また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 357075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳(冬が来る前に北ア最高峰へ)

2013年10月13日(日) 〜 2013年10月14日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
34.9km
登り
1,870m
下り
1,859m

コースタイム

1日目
山行
8:16
休憩
0:55
合計
9:11
6:47
420
上高地
13:47
14:23
36
穂高岳山荘
14:59
15:18
40
奥穂高岳
15:58
穂高岳山荘
2日目
山行
5:59
休憩
0:00
合計
5:59
6:16
359
穂高岳山荘
12:15
上高地
◆10月13日(日)
上高地6:47-8:55横尾9:08-11:17涸沢11:46-13:47穂高岳山荘14:23-14:59奥穂高岳15:18-15:58穂高岳山荘
◆10月14日(月)
穂高岳山荘6:16-7:36涸沢7:51-10:32徳澤10:48-12:15上高地
天候 ◆10月13日(日) 晴れ
◆10月14日(月) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
◆10月12日(土)の降雪
10月13日(日)の状況はザイテングラートの中央部より上に僅かに雪が残っていました。
日陰では一部凍結しており場合によっては滑って転倒ということもあるので注意が必要です。アイゼンが必要という状況ではありません。
最新の情報は山小屋から得るようにしてください。それが一番正確です。
朝の上高地・河童橋から。
なんと穂高が白い!(n)
見た瞬間、涸沢で撤退が決まったと思いました(汗)k
46
朝の上高地・河童橋から。
なんと穂高が白い!(n)
見た瞬間、涸沢で撤退が決まったと思いました(汗)k
明神岳k
2013年10月13日 07:12撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
12
10/13 7:12
明神岳k
明神通過。(n)
今度は徳澤キャンプ場でのんびりしたいk
2013年10月13日 07:58撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
22
10/13 7:58
今度は徳澤キャンプ場でのんびりしたいk
徳澤通過。(n)
内部はいい感じでしたk
4
徳澤通過。(n)
内部はいい感じでしたk
横尾大橋と屏風ノ頭k
2013年10月13日 08:53撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
6
10/13 8:53
横尾大橋と屏風ノ頭k
横尾通過。(n)
屏風岩と紅葉k
2013年10月13日 09:37撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
23
10/13 9:37
屏風岩と紅葉k
本谷橋通過。(n)
休憩中の方が多かったのですが、navecatさんは休まず進みます。k
12
本谷橋通過。(n)
休憩中の方が多かったのですが、navecatさんは休まず進みます。k
紅葉が降りてきてます。(n)
48
紅葉が降りてきてます。(n)
真っ赤ですね。
チームカラー(^^; (n) 
36
真っ赤ですね。
チームカラー(^^; (n) 
赤い実が。
結実しました(^^; (n) 
32
赤い実が。
結実しました(^^; (n) 
もうすぐ涸沢。(n)
50
もうすぐ涸沢。(n)
涸沢小屋と北穂。(n)
20
涸沢小屋と北穂。(n)
涸沢小屋からテン場。(n)
カラフル〜k
56
涸沢小屋からテン場。(n)
カラフル〜k
振り返ると常念岳。(n)
33
振り返ると常念岳。(n)
日陰はうっすらと雪k
2013年10月13日 12:40撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
5
10/13 12:40
日陰はうっすらと雪k
ザイテングラートをひたすら登っていきますk
2013年10月13日 12:44撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
6
10/13 12:44
ザイテングラートをひたすら登っていきますk
北尾根k
2013年10月13日 12:59撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
25
10/13 12:59
北尾根k
ザイテングラートを見下ろしてk
2013年10月13日 13:06撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
9
10/13 13:06
ザイテングラートを見下ろしてk
前穂、威風堂々。(n)
18
前穂、威風堂々。(n)
穂高岳山荘に着きました。(n)
5
穂高岳山荘に着きました。(n)
さて奥穂山頂を目指します。(n)
12
さて奥穂山頂を目指します。(n)
もうすぐ山頂。(n)
17
もうすぐ山頂。(n)
奥穂山頂に着きました。(n)
28
奥穂山頂に着きました。(n)
黒部五郎k
2013年10月13日 14:51撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
12
10/13 14:51
黒部五郎k
鷲羽岳と水晶岳k
2013年10月13日 15:00撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
17
10/13 15:00
鷲羽岳と水晶岳k
ジャンダルム。(n)
24
ジャンダルム。(n)
笠ヶ岳。(n)
鷲羽岳や水晶岳から見た感じとずいぶん違いますねk
15
笠ヶ岳。(n)
鷲羽岳や水晶岳から見た感じとずいぶん違いますねk
槍ヶ岳。(n)
乗鞍岳と奥に昨日行った
御嶽がk
2013年10月13日 15:04撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
14
10/13 15:04
乗鞍岳と奥に昨日行った
御嶽がk
涸沢岳と奥に槍ケ岳k
2013年10月13日 15:35撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
13
10/13 15:35
涸沢岳と奥に槍ケ岳k
恐怖の急降下をしながら穂高岳山荘に戻ってきました。(n)
ここからハシゴ、鎖の連続k
21
恐怖の急降下をしながら穂高岳山荘に戻ってきました。(n)
ここからハシゴ、鎖の連続k
ストーブが暖かいです。(n)
しばらく傍を占拠k
9
ストーブが暖かいです。(n)
しばらく傍を占拠k
kozyさんの奥穂初登頂とカープのCSファーストステージ突破を記念して乾杯!(n)
無事辿り着きました、感謝k
33
kozyさんの奥穂初登頂とカープのCSファーストステージ突破を記念して乾杯!(n)
無事辿り着きました、感謝k
白山に沈む夕日k
2013年10月13日 17:17撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
36
10/13 17:17
白山に沈む夕日k
穂高岳山荘の夕食。(n)
30
穂高岳山荘の夕食。(n)
90周年記念のお祝いでいただきました。(n)
スタッフバッグがうれしいk
27
90周年記念のお祝いでいただきました。(n)
スタッフバッグがうれしいk
奥穂高岳にヘッデンをつけて登っていく人たちk
2012年10月14日 05:22撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
8
10/14 5:22
奥穂高岳にヘッデンをつけて登っていく人たちk
穂高岳山荘の朝食。(n)
13
穂高岳山荘の朝食。(n)
穂高岳山荘から朝日。(n)
33
穂高岳山荘から朝日。(n)
朝日を受けた涸沢岳k
2012年10月14日 06:14撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
20
10/14 6:14
朝日を受けた涸沢岳k
ザイテングラートを下ります。(n)
12
ザイテングラートを下ります。(n)
忘れえぬ景観です。(n)
51
忘れえぬ景観です。(n)
間もなく涸沢小屋。(n)
5
間もなく涸沢小屋。(n)
涸沢小屋から振り返りますk
2012年10月14日 07:27撮影 by  PENTAX Optio S5z , PENTAX Corporation
16
10/14 7:27
涸沢小屋から振り返りますk
横尾まで戻ってきました。(n)
1
横尾まで戻ってきました。(n)
焼岳と河童橋。無事下山完了。(n)
観光客でごったがえしてましたk
15
焼岳と河童橋。無事下山完了。(n)
観光客でごったがえしてましたk

感想

7月に朝日小屋でまた「岳」を読んで、穂高は事故が多そうなので今年も
いけそうもないと感想を書いたところ、レコ友のnavecatさんから一緒に
登りませんかとうれしいお誘いを頂き、二人で行って来ました。

事前の計画はもちろん、天候をにらんで当初の予定から1日日程を後にずらすnavecatさんの判断力は流石で、自分一人ではどうなっていたことか・・
初めての奥穂高岳では晴天の中、予定とおりの行程で紅葉と絶景を楽しみ、一粒で二度おいしい登山となりました。

山小屋一泊なのにいつものように荷物が多く、前日御嶽山を日帰りしたせいもあってアシ取りは重かったのですが、グングン進むnavecatさんに引っ張られました。
初日は一気に奥穂高岳まで登って、連休最終日の二日目はお昼過ぎに下山して渋滞直前に新島々に戻ってくる余裕が出来ました。
本気のnanecatさんは、健脚でビックリ!
アシ手まといなんてとんでもない。ついて行くのに疲れました(汗)

冬もすぐそこなので3,000m級の山に登るチャンスもわずかですが、思い出に残る山行となりました。navecatさんお世話になりました。
今まで食わず嫌い王でしたが(笑)、来年は前穂や北穂にも登ってみたいと思っています。

《kozyさん、奥穂初登頂》
kozyさんが奥穂初登頂を目指すということでそのアシ手まといにならないよう
アシストできるようにと思い、一緒にくっついていきました。
剱岳も登っておられますし、私など比較にならない健脚の持ち主なのでやはり
アシ手まといだったかなと・・・。
当初設定したのは9月後半の3連休だったのですが、「伊藤新道」の話が持ち上がり
我儘をいって今回の日程にしていただきました。行くまではドタバタ感が漂って
いましたが結果的に最高の天候に恵まれ、また涸沢の紅葉の足元にも及びませんが
赤いチームにもよいことがあり充実の10月3連休でした。

《今年最初で最後の3,000m峰》
相変わらず個人的な話で恐縮ですが2004年以来継続していた3,000m峰、
今年はその機会がなくこのまま終わるかと思ってましたがこうした機会を
与えていただきkozyさんには感謝しております。涸沢の紅葉にもギリギリ
間に合ったようですし、奥穂山頂からの360°の大展望は4度目になりますが
やはり感動します。一日で上高地から登り詰めたことも大きかったようです。
これまで丹沢で3回ご一緒させていただきましたが北アは新鮮でしたね。
本当にありがとうございました!

《残念、centchiro さんにお会いできず》
さらに個人的な話ですが今回、涸沢は激混みということで穂高岳山荘に泊まる
ことにしました。稜線は涸沢よりも人が少ないということなので。行程は岳沢
から前穂、奥穂そして穂高岳山荘。翌日は涸沢経由で下山、、、。で、12日(土)
に松本のビジネスホテルに前泊。翌朝朝一で上高地へ・・・という流れでした。
セントさんも上高地周辺にいらっしゃるということで行く前に電話でやりとりも
させていただき合流ポイントなども決めていました。ところが降雪。上高地に
着いたとき(13日・日)に携帯を開けてみるとセントさんから「岳沢小屋より上は
3~5cmの降雪、全面凍結」という情報がメールで。電話を入れさせていただき当方の
行程変更をお伝えしました。14日(月)、徳澤にいらっしゃるということでしたので
必死こいて下山しましたが姿かたちはなし。
ということで残念ながらお会いできまセントいうことに相成りました・・・。

今回、行程を確定するうえで重要な情報をいただきありがとうございました。
そしてナマのセントさんの喋り方はともかく紳士的で穏やかでした。
"一定の距離"を置くことなく懐深く入りこむつもりでしたが今回は叶わず。
一本指のお○さ○もそうですが実際にお会いしたり話したりさせていただくと
紳士的でヤマレコ上のイメージと違っていたりします。
今度実際にお会いする機会もそう遠くはなさそうな気がしております。
その際はよろしくお願いいたします。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3258人

コメント

お疲れ様でした!
naveさん
カープ CS Fステージ進出おめでとうございます
この勢いでYGを負かして 楽天との対決を期待しましょう

僕は野暮用が入ってしまい行けなくなってしまい
会えなかったのが残念ですが何れ丹沢でお会いすると思います

kozyさん
初穂おめでとうございます
行ってみたら拍子抜けしたのではないですか?

剱とか経験されてますからね
楽勝だったでしょう
周回出来なかったのが残念ですから、来年は早い時期に行ってジャンダルム・大キッレトなどにもチャレンジしたいですね
2013/10/15 0:53
日程変更
naveさん、kozyさん、こんにちは。

計画を拝見していたので、この連休の天気でどうしただろうか
と思っていました。
レコみて、あれっと日付に目が行きました。

その場の判断で日程変更、さすがですね。
予定通りの奥穂登頂と紅葉を満喫、良いコラボ山行
になりましたね。

でも、すごい人ですね。
私はそれだけで腰が引けてしまいます。

私の場合はこの3連休は計画を3転、4転させてしまいした。
2013/10/15 14:26
登頂できてよかったですね
こんにちはnavecatさん・kozyさん

もう高山は雪に怯える季節ですね
穂高の山々が雪を被ってる写真を見た瞬間、大丈夫だったのかな・・・と一瞬思いましたが、無事登頂されて
ホントよかったですね

ちなみに、穂高岳山荘の90周年記念のスタッフバッグ私も欲しかったんですが、テン泊者にはなくて
いいなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜

紅葉の季節にも是非訪れたい場所ですね
2013/10/15 16:42
東京の次に仙台に行けるでしょうか?
niiniさん、こんにちは。

仙台、行ってみたいですね。12球団の本拠地球場で
唯一行ったことがありませんので・・・

この日は、朝の松本発新島々行きの電車から激混みでした。
13日、14日と好天の予報が出ていましたので当然ですよね

これから春にかけては基本的に丹沢で運動不足解消登山を
していますのでそこでお会いできるかもしれませんね。
楽しみにしております
2013/10/15 17:46
人が多いのはやむを得ず、、です。
millionさん、こんにちは。

好天の連休で人気の山となれば覚悟するしかないですよね
それでも布団1枚に1人でしたので快適でした。

上高地を出発してから徳澤で休憩を入れましたが横尾まで
かなり早く歩いて時間を節約しました

日程の方は当初、12日13日でしたが12日に登っていたら
かなり厳しいことになっていたかもしれません

両日とも好天に恵まれラッキーでした
2013/10/15 17:57
90周年記念のスタッフバッグ
karioraさん、こんにちは。

穂高岳山荘を基点に北穂&ジャンダルムと行かれてましたね

90周年記念のスタッフバッグ、ラッキーでした
スタッフバッグはいくらあっても役に立ちますので
これから登山だけでなく日常でも活躍してもらう予定です。

上高地で白い穂高を見たときはほとほと困りましたが
涸沢に着いてルートを見上げたらたくさんの人が歩いていました。
これなら大丈夫だなと安心できました。

紅葉シーズンのピークは少し前だったようですがそれでも
十分に満足できました
2013/10/15 18:04
素晴らしい山行です\(^o^)/
navecatさん、kozyさん、こんばんは。

私も日程を見て???
土曜日からだと思っていたら、日程をずらしたんですね
素晴らしい詰めです
見習います(天気予報は最後までしっかり追え!)

そして、日程変更でkozyさんは前日御嶽山?
ひぇ〜 凄すぎる

それにしても素晴らしい紅葉に素晴らしい穂高連峰

もう降雪なんですか?
こんな景色見せられたら行きたくなりますね。
相棒にお願いしたら連れてってくれるかな?

kozyさん、奥穂登頂おめでとうございます。

navecatさん、CSbaseballファイナルステージ進出
おめでとうございます。一番高いアルプス席から
の念が通じましたね
明日はドーム?来年はうちのチームも見習いたいです。
2013/10/15 20:55
北アルプス最高峰から
konontanさん、こんばんは。

この時期に北アルプスの降雪は普通ですよ
というわけで我々は上高地で冠雪した穂高連峰にビビッていました。
とりあえず涸沢まで行って決めようと・・・
なにせ激混み期間ですからダメならダメで早く降りないと
野宿になるかもしれませんので

東京ドームアルプスに行こうと思い、切符を取ろうとしたのですが
全然ダメでした。おとなしくTV観戦します
2013/10/15 22:24
navecatさん、こんばんは。kozyさん、はじめまして。
12日から13日へのスタート変更、お見事です

13日は雲海を隔てて、ご対面でしたね。
我々の地から、薄っすらと雪を纏った槍穂が輝かしいお姿で
雲の上に顔を出していました。

秋の高山は晴れると物凄い光景を見せてくれますね

navecatさん、10年連続3000m峰登頂おめでとうございます。
2013/10/15 23:01
涸沢、奥穂
こんばんわ〜

12日の雹やみぞれや強風で葉っぱも散ってしまったようですが、それでもやはり晴れれば涸沢はいい景色ですね。手前の紅葉もとっても素敵です。

こちらは徳澤でcentさんご夫妻にお会いしましたよ〜!
2013/10/15 23:10
navecatさん、kozyさん素晴らしい秋の山行になりましたね(^^)v
この3連休は好天予報でしたから、北アの山小屋は激混みかと思っていましたが、「一人一枚」とは余裕のよっちゃんでしたね

この時期は、北アで雪が降るか降らないか・・・微妙な時期なので、麓で雨なら山では雪・・・を覚悟する必要もありますしね

一気に奥穂まで・・・そう言えば、その昔、一気に北穂まで上がって、翌日、前穂経由で降りたこともあったなぁと
もう、そんな無茶はできませんが

そう言えば、拙者、13日は北八ツの北横岳から360度の展望を楽しんでおったところ、槍穂も見えたものですから、最大限のズームアップで摂ったら、お二人が乾杯しているところでした

最後にCSファイナル進出、おめでとうございます

隊長
2013/10/16 3:46
ご無事でなによりです。
cozyさん、naveさん、おはようございます〜

金曜日のヤマテンでは土曜日午後から日曜日にかけて吹雪予報でしたので、こちらは北アは中止しました

でも、日曜日はひょっとして3段染めかも
3段染めの美しいお写真が次々とアップされたらなんだか悔しいなあ  と思っていました

穂高岳山荘、意外に空いてるんですねえ
個人的には、25年前に赤鬼さんと出会った想い出の小屋ですが、泊まったのはその一度だけです

お疲れ様でした〜

追伸
一本指殿、CS頑張ってください。
今年は秋口から急速に興味を失いましたので、負けても全く悔しさを感じませんでした
そんな冷めた自分がなんだか悲しかったり。。。

生centさんにお会いできずに残念でしたね
と思ったら、なんだかcentさんはsakuちゃん達とお会いしてますね
2013/10/16 4:49
白山、見えていました。
s4redsさん、おはようございます。

奥穂山頂からも白山、見えていました。存在感のある山ですよね

秋の高山ですが個人的にこれまで8月ですと朝晴れていても
8:00とか9:00ぐらいにガスに包まれることが多くできれば
9月から10月頭に行ければ良いなと思ったりしております

最近あまり目標もないので3,000m峰の登山継続を目標の
一つにしていこうかなと考えています
あまり大変ではなさそうですし・・・
2013/10/16 7:31
涸沢の下の紅葉
sakusakuさん、おはようございます。

涸沢ヒュッテのHPに紅葉は涸沢より下が見頃と書いてありました。
13日にずらしましたが好天に恵まれて歩きやすく綺麗な
景色を見ることができてラッキーでした。
紅葉はピークを過ぎたとのことでしたが個人的には十分に
満足できるものでした

sakusakuさんともニアミスだったようで・・・
いつか直接お会いしたいものです
2013/10/16 7:43
お手柔らかにお願いいたします(^^;
半袖隊長様、おはようございます。

最悪布団1枚に2人ぐらい覚悟していましたが穏便に済みました。
とはいってもこの時期は稜線よりも涸沢方面が超激混みとの
ことらしいです

仰いますようにこの時期は雪の危険がありまして登ったは
良いが降りれなくなるかもという心配もありました。
涸沢方面は大変なことになってなくてラッキーでした。

こちらからも北八ツ、良く見えておりました
嬉しそうに祝杯をあげているところがバレていたとは

ファイナルステージ、お手柔らかにお願いします
切符を取ろうと思っていたのですが全然、ダメでした。
今日も東京ドームは赤く染まるのでしょうか。
昭和50年、後楽園での初優勝のシーンを思い出してしまいます。
2013/10/16 8:07
いよいよ今日からです!
フレ兄様、おはようございます。

今回は最初から撤退覚悟でした。バスのなかから明らかに
冠雪していない焼岳が見えていましたのでそちらへの転進も
選択肢に入れておりました

この時期は穂高岳山荘よりも涸沢の方が大変なことになる
ようですね。それでも夕食は3回転していました

CS、録画した2試合とも観ましたが甲子園の半分が赤くなって
いたのには驚きました
いつもはほんの一角だけ赤いのですが・・・。

ナマセントさん、おでんパーチーででしょうか
そのとき、穂高岳山荘での25年前のこともお聞きしなくては
2013/10/16 8:19
涸沢カールの紅葉綺麗♪
navecatさん、kozyさん お疲れさまでした
navecatさんは奥穂4度の登頂でしたか
kozyさん
僕らはビビリの山屋ですから剣は超無理っすね
もう ひと踏ん張り上高地で待ってたら良かったのに
御免なさい
      又、の楽しみと言う事で
山は 白銀〜♪ ですね もうこれから・ ・・
2013/10/16 14:31
あと一歩届かず・・・
centchiroさん、こんにちは。

14日(月)、追いかけましたがあと一歩届かずでした

sakusakuさんの山行記録を拝見しましたら徳澤でけっこう
盛り上がっていたようですね。羨ましいですねぇ〜

また今度の機会、よろしくお願いいたします
2013/10/16 17:16
navecatさん、kozyさん、こんばんは!
天気を見ながら臨機応変に対応しましたね
雪は早いうちに融けてしまったようですね。

小屋もゲキ混みかと思っていましたけど、これも雪の影響でしょうか?
navecatさんとkozyさんが1枚の布団に!って姿を想像していたんですが〜

あまり目標がないとのことですが、まだ泊まったことのない小屋もあるのでは?
2013/10/16 21:46
穂高は、やっぱり最高ですね
navecatさん、kozyさん、こんばんは。
穂高の迫力が見事に伝わってきます。
涸沢の紅葉も素晴らしいですね。
私達は、苗場山で雨に降られてしまいました。
二人で穂高へ行かれたお二人は大丈夫かなって話していたら、
なんと日程を変更されていたのですね。さすがです。
このレコを参考にさせていただいて、
来年こそはチャレンジしたくなりました。
2013/10/16 22:48
やはり3100mオーバーの世界!
naveさん、kozyさん、こんばんは(^^)v

ワタシがいた空木岳からも穂高や槍はバッチリ見えており、何だか上の方が白っぽいなあと思っていたら、、、
やはり雪だったのですね
同じ北アでも標高によって状況がかなり違うあたりが興味深いですね

皆様もご指摘済みですが、naveさんの状況を見極める頭脳明晰な判断力は素晴らしいですね
あ、間違えた、素晴らしいですね
今年も見事な3000m山行、お疲れ様でした

セントさんにお会いできなかったのは残念でしたが、
奥穂高初登頂&遅ればせながらファーストステージ突破おめでとうございました
2013/10/16 23:38
目標設定
kenさん、おはようございます。

結果的にはザイテングラートの途中から薄っすらと残る
程度でしたので苦労することはありませんでした

12日、13日、14日の三日間のうち12日だけ天気が悪かった
ですね。今回は二日の行程でしたのでそういった意味では
対応しやすかったです

布団1枚に2人ですと、、、そういうことになりますのでそうしたら
私は乾燥室かどこかに毛布をもって移動していたかも

山小屋も有名どころは押さえたので再訪シリーズでしょうか
それと九州のあの山へは近々訪れる予定です
2013/10/17 5:24
来年は是非!
aibou3さん、おはようございます。

やはり上高地・河童橋からの穂高連峰の景観は迫力が
ありますね。それに意欲を駆り立てられます

12日の天気が悪かったので当初、お伝えしていた日程から
変えました。それで変更したことをご連絡する意味で
山行計画を間際で新たに立ち上げたのですが、いろいろ
余計なことを書いていたので伝わらなかったようですね。
今後に向けての反省点です

穂高、どのルートで行かれるかで難易度は変わってくると
思います。くれぐれもお間違えのないように・・・
2013/10/17 5:34
ハマショー様、間違えておりませんよ(^^)
kamasenninさん、おはようございます。

前日夜、穂高岳山荘に電話で状況をお聞きした時は「十分に
お気をつけて」と言われ転進の覚悟もしていました
上高地から穂高連峰を見上げたときは無理だなと思ったのですが
涸沢からザイテングラートを見るとたくさんの人が歩いていました

日程の変更はフレ兄様も書かれていらっしゃるようにヤマテンの
情報なども含めて確認していれば凡その見当はつきますのでここは
やはり「 」が一番ふさわしいですね

コメント、ありがとうございました
2013/10/17 5:57
秋の涸沢
やっぱり、良いですね〜(≧∇≦)
でも、混む混むコムデショモードな(ムリありますね…) イメージばかりで、行きたいけど二の足を踏む自分もありまして…
しかし日程の判断、サスガです
山の良さって、許す範囲で臨機応変に動ける自由さと、判断。
と、自分そんなカッコイイことを思ったりもしますが、、
まだまだ甘ちゃん(もう古いっすか )
いっぱい経験と感謝を重ねて行くだけですね〜
2013/10/17 18:11
アルプスではもう雪が見れるんですネ♪
と云っても冬はあまり好きではないのですが

ナベさん! kozyさん! こんばんは~

素敵な奥穂の山歩き お疲れさま

セントさんとのご対面ならず は残念さま~
とぉ~っても紳士で、すんごく貴人(奇人 )ですのでお楽しみに~

って、今はマエケン×菅野に熱中ですよね
ご健闘をお祈り申し上げまする

雪降る季節までプロ野球を楽しみたいものですsnow
2013/10/17 18:59
コムデショモードな涸沢
miouさん、こんばんは。

この時期の涸沢は行くのならもう観念するしかないですよね
穂高岳山荘のテン場も満杯で小屋の脇に10組近くの方が
張られていました。

天候の方は12日だけが悪かったので動かし安かったです。
ただ雪がどれぐらいの状態になっているか分からなかったので
ヒヤヒヤでしたが。
涸沢からザイテングラートを見上げると多くの方が登られて
いたので大いに安心できました
2013/10/17 20:11
私も冬は苦手です・・・
ponzuさん、こんばんは。

ひとまず何事もなく奥穂の山頂に登り、降りてくることが
できましてホッとしております。

セントさんはsakusakuさんの徳澤でかなり盛り上がられて
いらっしゃったような・・・
今度お会いすることがあれば"一定の距離"を大きく踏み越えて
突撃したいと思ってます

まだ仕事中でネットで見ているのですが・・・
今日も酒の量が多くなりそうな展開です
2013/10/17 20:15
みなさん、こんばんわ
niiniさん
millionさん
karioraさん
konontanさん
s4redsさん
sakusakuさん
yamabeeryuさん
FRESCHEZZAさん
centchiroさん
kengamineさん
aibou3さん
kamasenninさん
miouさん
ponzuさん
コメント頂き、ありがとうございます。
急に仕事が忙しくなり
ご返事がかなり遅くなりそうです
スミマセン
2013/10/18 1:38
その道の先
こんにちは。

上高地〜涸沢
3ヶ月前に歩いたところなのに、もう物凄く懐かしい気持ちでいっぱいです。
あの時はこうだったな、ああだったなと思いながら
紅葉の写真、楽しませていただきました。
ちなみに、穂高の頂上はほぼ見えなかったので
雪景色でも全く違和感はありません(笑)

私もアシストをしてもらいながらの山旅でしたので
kozyさんはきっと心強く思われていただろうなぁと推測いたします。
いいですよね。一緒に旅ができるというのは
その方の経験を少しでも分けていただけるような気がして、ありがたい気持ちになります。

さて、われらが赤チームですが。
もうこれこそ崖っぷちってやつですね
勝っても負けても はすすんでしまいますが
せめて一矢なりとも報いてほしい・・・
なーんてのは志が低いか
では前田選手のように志高くして。
ぜひ巻き返しを
うちのカープ坊やには「100倍返し」のハチマキをつけさせました
2013/10/18 12:40
徳俵に足が乗っています・・・
muniさん、こんにちは。

涸沢のテン場、muniさんとmiouさんの宴の跡だなと思いながら
しみじみとさせていただきました。
コンパネがあると快適そうだなと思いました

アシストといっても「あれが北穂」「こっちは前穂」
「で、あそこが穂高岳山荘」とかそんなものです
雪が心配でしたが涸沢やザイテングラートは問題なかったので
ラッキーでした

さていよいよ追い詰められましたがよく考えれば16年ずーっと
BクラスでAクラスを経験した1軍メンバーは横山だけとか。
昨年の状況から思えばよくここまでファンを喜ばせてくれて
いるのではないでしょうか。
若い選手たちも勝つ喜びを知ったようですし来年に向けて
大きな財産を得ることができたと思います。

でも、志低くても1勝はして欲しいですね
2013/10/18 14:35
3000m峰
大変遅くなりましたが・・・
naveさん kozyさん こんばんは。
まったくもってカメレス申し訳ございません。

それにしても、まぁ本当にいい時期にお天気にも恵まれ最高でしたね
1日スライドも大成功で羨ましい限りです
普段の行いですね

あ〜涸沢とか、奥穂 行きたいよ〜

で、話は変わりますが、まったくもって残念でした
アンチGとしては、アカヘルにぶっ飛ばしてもらいたかったのですが・・・
なんかGの強いところを見せつけられた格好になってしまい
本当に残念でした
初戦のオーバーランタッチアウトがすべてでした。
アウトになっていなかったら一気に流れが来て
おもしろい連戦になったと思うのですが・・・
来年は是非とも同じ土俵まで上がりたいものです。
こんな話になってしまい、すんません。
2013/10/18 21:21
一段落つきました。
beelineさん、こんばんは。コメント、ありがとうございます

今年はアルプスと名の付くところには2回だけでしたが
幸運にも天気に恵まれました
ただ今回、涸沢に着くまでは上の方が装備なしで歩けるか
どうか、雪がどうなっているか心配でした

「伊藤新道」のときもそうでしたが今回もユーザーさんと一緒ということで
刺激的な山行を楽しむことができ感謝しております

初戦のオーバーランですがかなり細かい話になって恐縮ですが
昭和50年、初めて日本シリーズに出て阪急に2分け4敗を喫したのですが
似たようなことがありました。あのときはセンター福本に本塁で
二塁ランナー木下が刺されたのですが。そのことを糧にできたので
昭和54、55年の連覇があったという説があります。
昔からのファンとしましては16年連続Bクラスのことを考えますと
よくぞファイナルステージまでと思います。
なのでサバサバしております。来年、ともに頑張りましょう

マニア的な話で失礼いたしました。
2013/10/18 21:35
niiniさん、こんばんは
コメントありがとうございます
初穂、無事帰ってこれました

事故多発地帯のザイテングラート
どんなところかと、ヒヤヒヤでしたが、
二人で行くと安心感

来年は吊尾根に挑戦したいですケド、
大キレット、ジャンダルムはまだまだ敷居が高いかな
と思ってます〜
もう少し慎重さを身に付けてからですね
急ぎ過ぎてることが、よ〜くわかりました。
niiniさんも、お気をつけくださいね
2013/10/18 23:08
millionさん、こんばんは
コメントありがとうございます
超人的なレコ、いつもビックリしてます
半分の距離でお腹一杯です

連休は富士山お疲れさまでした、
山での強風は命取り。12日御嶽山でよくわかりました

仮眠のことですが、自分も先月裏銀座をほぼ徹夜後に登った際に野口五郎岳の
手前の稜線で昼寝したことを思い出しました。
フラフラだったのが、スッキリしてやっと、復調
登山前後の運転時には仮眠はあるのですが、山で昼寝(熟睡 )したのは、初めてでした

あと、navecatさんの臨機応変な状況判断がなければ、
土曜日雪山で行き倒れになっていたと思います
猪突猛進型の自分には、見習うべき点が多かったです
2013/10/18 23:41
ホント、そうでした
karioraさん、おはようございます
コメントありがとうございます

雪の穂高を見た時は撤退決定だな
せっかく来たんだし、焼岳登ってから家に帰ろう
とか脳裏をよぎりました
涸沢で進退を決めるべく、とりあえず涸沢まで行きましたが、
下山者が多くすれ違いが大変・・夏山シーズンだったら大渋滞
絶景と紅葉、険しい岩場とてもいい思い出になりました
来年の穂高の参考にしようとkarioraさんのレコにも
お邪魔しました 写真見るとあ〜やっぱりいいな〜
と思ったのですケド、感想読むと
身が引き締まります。まだ敷居が高そう

90周年スタッフバックは使うのがもったいなく
記念にしまいこみそうです
2013/10/19 8:43
自宅で引きこもり中
konontanさん、おはようございます。

navecatさんに連れて行ってもらい絶景を手中にしました
直前の日程変更 には当人も、おおと思い、
リサーチ力、判断力大いに見習うところがありましたヨ、
当日も堅実で、安定感がありました。さすがマスターです

3連休なのに2日で帰ってくるのがもったいなくて少し寄り道しました
往復の交通費が1回分節約できてよいのです。うちはオタクと違って貧乏なので

降雪の穂高にはビックリ 以前ガスガスだった焼岳へのシフトが即座に脳裏を
よぎりましたが、とりあえず、涸沢までいくことにしました。
涸沢に着くころには下から見ると雪も溶けて、そのままいきました
絶景の後の小屋でのビールでいつもの乾杯は 喉に沁み入りました
渋沢での再現はなく、お互い疲れであっという間に眠たくなりましたケド

ザイテングラートは浮石、落石注意の事故多発地帯なので、十分気をつけてaibou3さんに連れて行ってもらって下さい
2013/10/19 9:57
白山思い出しました
s4redsさん、おはようございます。
コメントありがとうございます

スタート変更の決断に救われ、初穂を雪の中登下山せず済みました。
命拾いです

s4redsさんの白山レコでも雪でしたね〜
7月にクロユリを見に金沢駅からバスで往復したので
懐かしく拝見しました
西穂高岳の山頂からも360度の展望が楽しめ
白山もきれいに見えましたよ
秋の高山の展望をあともう少し味わえるかなと思っていますが、
また台風襲来しそう 11月の3連休がラストチャンスでしょうか
2013/10/19 10:38
徳沢キャンプ場でニアミスですね
sakusakuさん、おはようございます。
コメント頂き、ありがとうございます

テン泊で日中はゴロゴロ読書でもして過ごしたらいいだろうな〜
と、平和な徳沢キャンプ場をうらやましく通り過ぎましたケド、
sakusakuさんたちは宴会キャンプだったんですね。
もっとうらやましい〜忍者もいて

バスの時間が気になり、下山時はスルーしましたが、
河童橋そばの山賊焼きやケーキセットが心残りでした
2013/10/19 11:04
混んでいても、まだキャパあり?
yamabeeryuさん、おはようございます。
コメントありがとうございます

穂高岳山荘では受付時に2人で1枚と案内され、夕食は2巡目
夕食まで暖炉そばでnavecatさんと の間にも
登山者が続々到着。ごったがえして来ました
それでも1人1枚あったのが不思議でしたが
夏山シーズンの混み方はハンパでないということでしょうか

北穂も行ってみたいのですが、ヒョイヒョイ歩く悪い癖
があり、もっと慎重に行かないとホントやばいです
あと、前日の御嶽山は九合目覚明堂までは半袖でした。
その後寒くて、2枚羽織りましたが
弟子入りします
2013/10/19 11:25
三段染めも見たい気が
FRESCHEZZAさん、こんにちは
コメントありがとうございます

明晰な判断力がないので、そろそろ評判のヤマテン加入も
考えていましたが、吹雪の予報だったんですね
一般の麓の予報とはサスガ違いますね。命綱としているかな

会津駒ケ岳への転進見事ですね
ブナブナの紅葉もきれいで、女将さんとの経緯に
ちょっと笑ってしまいました
初レコが会津駒ケ岳でしたので、地塘を初めて見て癒されたことや、
ソバを食べ損ねたことを懐かしく思い出しました。
ちなみにワタシもドイターの汗かき仕様です、背中が快適
2013/10/19 12:03
ダンディな感じでしたが
centchiroさん、こんにちは
コメントありがとうございます

徳沢辺りでダンディ〜な感じのcentchiroさんにお会い
するかなとnavecatと話していましたが
レコを拝見するとお茶目で、ずいぶんイメージが(笑)
まえほ〜ポーズや、Kさんとの会話を楽しく読ませて頂きました
ステーキにサーモン??徳澤園おそるべしですね
泊まってみたい

あと、剱の別山尾根はガスガスで下が見えず、突破できましたが
晴れてたら、ビビッて足がすくんだかも
2013/10/19 12:29
自分も想像しました!
kengamineさん、こんにちは
コメントありがとうございます

初体験の相手を連れていったため天候をにらんでの判断など、
navecatさんにはかなりの気苦労をおかけしたのではないかと感謝しております。
自分も2人で1枚の布団を想像しましたが、談話スペースに避難していたかも

kengamineさんも二転三転、トラブルに臨機応変な対応 見事です
先月読売新道を下りましたが、ダム湖畔についてからが大変でしたよ
読売新道を登ってくる人はホント少なかったですよ
エスケープルートがないので、心して行きました

朝は北アは見渡す限り冠雪だったんですね
針ノ木小屋の写真はどこの雪山かな?と思いました
今週末は天気も悪そうで遠出出来ず、目標達成は微妙です
2013/10/19 13:06
憧れの穂高でした
aibou3さん、こんにちは
コメント頂きありがとうございました

見事な日程変更のおかげで、迫力のある光景を安心して
楽しむことができましたよ

今まで周囲の山々から、そびえたつ穂高の雄姿を憧れて見ていた
半面その険しさから行くことをためらっていました
背中を押してくれたnavecatさんに感謝です
今回を逃していたら100座目に登頂になったかもしれません

苗場山でご心配をして頂き恐縮です
本人はツユ知らず、そのころ呑気に御嶽山をブラブラしていました
穂高は事故も多いので、ルートと浮石・落石に気をつけてkonontanさんと楽しんでくださいね〜
2013/10/19 13:37
奥穂は冬直前でしたね
navecatさん、kozyさん、こんばんは〜。
12日は日本海側を中心に荒天だったので
奥穂のお二人は大丈夫かな?と心配していたのですが、
上手く日程を調整して登られたんですね。
お疲れ様でした〜

奥穂はもう雪が降ったんですか〜。
ここに来ていきなり冷え込んできたので
あっという間に冬になってしまいそうですね
奥穂登頂はギリギリセーフのようでしたね
綺麗な紅葉と穂高の重厚な存在感の組み合わせは
とても絵になりますね。

私も『ザイテングラートでの落石事故が多い』
という話から奥穂はかなり難関というイメージです。
いつかは行くけれど、いつ頃に…??
まずはヘルメットを購入から始めようかと(;^ω^)

>今度は徳澤キャンプ場でのんびりしたい

おっ?kozyさん、来年はいよいよ
テン泊デビューですか??
2013/10/20 0:23
日程調整
usaさん、おはようございます。

12日の天気図は完全無欠の西高東低の気圧配置でした。
ヤマレコでも穂高周辺は疑似晴天になるという日記が
UPされていました。
それに上高地に着いたその日にもセントさんから岳沢小屋での
最新情報をもらいました。
などなどありましたしコラボ登山では頑張らないということが
大事かなと思い安全策にしました

今回、稜線を歩かれる方が多かったのかヘルメットを着用されて
いる方が多かったです。

まずは安全登山ですね
2013/10/20 8:07
判断力がスゴイです
kamasenninさん、おはようございます。
コメントありがとうございました

朝の上高地で冠雪の穂高が目の前にドーンとそびえ立った姿を
見たときには、撤退間違いないと言葉を失いました
それでも涸沢で決断するまでは時間があったので雪解けを
念じましたが、祈りが通じて無事初穂高を満喫できました

kamasenninさんが土曜日越百岳で強風&ガスに苦しんでいるころ
向かいの御嶽山でワタシも同じように強風、ガス、寒さに立ち
向かっておりました 大変でしたよね
暴風のおかげで、少しだけ絶景を楽しめましたケド

テントは持っていないので、避難小屋泊を狙っているのですが
これからの防寒対策の参考になりました
2013/10/20 10:37
人気の涸沢!
miouさん、おはようございます
コメントありがとうございます

上高地、涸沢、穂高の秋の連休の混み方は想像を上回る
ものでしたが、navecatさんの読み通り穂高岳山荘は
スシ詰めではなく、1人1枚で過ごせました
それでも夕食3回転はスゴイ
なら、最盛期は・・・ 夏休みの土日は避けた方がよさそう

チビ太くんとの秋の尾瀬もいいですね
今年行きそびれてしまいましたが、来年は花を見に行きたい
連休最終日の渋滞は確かに怖く、自分は電車にしました
2013/10/20 11:03
雪にはビックリしました
ponzuさん、こんにちは
コメントありがとうございます

3,000m級の山で雪だとビビリますが、キレイな時期に
ギリギリ間に合い、無事帰ってこれました。ヨカッタヨカッタ

ジェントルマンのcentchiroさんには、お会いできず残念
でしたが、レコでのお茶目な感じが印象的でした

プロフ写真のponzuさんの後ろ姿がカッコ良く、30,40才台の方と思ってました がぉ〜〜の人だったんですね
2013/10/20 11:27
心強いもんですね〜
muniさん、こんにちは
コメントありがとうございます

初穂でしたので、心強く感じましたし、一人だと進路を
悩み、大分苦労したと思います
muniさんも心強かったでしょうね〜
muniさんの3ケ月前のレコを楽しく拝見しました
テントを持ってないので、フムフムと
いつか実践できるとイイのですが

事前のリハーサルは重要ですよね〜
ペグを畳に打つ練習は出来ない下りは爆笑でした
自分も朝4時ころ星空を見に山荘の外に出ましたケド
満天の星がキレイでしたね
星座はオリオンと北斗七星しかわかりませんでしたが
また見たい星空と絶景でした
2013/10/20 12:00
今年最後の3,000m峰
beelineさん、こんにちは
コメントありがとうございました
ご返事遅くなりました

天気、絶景、紅葉と三拍子そろった今年最後の3,000m峰を堪能できました
雪のため涸沢で頂上現象が起きるかとも思いましたが
何とか奥穂高岳頂上にたどり着きましたよ

感動が大きすぎて、今後天気が悪いと山に行くのがためらわれます
雨や台風襲来で、しばらく自宅待機となりそうです
2013/10/20 12:13
冬もすぐそこですね〜
usagreatさん、こんにちは!
コメントありがとうございます

お互い13,14日は晴れ間と絶景に恵まれましたね
12日はnavecatさんの判断でスライド、サスガですね
ご心配おかけしましたが、そのころ危険が少ない御嶽山
をウロウロしてました

ザイテングラートは3年前の遭難マップでは5年で4名の方が
滑落で亡くなられているので、気を引き締めました。
ヘルメットの方も多く、涸沢や岳沢の小屋でレンタルもしてるそうですよ〜
ぜひ使いたいですね

徳澤園でのんびりテント・・イエイエ
相部屋9,500円で、宿泊者用お風呂に加え
夕食にステーキ、朝食はサーモンが出るようなので
心が揺らぎ、まだまだ山荘泊まりが続きそう
来年は初日ここに泊まって縦走
2013/10/20 12:47
すごいわ、拍手とコメントの数
すっごい遅いコメント失礼します。
navecatさん こんばんは Kozyさん 初めまして

1日で奥穂高岳まで登るなんてsign01
勝手に、navecatさんってこんなに歩けるとは思っていませんでした〜。すみません Kozyさんの書かれていたお気持ちがよ〜く分かります。
そうですよねぇ。じゃないと伊藤新道なんて歩けませんよね  
羊の皮をかぶったカモシカだったんですね。

私も初穂でザイテングラートを降りて、登ったのですがどちらもきつかったです。すごいですね。

心配していた雪の影響もなく、今年の目標を一つずつ達成できて良かったですね。

あとは九州ですね。
2013/10/25 21:56
カープの調子が良かったもので(^^)頑張れました。
ザックリで距離20km、累積標高2,000m・・・
実は丹沢で上手く組み合わせればいくつも同じ状況を作ることができます。
今年の春先、密かにチョコっとだけ練習していたりしました。
練習という意味では一週間前に距離約15kmを歩いております。
なんといってもkozyさんとも話をしましたがビジネスホテルに前泊し
バッチリ睡眠時間を確保できたのが大きかったかと思います
決定的なのは小屋泊りなので荷物が軽いんです
というわけで事前の準備や調整がしっかりできておりました
ただ私はゼーハー言いながら、kozyさんはそよ風のように歩かれていました

大崩山ですが、二週間のブランクまでならけっこう元気に歩けるのですが、
この奥穂山行から大崩山(11月3日)までなんと20日も山歩きから離れます
それはまずいので広島に帰って11月1日に宮島・弥山+似島・安芸小富士に登って調整を
しようと思っていたのですが、天気は曇り 降水確率40%とか
弥山や安芸小富士は例えば半年後に回してでも眺望の良い日に行きたいですし・・・

トレーニングに向いた山を今、物色しています。駅から登山の白木山とか
実家から近い極楽寺山とか或いは"三叉の槍"三倉岳か・・・
2013/10/25 22:46
mantenmonoさんこんばんは!
mantenmomoさん、はじめまして
コメントありがとうございます
先週は遠征準備&遠征をしており、超・亀レスでスミマセン
見事な暴風、ガス、泥んこ道になり、心が折れて本日帰って来ました。

本谷橋で休める、シメシメと思っていたら
休憩なしでまさかの前進、ヒェー
わかって頂けて、ウレシイです〜
navecatさんは、ネコの皮をかぶったカモシカでした
mantenmomoさんの北尾根のレコ読んで、ただただ感心するばかり・・訓練のバリエーションがスゴイ 見習わなきゃ、です では
2013/10/28 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら