また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 370174
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石鎚山/絶景:天狗岳からのパノラマ(土小屋からのピストン)

2013年11月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
9.3km
登り
740m
下り
739m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(07:46)土小屋駐車場
(08:14-20)鶴ノ子ノ頭を巻き終えた所にある休憩所
(08:27)休憩地
(08:46)東陵基部
(09:12)表参道成就コースとの合流点
(09:50-11:03)石鎚山(天狗岳への往復含む)
(11:19)表参道成就コースとの合流点
(11:38)東陵基部
(11:55)休憩地
(12.31)土小屋駐車場

  地図記載所要時間/実績:230分/206分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瓶ヶ森林道閉鎖につき、石鎚スカイライン(18時−7時の夜間閉鎖)にて土小屋へ。土小屋の無料駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
・土小屋〜表参道成就コースとの合流点:

 所々に、短い、やや急な登りがあるも、全体的には、ゆるやかな登り。最初にあるピーク(鶴ノ子ノ頭)も北側を巻いて進むので、平坦。

・表参道成就コースとの合流点〜頂上(石鎚神社)

 二ノ鎖は垂直に近い(三ノ鎖は通行止めだった)。迂回路は大部分が階段。

・頂上(石鎚神社)〜天狗岳

 頂上から天狗岳に向けての降り口は崖で滑らせると真っ逆さま(写真参照)で要注意。これを過ごせば、ナイフリッジの岩場を避けて通ることが可能なため、見た目ほどには危険では無い。

★西日本遠征第4弾。次は、四国佐田岬半島三崎港から国道九四フェリーで九州大分に渡り(所要時間約70分、料金6800円)、九重山へ。


西日本遠征一覧

11月 5日AM 大峰山/八経ヶ岳 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-366994.html
11月 5日PM 大台ケ原/日出ヶ岳 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-368303.html
11月 6日  剣山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-368419.html
11月 7日(雨)
11月 8日  石鎚山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-370174.html
11月 9日AM 九重山/中岳 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-372306.html
11月 9日PM 阿蘇山/高岳 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-372342.html
11月10日(雨)
11月11日AM 開聞岳 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-371380.html
11月11日PM 霧島山/韓国岳 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-370891.html
11月12日  祖母山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-370476.html
この先に石鎚山スカイラインのゲート。左奥の駐車場で車中泊。
2013年11月08日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 6:45
この先に石鎚山スカイラインのゲート。左奥の駐車場で車中泊。
石鎚スカイラインゲート(18時−7時閉鎖)。
なお、現在、瓶ヶ森林道は閉鎖中。
2013年11月08日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 6:43
石鎚スカイラインゲート(18時−7時閉鎖)。
なお、現在、瓶ヶ森林道は閉鎖中。
土小屋到着。石鎚山にガスがかかってる〜。晴れてくれ〜!! (この後、祈りが通じて、快晴に。但し、風が強かった、一昨日の剣山同様に)
2013年11月08日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 7:17
土小屋到着。石鎚山にガスがかかってる〜。晴れてくれ〜!! (この後、祈りが通じて、快晴に。但し、風が強かった、一昨日の剣山同様に)
到着したとき(7時半頃)は、閑散(下山時は満車)
2013年11月08日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 7:32
到着したとき(7時半頃)は、閑散(下山時は満車)
(振り返って)
左:よさこい峠、瓶ヶ森林道へ
右:石鎚スカイライン
2013年11月08日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 7:32
(振り返って)
左:よさこい峠、瓶ヶ森林道へ
右:石鎚スカイライン
駐車場から2分ほどで、土小屋登山口(左側)
2013年11月08日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 7:34
駐車場から2分ほどで、土小屋登山口(左側)
登山口から頂上まで4.6キロ。0.5キロ毎に標識あり。
2013年11月08日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 7:35
登山口から頂上まで4.6キロ。0.5キロ毎に標識あり。
初めの内は平坦。
2013年11月10日 18:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/10 18:09
初めの内は平坦。
頂上まで4.6キロ地点。0.5キロ毎に標識あり。
2013年11月08日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 8:00
頂上まで4.6キロ地点。0.5キロ毎に標識あり。
鶴ノ子ノ頭を巻き終えた所にある休憩所。
2013年11月08日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 8:14
鶴ノ子ノ頭を巻き終えた所にある休憩所。
鶴ノ子ノ頭に隠れていた山頂部が再び現れる。
2013年11月08日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 8:14
鶴ノ子ノ頭に隠れていた山頂部が再び現れる。
(拡大)天狗岳。弥山の石鎚神社・頂上山荘も見える。
2013年11月08日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/8 8:17
(拡大)天狗岳。弥山の石鎚神社・頂上山荘も見える。
2013年11月08日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 8:21
休憩地
2013年11月08日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 8:27
休憩地
(振り返って)鶴ノ子ノ頭(奥に岩黒山、手箱山、筒上山)
2013年11月08日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 8:33
(振り返って)鶴ノ子ノ頭(奥に岩黒山、手箱山、筒上山)
少しずつ近づく。
2013年11月08日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 8:36
少しずつ近づく。
(振り返って)木段
2013年11月08日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 8:42
(振り返って)木段
間もなく、東陵基部。
2013年11月10日 18:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/10 18:39
間もなく、東陵基部。
土小屋3.1キロ、石鎚山山頂1.5キロ地点
土小屋3.1キロ、石鎚山山頂1.5キロ地点
尾根筋が表参道成就コース
2013年11月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 8:48
尾根筋が表参道成就コース
2013年11月10日 18:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/10 18:45
2013年11月10日 18:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/10 18:48
土小屋1.0キロ、石鎚山山頂3.6キロ地点。
2013年11月08日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 8:57
土小屋1.0キロ、石鎚山山頂3.6キロ地点。
二の鎖小屋(ではなく、実は工事用の仮建物でした)が見えた。
2013年11月15日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 9:53
二の鎖小屋(ではなく、実は工事用の仮建物でした)が見えた。
(振り返って)岩黒山、手箱山、筒上山
2013年11月08日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 9:12
(振り返って)岩黒山、手箱山、筒上山
表参道成就コースとの合流点
2013年11月15日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 9:46
表参道成就コースとの合流点
直進:二ノ鎖
右:迂回路
2013年11月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 9:15
直進:二ノ鎖
右:迂回路
二の鎖とその前の鳥居
2013年11月15日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:32
二の鎖とその前の鳥居
二の鎖下部
2013年11月15日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:32
二の鎖下部
振り返って
二の鎖上部
2013年11月15日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:52
二の鎖上部
振り返って
2013年11月08日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 9:31
振り返って
二ノ鎖の中間部のトラバース先に、
2013年11月15日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:55
二ノ鎖の中間部のトラバース先に、
もう一つ小さな崖
2013年11月15日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:57
もう一つ小さな崖
振り返って
2013年11月15日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 11:01
振り返って
二の鎖と迂回路との合流点の少し先のビーポイント。
二の鎖と迂回路との合流点の少し先のビーポイント。
三の鎖へ(土小屋4.3キロ、石鎚山山頂0.3キロ地点)
2013年11月15日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:27
三の鎖へ(土小屋4.3キロ、石鎚山山頂0.3キロ地点)
え〜!! 三ノ鎖は、工事中で通行止め。
2013年11月08日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 9:43
え〜!! 三ノ鎖は、工事中で通行止め。
西条〜新居浜の平野部も見える。
西条〜新居浜の平野部も見える。
(拡大)新居浜あたり
2013年11月08日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 9:46
(拡大)新居浜あたり
間もなく頂上。
2013年11月15日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:27
間もなく頂上。
頂上手前で振り返って。
2013年11月08日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 9:48
頂上手前で振り返って。
石鎚山頂上神社
2013年11月08日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 9:50
石鎚山頂上神社
沓掛山、赤石山系、笹ヶ森、瓶ヶ森(手前に大森山)、冠岳、平家平、伊予富士(手前に、小持権現山)、かすかに剣山か、岩黒山、手箱山、天狗岳
沓掛山、赤石山系、笹ヶ森、瓶ヶ森(手前に大森山)、冠岳、平家平、伊予富士(手前に、小持権現山)、かすかに剣山か、岩黒山、手箱山、天狗岳
弥山から北方面。肉眼では、かすかに、剣山らしき山陰が見えた。
2013年11月08日 10:00撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 10:00
弥山から北方面。肉眼では、かすかに、剣山らしき山陰が見えた。
弥山から天狗岳へ
2013年11月15日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/15 15:14
弥山から天狗岳へ
足元(弥山から天狗岳への降り口)を覗く。気をつけましょう!!
2013年11月08日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 10:06
足元(弥山から天狗岳への降り口)を覗く。気をつけましょう!!
天狗岳への道
2013年11月15日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/15 15:14
天狗岳への道
更に続く天狗岳への道
2013年11月15日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 15:23
更に続く天狗岳への道
石鎚神社を振り返って
2013年11月15日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 15:23
石鎚神社を振り返って
天狗岳
2013年11月08日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 10:17
天狗岳
天狗岳頂上
2013年11月08日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 10:19
天狗岳頂上
天狗岳より東南方面
天狗岳より東南方面
天狗岳より南西方面(堂ノ森、二ノ森、弥山(石鎚神社))
2013年11月08日 10:24撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 10:24
天狗岳より南西方面(堂ノ森、二ノ森、弥山(石鎚神社))
表参道成就コースと紅葉。
2013年11月08日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 10:34
表参道成就コースと紅葉。
弥山(石鎚神社)へ引き返す
2013年11月15日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:26
弥山(石鎚神社)へ引き返す
弥山から天狗岳への降り口(前掲の下を覗いた部分を見上げる)
2013年11月15日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:26
弥山から天狗岳への降り口(前掲の下を覗いた部分を見上げる)
弥山(石鎚神社)に戻る。天狗岳への降口は左岩の先。
下山開始。
2013年11月08日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 10:53
弥山(石鎚神社)に戻る。天狗岳への降口は左岩の先。
下山開始。
右折:二の鎖、直進:回避道の分岐点に戻る。
2013年11月08日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 11:06
右折:二の鎖、直進:回避道の分岐点に戻る。
二ノ鎖迂回路
2013年11月15日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:25
二ノ鎖迂回路
二ノ鎖迂回路
2013年11月15日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:25
二ノ鎖迂回路
表参道成就コースとの合流点の少し上部まで戻る。
2013年11月08日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 11:14
表参道成就コースとの合流点の少し上部まで戻る。
土小屋1.0キロ、石鎚山山頂3.6キロ地点まで戻る
2013年11月08日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 11:25
土小屋1.0キロ、石鎚山山頂3.6キロ地点まで戻る
落石危険個所
2013年11月15日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 10:24
東陵基部まで戻る
2013年11月08日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 11:38
東陵基部まで戻る
振り返って
2013年11月08日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 11:53
振り返って
休憩地まで戻る
2013年11月08日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 11:55
休憩地まで戻る
岩倉山、鶴の子ノ頭(このピークは左側を巻く)、筒上山、国民宿舎駐車場
2013年11月08日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 11:56
岩倉山、鶴の子ノ頭(このピークは左側を巻く)、筒上山、国民宿舎駐車場
瓶ヶ森、岩倉山、鶴の子ノ頭(このピークは左側を巻く)、国民宿舎駐車場
2013年11月08日 12:00撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:00
瓶ヶ森、岩倉山、鶴の子ノ頭(このピークは左側を巻く)、国民宿舎駐車場
土小屋1.6キロ、石鎚山山頂3.0キロ地点
2013年11月15日 17:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/15 17:56
土小屋1.6キロ、石鎚山山頂3.0キロ地点
瓶ヶ森
2013年11月08日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 12:11
瓶ヶ森
瓶ヶ森、国民宿舎
瓶ヶ森、国民宿舎
土小屋0.6キロ、石鎚山山頂4.0キロ地点まで戻る
2013年11月08日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 12:24
土小屋0.6キロ、石鎚山山頂4.0キロ地点まで戻る
登山口まで戻る
2013年11月08日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 12:27
登山口まで戻る
駐車場に戻る
2013年11月08日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 12:32
駐車場に戻る
石鎚スカイライからの石鎚山(1)
2013年11月08日 13:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 13:14
石鎚スカイライからの石鎚山(1)
石鎚スカイライからの石鎚山(2)
2013年11月08日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 13:26
石鎚スカイライからの石鎚山(2)
石鎚スカイライからの石鎚山(3)
2013年11月08日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/8 13:32
石鎚スカイライからの石鎚山(3)
石鎚スカイライの紅葉
2013年11月08日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/8 13:25
石鎚スカイライの紅葉

感想

・土小屋に着いた時には、石鎚山山頂にはガスがかかっており、「晴れろ!」と祈りながら登り始めたところ、念が通じたか、徐々にガスは無くなって快晴に変わり、頂上では360度のパノラマを楽しむことができた。が、山頂部では非常に強い風が吹いており、天狗岳では飛ばされそうなほどだった。

・鎖場に鎖は安全確保のためで、無くても登れる岩場が多いが、二ノ鎖の鎖は必須、無いと登るのは困難な岩場で、久しぶりに楽しめた。三ノ鎖が通行止めだったのが残念。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1682人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら