ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 320495
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山(岩木山神社→嶽温泉)【青森県、津軽】

2013年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
12.0km
登り
1,519m
下り
1,238m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

●コースタイム
嶽温泉BS 830(835) =<弘南バス>= 岩木山神社BS 840(845)/846 −(岩木山神社参拝)− 登山口 904− 神苑桜ヶ丘 915
− スキー場脇登山口 924 − 七曲 926 − 鼻コクリ 952 − 姥石 1002/09 − 焼止りヒュッテ 1057/1102
− 雪渓下 1106 − 雪渓上 1157 − 種蒔苗代 1211/13 − 鳳鳴ヒュッテ 1218/昼/1231 − 夢のカプセル 1239
− 岩木山山頂 1247/1304 − 鳳鳴ヒュッテ 1319 − リフト上分岐 1325 − リフト下・8合目 1349/51
− 休憩 1355/1405 − 巨木の森分岐 1446 − 湯ノ沢分岐 1457 − 羽黒温泉分岐 1507 − お稲荷さま 1515
− 嶽温泉登山口 1517 − 嶽温泉BS脇駐車箇所 1519


●行動時間 … 6:33
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
●今日の移動
前日の八甲田から続く
7/14 : (弘前市、宿 = 嶽温泉 =<バス>= 岩木山神社) = 岩木山 = (嶽温泉 = 宿)
7/15 : (弘前市、宿 = 大館能代空港 =<航空機乗継>= 大阪空港 = 自宅)
●登山口へのアクセス
○岩木山神社登山口
・弘前市内から、県道3号線”鯵ヶ沢街道"を西へ。百沢に到ると進行右手に岩木山神社ならびにその駐車場がある
・更に奥の岩木山百沢スキー場にも駐車場がある

○嶽温泉登山口
・ 弘前市内から、県道3号線”鯵ヶ沢街道"を西へ。岩木山神社を過ごし、更に進むこと約10分で 嶽温泉
・登山口は「嶽温泉」バス停の西側の道を北へと約50m上った左手にある。西澤旅館の山側。登山口は、嶽温泉稲荷の参道と兼ねている
・なお、マイカー駐車場も登山口付近、その奥にある。30〜40台くらいは駐車できそうな広さ
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
○百沢コース
・全般明瞭。それぞれの経過地点には標示あり。というか、それ以外の標示はない。岩木山神社を越え、神苑桜ヶ丘もぬけ、スキー場に入ってからその脇にある登山口までがやや不安。道はいくつもあるが、登山口に至るのは限定される。リフトに沿わず、リフトよりも左手に登る道を進むとよい
・雪渓は長かった。しかもこう配があるので、アイゼンなしでは少したいへんかもしれない

○嶽温泉コース
・リフト上分岐から下部は、その上部よりも利用されている割合が低い。しかし、嶽温泉寄りの下部はコースは明瞭幅広。上部は一本道ゆえにわかりやすいが急坂の細道
・分岐以外の標示はない

●買う、食べる
・買う:コンビニは、弘前市街寄りまでない
・食べる:岩木山神社)不明。嶽温泉)何件かある土産物屋で食べられるものもある

●日帰り温泉
・嶽温泉:登山口付近が温泉街。日帰り入浴はいずれの旅館でも可能なようだ。ただし15時以降にも入れてくれるのは限られた旅館であるようだ
・百沢温泉:岩木山神社駐車場の並びにある
・他にも温泉はあちらこちらにあるようだ

前日、八甲田の帰り。夕暮れの岩木山(城ヶ倉大橋にて)
2013年07月13日 18:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/13 18:13
前日、八甲田の帰り。夕暮れの岩木山(城ヶ倉大橋にて)
当日。嶽温泉までレンタカーで入り、弘南バスで移動。バス停はトイレと併設(嶽温泉バス停)
2013年07月14日 16:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 16:02
当日。嶽温泉までレンタカーで入り、弘南バスで移動。バス停はトイレと併設(嶽温泉バス停)
バス停を降りてすぐに神社(岩木山神社バス停)
2013年07月14日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 8:46
バス停を降りてすぐに神社(岩木山神社バス停)
鳥居から社殿までは長い(岩木山神社にて)
2013年07月14日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 8:47
鳥居から社殿までは長い(岩木山神社にて)
拝殿(岩木山神社にて)
2013年07月14日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 8:58
拝殿(岩木山神社にて)
登山口は拝殿から出てきて、左端にある(岩木山神社にて)
2013年07月14日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:03
登山口は拝殿から出てきて、左端にある(岩木山神社にて)
登山道に入るとすぐにこんな立派な標柱が建っている。これが途中途中にある(岩木山神社〜姥石)
2013年07月14日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:04
登山道に入るとすぐにこんな立派な標柱が建っている。これが途中途中にある(岩木山神社〜姥石)
神苑桜ヶ丘の入口(岩木山神社〜姥石)
2013年07月14日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:15
神苑桜ヶ丘の入口(岩木山神社〜姥石)
神苑桜ヶ丘を抜けるとスキー場。まずは建物をくぐり抜ける(岩木山神社〜姥石)
2013年07月14日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:20
神苑桜ヶ丘を抜けるとスキー場。まずは建物をくぐり抜ける(岩木山神社〜姥石)
ゲレンデにでたら、リフトを右に見ながら離れていく方へと進む(岩木山神社〜姥石)
2013年07月14日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:21
ゲレンデにでたら、リフトを右に見ながら離れていく方へと進む(岩木山神社〜姥石)
すると、登山道の入口がある(岩木山神社〜姥石)
2013年07月14日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:24
すると、登山道の入口がある(岩木山神社〜姥石)
暫く進むと、七曲(岩木山神社〜姥石)
2013年07月14日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:26
暫く進むと、七曲(岩木山神社〜姥石)
次は鼻コクリ。それほどにキツイ坂ということのようだ(岩木山神社〜姥石)
2013年07月14日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:52
次は鼻コクリ。それほどにキツイ坂ということのようだ(岩木山神社〜姥石)
道は段付けされているところが多い。焼止りまでは視界の利かない樹林の中を行く(岩木山神社〜姥石)
2013年07月14日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:54
道は段付けされているところが多い。焼止りまでは視界の利かない樹林の中を行く(岩木山神社〜姥石)
姥石に到着(岩姥石nにて
2013年07月14日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 10:02
姥石に到着(岩姥石nにて
(姥石〜焼止りヒュッテ)
2013年07月14日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 10:30
(姥石〜焼止りヒュッテ)
(姥石〜焼止りヒュッテ)
2013年07月14日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 10:57
(姥石〜焼止りヒュッテ)
(姥石〜焼止りヒュッテ)
2013年07月14日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 10:59
(姥石〜焼止りヒュッテ)
(焼止りヒュッテにて)
2013年07月14日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 11:00
(焼止りヒュッテにて)
雪渓の始まり。(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 11:06
雪渓の始まり。(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 11:21
(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
長い雪渓もようやくお終い。雪の切れた先には…(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 11:57
長い雪渓もようやくお終い。雪の切れた先には…(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
雪渓を振り返る。ガスもあって下の方までは見えない。それに途中の斜度がきついし(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 11:57
雪渓を振り返る。ガスもあって下の方までは見えない。それに途中の斜度がきついし(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
ミチノクコザクラ1(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:02
ミチノクコザクラ1(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
ミチノクコザクラ2(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 12:02
ミチノクコザクラ2(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
ミチノクコザクラ3(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 12:05
ミチノクコザクラ3(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
ミチノクコザクラ4(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 12:07
ミチノクコザクラ4(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:09
(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
マルバシモツケ(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:10
マルバシモツケ(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
種蒔苗代に到着(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:11
種蒔苗代に到着(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
種蒔苗代から鳳鳴ヒュッテを見上げる(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
2013年07月14日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:13
種蒔苗代から鳳鳴ヒュッテを見上げる(焼止りヒュッテ〜鳳鳴ヒュッテ)
ヒュッテのそばの岩峰(鳳鳴ヒュッテにて)
2013年07月14日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:29
ヒュッテのそばの岩峰(鳳鳴ヒュッテにて)
ヒュッテと岩木山(鳳鳴ヒュッテにて)
2013年07月14日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:30
ヒュッテと岩木山(鳳鳴ヒュッテにて)
ヒュッテに設けられている鐘(鳳鳴ヒュッテにて)
2013年07月14日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:31
ヒュッテに設けられている鐘(鳳鳴ヒュッテにて)
ヒュッテからの岩くずの登り(鳳鳴ヒュッテ〜岩木山山頂)
2013年07月14日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:34
ヒュッテからの岩くずの登り(鳳鳴ヒュッテ〜岩木山山頂)
頂上までの最後の登りの前に夢のカプセルと書かれた場所。カプセルが埋めてあるのか(鳳鳴ヒュッテ〜岩木山山頂)
2013年07月14日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:39
頂上までの最後の登りの前に夢のカプセルと書かれた場所。カプセルが埋めてあるのか(鳳鳴ヒュッテ〜岩木山山頂)
山頂部に到着(岩木山山頂にて)
2013年07月14日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:49
山頂部に到着(岩木山山頂にて)
トイレ等がある(岩木山山頂にて)
2013年07月14日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:50
トイレ等がある(岩木山山頂にて)
奥宮(岩木山山頂にて)
2013年07月14日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:52
奥宮(岩木山山頂にて)
山頂のモニュメント。鐘もある(岩木山山頂にて)
2013年07月14日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:53
山頂のモニュメント。鐘もある(岩木山山頂にて)
山頂から鳳鳴ヒュッテ付近や鳥海山を見る(岩木山山頂にて)
2013年07月14日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 13:04
山頂から鳳鳴ヒュッテ付近や鳥海山を見る(岩木山山頂にて)
鳳鳴ヒュッテが見えてきた。背後は御倉石(岩木山頂〜リフト下・八合目)
2013年07月14日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 13:10
鳳鳴ヒュッテが見えてきた。背後は御倉石(岩木山頂〜リフト下・八合目)
御倉石は立入禁止となっていた(岩木山頂〜リフト下・八合目)
2013年07月14日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 13:19
御倉石は立入禁止となっていた(岩木山頂〜リフト下・八合目)
リフト上乗り場まで来た。上がれば鳥海山やリフト乗り場(岩木山頂〜リフト下・八合目)
2013年07月14日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 13:25
リフト上乗り場まで来た。上がれば鳥海山やリフト乗り場(岩木山頂〜リフト下・八合目)
生い茂る中から、八合目に顔を出す(岩木山頂〜リフト下・八合目)
2013年07月14日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 13:49
生い茂る中から、八合目に顔を出す(岩木山頂〜リフト下・八合目)
リフト下乗り場。乗り場前は広い駐車場(リフト下・八合目にて)
2013年07月14日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 13:50
リフト下乗り場。乗り場前は広い駐車場(リフト下・八合目にて)
リフト乗り場の直下に標柱があり、そこから嶽温泉への下りが始まる(リフト下・八合目にて)
2013年07月14日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 13:51
リフト乗り場の直下に標柱があり、そこから嶽温泉への下りが始まる(リフト下・八合目にて)
美しい樹間を緩やかに下る(リフト下・八合目〜嶽温泉)
2013年07月14日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 14:31
美しい樹間を緩やかに下る(リフト下・八合目〜嶽温泉)
自然のベンチのよう(リフト下・8合目〜嶽温泉)
2013年07月14日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 14:39
自然のベンチのよう(リフト下・8合目〜嶽温泉)
幅広の道になってきた。でも粘土質。ときどき掘り込まれていることには変わりない(リフト下・8合目〜嶽温泉)
2013年07月14日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 14:43
幅広の道になってきた。でも粘土質。ときどき掘り込まれていることには変わりない(リフト下・8合目〜嶽温泉)
巨木の道分岐(リフト下・8合目〜嶽温泉)
2013年07月14日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 14:46
巨木の道分岐(リフト下・8合目〜嶽温泉)
湯の沢分岐(リフト下・8合目〜嶽温泉)
2013年07月14日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 14:57
湯の沢分岐(リフト下・8合目〜嶽温泉)
羽黒温泉分岐。ここは左へ(リフト下・8合目〜嶽温泉)
2013年07月14日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 15:07
羽黒温泉分岐。ここは左へ(リフト下・8合目〜嶽温泉)
お稲荷さま(リフト下・8合目〜嶽温泉)
2013年07月14日 15:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 15:15
お稲荷さま(リフト下・8合目〜嶽温泉)
登山口兼参道口の脇にある駐車場(リフト下・8合目〜嶽温泉)
2013年07月14日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 15:17
登山口兼参道口の脇にある駐車場(リフト下・8合目〜嶽温泉)
西澤旅館の上手にある登山口とお稲荷さまの参道口(リフト下・8合目〜嶽温泉)
2013年07月14日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 15:18
西澤旅館の上手にある登山口とお稲荷さまの参道口(リフト下・8合目〜嶽温泉)
今回のレンタカー(嶽温泉駐車場にて)
2013年07月14日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 15:19
今回のレンタカー(嶽温泉駐車場にて)
撮影機器:

感想

 昨日とはうって変わって曇り。弘前市内からは、岩木山の勇姿も見えない。
まずは、レンタカーで嶽温泉に行き、バスで岩木山神社に戻る。事前情報がなく、駐車場がよくわからなかったが、バス停近くに止めればよいとのこと。駐車し、バスを待つ。バス停はトイレと併設。まずは八合目行きバスが来たそこそこの乗り。。同じ時刻発だがこちらは姿無し。5分遅れで来たバスに乗る登山客は当方のみ。
 岩木山神社で降り、まずはその神社へ。厳かな境内。登山の無事を祈るなどして、出発。
 神社の境内らしい巨木を抜けると、神苑桜ヶ丘と称する公園。まっすぐ緩やかに登る道で抜けるとスキー場。リフトよりも左側へと緩やかに離れていく道を進み、木立に囲まれる頃、百沢コースの入り口。
 ほんのしばらくで“七曲"急坂がおそってくるかと思いきや、わずかに登って、緩斜面に。樹林帯を行くうちに、今度は“鼻コクリ”。その直前から急な登りは始まっており、登り切ったところで姥石。かつては女人禁制。女性はここまでだったらしい。ちょうど、後ろから音だけがついてきていた単独行の女性が追いついてきた。そんな標示を読み、先へ。久々に追い越される。
 その先は徐々に山らしい登りに。昨日までの寝不足も手伝ってか足取りも重くなる。休みを入れながら焼止りヒュッテへ。小さな避難小屋。中はきれいとはいえないが、整備されている。
 小屋から程なく雪渓へ。降りてくる方に聞くと、長い、とのこと。アイゼンを準備し、手に持って雪渓の上へ。最初の雪面はあっさりと切れるも、すぐに次が始まる。これは長そうだ。足元を固め、登る。雪ではなくとも厳しそうな勾配。休み休み進む。ガスも垂れ込めてきて、いよいよ慎重に進む。とはいえ、沢の一本道なので迷う心配はしない。
 ふと見れば先ほどの女性が休んでいる。アイゼン無しで、下りを心配しているようだ。残りはあと少しといって先へ。やがて長い雪渓も終わり。どうやら錫杖清水は途中に埋もれていたようだ。
雪渓の切れたところで、道端に一面の紫色。ミチノクコザクラであろう。コザクラ系であることはわかる。方々に咲いている。鑑賞しながらゆっくりと登る。
ガスがあったり切れたりする中、丁度お昼に種蒔苗代に到着。お昼にしようかと思たが、ガスが切れてみると、鳳鳴ヒュッテは目と鼻の先。そこまで登って食べることにする。
 少しエネルギー補給をするも、あまり活力のわかないままに頂上へ。途中の岩くずの急斜面では、何カ所かは上下が分離されている。一旦傾斜が緩み夢のカプセル。等高線からは予想しなかった平坦地。それを越え、いよいよ最後の登り。そして頂上。頂上も岩くずを積み上げたような形。三角点のそばにはピラミッドパワーでももらえそうなモニュメント。確かに独立峰の岩木山は、ピラミッドのような形でもある。
 岩木山神社の奥宮にお参りして下山へ。
ガスが一段と濃くなる。体力状況もあるので鳳鳴ヒュッテのそばにある御倉石や、鳥海山には立ち寄らず。リフト沿いの細々した道をたどると、やがてリフト下の乗り場へ。駐車場もガスに埋もれている。
 リフト乗り場で嶽への下山の口を伺い、下降開始。少し行って休憩。体力の回復を感じる。今頃か、とも思うが、ご飯を食べてからの時間を考えると、不思議なことではない。
 美しい樹間を早足で駆け下り、巨木の森や湯の沢等の分岐も通過。あっという間に登山口に到着。
天気と体調が今ひとつであったが、通常時に来たらさぞ登り応えのある山なんだろうなと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら