)★
左側小径は未確認。
左手にお池あり。
左手にお池あり。
左手の地味な小径を登る
左手の地味な小径を登る
朝日山 到着
朝日山観音堂五輪塔墓誌
朝日山 到着
朝日山観音堂五輪塔墓誌
朝日山観音堂五輪塔墓誌
朝日山観音堂五輪塔墓誌
朝日山観音堂
朝日山 山頂
巣箱あり。
朝日山 山頂
巣箱あり。
朝日山 山頂
石仏
朝日山 山頂
展望台からの風景。
朝日山 山頂
展望台からの風景。
朝日山 山頂
五重石塔(供養塔)
朝日山 山頂
五重石塔(供養塔)
朝日山 山頂
展望台
朝日山 山頂
展望台
朝日山斜面を下り、
朝日山観音・朝日山莵道稚郎子の墓分岐
朝日山斜面を下り、
朝日山観音・朝日山莵道稚郎子の墓分岐
宇治川分岐にて、引き返す。
宇治川分岐にて、引き返す。
宇治川分岐⇔仏徳山分岐
宇治川分岐⇔仏徳山分岐
大吉山風致公園へ。
左手に現れる1つ目の石段をスルー。
大吉山風致公園へ。
左手に現れる1つ目の石段をスルー。
大吉山風致公園
仏徳山分岐。
大吉山風致公園
仏徳山分岐。
大吉山風致公園
2つ目の右手の階段登る
大吉山風致公園
2つ目の右手の階段登る
仏徳山 到着
仏徳山 三角点あり。
そこから西に伸びる道を進む
仏徳山 三角点あり。
そこから西に伸びる道を進む
電柱横経由
東海自然歩道を西笠取方面へ
東海自然歩道を西笠取方面へ
北側の山中腹道を進む。
北側の山中腹道を進む。
鉄塔4つ辻を北側へ下っていく。
鉄塔4つ辻を北側へ下っていく。
団地前に道路に出る。
へびに注意の看板あり。
団地前に道路に出る。
へびに注意の看板あり。
東へ鉄塔林道進むと行き止まりになる。
東へ鉄塔林道進むと行き止まりになる。
鉄塔2本現る。
芝生地帯。
明星町3丁目バス停前
明星町3丁目バス停前
東海自然歩道 舗装路4つ辻を西笠取方面へ。
東海自然歩道 舗装路4つ辻を西笠取方面へ。
左手に山の取り付きらしいものがあり迷うが、先へ進む。
左手に山の取り付きらしいものがあり迷うが、先へ進む。
左手に階段を見つけ進んでみる
(森へIN)
右手に関電鉄塔ブースあり。
左手に階段を見つけ進んでみる
(森へIN)
右手に関電鉄塔ブースあり。
階段登りきったところに登山道あり
右へ進むと鉄板橋を渡り、ジグザグ登山道進む(テープあり)
階段登りきったところに登山道あり
右へ進むと鉄板橋を渡り、ジグザグ登山道進む(テープあり)
鉄塔横通る。
ときどき、テープあり。
ときどき、テープあり。
誰も出会わない登山道歩き。
誰も出会わない登山道歩き。
熊のヒヅメ跡を感じながら。。
熊のヒヅメ跡を感じながら。。
明星山 到着
谷を下り、一般道へ出る。
(出口2m手前より藪斜面下り。)
谷を下り、一般道へ出る。
(出口2m手前より藪斜面下り。)
道路を東へ歩きだす。
道路を東へ歩きだす。
左手に宇治市水道施設あり。
左手に宇治市水道施設あり。
喜撰山への森の入口。
山は、フェンスで覆われている。
喜撰山への森の入口。
山は、フェンスで覆われている。
フェンスを開閉して森へIN
フェンスを開閉して森へIN
きのこあり。
倒木の谷も通る。
倒木の谷も通る。
鉄塔近く経由
左手に堤防らしきブースが見えてきた。鹿を発見。
左手に堤防らしきブースが見えてきた。鹿を発見。
ルートAのように、左手の堤防から喜撰山登山道へ合流してみても良かったかもしれない。
ルートBは、憶測だが、堰堤の谷ルートがあるだろうと思われる。
2013年07月13日 10:37撮影
7/13 10:37
ルートAのように、左手の堤防から喜撰山登山道へ合流してみても良かったかもしれない。
ルートBは、憶測だが、堰堤の谷ルートがあるだろうと思われる。
堰堤横通過
登山道下る(マヨネーズの空ゴミがたくさん散乱してたりする)
人工谷のへりを歩く
登山道下る(マヨネーズの空ゴミがたくさん散乱してたりする)
人工谷のへりを歩く
一般路に出た。
振り返ると何やら施設あり
一般路に出た。
振り返ると何やら施設あり
適当にアタリをつけて地味な取り付きより森へIN。
マヨネーズの空ゴミが散乱する斜面を登る
適当にアタリをつけて地味な取り付きより森へIN。
マヨネーズの空ゴミが散乱する斜面を登る
振り返ると何やら施設あり。
振り返ると何やら施設あり。
尾根道も途絶え気味となり、右手に続く舗装小径を詰めていくと、ゴミ処理ブースに出た
尾根道も途絶え気味となり、右手に続く舗装小径を詰めていくと、ゴミ処理ブースに出た
ゴミ処理ブースに続く道を進み右手の人工的な丘を登る。
ゴミ処理ブースに続く道を進み右手の人工的な丘を登る。
仙郷山2線林道入口(ゲートあり)を進む。
仙郷山2線林道入口(ゲートあり)を進む。
左手にフェンス横(その先に林道が伸びている)を通り過ぎて、
左手にマイナー枝道を見つけ、そちらへ進む。
先ほどのフェンス林道に合流したようだ。
左手にフェンス横(その先に林道が伸びている)を通り過ぎて、
左手にマイナー枝道を見つけ、そちらへ進む。
先ほどのフェンス林道に合流したようだ。
喜撰洞分岐。
すごく近くにあるのに、立ち寄る気力なく、直進。
喜撰洞分岐。
すごく近くにあるのに、立ち寄る気力なく、直進。
喜撰山 到着(三角点あり)
喜撰山 到着(三角点あり)
喜撰山 到着
尾根道から喜撰ダムの湖が見える
唯一のポイントを通過。
尾根道から喜撰ダムの湖が見える
唯一のポイントを通過。
喜撰山登り口より、喜撰ダム周遊道路へ出る。
喜撰山登り口より、喜撰ダム周遊道路へ出る。
喜撰ダム周遊道路のゲート近くより、喜撰ダムの湖を眺める。
喜撰ダム周遊道路のゲート近くより、喜撰ダムの湖を眺める。
喜撰山登り口
喜撰ダムを後に舗装道路沿いに西へ。
喜撰ダムを後に舗装道路沿いに西へ。
右側法面工事箇所あり。
右側法面工事箇所あり。
工事箇所あたり右手に火の用心道あり。★
工事箇所あたり右手に火の用心道あり。★
左手に喜撰山へ続く?と思われる登山道あり。★
左手に喜撰山へ続く?と思われる登山道あり。★
右手にも電柱のある火の用心道あり。★
右手にも電柱のある火の用心道あり。★
右手に取り付きあり。
右手に取り付きあり。
緩く下りの舗装路が続く。
緩く下りの舗装路が続く。
左手の沢を覗き込むとなかなかの渓流ポイントあり。
左手の沢を覗き込むとなかなかの渓流ポイントあり。
左手に取り付きあり。★
電線垂れ下がるトコロ
左手に取り付きあり。★
電線垂れ下がるトコロ
左手に堰堤の谷あり。★
左手に堰堤の谷あり。★
左手にコンクリート跡地あり。
左手にコンクリート跡地あり。
左手にコンクリート跡地あり。
左手にコンクリート跡地あり。
ガードレール崩落現場通過。
ガードレール宙に浮いています。
ガードレール崩落現場通過。
ガードレール宙に浮いています。
右手にステップつきの火の用心道あり。
(N0.7〜5へ 大ヶ瀬と記載あり)
右手にステップつきの火の用心道あり。
(N0.7〜5へ 大ヶ瀬と記載あり)
左手に2つ目の堰堤
左手に2つ目の堰堤
道路陥没ポイント
宙に浮くガードレールあり。
落石注意扱い。
道路陥没ポイント
宙に浮くガードレールあり。
落石注意扱い。
道路陥没ポイント
振り返ると沢に堰堤。
道路陥没ポイント
振り返ると沢に堰堤。
道路陥没ポイント
土砂の上を歩き。。
道路陥没ポイント
土砂の上を歩き。。
道路陥没ポイント
梯子を使って陥没ポイントを通過)
道路陥没ポイント
梯子を使って陥没ポイントを通過)
道路陥没ポイント
梯子を使って陥没ポイントを通過)
対岸の道路へ渡る。
道路陥没ポイント
梯子を使って陥没ポイントを通過)
対岸の道路へ渡る。
えぐれた路肩ポイントあり
えぐれた路肩ポイントあり
断層岩の沢
小滝釜ポイント通過
小滝釜ポイント通過
神女神社
集落出口 到着。ガードマンあり。災害復旧工事の看板には、H25.9.14まで8:30-17:30と。
原チャもはじかれていた。
集落出口 到着。ガードマンあり。災害復旧工事の看板には、H25.9.14まで8:30-17:30と。
原チャもはじかれていた。
里道で見つけたお花。
ユリ科?
里道で見つけたお花。
ユリ科?
サイクリングで帰宅。
谷の水浴びポイント
サイクリングで帰宅。
谷の水浴びポイント
河川管理界道
天ヶ瀬吊り橋を通過
天ヶ瀬吊り橋を通過
宇治川
カワウの浮き島
宇治川
カワウの浮き島
寄り木之古墳 石碑前
寄り木之古墳 石碑前
新木津川大橋
茶畑を見ながら帰宅。
新木津川大橋
茶畑を見ながら帰宅。

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら