また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3383263
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

南アルプス(駒ケ根→両俣→広河原→夜叉神)

2021年07月23日(金) 〜 2021年07月24日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
28:14
距離
82.9km
登り
7,258m
下り
6,529m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:32
休憩
0:00
合計
1:32
22:27
92
スタート地点
23:59
宿泊地
2日目
山行
7:10
休憩
12:02
合計
19:12
4:47
4:48
62
5:50
5:52
63
6:55
6:57
55
7:52
7:54
76
9:10
9:10
3
9:13
9:42
3
9:45
9:45
8
9:53
9:54
15
10:09
10:10
56
11:06
11:06
13
11:19
11:19
5
11:24
11:24
17
11:41
11:41
21
12:02
12:02
12
12:14
12:15
21
12:36
23:59
0
23:59
宿泊地
3日目
山行
11:38
休憩
1:52
合計
13:30
0:27
0:31
103
2:14
2:15
30
2:45
2:45
36
3:21
3:24
19
3:43
3:44
16
4:14
4:18
8
4:26
4:39
11
4:50
4:54
3
4:57
4:57
13
5:10
5:15
1
5:16
5:22
29
5:51
5:52
48
6:40
6:41
9
6:50
7:26
2
7:36
7:40
95
9:15
9:16
35
9:51
9:56
24
10:20
10:27
20
10:47
10:48
17
11:05
11:07
14
11:21
11:21
5
11:26
11:34
3
11:37
11:37
26
12:03
12:03
22
12:25
12:25
19
12:44
12:44
22
13:06
13:06
32
13:38
13:38
18
13:56
13:57
0
13:57
ゴール地点
1泊2日で南アルプスを縦走してきた。その振り返り。
DAY1:駒ヶ根→一ノ瀬→仙丈ヶ岳→両俣小屋
DAY2:両俣小屋→間ノ岳→北岳→広河原→鳳凰三山→夜叉神峠
天候 おおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
途中で一句
2021年07月22日 23:35撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/22 23:35
途中で一句
地蔵尾根を粛々と
2021年07月23日 07:57撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/23 7:57
地蔵尾根を粛々と
2700mくらいで稜線。仙丈ケ岳は山容が優しい。
2021年07月23日 09:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
7/23 9:01
2700mくらいで稜線。仙丈ケ岳は山容が優しい。
雲がもくもく。昼過ぎから雷雨の予定。
2021年07月23日 10:10撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/23 10:10
雲がもくもく。昼過ぎから雷雨の予定。
両俣で夜ご飯。
2021年07月23日 17:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/23 17:02
両俣で夜ご飯。
天空の稜線からの月。
2021年07月24日 01:49撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/24 1:49
天空の稜線からの月。
日の出。元気が出る。
2021年07月24日 04:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
7/24 4:50
日の出。元気が出る。
北岳肩の小屋。大賑わい。
2021年07月24日 04:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
7/24 4:58
北岳肩の小屋。大賑わい。
こういう道はずっと歩いてられる。
2021年07月24日 05:00撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
7/24 5:00
こういう道はずっと歩いてられる。
奥にあるのんはたぶん甲斐駒。
2021年07月24日 05:09撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/24 5:09
奥にあるのんはたぶん甲斐駒。
白駒池。ここにいつか泊まってみたい。
2021年07月24日 05:51撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
7/24 5:51
白駒池。ここにいつか泊まってみたい。
鳳凰三山への登り返し。この森はいい雰囲気だった。
2021年07月24日 08:44撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
7/24 8:44
鳳凰三山への登り返し。この森はいい雰囲気だった。
だそうです。
2021年07月24日 08:48撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
7/24 8:48
だそうです。
鳳凰三山は雲の中。降りてきた北岳見たかったな。
2021年07月24日 11:09撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/24 11:09
鳳凰三山は雲の中。降りてきた北岳見たかったな。
薬師小屋でコーラ。口付けた飲み物は捨てれないとのこと。いろんな小屋にルールがある。それぞれの国みたい。
2021年07月24日 11:29撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/24 11:29
薬師小屋でコーラ。口付けた飲み物は捨てれないとのこと。いろんな小屋にルールがある。それぞれの国みたい。
ねり梅完食。暑かったしね。
2021年07月24日 11:30撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/24 11:30
ねり梅完食。暑かったしね。
何気に鳳凰三山の稜線に出るまでの森が好き。
2021年07月24日 11:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
7/24 11:58
何気に鳳凰三山の稜線に出るまでの森が好き。
意識高めのリカバリー。
2021年07月24日 14:24撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/24 14:24
意識高めのリカバリー。
キャベツが上手に開けられずぐちゃぐちゃに。
2021年07月24日 16:35撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
7/24 16:35
キャベツが上手に開けられずぐちゃぐちゃに。

感想

この10日間体調不良。足裏のマメ→発熱→足の甲のグチュグチュ。とくに足の甲の調子が悪くようやく火曜日に病院に行けて回復傾向。水曜は休み夜から1泊でいってみることに。ダメなら帰ってくればいい、やって後悔だなーっ思いながら。

【DAY-1】
18時30分新宿発のバスで駒ヶ根へ。このご時世バスガラガラ。22時15分到着。ファミマで準備して市ノ瀬へ向かって、走らず歩く。今日は無理は禁物。

途中から民家が無くなって少し怖い。なんでこんなことをしてるんだろうなーって考えながら、でも、ここに来て市ノ瀬目指してるだけで、なんか成功だなと思いつつ、淡々と歩を進める。

一ノ瀬の公民館前で2時間仮眠。4時過ぎ出発。登山道まで意外と長く、5時前には登山道到着。

地蔵尾根は長いので焦らずたんたんと登る。序盤気持ちよく、2000メートル付近のトラバースが嫌らしい。2000→2300メートル区間の登りはキツく、2450→2900までの登りは晴れて景色を見れたので気持ちよく登れた。

仙丈小屋でコーラとソルティライチを購入。コーラ美味いんだけど300mlくらいでいいなぁ(笑)服を乾かしたりして30分くらい大休止。10時仙丈ヶ岳登頂。

仙丈→小仙丈は気持ちいい道だったんだけど、そこからのハイマツ帯がキツかったな。久々にハイマツの洗礼を受けた。

あとは淡々と下り基調の道を進む。分岐から両股の下りはやっぱり嫌らしい。12時30分くらい両股小屋到着。テント→ハヤシ飯→ビール→昼寝。その後もまったり。

【DAY-2】
23時くらいに起きて準備。テントは結露しなかったので狭いけど快適に準備できた。
朝食をしっかりと食べて(おにぎりとスープ)24時前にスタート。

両俣分岐までの登り返しで早々に迷う。というか登り返しに着くまでの沢沿いで迷う。沿いや平たんなところは難しいね。

三峰岳への道は怖いのでラジオを流しながら。稜線に出てからラジオを消して歩く。
昨日の反省で標高2600mくらいでパーサライトを履く。

三峰岳からは天空の稜線。間ノ岳→中白根→北岳へ。北岳は巻こうかなって思ったけどちょうどご来光の時間と被りそうなので頑張って登ることに。このあたりから割と肺がしんどい感じ。

北岳でご来光。少し休憩。風は冷たいけど気持ちいい。エクストリームもいいけどゆっくりの登山もしたい。

北岳から白駒池→広河原まで1500mの下り。
使い古したカルドラドが滑って滑ってイライラ。

広河原で大休止。ラーメンとおにぎりを食べる。ガスの調子が悪く、ライターも着火せずに焦った。ガスやライターの確認はしなくちゃだめだね←って書くけどきっとやらない。

広河原→白鳳峠→高嶺まで1200mの登り返し。急登→森→ゴーロ→ハイマツ→直登の流れ。白鳳峠以降がきつかったな。道も険しいんだけど、肺が疲れてた。

高嶺だいたい登り切ったと思ったんだけど、その後も細かいアップダウンを繰り返す。登りがしんどいね。肺を鍛えないと。ってどうやって鍛えるんだろう。

薬師小屋でコーラとおにぎり休憩。南室小屋→苺平まではあまり下らず。
苺平から夜叉神峠まで1200mくらい下る。夜叉神着いたら韮崎まで峠走かななんて思ってたけど暑さと疲労で無理だし、維持でやったらあとに響きそうなので、潔く峠走は中止にする。

バスの時間が14時11分だと思ってて、夜叉神小屋に到着した時間から走れば間に合うと思い最後の下りは頑張って走る。14時前に下山したらバスの時間は14時41分。奥秩父主脈の時も勘違いしたね。

でも、今回は勘違いがいい方向に転がって、夜叉神峠の山小屋でお風呂入れたし(貸し切り)ノンアル+お漬物も食べれた(バス酔いしそうなのでノンアル)

甲府でかつ丼、アジフライ、ビール買いこんで、帰宅。
あずさ混んでて食べずらかったし、揚げ物ビールで気持ち悪くなった。
地元に帰ってから飲んだマックシェイクが一番おいしかった。

【まとめ】
・下りが滑っていらいら。使い古した靴は潔く捨てよう。
・途中から口の中が気持ち悪い。やっぱりマグマあったほうがいいな。
・夏は雷が怖い。とりあえず命大事に無謀なことはしないでおこう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら