また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢/山北〜人遠〜西ケ尾〜ビリ堂

2008年05月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:15
距離
20.4km
登り
872m
下り
914m

コースタイム

渋沢6:31=6:37新松田/松田6:45=6:53山北
山北 7:00
8:25 皆瀬川沿い/人遠
8:40 八丁集落
8:45 八丁神縄林道ゲート
8:55 皆瀬川右岸登山道入口(林道が大きく左曲するポイント)
9:15 皆瀬川徒渉点(右岸から左岸へ)
10:05 林道秦野峠南方/817P南峰
10:40 731P(鉄塔)
10:54 805P(西ケ尾)
11:05 花女郎道(八丁方面)分岐
11:40 高松山手前/ビリ堂分岐
11:52 ビリ堂
12:24 舗装路
12:42 尺里/公衆トイレ
13:20 東山北駅(※50分待ちのため13:33新松田駅に向け歩く)
14:15 新松田駅14:24=14:30渋沢駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・以前のエアリアだと新松田駅に登山届が記載してあったが見当たらない。
・御殿場線は手動扉(押ボタン式)なので気をつけよう。
 山北駅は朝、駅員さん不在のため、切符は車掌さんが回収していた。
 (スイカやパスモの乗越精算はできません)
・皆瀬川沿いの林道/八丁神縄線は、八丁集落までゲートはなく、
 立派な舗装道路であるが、工事関係や産廃処理業者などの企業設備が
 途中にあり、また、集落の生活道なので、駐車場があるわけでもなく、
 一般車両の通行及び駐車は控えた方がよい。
 山北駅から八丁集落までは約6km少々あるが、休日ならば業者車両の往来も
 少ないと思われるので、皆瀬川のせせらぎを聞きながら、
 静かな林道歩きが楽しめると思われる。

<携帯通話調査 Docomo FOMA SO902i>
・人遠 3本 通話OK
・八方先/皆瀬川右岸径 圏外 通話不可
・817mピーク 2本 通話OK
ファイル
非公開 3209.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
2008年05月15日 12:44撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:44
山北駅。
早朝は無人のため、車掌さんが切符を回収。
スイカやパスモの乗越精算はできないので注意。
2008年05月15日 07:00撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 7:00
山北駅。
早朝は無人のため、車掌さんが切符を回収。
スイカやパスモの乗越精算はできないので注意。
山北駅から皆瀬川沿いの道路を目指す。
上の高架は東名自動車道。
2008年05月15日 07:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 7:09
山北駅から皆瀬川沿いの道路を目指す。
上の高架は東名自動車道。
2008年05月15日 07:11撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 7:11
東名自動車道を潜ります。
2008年05月15日 07:11撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 7:11
東名自動車道を潜ります。
途中にある環境センター。ごみ処理施設。
2008年05月15日 07:25撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 7:25
途中にある環境センター。ごみ処理施設。
この上に第二東名が走るとのこと。
この辺りカワズの声が響く静かな所なのに残念。
2008年05月15日 07:28撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 7:28
この上に第二東名が走るとのこと。
この辺りカワズの声が響く静かな所なのに残念。
山北から約3km近く歩いた市間橋。
2008年05月15日 07:30撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 7:30
山北から約3km近く歩いた市間橋。
皆瀬川はなかなか静かでよい。
2008年05月15日 07:59撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 7:59
皆瀬川はなかなか静かでよい。
2008年05月15日 08:01撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:01
2008年05月15日 08:04撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:04
2008年05月15日 08:11撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:11
板取沢橋
2008年05月15日 08:21撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:21
板取沢橋
人遠(ひとどお)手前の分岐。八丁へは右へ行く。
2008年05月15日 08:25撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:25
人遠(ひとどお)手前の分岐。八丁へは右へ行く。
人遠は大型有孔虫の化石も出た。
2008年05月15日 08:26撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:26
人遠は大型有孔虫の化石も出た。
人遠橋
2008年05月15日 08:27撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:27
人遠橋
八丁橋。集落はこの少し先。
2008年05月15日 08:36撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:36
八丁橋。集落はこの少し先。
八丁集落が見えてきた。
住居なので勝手に侵入しないよう注意。
番犬さんがいらっしゃいますよ。
2008年05月15日 08:40撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:40
八丁集落が見えてきた。
住居なので勝手に侵入しないよう注意。
番犬さんがいらっしゃいますよ。
八丁集落を振り返る。
2008年05月15日 08:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:43
八丁集落を振り返る。
2008年05月15日 08:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:43
その先にゲートがある。
2008年05月15日 08:44撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:44
その先にゲートがある。
舗装路(八丁神縄線)はゲートの少し先で
大きく左へカーブする。
写真看板のある所から踏み跡が皆瀬川右岸に
ついている。
2008年05月15日 08:56撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:56
舗装路(八丁神縄線)はゲートの少し先で
大きく左へカーブする。
写真看板のある所から踏み跡が皆瀬川右岸に
ついている。
2008年05月15日 08:56撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 8:56
皆瀬川右岸路
2008年05月15日 09:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 9:09
皆瀬川右岸路
右岸路を入りすぐ左から入ってくる支沢に
15m以上ある滝が見えた。
2008年05月15日 09:12撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 9:12
右岸路を入りすぐ左から入ってくる支沢に
15m以上ある滝が見えた。
ここで沢を徒渉し、右岸から左岸へ。
2008年05月15日 09:16撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 9:16
ここで沢を徒渉し、右岸から左岸へ。
おなじく
2008年05月15日 09:17撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 9:17
おなじく
左岸へ渡り、その先の20m堰堤を高巻くように
踏み跡はついている。トラロープもある。
2008年05月15日 09:19撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 9:19
左岸へ渡り、その先の20m堰堤を高巻くように
踏み跡はついている。トラロープもある。
林道秦野峠へ続くエアリアなどに記載されている
黒派線ルートは、上記堰堤を高巻いてから
沢に戻るのであろうか。
今回はそのまま尾根に上がってしまったので
未確認。(沢に戻る踏み跡はあった)
2008年05月15日 09:28撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 9:28
林道秦野峠へ続くエアリアなどに記載されている
黒派線ルートは、上記堰堤を高巻いてから
沢に戻るのであろうか。
今回はそのまま尾根に上がってしまったので
未確認。(沢に戻る踏み跡はあった)
817mピーク南から真西に伸びる尾根に上がる。
2008年05月15日 09:34撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 9:34
817mピーク南から真西に伸びる尾根に上がる。
同じく
2008年05月15日 09:58撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 9:58
同じく
秦野峠と高松山の中間部、817mピークの南側稜線上に出た。
2008年05月15日 10:04撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 10:04
秦野峠と高松山の中間部、817mピークの南側稜線上に出た。
2008年05月15日 10:31撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 10:31
2008年05月15日 10:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 10:32
最近多いな、この湘南アルパインツアークラブのコースサイン。読図志向者としてはちょっとネェ・・・。
2008年05月15日 10:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 10:32
最近多いな、この湘南アルパインツアークラブのコースサイン。読図志向者としてはちょっとネェ・・・。
731mピークの鉄塔。
2008年05月15日 10:40撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 10:40
731mピークの鉄塔。
西ケ尾山頂。またしても・・・。。。
2008年05月15日 10:54撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 10:54
西ケ尾山頂。またしても・・・。。。
高松山までは明瞭な踏み跡。
2008年05月15日 11:02撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 11:02
高松山までは明瞭な踏み跡。
高松山から逆コースで秦野峠に向かう場合、
この分岐点から右側の花女郎道(山北八丁方面)
へ入らないよう注意。
2008年05月15日 11:06撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 11:06
高松山から逆コースで秦野峠に向かう場合、
この分岐点から右側の花女郎道(山北八丁方面)
へ入らないよう注意。
見覚えのある文字^^;;
2008年05月15日 11:35撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 11:35
見覚えのある文字^^;;
今回は高松山手前でビリ堂経由、尺里(ひさり)へ降りることにする。
2008年05月15日 11:41撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 11:41
今回は高松山手前でビリ堂経由、尺里(ひさり)へ降りることにする。
ビリ堂への路
2008年05月15日 11:42撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 11:42
ビリ堂への路
5月の新緑って1年中で一番好き。
2008年05月15日 11:51撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 11:51
5月の新緑って1年中で一番好き。
ビリ堂の由来
2008年05月15日 11:52撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 11:52
ビリ堂の由来
森林の契約は最近されたんですね。
2008年05月15日 12:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:09
森林の契約は最近されたんですね。
2008年05月15日 12:10撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:10
広葉樹の緑は特に癒される。
2008年05月15日 12:13撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:13
広葉樹の緑は特に癒される。
舗装路に出ました。
2008年05月15日 12:24撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:24
舗装路に出ました。
同じく。・・・っと・・・よく見ればモノラックの軌道。
2008年05月15日 12:26撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:26
同じく。・・・っと・・・よく見ればモノラックの軌道。
足柄平野を仰ぎ見る。
2008年05月15日 12:28撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:28
足柄平野を仰ぎ見る。
2008年05月15日 12:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:32
2008年05月15日 12:39撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:39
右は東名自動車道。
2008年05月15日 12:41撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:41
右は東名自動車道。
東名高速高架下やや手前の公衆トイレ。
いや、立派。
ペーパーも飲み水もあってよく管理されている。
2008年05月15日 12:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/15 12:43
東名高速高架下やや手前の公衆トイレ。
いや、立派。
ペーパーも飲み水もあってよく管理されている。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら