また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 348127
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

薬師岳から大甲 周回

2013年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
10.7km
登り
997m
下り
1,001m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:32 甘露水口
9:54 ブナ台
10:25 滝倉
11:07 倉方
11:38 薬師分岐
11:45 薬師岳
11:50 薬師分岐
12:46 大甲山頂
13:31 甲山分岐
13:50 甲・中ノ沢分岐
14:34 すずみ長根口
15:11 第一渡渉点
15:13 第二渡渉点
15:23 甘露水口

行き 2時間13分 帰り 3時間38分
天候 晴れたり曇ったり(上部で強風)
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大曲から県道50号旧仙北町経由で一丈木公園を過ぎ、みずほの里ロードを左折。
真木渓谷の標識から右折し真木林道へ。舗装路からダートに変わり10kmで小路又のトイレ・駐車場へ。甘露水登山口へは徒歩で15分ほど。
コース状況/
危険箇所等
真木林道は良く整備されていて問題なし。小路又のトイレから先は通行止め(路面が大きく崩壊した所には丸木橋あり)。
登山道は良く整備されており、問題なし。
ただ薬師分岐から大甲方向に下ると、暫くヤブが濃く歩きにくい。
甲山分岐から甲・中ノ沢分岐までが下りの急斜面。
すずみ長根口から下の林道はかなり荒れている。
第二渡渉点は増水時には渉れないかも・・・。
登山ポストなし。
水場は、登山口のすぐ脇の「甘露水」と「滝倉の沢水」の2カ所。
小路又の駐車場です。ほぼ満車でした。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
小路又の駐車場です。ほぼ満車でした。
路面崩壊地点には丸木橋がありました。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
路面崩壊地点には丸木橋がありました。
甘露水口から入山。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
甘露水口から入山。
最初は杉の植林地です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
最初は杉の植林地です。
曲沢分岐まではほんのわずかです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
曲沢分岐まではほんのわずかです。
ミズナラの巨木です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ミズナラの巨木です。
ブナ台まで来ました。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ブナ台まで来ました。
ユキザサは赤い実を付けています。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ユキザサは赤い実を付けています。
ブナもいい感じです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ブナもいい感じです。
ミヤマアキノキリンソウです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ミヤマアキノキリンソウです。
滝倉(たっくら)の水場に到着です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
滝倉(たっくら)の水場に到着です。
美味しい沢水です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
美味しい沢水です。
避難小屋はもうありません。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
避難小屋はもうありません。
コエゾゼミ君こんにちは。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
コエゾゼミ君こんにちは。
整備された路です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
整備された路です。
倉方まで来ました。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
倉方まで来ました。
エゾオヤマリンドウです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
エゾオヤマリンドウです。
薬師岳手前の偽ピークです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 19:28
薬師岳手前の偽ピークです。
タムラソウかな?
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
タムラソウかな?
今日向かう稜線が見えました(左から大甲・甲山・中ノ沢岳です)。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
今日向かう稜線が見えました(左から大甲・甲山・中ノ沢岳です)。
仙北平野と鳥海山です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
仙北平野と鳥海山です。
薬師分岐を通過・・・。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 19:28
薬師分岐を通過・・・。
凄い風です!
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
凄い風です!
薬師岳に到着です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
薬師岳に到着です。
標高は1218mです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
標高は1218mです。
和賀岳が見えました。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 19:28
和賀岳が見えました。
さて、戻りましょう!
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
さて、戻りましょう!
薬師分岐から左折します。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
薬師分岐から左折します。
この稜線沿いに行きます。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 19:28
この稜線沿いに行きます。
ちょっとヤブですね・・・。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ちょっとヤブですね・・・。
遠くは真昼岳と女神山です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
遠くは真昼岳と女神山です。
ウメバチソウも咲いていました。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ウメバチソウも咲いていました。
ここは左側が150m程の切り立った崖です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ここは左側が150m程の切り立った崖です。
一旦大分下ってから大甲に登り返します。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
一旦大分下ってから大甲に登り返します。
早池峰山も見えました。
2013年09月23日 21:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 21:06
早池峰山も見えました。
灌木帯は風が弱いので助かります。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
灌木帯は風が弱いので助かります。
あの標識は?
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
あの標識は?
山頂に着きました(標高1108m)。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
山頂に着きました(標高1108m)。
薬師岳が見えます。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
薬師岳が見えます。
和賀岳方向です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
和賀岳方向です。
ナナカマドが色付いています。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ナナカマドが色付いています。
振り返ると大甲越しに薬師岳。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
振り返ると大甲越しに薬師岳。
甲山(曲甲)が見えてきました。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 19:28
甲山(曲甲)が見えてきました。
このアングルが最高です!
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 19:28
このアングルが最高です!
やっと甲山分岐まで来ました。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
やっと甲山分岐まで来ました。
こっちに行きます。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
こっちに行きます。
中ノ沢岳が見えます。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 19:28
中ノ沢岳が見えます。
甲山と奥に薬師岳。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
甲山と奥に薬師岳。
あっあれは?
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
あっあれは?
標識が倒れていました。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
標識が倒れていました。
ツクバネソウの実です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ツクバネソウの実です。
きれいに整備されています。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
きれいに整備されています。
薬師岳です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
薬師岳です。
甲山です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
甲山です。
立派なブナです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
立派なブナです。
紅葉はまだまだ。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
紅葉はまだまだ。
すずみ長根口まで下りました。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
すずみ長根口まで下りました。
ノコンギクです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ノコンギクです。
キンミズヒキです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
キンミズヒキです。
林道は荒れ気味です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
林道は荒れ気味です。
ミゾソバです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ミゾソバです。
ミヤマダイモンジソウです。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
ミヤマダイモンジソウです。
第一渡渉点です。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
第一渡渉点です。
第二渡渉点です。ここは深い!
岩が滑る!
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
第二渡渉点です。ここは深い!
岩が滑る!
こんな道を行きます。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
こんな道を行きます。
甘露水は美味しい!
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
甘露水は美味しい!
戻って来ました。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
戻って来ました。
丸木橋を渡って・・・。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
丸木橋を渡って・・・。
林道を進み・・・。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
林道を進み・・・。
トイレが見えてくると・・・。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
トイレが見えてくると・・・。
お疲れ様でした。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
お疲れ様でした。
この絵は分かりやすい。
2013年09月23日 19:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:28
この絵は分かりやすい。

感想

紅葉にはまだちょっと早いなぁ。
あちこち迷いましたが和賀岳方面としました(妻は都合が悪くソロとなりました)。

出発が遅かったので結局「和賀岳」は止めにして薬師岳から大甲経由で周回してみました。

小路又のトイレから先は以前から通行止めでしたが、今日見たら路面が大きく崩壊しており丸木橋が2本架かっていました。

ほぼコースタイム通りに薬師分岐までは行けましたが、そこから上がまさかの強風。帽子どころか自分が飛ばされそうでした。

薬師岳から引き返し、「薬師分岐」を左折して大甲から甲山(曲甲)と進みますが、灌木帯以外ではもろに風を受けるので大変でした。
初めてこの「和賀・真昼縦走路」を歩きましたが、薬師岳や和賀岳が新鮮な角度から見られて感激でした。
甲山(曲甲)への登山道はやはりないようです。

甲山分岐から右折し「すずみ長根口」に下りましたが、その先の林道が荒れ放題で難儀しました。
渡渉点もなかなかの水量でした。

休日でしたが、和賀岳に向かわなかったのでわずか7人の方々と会っただけでした。

9/11は「峰越延命水」でしたが、今日は「真木甘露水」を汲んで帰りました。
温泉は今日もまた「奥羽山荘」でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人

コメント

周回コース初めて知りました。
薬師岳には登ったことがあり,「甲山」の看板は見かけましたが,周回コースがあることはわかりませんでした。今度挑戦してみます。
2013/9/24 5:31
コメントありがとうございました。
すずみ長根口から登ってきた方とすれ違いました。
サブルートにもなっているようです↓
http://www.obako.or.jp/kurasan/wagadake1.html
今年の紅葉は10日後くらいかな・・・。
2013/9/24 6:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
和賀岳 甘露水口ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら