また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 34080
全員に公開
沢登り
丹沢

表丹沢/水無川水系 ソグラ沢〜ソグラ沢左岸尾根

2009年02月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:50
距離
2.4km
登り
420m
下り
430m

コースタイム

新茅山荘前駐車スペース10:50−
11:05ソグラ沢出合11:10−
11:30最初の二俣11:35−
(2つ目の8m滝で眼鏡トラブル)
12:45標高770m二俣−
13:05ソグラ沢左岸尾根800m辺り−
13:30ソグラ沢出合−
13:40新茅山荘前
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
■ソグラ沢
  入渓ルート
   −新茅山荘左側から植林帯の尾根を踏み跡通しに下降し
    水無川を対岸へ飛び石で徒渉。
    すぐ右岸から5m滝で出合う沖前沢を見送り、約50mでソグラ沢が
    2m+石積堰堤で出合う。
  遡行グレード
   −1級(中流部から上流部滝の高巻きが少々悪い)
  水量
   −少な目(当日は足濡らさず)
  概要
   出合の2m滝(右側半分が石積堰堤)を越えると、ゴルジュとなる。
   ゴルジュの奥には2m滝がかかっているが、遡行していくとどうやら
   1〜2mの小滝群が続いている。どれも問題なく越せる。
   石積堰堤を5つ、コンクリ堰堤を3つ越すと、最初の二俣。
   水量のある右俣へ進めば、2段8m滝。右岸(左)の脆い尾根から
   高巻くが、続いて出てくる8m滝も一緒に高巻いた方がよい。
   後の方の8m滝を最初は左岸から高巻こうとしたが、足元もブッシュも
   脆いので、やはり右岸尾根からの巻きがよい。
   2m・2m・3m滝を越すと、5m垂瀑が現れる。右岸を岩を巻くように
   高巻く。
   この上で奥の二俣となり、本流である右俣には3段15m以上の涸棚が
   かかっているように見えたが、本日はここで遡行を終了し、右側の尾根に
   逃げたので未確認。
  携帯電話通話状況(ドコモFOMA)
   −最初の2段8m滝基部 1−3本 通話OK
ファイル
非公開 パスワードあり 20090211sogurasawa.xls
(更新時刻:2009/02/10 22:40)
新茅山荘前の駐車スペース
2009年02月11日 13:40撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 13:40
新茅山荘前の駐車スペース
新茅山荘左側の尾根を下降する
2009年02月11日 10:45撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 10:45
新茅山荘左側の尾根を下降する
同じく(下から新茅山荘を見る)
2009年02月11日 10:45撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 10:45
同じく(下から新茅山荘を見る)
水無川へ降りる
2009年02月11日 10:53撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 10:53
水無川へ降りる
右岸から沖大沢が5m滝で合流
2009年02月11日 10:56撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 10:56
右岸から沖大沢が5m滝で合流
ソグラ沢出合
2m滝と右側半分石積堰堤
2009年02月11日 11:00撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 11:00
ソグラ沢出合
2m滝と右側半分石積堰堤
少し歩くとゴルジュ帯になる
2009年02月11日 11:10撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 11:10
少し歩くとゴルジュ帯になる
ゴルジュの先は小滝群
2009年02月11日 11:12撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 11:12
ゴルジュの先は小滝群
小滝群の最後の滝
2009年02月11日 11:14撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 11:14
小滝群の最後の滝
ゴーロ帯になる
2009年02月11日 11:25撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 11:25
ゴーロ帯になる
2段8m滝
右岸(左側)の脆い尾根から高巻く
2009年02月11日 11:36撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 11:36
2段8m滝
右岸(左側)の脆い尾根から高巻く
同じく2段8m
2009年02月11日 11:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 11:43
同じく2段8m
同じく2段8m
2009年02月11日 11:48撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 11:48
同じく2段8m
その上の8m滝
最初左岸から巻こうとしたが脆いので止め
結局下の2段8m滝と一緒に巻いた方がよかった
2009年02月11日 12:05撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:05
その上の8m滝
最初左岸から巻こうとしたが脆いので止め
結局下の2段8m滝と一緒に巻いた方がよかった
8m滝巻きを終え沢床に戻る
2009年02月11日 12:26撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:26
8m滝巻きを終え沢床に戻る
巻いてきたところ
2009年02月11日 12:26撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:26
巻いてきたところ
少しの間ナメが続く
2009年02月11日 12:27撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:27
少しの間ナメが続く
同じく
2009年02月11日 12:28撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:28
同じく
2m滝
2009年02月11日 12:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:32
2m滝
5m垂直滝
右岸から巻いた
2009年02月11日 12:37撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:37
5m垂直滝
右岸から巻いた
巻きの途中植生保護柵の梯子があったが
これはパスし再び沢に戻った
2009年02月11日 12:44撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:44
巻きの途中植生保護柵の梯子があったが
これはパスし再び沢に戻った
戻ったところ
2009年02月11日 12:45撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:45
戻ったところ
すぐに奥の二俣
右沢は15m以上の涸棚が続いていたが
今回はここから右側の尾根(ソグラ沢左岸尾根)に逃げた
2009年02月11日 12:48撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:48
すぐに奥の二俣
右沢は15m以上の涸棚が続いていたが
今回はここから右側の尾根(ソグラ沢左岸尾根)に逃げた
2009年02月11日 12:49撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 12:49
尾根に登る途中にあった梯子を跨ぐ
2009年02月11日 13:02撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 13:02
尾根に登る途中にあった梯子を跨ぐ
尾根が見えてきた
2009年02月11日 13:03撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 13:03
尾根が見えてきた
ソグラ沢左岸尾根(仮称)
森林作業径路はバッチリ
2009年02月11日 13:05撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 13:05
ソグラ沢左岸尾根(仮称)
森林作業径路はバッチリ
尾根を下降
右寄りに降りないとモミソ沢方面へ行ってしまう
2009年02月11日 13:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 13:09
尾根を下降
右寄りに降りないとモミソ沢方面へ行ってしまう
574ピーク
2009年02月11日 13:21撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 13:21
574ピーク
ここから水無川へ降りる
2009年02月11日 13:30撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 13:30
ここから水無川へ降りる
ソグラ沢出合
2009年02月11日 13:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 13:32
ソグラ沢出合
2009年02月11日 13:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 13:32
新茅山荘
2009年02月11日 13:39撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2/11 13:39
新茅山荘

感想

2段8m滝右岸の脆い高巻き中にソレは起こった。

トラバース気味に沢床に戻ろうとカヤトを濃いでいたら
パシーン!と跳ね返りが顔に当たった。
こんなことはよくあることで
「いてぇな」と独り言。
「アレッ?何か左目がぼやけている。
 眼に当たったショックか?」
「あ!まさか!」
眼鏡に指を当てると、あるはずのレンズが片方ない。
「マジっすか?」
片手で今にも抜け落ちそうなブッシュを騙しながら掴み
もう片手で足元の落ち葉やら捜索したが
全然わかりません状態。
遠近感が掴めません〜。
クライムダウンする足の置き場所がわかりません〜。

そんなことで約30分も時間ロス。

あ〜ぁ一昨年の仏谷で新品の眼鏡を釜に落として依頼だ。
完全に想定外のトラブル。

とてもじゃないがこんな状態では
まともな遡行は厳しいっす。
ってなわけで最後まで詰めずに
下降予定であったソグラ沢左岸尾根に早々に逃げ込んだ。

直登難しい滝は上部に3つ。
いずれも高巻きは脆くて少々悪い。
先日行った同じ水系の流レノ沢よりもソグラ沢の方が少しだけ
レベルは上に感じた。
まぁそれにしても1級の範疇ではあるのだが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら