また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 376263
全員に公開
ハイキング
中国

初冠雪?の呉娑々宇山

2013年11月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
21.5km
登り
1,075m
下り
1,065m

コースタイム

9:21水分峡森林公園管理棟−10:58畑賀方面分岐−仏岩・水谷峡方面分岐−11:19大日如来−11:35仏岩・水谷峡方面分岐−11:42バクチ岩−11:56呉娑々宇山山頂−12:11〜12:50バクチ岩−12:54休憩広場−13:05岩谷観音方面分岐−13:36高尾山山頂−13:46岩谷観音−14:13水分峡方面分岐−14:33水分峡森林公園管理棟
天候 霙のち雪時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
府中町循環バスみくまり三丁目バス停
http://www2.town.fuchu.hiroshima.jp/www/contents/1268892169500/index.html
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
標識等が整備されていて迷うこともありません。
みくまり三丁目バス停前
みくまり峡入口まで600m
2013年11月28日 08:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 8:59
みくまり三丁目バス停前
みくまり峡入口まで600m
9:21水分峡森林公園管理棟をスタート
2013年11月28日 09:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:20
9:21水分峡森林公園管理棟をスタート
中国自然遊歩道の案内図
2013年11月28日 09:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:25
中国自然遊歩道の案内図
大堰堤
2013年11月28日 09:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:27
大堰堤
水分神社
2013年11月28日 09:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:27
水分神社
ケヤキ広場
今日は誰も居ないな・・・・・
2013年11月28日 09:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:31
ケヤキ広場
今日は誰も居ないな・・・・・
成田波切不動明王
2013年11月28日 09:34撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:34
成田波切不動明王
キャンプ場
2013年11月28日 09:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 9:37
キャンプ場
草摺の滝の由来
2013年11月28日 09:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:40
草摺の滝の由来
草摺の滝
2013年11月28日 09:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:40
草摺の滝
草摺の滝
2013年11月28日 09:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:42
草摺の滝
草摺の滝
2013年11月28日 09:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 9:46
草摺の滝
草摺の滝
2013年11月28日 09:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:47
草摺の滝
草摺の滝
2013年11月28日 09:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:48
草摺の滝
草摺の滝
2013年11月28日 09:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:50
草摺の滝
もみじ谷入口
2013年11月28日 09:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 9:51
もみじ谷入口
もみじ谷
2013年11月28日 09:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:52
もみじ谷
もみじ谷
2013年11月28日 09:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 9:53
もみじ谷
もみじ谷
2013年11月28日 09:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 9:55
もみじ谷
沢を渡って「もみじ谷」とお別れ
2013年11月28日 09:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 9:56
沢を渡って「もみじ谷」とお別れ
沢を渡ると急登が続く
2013年11月28日 09:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 9:57
沢を渡ると急登が続く
野鳥観察小屋
2013年11月28日 10:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:06
野鳥観察小屋
園内管理車道を何度か渡る
2013年11月28日 10:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:08
園内管理車道を何度か渡る
植林地を歩く
2013年11月28日 10:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:11
植林地を歩く
休憩所
2013年11月28日 10:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:12
休憩所
この木だけ、どうしてこんな形になったのか・・・・?
2013年11月28日 10:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:17
この木だけ、どうしてこんな形になったのか・・・・?
カマキリがカマを抱え込む様にして寒さに耐えている
写真では分かり難いが鮮やかな緑色をしていた
2013年11月28日 10:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:19
カマキリがカマを抱え込む様にして寒さに耐えている
写真では分かり難いが鮮やかな緑色をしていた
広場(名前は分からない)に出た
2013年11月28日 10:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:20
広場(名前は分からない)に出た
広場から園内管理車道(4.1km地点)を400m登る
2013年11月28日 10:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:20
広場から園内管理車道(4.1km地点)を400m登る
園内管理車道には100m毎に表示されている
4.5km地点
2013年11月28日 10:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:28
園内管理車道には100m毎に表示されている
4.5km地点
4.5km地点から山道に入る
2013年11月28日 10:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:28
4.5km地点から山道に入る
園内管理車道4.5km地点からの眺望
2013年11月28日 10:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:29
園内管理車道4.5km地点からの眺望
園内管理車道4.5km地点からの眺望
2013年11月28日 10:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 10:30
園内管理車道4.5km地点からの眺望
送電鉄塔
2013年11月28日 10:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:42
送電鉄塔
亀に見える岩
2013年11月28日 10:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:44
亀に見える岩
亀の顔・・・・?
2013年11月28日 10:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:45
亀の顔・・・・?
どうしてこんな形になったのか・・・・?
2013年11月28日 10:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:56
どうしてこんな形になったのか・・・・?
あと1.3kmが「もう少し」なのか・・・・
小学5年生に励まされて奮起する
2013年11月28日 10:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 10:56
あと1.3kmが「もう少し」なのか・・・・
小学5年生に励まされて奮起する
仏像の様に見えるから、これが「仏岩」なのかな?
2013年11月28日 11:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
11/28 11:14
仏像の様に見えるから、これが「仏岩」なのかな?
大日如来?
違うようだが・・・・
2013年11月28日 11:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 11:19
大日如来?
違うようだが・・・・
渓谷だが・・・・
水谷峡なのか?
2013年11月28日 11:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 11:21
渓谷だが・・・・
水谷峡なのか?
展望岩からの眺望
鉾取山方面
2013年11月28日 11:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 11:28
展望岩からの眺望
鉾取山方面
展望岩からの眺望
原山方面
2013年11月28日 11:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 11:28
展望岩からの眺望
原山方面
展望岩からの眺望
瀬野町方面
遠くに野呂山が見えた
2013年11月28日 11:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 11:28
展望岩からの眺望
瀬野町方面
遠くに野呂山が見えた
展望岩からの眺望
畑賀町方面
遠くに灰ヶ峰山が見えた
2013年11月28日 11:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 11:28
展望岩からの眺望
畑賀町方面
遠くに灰ヶ峰山が見えた
展望岩からの眺望
絵下山方面
2013年11月28日 11:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
11/28 11:28
展望岩からの眺望
絵下山方面
展望岩からの眺望
坂町方面
2013年11月28日 11:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 11:28
展望岩からの眺望
坂町方面
展望岩からの眺望
金輪島方面
2013年11月28日 11:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
11/28 11:29
展望岩からの眺望
金輪島方面
呉娑々宇山のシンボル
2013年11月28日 11:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 11:55
呉娑々宇山のシンボル
11:56呉娑々宇山山頂に到着
2013年11月28日 11:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
11/28 11:56
11:56呉娑々宇山山頂に到着
呉娑々宇山二等三角点
点名は五八霜山だそうだ
2013年11月28日 11:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 11:56
呉娑々宇山二等三角点
点名は五八霜山だそうだ
呉娑々宇山山頂からの眺望
2013年11月28日 11:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 11:57
呉娑々宇山山頂からの眺望
鹿の仕業かな?
2013年11月28日 12:03撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 12:03
鹿の仕業かな?
バクチ岩
2013年11月28日 12:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 12:11
バクチ岩
今日はバクチ岩を独り占め・・・・
2013年11月28日 12:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 12:13
今日はバクチ岩を独り占め・・・・
バクチ岩からの眺望
畑賀町方面
2013年11月28日 12:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 12:15
バクチ岩からの眺望
畑賀町方面
バクチ岩からの眺望
日浦山方面
2013年11月28日 12:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 12:15
バクチ岩からの眺望
日浦山方面
バクチ岩からの眺望
海田町方面
2013年11月28日 12:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 12:15
バクチ岩からの眺望
海田町方面
バクチ岩からの眺望
宮島方面
2013年11月28日 12:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 12:15
バクチ岩からの眺望
宮島方面
バクチ岩からの眺望
広島市街方面
遠くには大野権現山が見えた
2013年11月28日 12:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 12:15
バクチ岩からの眺望
広島市街方面
遠くには大野権現山が見えた
バクチ岩からの眺望
祇園町方面
2013年11月28日 12:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 12:15
バクチ岩からの眺望
祇園町方面
食事をしていると西から怪しげな雲が・・・・
2013年11月28日 12:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 12:26
食事をしていると西から怪しげな雲が・・・・
15分後に雲が頭上まで来て・・・・
雪が降り始めたので退散することに
2013年11月28日 12:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 12:36
15分後に雲が頭上まで来て・・・・
雪が降り始めたので退散することに
休憩広場
以前から気になっていたので寄ってみた
2013年11月28日 12:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 12:55
休憩広場
以前から気になっていたので寄ってみた
休憩広場と言っても渓谷コースの通過点で何もない
2013年11月28日 12:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 12:55
休憩広場と言っても渓谷コースの通過点で何もない
この木を見ると寒さが倍増する
2013年11月28日 13:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 13:21
この木を見ると寒さが倍増する
送電鉄塔から高尾山方面を望む
2013年11月28日 13:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 13:25
送電鉄塔から高尾山方面を望む
13:36高尾山山頂に到着
2013年11月28日 13:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 13:36
13:36高尾山山頂に到着
高尾山三等三角点
2013年11月28日 13:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 13:37
高尾山三等三角点
高尾山から岩谷観音を望む
2013年11月28日 13:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 13:39
高尾山から岩谷観音を望む
岩谷観音の岩場
丸い時計の様に見えるのが気になって・・・・
2013年11月28日 13:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 13:40
岩谷観音の岩場
丸い時計の様に見えるのが気になって・・・・
真下に下りる感じがする岩場をゆっくりと下りる
2013年11月28日 13:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 13:40
真下に下りる感じがする岩場をゆっくりと下りる
岩谷観音からの眺望
2013年11月28日 13:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 13:46
岩谷観音からの眺望
岩谷観音から高尾山を望む
2013年11月28日 13:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 13:50
岩谷観音から高尾山を望む
観音様
2013年11月28日 13:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 13:52
観音様
岩谷観音跡地
2013年11月28日 14:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/28 14:04
岩谷観音跡地
水分峡森林公園駐車場
2013年11月28日 14:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 14:37
水分峡森林公園駐車場
水分峡森林公園駐車場を外から見る
2013年11月28日 14:38撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 14:38
水分峡森林公園駐車場を外から見る
帰りながら今日登った山を振り返る
左が高尾山、右が呉娑々宇山
2013年11月28日 15:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/28 15:04
帰りながら今日登った山を振り返る
左が高尾山、右が呉娑々宇山

感想

紅葉は終盤を迎えたが、みくまり峡へ行っていないことに気付き、みくまり峡から呉娑々宇山に登ることにした。
8:30イオンモール広島府中の駐輪場にバイクをデポして、みくまり峡に向う。
しばらくして、霙が降り出した・・・・最悪
水分峡森林公園管理棟に到着して、しばらく様子を見ることに・・・・・
管理棟には、雨宿りをしている人達が十数名居られた。
9:21霙が雪に変わり小降りになったので出発。
水分神社の所で、下山している4人と出会い「寒いですね」「上はもっと寒いですよ」と挨拶を交わす。
草摺の滝沿いを、紅葉を観ながら登る。
園内管理車道に出る手前は、紅葉した木が集中していて綺麗だ。
天気が良ければ言う事なしだけどな・・・・
車道を渡り、向い側のもみじ谷に入る。
もみじは殆ど落葉していて魅力がなく、沢を縫うようにジグザグに渡りながら歩き、先を急ぐ。
来年はもう少し早い時期に来たいと思う。
沢の一番奥を渡ると急登になり、5分程で急流の沢に出る。
沢沿いを5分登ると、もみじ谷を抜けて車道に出た。
もみじ谷は野鳥の宝庫なのか、野鳥観察小屋が2戸有った。
車道を左に少し行き登山道に入り、植林地を歩く。
10分位で広場に出る。
展望広場かなと思ったが、展望がないので違うのかな・・・・?
広場から車道を左に400m行くと、水分峡コースと合流する。
園内管理車道には100m毎に距離表示(起点は管理棟では)されていて目印になる。
先ほどの広場の所に4.1kmと表示してあった。
水分峡コースとの合流地点に4.5kmと表示があるので、車道を400m歩いたと言う訳だ。
20分程急坂を登ると、再び車道に出て、また山道に入る。
10:58水谷峡・畑賀方面分岐
11:00仏岩・水谷峡方面分岐
以前から仏岩が気になっていたので行ってみることに・・・・
5分程急坂を下ると、三角おむすびの様な岩の側に、「帰り道(バス停45分)・観音岳10分・大日如来5分」の案内板が有った。
5分下ると右手に大きな岩が現れた。
仏岩なのか?
何も標した物が無い・・・・
さらに下ると、左手が渓谷になり、大きな岩が突き出していた。
よく観ると仏様の様に見える・・・・これかな?
で、結局分からないまま、さらに下ると、投書函が有った。
10分程下ったが、大日如来らしき物が見当たらなかったので、渓谷を観ながら引き返す。
11:35仏岩・水谷峡方面分岐まで戻った。
途中、人の声が聞こえるので、左下の林を見ると、若者二人が、岩場でロッククライミングの練習なのか、声を掛け合って動いていた。
11:56呉娑々宇山山頂に到着。
12:11〜12:50バクチ岩にてランチタイム。
何時も、ここで、のんびりとランチしたいと思っていた。
今日は、誰も居ないので、のんびりと弁当を食べ、コーヒーを入れてまったり・・・・の筈だったが(-_-;)
西の方に有った怪しい雲がやって来て、吹雪に・・・・
熱いコーヒーを急いで飲んで退散・・・・悔しい
まったり出来なかったので、時間が空いたので、気になっていた休憩広場へ行くことにした。
少し、呉娑々宇山方面に戻り、休憩広場に向う。
休憩広場の標識は有るものの、渓谷コースの通過点で、道幅が広くなった程度。
展望も何も無くがっかりした。
だが、渓谷コースがあることを知ったのが収穫だった。
次回、このコースに挑戦したい。
13:00高尾山に向う。
途中、4人組の登山者と出会う。
また吹雪になったので、先を急ぐことに・・・・
13:36高尾山山頂に到着。
13:46岩谷観音の岩場に到着。
寒いので長居は無用・・・・
写真を撮って、みくまり峡へ向けて下山する。
14:33水分峡森林公園管理棟に無事下山。
今日は、天気が悪く、景色も今一だった。
紅葉も終わりで綺麗とは言えない感じ。
帰って、分からなかった仏岩・観音岳・大日如来を調べたが、結局分からない。
畑賀方面からのコースが幾つかあるようなので、次回は畑賀から呉娑々宇山に登りたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら