ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3631429
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

『大源太山〜七ツ小屋山周回』紅葉のマッターホルンと大展望

2021年10月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:55
距離
11.8km
登り
1,301m
下り
1,289m

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
1:01
合計
7:50
7:20
12
7:32
7:32
3
7:35
7:35
143
9:58
10:04
70
11:14
11:57
28
12:25
12:25
9
12:34
12:38
15
12:53
12:54
42
13:36
13:40
59
14:58
15:00
2
15:02
15:02
8
天候 晴れ/曇り→快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇大源太山駐車場
・10台ほど。路駐スペースあり。
・トイレなし。途中のコンビニ、道の駅、除雪ステーションのトイレを利用すると良い
コース状況/
危険箇所等
全体を通し下草刈されていました。道も迷う所はありません。
○登山口〜大源太山
・渡渉があります。慎重に行けば問題なし。
・急登の樹林帯、そこを抜ければ大展望の尾根ですが、痩せた尾根ですので注意してください。
○大源太山〜七ツ小屋山
・大源太山山頂直下に鎖とロープが有り、核心部です。慎重に行けば問題ないと思います。
・七ツ小屋山まで登り返し。
○七ツ小屋山〜シシコヤノ頭
・気持ちの良い稜線歩き
○シシゴヤノ頭〜登山口
・樹林帯のジグザグの急坂、後半特に滑り易かった。

🍁紅葉
・今月に入り暑い日が続いたので、紅葉の進みは足踏み状態に感じる。
・例年なら尾根が錦に色付くが緑が多い。
・色付きイマイチか?
その他周辺情報 〇道の駅みつまた
https://michieki-mitsumata.jp/
登山口駐車場、10台ほどしか止められない
2021年10月14日 07:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
10/14 7:11
登山口駐車場、10台ほどしか止められない
登山届を出して(用紙有り)
2021年10月14日 15:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
10/14 15:10
登山届を出して(用紙有り)
1回目の渡渉
2021年10月14日 07:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
10/14 7:31
1回目の渡渉
2回目の渡渉
2021年10月14日 07:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
10/14 7:48
2回目の渡渉
紅葉、早かったかな
2021年10月14日 08:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
10/14 8:17
紅葉、早かったかな
樹林帯を抜けると山頂が見えました
2021年10月14日 08:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
10/14 8:36
樹林帯を抜けると山頂が見えました
ナナカマドの実がいっぱい
2021年10月14日 08:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
10/14 8:50
ナナカマドの実がいっぱい
青空が出てきた
2021年10月14日 08:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
10/14 8:57
青空が出てきた
山頂が近くなってきた。この辺りから色付きも良くなる。
2021年10月14日 09:00撮影 by  SH-03K, SHARP
11
10/14 9:00
山頂が近くなってきた。この辺りから色付きも良くなる。
ここにもナナカマド
2021年10月14日 09:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
10/14 9:04
ここにもナナカマド
右手に七ツ小屋山が見えます
2021年10月14日 09:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
10/14 9:22
右手に七ツ小屋山が見えます
山頂が近くなると色付きも良くなってきた
2021年10月14日 09:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
10/14 9:28
山頂が近くなると色付きも良くなってきた
山頂までもう少し
2021年10月14日 09:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
10/14 9:34
山頂までもう少し
こんな尾根を登ってきました
2021年10月14日 09:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
10/14 9:43
こんな尾根を登ってきました
大源太山到着
実はここまで調子悪かった(-_-;) 頭痛薬飲んだら良くなりました。
2021年10月14日 09:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
33
10/14 9:48
大源太山到着
実はここまで調子悪かった(-_-;) 頭痛薬飲んだら良くなりました。
山頂の紅葉と七ツ小屋山
2021年10月14日 09:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
10/14 9:49
山頂の紅葉と七ツ小屋山
巻機山、雲が掛かっています
2021年10月14日 09:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
10/14 9:49
巻機山、雲が掛かっています
パノラマ
巻機山・柄沢岳?・七ツ小屋山
2021年10月14日 09:52撮影 by  L-41A, LG Electronics
13
10/14 9:52
パノラマ
巻機山・柄沢岳?・七ツ小屋山
七ツ小屋山・谷川岳・万太郎山・平標山は雲の中
2021年10月14日 09:53撮影 by  L-41A, LG Electronics
7
10/14 9:53
七ツ小屋山・谷川岳・万太郎山・平標山は雲の中
鎖場を下って行きます
2021年10月14日 10:00撮影 by  SH-03K, SHARP
12
10/14 10:00
鎖場を下って行きます
鎖の途中に🍁
2021年10月14日 10:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
10/14 10:00
鎖の途中に🍁
更に下ります
2021年10月14日 10:02撮影 by  SH-03K, SHARP
5
10/14 10:02
更に下ります
かなり急です
2021年10月14日 10:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 10:03
かなり急です
一気に下りました
2021年10月14日 10:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 10:07
一気に下りました
下り終われば♪気分
2021年10月14日 10:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
10/14 10:07
下り終われば♪気分
尾根も良い感じに紅葉してます
2021年10月14日 10:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
10/14 10:09
尾根も良い感じに紅葉してます
ナナカマドの実だ
2021年10月14日 10:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
10/14 10:10
ナナカマドの実だ
こちらは、ごっそり実が付いてる
2021年10月14日 10:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
10/14 10:12
こちらは、ごっそり実が付いてる
稜線がちょうど見頃になっています
2021年10月14日 10:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 10:14
稜線がちょうど見頃になっています
晴れてきたので、紅葉が眩しい
2021年10月14日 10:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
10/14 10:19
晴れてきたので、紅葉が眩しい
マッターホルンの異名を待つ大源太山、格好いい
2021年10月14日 10:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
24
10/14 10:23
マッターホルンの異名を待つ大源太山、格好いい
七ツ小屋山へ続く道、カラフルで楽しい
2021年10月14日 10:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
10/14 10:26
七ツ小屋山へ続く道、カラフルで楽しい
紅い葉を入れて
2021年10月14日 10:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 10:28
紅い葉を入れて
パノラマロードです
2021年10月14日 10:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
10/14 10:30
パノラマロードです
こんな景色も素敵
2021年10月14日 10:33撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 10:33
こんな景色も素敵
ここにもナナカマドの実
2021年10月14日 10:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
10/14 10:34
ここにもナナカマドの実
マッターホルンを入れて📷
2021年10月14日 10:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
10/14 10:34
マッターホルンを入れて📷
青空が増えてきた
2021年10月14日 10:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 10:36
青空が増えてきた
つい撮ってしまうナナカマド
2021年10月14日 10:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
10/14 10:42
つい撮ってしまうナナカマド
ホントに多いんです、ナナカマドの実が
2021年10月14日 10:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
10/14 10:43
ホントに多いんです、ナナカマドの実が
さて、登り返し
2021年10月14日 10:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
10/14 10:48
さて、登り返し
わぁ〜 気持ちいい
2021年10月14日 10:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
10/14 10:52
わぁ〜 気持ちいい
草紅葉が有りました、巻機山を入れて
2021年10月14日 10:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
10/14 10:54
草紅葉が有りました、巻機山を入れて
分岐(馬蹄形周回路)に出ました
2021年10月14日 11:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
10/14 11:10
分岐(馬蹄形周回路)に出ました
ここにもナナカマドの実が! 大源太山を入れて
2021年10月14日 11:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
10/14 11:13
ここにもナナカマドの実が! 大源太山を入れて
七ツ小屋山山頂へ💨
2021年10月14日 11:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 11:14
七ツ小屋山山頂へ💨
七ツ小屋山到着
2021年10月14日 11:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
21
10/14 11:16
七ツ小屋山到着
山頂で休憩
2021年10月14日 11:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
10/14 11:19
山頂で休憩
七ツ小屋山パノラマ
大源太山・馬蹄形コース、巻機山・朝日岳
2021年10月14日 11:48撮影 by  L-41A, LG Electronics
6
10/14 11:48
七ツ小屋山パノラマ
大源太山・馬蹄形コース、巻機山・朝日岳
清水峠、朝日岳
この尾根が錦になるのは来週かしら
2021年10月14日 11:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
10/14 11:48
清水峠、朝日岳
この尾根が錦になるのは来週かしら
清水峠、小屋が小さく見えます
2021年10月14日 11:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
10/14 11:48
清水峠、小屋が小さく見えます
これから歩く先は笹原の稜線
谷川岳、茂倉岳、武能岳
2021年10月14日 11:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
24
10/14 11:49
これから歩く先は笹原の稜線
谷川岳、茂倉岳、武能岳
こんな道がずっと続きます
2021年10月14日 11:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
10/14 11:57
こんな道がずっと続きます
途中には草紅葉、朝日岳を入れて
2021年10月14日 12:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
10/14 12:01
途中には草紅葉、朝日岳を入れて
振り返れば
2021年10月14日 12:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
10/14 12:02
振り返れば
カモシカになった気分♪と言うのでしょうか
2021年10月14日 12:09撮影 by  L-41A, LGE
10
10/14 12:09
カモシカになった気分♪と言うのでしょうか
仙ノ倉山かな?雲が取れた
2021年10月14日 12:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 12:08
仙ノ倉山かな?雲が取れた
折角なので蓬ヒュッテに寄って行きます
2021年10月14日 12:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
10/14 12:31
折角なので蓬ヒュッテに寄って行きます
ヒュッテの先には池塘があります
2021年10月14日 12:37撮影 by  L-41A, LGE
14
10/14 12:37
ヒュッテの先には池塘があります
さて、分岐まで戻ろう
2021年10月14日 12:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 12:46
さて、分岐まで戻ろう
ここを下ります
2021年10月14日 12:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
10/14 12:52
ここを下ります
この尾根も大展望
シシゴヤノ頭へ続く尾根、右には大源太山
2021年10月14日 12:54撮影 by  L-41A, LG Electronics
2
10/14 12:54
この尾根も大展望
シシゴヤノ頭へ続く尾根、右には大源太山
紅葉と武能岳
2021年10月14日 12:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
10/14 12:56
紅葉と武能岳
ここにもナナカマドの実、ホントに多い
2021年10月14日 12:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
10/14 12:59
ここにもナナカマドの実、ホントに多い
大源太山を入れて
2021年10月14日 13:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 13:02
大源太山を入れて
パノラマ楽しみながら下ります
2021年10月14日 13:03撮影 by  L-41A, LG Electronics
6
10/14 13:03
パノラマ楽しみながら下ります
尾根が錦になってれば最高なんだけど、贅沢は言えない
2021年10月14日 13:03撮影 by  SH-03K, SHARP
4
10/14 13:03
尾根が錦になってれば最高なんだけど、贅沢は言えない
また撮ってしまうナナカマド
2021年10月14日 13:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
10/14 13:06
また撮ってしまうナナカマド
大源太山を入れて
2021年10月14日 13:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
10/14 13:07
大源太山を入れて
シシゴヤノ頭を入れて
2021年10月14日 13:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
10/14 13:07
シシゴヤノ頭を入れて
癖になるほど気持ちいい
2021年10月14日 13:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
10/14 13:10
癖になるほど気持ちいい
紅葉に足を止め
2021年10月14日 13:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 13:12
紅葉に足を止め
ナナカマドに足を止め
2021年10月14日 13:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
10/14 13:15
ナナカマドに足を止め
何度も足を止め
2021年10月14日 13:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
10/14 13:17
何度も足を止め
景色を楽しみます
2021年10月14日 13:23撮影 by  L-41A, LG Electronics
5
10/14 13:23
景色を楽しみます
まだまだ有るナナカマド
2021年10月14日 13:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
10/14 13:23
まだまだ有るナナカマド
ごっそりと
2021年10月14日 13:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
10/14 13:26
ごっそりと
シシゴヤノ頭到着
2021年10月14日 13:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
10/14 13:34
シシゴヤノ頭到着
最後に山頂のナナカマドを撮って
2021年10月14日 13:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
10/14 13:40
最後に山頂のナナカマドを撮って
シシゴヤノ頭を後にします
2021年10月14日 13:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
10/14 13:42
シシゴヤノ頭を後にします
色付き初めた樹林帯を下って行きます
2021年10月14日 13:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
10/14 13:48
色付き初めた樹林帯を下って行きます
途中、岩原スキー場と飯士山が見えました
2021年10月14日 14:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
10/14 14:02
途中、岩原スキー場と飯士山が見えました
ゴール、お疲れ様でした
2021年10月14日 15:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
10/14 15:10
ゴール、お疲れ様でした

感想

去年歩いた大源太山〜七ツ小屋山周回。mamoru4502さんから今年も行きたいとリクエスト。錦の尾根と展望が記憶から離れないそうです。
去年も今ごろ大源太山に入ったので、晴れ予報信じ行ってきました。
登山口から歩き始めると、去年より緑が多い。10月に入り暑い日が続いたので紅葉も足踏み状態なのか。錦の尾根はまだ緑が多い状態でした。
山頂付近は色付いてるだろうと進みます。しかし色付きが何でしょうね、イマイチ?
天気も雲が取れ、大源太山から七ツ小屋山まで展望楽しみながら歩きます。
紅葉はやや期待外れですが、ナナカマドの実が多いこと。
七ツ小屋山で休憩していると空は快晴に、文句無しの天気になってしまいました。
後半は嬉しいやら何やら、大展望とナナカマドの実に足を止めながら歩きました。
紅葉には早く、どうなるか心配でしたが、蓋を開けてみれば大満足。
「行ってみたい」そう思う時がその日一番お勧めの山なのかも。そう思った一日でした。

参考まで、2020年10月18日の記録です
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2658724.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1502人

コメント

yasubeさん
行かれましたね、大源太、七つ小屋山。
懐かしい風景です。
ここでyasubeさんとユリさんに初めてお会いした時のことを思い出します
あっという間に数年が経ってしまいました。
景色はその時と全く同じ様です。
帰りのシンゴヤノ頭からの下山スピードが速いのの驚きました。
今でも覚えております。
お疲れ様でした。
2021/10/15 18:40
iiyuさん、こんばんわ
今でも覚えています。yuriさんと一緒に行った時、七ツ小屋山で挨拶したこと。
シシゴヤノ頭の下り、あの時は泥濘も少なく快適に下ったような  後でコースタイムみたらめちゃ早かっやみたいです。
今回も天気に恵まれ楽しく歩けました。
ほんと、このコース展望良いですよね。癖になりそうです。
2021/10/15 20:01
お2人さん こんばんは。
また天気の良いと気に行かれましたね、大源太山、七つ小屋山、ちょっと足を延ばして蓬峠と青空の中、岩とグリーンとナナカマドの紅葉と贅沢な一日周回でしたね、お疲れさまでした。
又も週末は天気が崩れる、いやなパターンの繰り返しですけど天気予報に集中して、☔のない所行って来ますよ(´;ω;`)ウゥゥ
2021/10/15 22:01
yasioさん、おはようございます
大源太山〜七ツ小屋山周回、今年も行ってきました。今年は紅葉が早いなんて言ってましたが、最近の暑さで色づきも遅れている感じです。
お目当ての錦の尾根はまだでしたが、真っ赤なナナカマドの実で、映える写真が撮れました。📷️
yasioさん、今ごろお山でしょうか。どんな山を選ぶか楽しみです。
2021/10/16 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら