ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 378908
全員に公開
ハイキング
関東

鎌倉アルプス(天園ハイキングコース、獅子舞の紅葉)

2013年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
9.7km
登り
386m
下り
436m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
0:32
合計
3:13
9:10
1
9:11
9:15
13
9:28
9:30
4
9:39
9:41
8
9:49
9:56
13
10:09
10:13
10
10:23
10:27
2
10:29
10:29
21
10:50
10:52
19
11:11
11:11
6
11:17
11:18
5
11:23
11:24
56
12:20
12:21
2
12:23
ゴール地点
8:55 西御門団地口(※)
9:09 建長寺から天園方面へのハイキングコースに合流
9:20 分岐(天園方面、覚園寺口、今泉台住宅地口)
9:29 緑苑台団地口(※)
9:35 覚園寺口
== 登り返す ==
9:49 分岐(天園方面、覚園寺口、今泉台住宅地口)
9:52 今泉台住宅地口(今泉台6丁目公園)
== 登り返す ==
9:56 16号鉄塔
10:10 天園頂上(太平山頂上)
(休憩15分くらい)
10:32 分岐(獅子舞経由大塔宮、瑞泉寺経由大塔宮)
10:37 獅子舞の谷
10:51 下山口
== 登り返す ==
11:10 分岐(獅子舞経由大塔宮、瑞泉寺経由大塔宮)
11:27 分岐(瑞泉寺方面、明王院方面)
11:38 瑞泉寺口
11:44 永福寺跡
(永福寺散策道)
12:20 大塔宮

※は、一般的なハイキングマップには出ていない(地元の人はよく利用する)登り口です。
登り口の名前も地元の人(の一部)がそう呼んでいるだけで、一般的なものではないです。



天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
危険なところはありません。
しいて言えば、
獅子舞の谷からの下山する道は、ジメジメしたところを歩きます。
ぬかるんでいるところあるので、滑りやすいので注意。

■登山ポスト:無し

■その他
※自販機は、天園から鎌倉宮側へ少し下ったところのお茶屋さん(峠の茶屋)のところにあります。

※途中、トイレがないので注意。

※天園の南側にゴルフ場(天園ゴルフ場)がありますが、フェンスの脇から敷地内には入れますが、建物内に入ると怒られます(トイレも貸してくれません)ので注意。


団地の急坂を登ると視界が開けます。西御門団地の登り口の少し手前。遠くに海が見える。地元の人しか知らない登り口。
2013年12月02日 08:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 8:55
団地の急坂を登ると視界が開けます。西御門団地の登り口の少し手前。遠くに海が見える。地元の人しか知らない登り口。
団地の突当りの登り口。地元の人しか利用しないので、特に名前はついていないが、ここでは、西御門団地口としておく。ここから山道に入る。
2013年12月02日 08:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 8:55
団地の突当りの登り口。地元の人しか利用しないので、特に名前はついていないが、ここでは、西御門団地口としておく。ここから山道に入る。
少し広場っぽいところを通過する。
2013年12月02日 09:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:01
少し広場っぽいところを通過する。
まあまあ踏まれている。
2013年12月02日 09:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:03
まあまあ踏まれている。
建長寺からの天園方面のハイキングコース(メインのコース)に合流します。
2013年12月02日 09:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:09
建長寺からの天園方面のハイキングコース(メインのコース)に合流します。
分岐。一度、覚園寺登山口へ降ります。
2013年12月02日 09:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:20
分岐。一度、覚園寺登山口へ降ります。
覚園寺登山口に下りる手前にある緑苑台団地の降り口。
2013年12月02日 09:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:29
覚園寺登山口に下りる手前にある緑苑台団地の降り口。
緑苑台団地の降り口の周辺。観光客はここから登る人はいないと思いますが、エスケープルートとして使える。
2013年12月02日 09:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:29
緑苑台団地の降り口の周辺。観光客はここから登る人はいないと思いますが、エスケープルートとして使える。
覚園寺登山口。
2013年12月02日 09:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:34
覚園寺登山口。
天園ハイキングコースのマップ。
2013年12月02日 09:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:35
天園ハイキングコースのマップ。
ハイキングコースの途中に、このような昔の洞穴?がところどころにあります。
2013年12月02日 09:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:48
ハイキングコースの途中に、このような昔の洞穴?がところどころにあります。
今泉台登山口。
2013年12月02日 09:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:51
今泉台登山口。
今泉台登山口がある広場。
2013年12月02日 09:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:52
今泉台登山口がある広場。
16号鉄塔。
2013年12月02日 09:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 9:56
16号鉄塔。
天園から鎌倉・由比ヶ浜方面の眺望。
2013年12月02日 10:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:11
天園から鎌倉・由比ヶ浜方面の眺望。
天園の岩場。休憩&お弁当スポット。
2013年12月02日 10:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:12
天園の岩場。休憩&お弁当スポット。
天園の頂上。太平山山頂。読み方は、「おおひらやま」です。「たいへいざん」ではありません。
2013年12月02日 10:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:13
天園の頂上。太平山山頂。読み方は、「おおひらやま」です。「たいへいざん」ではありません。
天園から横浜方面の眺望。少し霞んでいるけれども、ランドマークタワーがよく見えます。
2013年12月02日 10:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:14
天園から横浜方面の眺望。少し霞んでいるけれども、ランドマークタワーがよく見えます。
天園から鎌倉宮へ少し下るとある分岐。獅子舞方面、瑞泉寺方面の分岐。獅子舞方面に下ります。
2013年12月02日 10:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:32
天園から鎌倉宮へ少し下るとある分岐。獅子舞方面、瑞泉寺方面の分岐。獅子舞方面に下ります。
獅子舞へ向かう途中の富士山Viewスポット。
2013年12月02日 10:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:34
獅子舞へ向かう途中の富士山Viewスポット。
獅子舞の谷の紅葉。
2013年12月02日 10:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:37
獅子舞の谷の紅葉。
獅子舞の谷の落ち葉も綺麗。
2013年12月02日 10:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:38
獅子舞の谷の落ち葉も綺麗。
獅子舞の谷の紅葉2。
紅葉時期は渋滞します。
2013年12月02日 10:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:39
獅子舞の谷の紅葉2。
紅葉時期は渋滞します。
獅子舞の谷からさらに下る。
2013年12月02日 10:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:43
獅子舞の谷からさらに下る。
獅子舞の谷から下る。この辺、ぬかるんでいて滑りやすいので注意。
2013年12月02日 10:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:47
獅子舞の谷から下る。この辺、ぬかるんでいて滑りやすいので注意。
下山口の脇に変電所?っぽいのがあります。下山口の名前は特についていなかったと思う。
2013年12月02日 10:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:51
下山口の脇に変電所?っぽいのがあります。下山口の名前は特についていなかったと思う。
再び登り返します。
2013年12月02日 10:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:52
再び登り返します。
変わった岩場。
2013年12月02日 10:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:57
変わった岩場。
獅子舞方面、瑞泉寺方面の分岐。再び登ってきました。今度は、瑞泉寺方面へ下ります。
2013年12月02日 11:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:10
獅子舞方面、瑞泉寺方面の分岐。再び登ってきました。今度は、瑞泉寺方面へ下ります。
途中、住宅がよく見えてくる。
2013年12月02日 11:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:27
途中、住宅がよく見えてくる。
瑞泉寺、明王院分岐。
2013年12月02日 11:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:27
瑞泉寺、明王院分岐。
瑞泉寺、明王院分岐の辺りは、日当たりがよくて、休憩スポット。
2013年12月02日 11:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:28
瑞泉寺、明王院分岐の辺りは、日当たりがよくて、休憩スポット。
もう少しで下山します。
2013年12月02日 11:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:29
もう少しで下山します。
瑞泉寺口に下山。
2013年12月02日 11:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:38
瑞泉寺口に下山。
しばらく一般道を歩くと永福寺跡に到着。昔は、ヘドロの沼で立ち入り禁止でしたが、近年、公園として整備されつつある。
2013年12月02日 11:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:44
しばらく一般道を歩くと永福寺跡に到着。昔は、ヘドロの沼で立ち入り禁止でしたが、近年、公園として整備されつつある。
永福寺の再現CG。
2013年12月02日 11:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:46
永福寺の再現CG。
永福寺跡の裏山は散策コースになっていますが、
あまり人が入っていない様子。
2013年12月02日 11:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:49
永福寺跡の裏山は散策コースになっていますが、
あまり人が入っていない様子。
散策コースから天園方面。建物は、天園のところにあるゴルフ場の建物。
2013年12月02日 11:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:50
散策コースから天園方面。建物は、天園のところにあるゴルフ場の建物。
遊歩道の看板。
2013年12月02日 11:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 11:57
遊歩道の看板。
遊歩道。あまり踏まれていない。
2013年12月02日 12:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 12:07
遊歩道。あまり踏まれていない。
再び永福寺跡。別の角度から。基礎の部分だけは復元されています。
2013年12月02日 12:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 12:09
再び永福寺跡。別の角度から。基礎の部分だけは復元されています。
一般道を歩いて、大塔宮に無事到着。
2013年12月02日 12:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 12:19
一般道を歩いて、大塔宮に無事到着。

感想

いちおう地元民です。

実家の鎌倉に帰った時に、時間があったので、天園ハイキングコースを軽く周ってきました。コース自体は、子供のころによく歩いたのでよく知っています。

地元の人しか知らない(観光マップに掲載されていない)、
細い道や登山口が結構あるので、それが地図上でどこにあるのか調べるために、
GPSを持って歩いたので、無駄に、下ったり、登り返したりしています。
ですので、一般の方は観光地図にある登り口、メインルートを利用されることをお勧めします。

ちょうど、獅子舞の谷は紅葉時期でしたので、この付近の路は長蛇の列で、
渋滞していました。

後半の永福寺跡の散策道はあまり人が入っておらず、踏まれていないので、
夏の時期は草ぼうぼうで歩くの困難な気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら