また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3394311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

前穂高岳・奥穂高岳 岳沢IN涸沢OUT 高2長男とテント泊

2021年07月28日(水) 〜 2021年07月29日(木)
 - 拍手
子連れ登山 msx3 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:28
距離
27.1km
登り
1,994m
下り
1,985m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:14
休憩
2:09
合計
8:23
6:49
6:51
14
7:38
7:40
51
8:31
8:45
142
11:07
12:34
82
13:56
14:01
8
14:09
14:17
11
14:28
14:39
29
2日目
山行
5:15
休憩
0:59
合計
6:14
7:01
40
7:41
7:42
14
7:56
7:58
14
8:12
8:19
3
8:22
8:22
19
8:41
8:42
13
8:55
8:55
26
9:21
9:34
32
10:06
10:06
15
10:21
10:33
42
11:15
11:16
11
11:27
11:47
2
11:49
11:49
36
12:25
12:25
6
12:31
12:31
31
13:02
13:02
6
13:08
13:08
4
13:15
ゴール地点
本谷橋以降の林道歩きが長くて堪える。自転車レンタル解禁してもらえないだろうか?
天候 1日目…曇り後晴れ 2日目…曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわんどバスターミナルからシャトルバス2名4800円、駐車場1400円
コース状況/
危険箇所等
岳沢〜重太郎新道〜吊尾根は登りだとどうってことないけど、下りだと結構危険だと感じる。岩登り苦手な人は登りで行くのが絶対おすすめ。
水曜日の岳沢から奥穂ルートは3人しか会わなかった。翌日涸沢まで下ると大勢の登山者が上がってきて北アルプスらしい賑わいを感じた。
その他周辺情報 梓湖畔の湯730円ペイペイ可
始発バスで上高地入り
2021年07月28日 06:33撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 6:33
始発バスで上高地入り
ライブカメラで自撮り
ライブカメラで自撮り
2021年07月28日 06:52撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 6:52
台風8号崩れの不安定な天候に終始
2021年07月28日 06:52撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
7/28 6:52
台風8号崩れの不安定な天候に終始
岳沢IN。登山者少ない
2021年07月28日 07:07撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 7:07
岳沢IN。登山者少ない
2021年07月28日 07:35撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 7:35
岳沢小屋まで1時間40分はちょっと早すぎるか?
2021年07月28日 08:46撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 8:46
岳沢小屋まで1時間40分はちょっと早すぎるか?
徐々に険しくなってくる
2021年07月28日 09:25撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 9:25
徐々に険しくなってくる
カモシカの立場。この辺までは何とかもってた。
2021年07月28日 09:40撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 9:40
カモシカの立場。この辺までは何とかもってた。
重太郎新道は意外に険しい
2021年07月28日 09:55撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
7/28 9:55
重太郎新道は意外に険しい
岩場に突入する前に雨でやむなくカッパ装備。
2021年07月28日 10:58撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
7/28 10:58
岩場に突入する前に雨でやむなくカッパ装備。
2021年07月28日 11:00撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
7/28 11:00
完全にガスの中
2021年07月28日 11:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 11:05
完全にガスの中
11時過ぎに紀美子平着。予定通りかな。
2021年07月28日 11:11撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 11:11
11時過ぎに紀美子平着。予定通りかな。
すぐに前穂アタック開始。
2021年07月28日 11:11撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 11:11
すぐに前穂アタック開始。
突然の晴れ間にテンション上がる!
2021年07月28日 11:33撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
7/28 11:33
突然の晴れ間にテンション上がる!
濡れているので慎重に・・・
2021年07月28日 11:33撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 11:33
濡れているので慎重に・・・
無事前穂に登頂しました
2
無事前穂に登頂しました
2021年07月28日 11:49撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 11:49
紀美子平に下ってきて吊尾根に向かう
2021年07月28日 12:37撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 12:37
紀美子平に下ってきて吊尾根に向かう
時折ガスが晴れる
2021年07月28日 13:19撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 13:19
時折ガスが晴れる
やや恐怖だったらしい
2021年07月28日 13:39撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 13:39
やや恐怖だったらしい
北アルプスらしい岩稜を登る
2021年07月28日 13:46撮影 by  SC-02J, samsung
7/28 13:46
北アルプスらしい岩稜を登る
吊尾根振り返り
2021年07月28日 14:00撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
7/28 14:00
吊尾根振り返り
南陵の頭まで来た。ここまでくれば終わったようなもの
2021年07月28日 14:01撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 14:01
南陵の頭まで来た。ここまでくれば終わったようなもの
またもや山頂手前で奇跡の晴天
2021年07月28日 14:06撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
7/28 14:06
またもや山頂手前で奇跡の晴天
奥穂の岩は大迫力。写真じゃ伝わらないです
1
奥穂の岩は大迫力。写真じゃ伝わらないです
2021年07月28日 14:10撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 14:10
無事奥穂登頂しました
2021年07月28日 14:15撮影 by  SC-02J, samsung
1
7/28 14:15
無事奥穂登頂しました
奥穂からのジャンダルムは圧倒的存在感
2021年07月28日 14:33撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
7/28 14:33
奥穂からのジャンダルムは圧倒的存在感
「あれがジャンダルムかー」
2021年07月28日 14:34撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
7/28 14:34
「あれがジャンダルムかー」
明日行く予定の涸沢岳と北穂
2021年07月28日 14:50撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 14:50
明日行く予定の涸沢岳と北穂
奥穂から小屋まで結構険しい
2021年07月28日 15:04撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 15:04
奥穂から小屋まで結構険しい
小屋で受付。穂高岳山荘のテン場は最初に自分で区画を申告するスタイル。受付⇒設営場所確認⇒支払い という3ステップです。
2021年07月28日 17:51撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 17:51
小屋で受付。穂高岳山荘のテン場は最初に自分で区画を申告するスタイル。受付⇒設営場所確認⇒支払い という3ステップです。
テント設営。この日は4組のみ。
2021年07月28日 15:44撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 15:44
テント設営。この日は4組のみ。
とりあえず飲もう。ロケーションは最高。天気もよくて助かった。
2021年07月28日 16:25撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 16:25
とりあえず飲もう。ロケーションは最高。天気もよくて助かった。
この景色見ながら飲めるとか
2021年07月28日 16:50撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
7/28 16:50
この景色見ながら飲めるとか
小屋の売店はこちら。高いけどこれが普通。
2021年07月28日 17:14撮影 by  SC-02J, samsung
7/28 17:14
小屋の売店はこちら。高いけどこれが普通。
天気予報は的確だけど、これ見たときは雨は無いと思った。
2021年07月28日 17:15撮影 by  SC-02J, samsung
7/28 17:15
天気予報は的確だけど、これ見たときは雨は無いと思った。
小屋前の広場で夕食。長男はアルファ米とビーフシチュー。
2021年07月28日 18:09撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/28 18:09
小屋前の広場で夕食。長男はアルファ米とビーフシチュー。
僕はウナギ。今日ウナギの日なんですよ。最高でした。
2021年07月28日 18:12撮影 by  SC-02J, samsung
1
7/28 18:12
僕はウナギ。今日ウナギの日なんですよ。最高でした。
夕焼けの時間だけど西側はあまり焼けず。
2021年07月28日 18:54撮影 by  SC-02J, samsung
1
7/28 18:54
夕焼けの時間だけど西側はあまり焼けず。
東側も雲がちょっと赤くなるくらいだった。夜は晴れていて星もきれいに見えた。
2021年07月28日 18:56撮影 by  SC-02J, samsung
2
7/28 18:56
東側も雲がちょっと赤くなるくらいだった。夜は晴れていて星もきれいに見えた。
翌朝はガス時々雨。出発する気力が失せるわ。
2021年07月29日 05:17撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/29 5:17
翌朝はガス時々雨。出発する気力が失せるわ。
朝食はラーメン。うだうだしながら、雨も強くなってきたので北穂行はキャンセルして下山を決定。チーム安全登山だし。
2021年07月29日 05:40撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/29 5:40
朝食はラーメン。うだうだしながら、雨も強くなってきたので北穂行はキャンセルして下山を決定。チーム安全登山だし。
小屋前に少しだけ雪
2021年07月29日 07:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/29 7:05
小屋前に少しだけ雪
ザイテンをくだる。吊尾根に比べれば下りでも難易度は低い。
2021年07月29日 07:32撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/29 7:32
ザイテンをくだる。吊尾根に比べれば下りでも難易度は低い。
ほどなく涸沢に至る
2021年07月29日 07:50撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/29 7:50
ほどなく涸沢に至る
パノラマコースは雪だったので直進して涸沢小屋へ
2021年07月29日 08:12撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/29 8:12
パノラマコースは雪だったので直進して涸沢小屋へ
結局ずっと雨でザックの中は再び濡れまくり。せっかく昨日乾かしたのに。
2021年07月29日 08:18撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/29 8:18
結局ずっと雨でザックの中は再び濡れまくり。せっかく昨日乾かしたのに。
ひたすら降る
2021年07月29日 09:21撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/29 9:21
ひたすら降る
横尾。一気に人多くて北アルプスっぽくなった。
2021年07月29日 10:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/29 10:23
横尾。一気に人多くて北アルプスっぽくなった。
徳沢でソフトクリーム。450円。徳澤園混んでました。
2021年07月29日 11:31撮影 by  SC-02J, samsung
7/29 11:31
徳沢でソフトクリーム。450円。徳澤園混んでました。
明神。林道歩きうんざり。
2021年07月29日 12:32撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7/29 12:32
明神。林道歩きうんざり。
やっと河童橋到着。1時15分のバスに乗るため急いでBTに向かった。
2021年07月29日 13:08撮影 by  SC-02J, samsung
1
7/29 13:08
やっと河童橋到着。1時15分のバスに乗るため急いでBTに向かった。
温泉入った後ドライブインでソースかつ丼の昼食。お疲れさまでした。
2021年07月29日 14:45撮影 by  SC-02J, samsung
7/29 14:45
温泉入った後ドライブインでソースかつ丼の昼食。お疲れさまでした。

装備

備考 横尾から河童橋までは折り畳み傘があると楽。

感想

高2の長男と穂高連峰縦走。重太郎新道から前穂・吊尾根・奥穂と北アルプスらしい岩場の連続で、雨で滑る岩場に長男は少々ビビっていましたが、何とか無事登ることができました。前穂奥穂ともに山頂で晴れるサプライズもあり嬉しかった。
予定では2日目に北穂まで行って3000m峰4つ制覇する予定でしたが、生憎の雨で安全を考慮してザイテンから下山。北穂と涸沢岳は次回の楽しみにしました。高校生でいきなり前穂奥穂北穂は贅沢だし。
ビールやらジュースやら色々背負っていったので荷物が重くて堪えましたが、子供との穂高連峰テント泊はとても楽しかった。高2になっても一緒に山行ってくれる息子に感謝です。次は富士山行こうぜ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら