また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 379729
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

赤と青のターザンがいた!大室山と富士山

2013年12月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
Hikaru andyTaka その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
7.8km
登り
486m
下り
471m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 
08:50 精進口登山道 1102m 地点(県道71号 合流点)
    数台駐車スペース有り

09:07 富士風穴

10:17 大室山△14

10:35 絶景地

11:21 大室山 火口

11:40 大室山 三角点△14

11:46 絶景地2 昼食(45分)

12:46 大室山△14

13:26 富士風穴

13:42 精進口登山道 1102m 地点(県道71号 合流点)
 
天候 ほぼ快晴!
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
精進口登山道 1102m 地点(県道71号 合流点)
数台駐車スペース有ります。
コース状況/
危険箇所等
 
危険な箇所はありませんが、
整備された登山道はありません。

GPS、コンパスと地図が必要です。
樹海の中なので道迷いに注意です。
自己責任で。
 
0851 道路脇スペースに駐車して、出発準備します。
1
0851 道路脇スペースに駐車して、出発準備します。
0856 ふむふむ…。は〜い(^O^)。
2013年12月07日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/7 8:56
0856 ふむふむ…。は〜い(^O^)。
0856 では、これを越えて行きます。
2013年12月07日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/7 8:56
0856 では、これを越えて行きます。
0914 これも超えて行きます。
2013年12月07日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/7 9:14
0914 これも超えて行きます。
0916 大室山ブナの森 看板。
2013年12月07日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/7 9:16
0916 大室山ブナの森 看板。
0920 溝路を行ってみます。
2013年12月07日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
12/7 9:20
0920 溝路を行ってみます。
0930 大室洞穴に寄ってみます。
結局見つけられず…(^_^;)。
2013年12月07日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/7 9:30
0930 大室洞穴に寄ってみます。
結局見つけられず…(^_^;)。
0957 大室山に向け、斜面を上がって行きます。
時々テープも付いています。
2013年12月07日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/7 9:57
0957 大室山に向け、斜面を上がって行きます。
時々テープも付いています。
1012 山頂下では笹が出てきました。
2013年12月07日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/7 10:12
1012 山頂下では笹が出てきました。
1017 まずは山頂到着!。
展望はありません。
2013年12月07日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
12/7 10:17
1017 まずは山頂到着!。
展望はありません。
1034 富士山と側火山がよく見える絶景ポイント。
写真がイマイチです(^_^;)。
2013年12月07日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4
12/7 10:34
1034 富士山と側火山がよく見える絶景ポイント。
写真がイマイチです(^_^;)。
1034 広角カメラが欲しい!
2013年12月07日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
2
12/7 10:34
1034 広角カメラが欲しい!
1034 コブだらけです。凄い!
2013年12月07日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
2
12/7 10:34
1034 コブだらけです。凄い!
1117 大室山の火口に着きました。
2013年12月07日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/7 11:17
1117 大室山の火口に着きました。
1120 お〜っと、中年の赤いターザンがいました。
(^^;
2013年12月07日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
3
12/7 11:20
1120 お〜っと、中年の赤いターザンがいました。
(^^;
1120 ひゃ〜っ、中年の青いターザンもいました。
2013年12月07日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
3
12/7 11:21
1120 ひゃ〜っ、中年の青いターザンもいました。
1140 大室山 △1468 三角点。
2013年12月07日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/7 11:40
1140 大室山 △1468 三角点。
1140 大室山△1468。標識。
2013年12月07日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/7 11:40
1140 大室山△1468。標識。
1217 南アルプスも見える所で昼食(^O^)。
2013年12月07日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
2
12/7 12:17
1217 南アルプスも見える所で昼食(^O^)。
1310 ご利益あるかな〜っ。(*゜▽゜*)。
みんなで入りました(*゜▽゜*)。
2013年12月07日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
2
12/7 13:10
1310 ご利益あるかな〜っ。(*゜▽゜*)。
みんなで入りました(*゜▽゜*)。
1329 下りはショートカットして富士風穴に戻ってきました。
2013年12月07日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
12/7 13:29
1329 下りはショートカットして富士風穴に戻ってきました。

感想

 
今日は、andyTakaさんや、会社の先輩を誘って、
樹海の中を歩く、ちょっとした冒険に行きます。

前から気になっていた、富士山麓の大きなコブ(側火山)の大室山に行ってきました。
体調は、先々週からの喉の痛みも抗生物質でかなり回復しました。
toshi-17 さんの記録をGPSにダウンロードして、さあ出発です(^O^)。

富士山の展望はないと思っていましたが、反して凄いっ!絶景を見ることが出来ました。
周り中、側火山のコブだらけ(今立っているここもそう!)で、
その真ん中に富士山がで〜んと構えていて(^O^)。
まるで恐竜が出てきてもおかしくない、原始の眺めだと思いました(*゜▽゜*)。

火口は草原との情報ですが、この時期はすすけた草むらでした。
ここではターザンが出来る大きなツルにぶら下がって遊びました。
子供の頃、毎日山でこんなことをしていたことを思い出しました(^_^;)
楽しかった大室山もさよならです。『またきてもいいなぁ』。

大室山からの下りは、ショートカットして、富士風穴めがけて直接下降。(良い子は真似しないでね!)
終盤からは溶岩がゴツゴツした樹海の中を歩きます。

下り斜面の途中、雨宿り出来そうな大きな木の穴があり、
子供の頃に、秘密基地を作ったことを思い出し、
一人づつ中に入りました。楽し〜っ(^O^)。

富士風穴では、エコビジョンブレインズ社主催の”樹海洞窟探検”隊の
若い美人4名隊が風穴内に探検に入っていきました。(*゜▽゜*)。
羨まし〜っ!

私もまだ風穴内に入ったことがなく、一緒に行きたいんですが、許可をもらっておらず…
おっさん3人は指をくわえて見送るだけでした。(残念!)

まっ無事に帰還できて良しとするか〜っ(^_^;)。

来週は、恒例の”電車でGo!”忘年会 です。
頑張って飲むぞ〜!!
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人

コメント

Hikaruさん、おはよう。
なかなか良い所だったでしょう。
春は新緑、秋は紅葉、そして冬はドーンと大きな雪の富士山。
何回も行っているのですが、帰りの道はいつも同じ道のトレースが出来ないほど、目印が無いんですよ。
それから、富士風穴は許可がいるのかな?。中はツララが垂れ、足元が凍ってツルツルな所があるんです。
2013/12/8 7:39
トシさん、お山は今日はお休みですか?
トシさんこんばんわ。\(^▽^)/!

ここは良いとこですね。
周り中、側火山だらけで景色が最高ですね!
広角カメラを買って、側火山を一望に収めたらまたUPしますね(^O^)。


富士風穴は勝手に入ってはいけない様です。
今度詳しく聞いてみます。

ところで、トシさん写真変えたんですか?
もしや、お札の画ですか?
2013/12/8 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
風穴巡り
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら