ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329341
全員に公開
ハイキング
道東・知床

【道東遠征の巻】1日目・雌阿寒岳〜阿寒富士

2013年08月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
dominon その他1人
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
1,129m
下り
1,119m

コースタイム

【野中温泉コース】                【オンネトーコース】
(07:00)野中温泉登山口              (13:05)オンネトー登山口
  ↓                        ↑
(07:10)1合目                 (12:55)1合目
  ↓                        ↑
(07:25)2合目
  ↓                        ↑
(07:35)3合目                 (12:40)3合目
  ↓                        ↑
(07:50)4合目
  ↓                        ↑
(08:05)5合目
  ↓                        ↑
(08:20)6合目
  ↓                        ↑
(08:30)7合目                 (11:50)7合目
  ↓                        ↑
(08:40)8合目
  ↓                        ↑
(09:00)9合目
  ↓                        ↑
(09:10)雌阿寒岳山頂[休憩40分]
  ↓                        ↑
   →(10:15)分岐               (11:40)分岐
      ↓                     ↑
    (10:50)阿寒富士山頂[休憩35分]→    (11:25)下山

登り2時間10分、雌阿寒岳→阿寒富士60分、下り1時間40分、駐車場まで40分、休憩75分
天候 曇り→晴天
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深夜のうちに移動し、駐車場で車中泊しました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にあります。記入式です。
危険箇所は特にありませんが、7合目あたりから上は、ガスがかかるとルートを見失いやすいかもしれません。
駐車場付近に温泉があるので、下山後は汗を流してスッキリできます。オンネトー温泉「景福」(300円)を利用しました。
前日の23時頃に出発して、4時間ほどで公共駐車場に到着。車中泊の車は10台ぐらいありました。
2013年08月02日 06:59撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/2 6:59
前日の23時頃に出発して、4時間ほどで公共駐車場に到着。車中泊の車は10台ぐらいありました。
トイレもあります。水洗、ペーパーあり。
2013年08月02日 06:59撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/2 6:59
トイレもあります。水洗、ペーパーあり。
(07:00)入山
入山届を書きましょう。今日は珍しく単独じゃないんです。
2
(07:00)入山
入山届を書きましょう。今日は珍しく単独じゃないんです。
アカエゾマツの樹林帯。柔らかいクッションのような感じです。気持ちいい〜。
2013年08月05日 05:42撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:42
アカエゾマツの樹林帯。柔らかいクッションのような感じです。気持ちいい〜。
硫黄臭がします。活火山なので登山が制限されることもあるそうです。
2013年08月02日 07:04撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 7:04
硫黄臭がします。活火山なので登山が制限されることもあるそうです。
徒歩がとにかく速い!斜度はほとんどないのに、まるでついて行けない。(^^ゞ
2013年08月05日 05:42撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:42
徒歩がとにかく速い!斜度はほとんどないのに、まるでついて行けない。(^^ゞ
ひっかからないように、足元に気をつけて。
2013年08月05日 05:42撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:42
ひっかからないように、足元に気をつけて。
(07:10)1合目
登山口が1合目じゃないのね。
2013年08月02日 07:12撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/2 7:12
(07:10)1合目
登山口が1合目じゃないのね。
ちょっと晴れてきたかな。登山道は分かりやすいです。
2013年08月05日 05:49撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/5 5:49
ちょっと晴れてきたかな。登山道は分かりやすいです。
ワイルドな木の根。
2013年08月05日 05:49撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/5 5:49
ワイルドな木の根。
花番号1 ギンリョウソウ(銀竜草)
かなりボケてますが、半透明の変わった植物です。
2013年08月02日 07:24撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
5
8/2 7:24
花番号1 ギンリョウソウ(銀竜草)
かなりボケてますが、半透明の変わった植物です。
(07:25)2合目
だんだん暖かくなってきました。
2013年08月02日 07:27撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/2 7:27
(07:25)2合目
だんだん暖かくなってきました。
しばらくはこんな感じです。
2013年08月05日 05:49撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:49
しばらくはこんな感じです。
(07:35)3合目
目印があるときは必ず写真を撮ります。後でタイムをチェックするのにも役立ちます。
2013年08月02日 07:35撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 7:35
(07:35)3合目
目印があるときは必ず写真を撮ります。後でタイムをチェックするのにも役立ちます。
注意書きがあります。読んでおきましょう。
2013年08月02日 07:35撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/2 7:35
注意書きがあります。読んでおきましょう。
おっ、森を抜けたかな。
2013年08月05日 05:49撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:49
おっ、森を抜けたかな。
雲海〜♪
2013年08月02日 07:46撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
4
8/2 7:46
雲海〜♪
(07:50)4合目
青空が広がり、視界が開けてきました。
2013年08月02日 07:53撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/2 7:53
(07:50)4合目
青空が広がり、視界が開けてきました。
大きな岩がゴロゴロ。変化があって楽しい登山道ですね。
2013年08月05日 05:49撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
4
8/5 5:49
大きな岩がゴロゴロ。変化があって楽しい登山道ですね。
雲の下にオンネトー湖がちらっと見えています。
2013年08月02日 07:58撮影 by  SOL22, Sony
4
8/2 7:58
雲の下にオンネトー湖がちらっと見えています。
花番号2 イワブクロ
ちょっぴり毛深い紫の花。
2013年08月02日 07:59撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 7:59
花番号2 イワブクロ
ちょっぴり毛深い紫の花。
花番号3 メアカンフスマ?
他の方のレコで見かけたのと似てるような気がします。
2013年08月02日 07:59撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/2 7:59
花番号3 メアカンフスマ?
他の方のレコで見かけたのと似てるような気がします。
(08:05)5合目
約1時間で5合目まで来ました。
2013年08月02日 08:06撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 8:06
(08:05)5合目
約1時間で5合目まで来ました。
気温も高くなってきて、太陽が眩しいです。
2013年08月05日 05:50撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/5 5:50
気温も高くなってきて、太陽が眩しいです。
(08:20)6合目
彼女は超スローペースで歩き、私は超ハイペースで歩いてます。
レベルの差を感じます。(^^ゞ
2013年08月02日 08:21撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/2 8:21
(08:20)6合目
彼女は超スローペースで歩き、私は超ハイペースで歩いてます。
レベルの差を感じます。(^^ゞ
比較的歩きやすいです。
2013年08月05日 05:50撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/5 5:50
比較的歩きやすいです。
中高年のパーティが下山していきます。すれ違うときは、挨拶をします。
2013年08月02日 08:30撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/2 8:30
中高年のパーティが下山していきます。すれ違うときは、挨拶をします。
(08:30)7合目
入山から1時間半経過しました。7合目まで来るとあとちょっとかなと思えます。
2013年08月02日 08:30撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 8:30
(08:30)7合目
入山から1時間半経過しました。7合目まで来るとあとちょっとかなと思えます。
花番号4 メアカキンバイ?
毎度のことですが、花にはさほど興味ありません。
2013年08月02日 08:35撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/2 8:35
花番号4 メアカキンバイ?
毎度のことですが、花にはさほど興味ありません。
マーカーがたくさんついています。ガスがかかるとルートを見失いそうですね。
2013年08月05日 05:50撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/5 5:50
マーカーがたくさんついています。ガスがかかるとルートを見失いそうですね。
雲海と私。単独行が多いので、山頂以外で自分の姿を撮ってもらうのは珍しいね。
7
雲海と私。単独行が多いので、山頂以外で自分の姿を撮ってもらうのは珍しいね。
今日も人様に迷惑を掛けずに下山できますように。
2013年08月05日 05:50撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/5 5:50
今日も人様に迷惑を掛けずに下山できますように。
(08:40)8合目
空気が清々しいんです。いい気持ち♪
2013年08月05日 05:50撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/5 5:50
(08:40)8合目
空気が清々しいんです。いい気持ち♪
行き先には雲ひとつない青空。
2013年08月05日 05:50撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/5 5:50
行き先には雲ひとつない青空。
ザレ場ですが、締まっていて歩きやすいです。
2013年08月05日 05:50撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:50
ザレ場ですが、締まっていて歩きやすいです。
雲の向こうには、大雪山が見えます。左側に旭岳、右側にトムラウシ。
2013年08月02日 08:45撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
5
8/2 8:45
雲の向こうには、大雪山が見えます。左側に旭岳、右側にトムラウシ。
今日も影ショット〜♪
足が長く見えるときに撮るのがいいです。
2013年08月05日 05:50撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/5 5:50
今日も影ショット〜♪
足が長く見えるときに撮るのがいいです。
(09:00)9合目
2時間経ちました。地球とは思えない絶景が続きます。
2013年08月02日 08:58撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 8:58
(09:00)9合目
2時間経ちました。地球とは思えない絶景が続きます。
左奥に見えるのが、阿寒富士です。
2013年08月05日 05:50撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:50
左奥に見えるのが、阿寒富士です。
行ったことないけど、火星みたい〜。
2013年08月02日 09:01撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/2 9:01
行ったことないけど、火星みたい〜。
アレレ、犬?
まさか、誰かここに捨てたワケじゃないよね?
2013年08月02日 09:05撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
6
8/2 9:05
アレレ、犬?
まさか、誰かここに捨てたワケじゃないよね?
単独で登ってきたおじ様もこの景色に興奮気味です。思わず声を上げてました。
2013年08月02日 09:07撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
4
8/2 9:07
単独で登ってきたおじ様もこの景色に興奮気味です。思わず声を上げてました。
ボキャブラリー不足で、「すご〜い!」しか言えない。道東のお山は初めてなんですが、雌阿寒はとてもカッコいい山ですね。
2013年08月02日 09:08撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
5
8/2 9:08
ボキャブラリー不足で、「すご〜い!」しか言えない。道東のお山は初めてなんですが、雌阿寒はとてもカッコいい山ですね。
山頂には何組かいて、さっきの犬が食べ物を欲しがってます。
2013年08月02日 09:11撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 9:11
山頂には何組かいて、さっきの犬が食べ物を欲しがってます。
(09:10)雌阿寒岳山頂
2時間10分で着きました。標準タイムぐらいかな?
ここは日本百名山の一つになっています。後ろに見えるのは阿寒富士です。
2013年08月02日 09:11撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
5
8/2 9:11
(09:10)雌阿寒岳山頂
2時間10分で着きました。標準タイムぐらいかな?
ここは日本百名山の一つになっています。後ろに見えるのは阿寒富士です。
後ろに見えるのが大雪山の山々です。
2013年08月02日 09:17撮影 by  SOL22, Sony
4
8/2 9:17
後ろに見えるのが大雪山の山々です。
阿寒湖方面には雄阿寒岳の山頂が雲の間から見えます。雄阿寒岳の方がキツイみたいです。
2013年08月02日 09:19撮影 by  SOL22, Sony
3
8/2 9:19
阿寒湖方面には雄阿寒岳の山頂が雲の間から見えます。雄阿寒岳の方がキツイみたいです。
ランチタイムにします。今日ももちろん自分のマグでコーヒーです。
2013年08月05日 05:51撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/5 5:51
ランチタイムにします。今日ももちろん自分のマグでコーヒーです。
新作がなくなったので、ローテーションしています。細身で高さがあるので、ドリップコーヒーがセットしやすいです。
2013年08月02日 09:38撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/2 9:38
新作がなくなったので、ローテーションしています。細身で高さがあるので、ドリップコーヒーがセットしやすいです。
いつか、雄阿寒にも登ってみたいね〜。
2013年08月02日 09:40撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 9:40
いつか、雄阿寒にも登ってみたいね〜。
下の温泉で飼われているとても有名な犬(チロル)です。人間の食べ物を欲しがるけど、体に良くないので、お水で我慢した方がいいね。
2013年08月05日 05:51撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9
8/5 5:51
下の温泉で飼われているとても有名な犬(チロル)です。人間の食べ物を欲しがるけど、体に良くないので、お水で我慢した方がいいね。
(09:50)縦走開始
そろそろ、阿寒富士に行きますか。
2013年08月02日 09:53撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 9:53
(09:50)縦走開始
そろそろ、阿寒富士に行きますか。
6月に来たときは、25分で阿寒富士山頂まで着いたそうです。
トレランじゃないのにスゴイね。
2013年08月05日 05:51撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
4
8/5 5:51
6月に来たときは、25分で阿寒富士山頂まで着いたそうです。
トレランじゃないのにスゴイね。
登りにくそうだけど、大丈夫かな?
2013年08月02日 10:06撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/2 10:06
登りにくそうだけど、大丈夫かな?
花番号2 イワブクロ
暑くて元気ないんです。
2013年08月02日 10:12撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/2 10:12
花番号2 イワブクロ
暑くて元気ないんです。
花番号5 赤と紫の実
低いところにたくさんありました。
2013年08月02日 10:16撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 10:16
花番号5 赤と紫の実
低いところにたくさんありました。
(10:15)オンネトーコース分岐
帰りはここから、下山します。
2013年08月02日 10:17撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 10:17
(10:15)オンネトーコース分岐
帰りはここから、下山します。
さっきまでいた雌阿寒岳がだいぶ遠くなりました。
2013年08月02日 10:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/2 10:18
さっきまでいた雌阿寒岳がだいぶ遠くなりました。
思ったよりも登りやすいです。
2013年08月02日 10:25撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/2 10:25
思ったよりも登りやすいです。
花番号6 イワギキョウ
この花の名前も覚えました。
2013年08月02日 10:44撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/2 10:44
花番号6 イワギキョウ
この花の名前も覚えました。
手前に雌阿寒、奥に雄阿寒。
2013年08月02日 10:47撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/2 10:47
手前に雌阿寒、奥に雄阿寒。
もうちょっとで山頂、ガンバレ〜♪
2013年08月02日 10:49撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/2 10:49
もうちょっとで山頂、ガンバレ〜♪
(10:50)阿寒富士山頂
着いた〜♪ 後ろに見えるのは、さっきまでいた雌阿寒岳です。
2013年08月05日 05:52撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/5 5:52
(10:50)阿寒富士山頂
着いた〜♪ 後ろに見えるのは、さっきまでいた雌阿寒岳です。
北海道の富士をまた一つ登りましたが、全部制覇する気はありませんよ。(^^ゞ
2013年08月05日 05:52撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8
8/5 5:52
北海道の富士をまた一つ登りましたが、全部制覇する気はありませんよ。(^^ゞ
雲が少し薄くなって、オンネトー湖が見えてきました。
2013年08月02日 10:55撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 10:55
雲が少し薄くなって、オンネトー湖が見えてきました。
山頂付近に休憩できるところがいくつかあって、あちこちに登山者がいます。
2013年08月02日 10:56撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/2 10:56
山頂付近に休憩できるところがいくつかあって、あちこちに登山者がいます。
雌阿寒岳の方が20mほど高いです。
2013年08月02日 10:58撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
4
8/2 10:58
雌阿寒岳の方が20mほど高いです。
向こうまで行ってみようかと、大きな岩場を歩きます。
2013年08月05日 05:52撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/5 5:52
向こうまで行ってみようかと、大きな岩場を歩きます。
隣の車で泊まっていたおじ様2人組。
2013年08月05日 05:52撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/5 5:52
隣の車で泊まっていたおじ様2人組。
雌阿寒岳と雄阿寒岳。
2013年08月02日 11:04撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/2 11:04
雌阿寒岳と雄阿寒岳。
右側に小さく写っている2人は四国から来ているそうです。前日、羅臼岳の極楽平で大きな熊に遭遇したそうです。ビックリして身動きできなかったそうです。
2013年08月02日 11:04撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/2 11:04
右側に小さく写っている2人は四国から来ているそうです。前日、羅臼岳の極楽平で大きな熊に遭遇したそうです。ビックリして身動きできなかったそうです。
山頂にはボチボチ人が登ってきますが、あまり多くないですね。
2013年08月02日 11:06撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/2 11:06
山頂にはボチボチ人が登ってきますが、あまり多くないですね。
そろそろ戻りましょう。こういう景色に見慣れると、現実世界に戻るのが困難になります。
2013年08月02日 11:14撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/2 11:14
そろそろ戻りましょう。こういう景色に見慣れると、現実世界に戻るのが困難になります。
登山歴が長いので、色んなお山の話を聞くだけで楽しいです。下山に備えてカロリー摂取しましょう。
2013年08月02日 11:26撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/2 11:26
登山歴が長いので、色んなお山の話を聞くだけで楽しいです。下山に備えてカロリー摂取しましょう。
(11:25)下山開始
一眼レフはザックにしまって一気に下山します。
2013年08月02日 11:24撮影 by  SOL22, Sony
1
8/2 11:24
(11:25)下山開始
一眼レフはザックにしまって一気に下山します。
徒歩がとにかく速い。身長は同じぐらいなのに、おかしいな〜。(^^ゞ
2013年08月02日 11:24撮影 by  SOL22, Sony
2
8/2 11:24
徒歩がとにかく速い。身長は同じぐらいなのに、おかしいな〜。(^^ゞ
(11:40)オンネトーコース分岐
これからは樹林帯の中を歩くので、あまり面白くないです。
2013年08月02日 11:41撮影 by  SOL22, Sony
2
8/2 11:41
(11:40)オンネトーコース分岐
これからは樹林帯の中を歩くので、あまり面白くないです。
オンネトー湖がきれいなブルーです。
2013年08月02日 11:52撮影 by  SOL22, Sony
3
8/2 11:52
オンネトー湖がきれいなブルーです。
(11:50)7合目
道は分かりやすいです。
2013年08月02日 11:52撮影 by  SOL22, Sony
2
8/2 11:52
(11:50)7合目
道は分かりやすいです。
樹林帯を歩きます。
2013年08月05日 05:52撮影 by  SOL22, Sony
8/5 5:52
樹林帯を歩きます。
(12:40)3合目
下山するときの方がケガをしやすいので、足元をよく見ていきましょう。
2013年08月05日 05:52撮影 by  SOL22, Sony
1
8/5 5:52
(12:40)3合目
下山するときの方がケガをしやすいので、足元をよく見ていきましょう。
(12:55)1合目
1合目が終わりじゃないのね。
2013年08月05日 05:52撮影 by  SOL22, Sony
1
8/5 5:52
(12:55)1合目
1合目が終わりじゃないのね。
最後は長い階段がありました。
2013年08月05日 05:52撮影 by  SOL22, Sony
1
8/5 5:52
最後は長い階段がありました。
(13:05)無事下山♪
無事に下山しました。これから駐車場まで歩きます。
2013年08月02日 13:08撮影 by  SOL22, Sony
2
8/2 13:08
(13:05)無事下山♪
無事に下山しました。これから駐車場まで歩きます。
オンネトー野営場のトイレを使いました。
水洗・ペーパーあり、キレイです。
2013年08月02日 13:09撮影 by  SOL22, Sony
2
8/2 13:09
オンネトー野営場のトイレを使いました。
水洗・ペーパーあり、キレイです。
オンネトー湖畔を散策しながら、車を停めた駐車場に戻る散策路があります。野営場から40分ぐらい歩きました。
2013年08月02日 13:14撮影 by  SOL22, Sony
4
8/2 13:14
オンネトー湖畔を散策しながら、車を停めた駐車場に戻る散策路があります。野営場から40分ぐらい歩きました。
温泉は駐車場のすぐ近くの「景福」を利用しました。日帰り入浴300円!
掛け流しで、内湯の他に半混浴の露天風呂があります。シャワーやカランなどの設備はありませんが、とってもいい温泉でした。
2013年08月02日 14:11撮影 by  SOL22, Sony
2
8/2 14:11
温泉は駐車場のすぐ近くの「景福」を利用しました。日帰り入浴300円!
掛け流しで、内湯の他に半混浴の露天風呂があります。シャワーやカランなどの設備はありませんが、とってもいい温泉でした。

感想

天気のいい週末を狙って道東方面への遠征を考えていました。道東方面は初めてだし、単独だと不安なお山もあるので、最強の山ガールに引率をお願いしました。登りも下りも私の倍ぐらいのスピードで登るし、登山歴も長く、まるで足元にも及びませんが、レベルの高い人と登ってみたかったので、できるだけ迷惑を掛けないように付いていこうと思いました。
7月下旬は微妙な天候だったので、この日決行することにしました。あらかじめ登る山の候補をいくつか決めておき、天気を見ながら移動することにしました。ギリギリになって予報が変わってきましたが、この日天気が良さそうな雌阿寒岳に登ることにしました。

【良かった点】
そもそも普通に歩くスピードが違って、全く付いていけませんが、あまりペースを上げてしまってバテテしまっては元も子もないので、呼吸法を教えてもらいながら、いつもよりもちょっとキツイ位のペースで登りました。登りではストックを使わないようになりましたが、かなり慣れてきました。リーダーに頼りすぎることのないように、あらかじめ地図を印刷したり、歩くコースのシミュレーションをしておきました。

【悪かった点】
私のペースに合わせてくれるので、とても歩きづらそうで申し訳なかったです。それにしても単独の気ままな山行が多いので、話をしながら歩く余裕がありません。(^^ゞ おしゃべりしながら、歩けるぐらいの余裕が欲しいですね。

【食料・行動食】
水1.5リットル、クエン酸330ml、予備の水330ml、おにぎり2個、カロリーメイト、カップラーメン、塩ようかん、くるみ黒糖、干し梅、バナナ、ミックスナッツ、ブドウ糖、ゼリー飲料、ドリップコーヒーなど。

最近気に入っている行動食は「塩ようかん」と「ゼリー飲料」です。歩きながらでも取り出しやすく、食べやすいです。水分は全部で700mlぐらい飲みました。山頂でおにぎりとカロリーメイトを食べ、コーヒーを飲みました。

【全体を通して】
風が強いことも多いようですが、この日は風もなく、天気にも恵まれ、最高の一日になりました。登りやすい登山道で、周りの景色もいいですね。温泉も安くて、とてもいいお湯でした。移動距離がかなりあるので、日帰りは厳しそうですが、今回のように深夜のうちに移動して朝から登れば余裕を持って下山できそうです。

下山後、足寄の市街地を通過しましたが、小雨が降っていたので、天気が良かったのは山の上だけのようでした。とてもいい景色を見ることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3276人

コメント

ゲスト
楽しかったよー!!
私も久々にソロではなくて人と登ったから楽しかったー♪
考えてみたら、夏山は初だったよね。
ペースが分からず、ゴメンなさい。
いつも、ソロだったら歌いながら登ってるんだけど、聞こえた?たまに歌ってました(笑)
阿寒富士大好き☆
元気なチロルにも会えて良かった!!
2013/8/6 18:45
まみたん〜
引率ありがとう♪ レベル高い人と歩くと自分のレベルも上がるから、とてもいい経験になりました。つーか、そもそも徒歩がついていけないのよ。(^^ゞ 私も独り言ブツブツ言いながら歩いてたわ。(笑)

まだこの日は体力残ってたし、歩く時間もそんなに長くなかったから大丈夫だったけど、これからどんな風に体が変化していくのかな〜。続きをお楽しみに♪
2013/8/6 22:27
道東!
道東遠征だったんですね。予想外れました。

雌阿寒岳、阿寒富士そしてオンネトーへの下山だなんていいですね〜。天気もいいし!

山頂にはやっぱり犬がいるんですね。私が6月に会った犬とも違うし!
ワンコの散歩コース?
私が会った犬も山頂で登山客におねだりしてました。

阿寒富士のジグザグ斜面、柔らかくて結構大変ですよね。
6月のmamifmさん速っ!!
2013/8/7 22:59
atomicさんへ
道東遠征していました。atomicさんのレコも沢山参考にさせてもらいました。雌阿寒岳はとてもカッコいい山ですね。青沼と赤沼があることを後で知りました。(^^;

雌阿寒岳の2匹のワンコは有名みたいです。

まだまだ続くので、また覗きに来てください。
2013/8/8 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら