また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3890990
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳 宮ケ瀬〜丹沢山(みやま山荘泊)〜蛭ヶ岳〜大倉

2022年01月04日(火) 〜 2022年01月05日(水)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:05
距離
30.6km
登り
2,647m
下り
2,679m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:07
休憩
0:36
合計
5:43
8:50
24
9:14
9:21
22
9:43
9:43
8
9:51
9:55
5
10:00
10:00
29
10:29
10:37
31
11:08
11:11
84
12:35
12:38
9
12:47
12:47
24
13:11
13:11
21
13:32
13:42
12
13:54
13:55
33
14:28
14:28
5
14:33
2日目
山行
5:44
休憩
1:31
合計
7:15
6:28
0
6:28
6:28
1
6:29
6:30
14
6:44
6:44
11
6:55
6:55
5
7:00
7:00
6
7:06
7:06
11
7:17
7:17
11
7:28
7:28
4
7:32
7:32
5
7:37
7:38
14
7:52
7:52
2
7:54
8:17
0
8:17
8:20
11
8:31
8:32
4
8:36
8:37
3
8:40
8:40
11
8:51
8:51
8
8:59
8:59
5
9:04
9:04
4
9:08
9:08
8
9:16
9:16
15
9:31
9:40
0
9:40
9:40
2
9:42
9:43
4
9:47
9:47
14
10:01
10:02
4
10:06
10:06
12
10:18
10:18
25
10:43
10:43
1
10:44
10:46
2
10:48
10:49
2
10:51
11:00
14
11:14
11:14
5
11:19
11:19
7
11:26
11:57
13
12:10
12:10
14
12:24
12:26
7
12:33
12:33
8
12:41
12:41
11
12:52
12:52
11
13:03
13:08
3
13:11
13:11
12
13:23
13:23
14
13:37
13:37
5
13:42
13:42
1
13:43
ゴール地点
天候 1日目 晴(暴風) 2日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 小田急→本厚木駅〜(バス)〜宮が瀬
帰り 大倉〜(バス)〜渋沢駅→小田急
コース状況/
危険箇所等
凍結、積雪、ぬかるみ、落ち葉のない理想的なコンディションでした
本厚木駅7:40発(平日はこの時間が始発)の宮ヶ瀬行きにのって宮ケ瀬バス停まで。バス停のすぐそばに綺麗なトイレもありました。
2022年01月04日 08:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/4 8:51
本厚木駅7:40発(平日はこの時間が始発)の宮ヶ瀬行きにのって宮ケ瀬バス停まで。バス停のすぐそばに綺麗なトイレもありました。
宮ケ瀬湖の駐車場奥にある登山道入り口(春の木丸登山道入り口)から登山開始
2022年01月04日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/4 8:57
宮ケ瀬湖の駐車場奥にある登山道入り口(春の木丸登山道入り口)から登山開始
宮ケ瀬湖はまだ目線と同じくらい
2022年01月04日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 9:10
宮ケ瀬湖はまだ目線と同じくらい
春ノ木丸山頂
本日1つ目のピーク
2022年01月04日 09:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 9:21
春ノ木丸山頂
本日1つ目のピーク
春ノ木丸山頂から宮ケ瀬湖
2022年01月04日 09:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 9:21
春ノ木丸山頂から宮ケ瀬湖
春ノ木丸山頂からは湖畔園地方面ではなく、案内板に書かれていないロープが張られている方の道へ行き、一気に下ります。
2022年01月04日 09:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 9:25
春ノ木丸山頂からは湖畔園地方面ではなく、案内板に書かれていないロープが張られている方の道へ行き、一気に下ります。
山と高原地図には破線ルートとしてもかかれていませんが、よく歩かれているようで踏み跡がしっかりとついていました。
2022年01月04日 09:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 9:38
山と高原地図には破線ルートとしてもかかれていませんが、よく歩かれているようで踏み跡がしっかりとついていました。
かなり昔の鹿よけ柵
壊れてしまっていました
2022年01月04日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 9:52
かなり昔の鹿よけ柵
壊れてしまっていました
三叉路からの登山道と合流
ここの看板にも春の木丸への案内はありませんでした
2022年01月04日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 9:52
三叉路からの登山道と合流
ここの看板にも春の木丸への案内はありませんでした
御殿森ノ頭方面へ立ち寄り
2022年01月04日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 9:56
御殿森ノ頭方面へ立ち寄り
御殿森ノ頭
祠がありました
2022年01月04日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 9:57
御殿森ノ頭
祠がありました
登山道はとても歩きやすい道が続きます
落ち葉もほとんどないのがありがたいです
2022年01月04日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 10:00
登山道はとても歩きやすい道が続きます
落ち葉もほとんどないのがありがたいです
宮ケ瀬から丹沢山まではずっと樹林帯の中を歩きます。
登山者も少ない静かな山歩きを堪能できるコースです。
2022年01月04日 10:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/4 10:23
宮ケ瀬から丹沢山まではずっと樹林帯の中を歩きます。
登山者も少ない静かな山歩きを堪能できるコースです。
高畑山山頂
2022年01月04日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/4 10:34
高畑山山頂
眺望はあまりありませんが。休憩できるベンチが置かれていました。
2022年01月04日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 10:34
眺望はあまりありませんが。休憩できるベンチが置かれていました。
切れ落ちている斜面には橋がかけられています。
しっかりと安定した橋です。
2022年01月04日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 10:51
切れ落ちている斜面には橋がかけられています。
しっかりと安定した橋です。
2022年01月04日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 10:57
鎖のついている道
足元は安定していて、鎖に頼らなくても問題なく歩けました
2022年01月04日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 11:00
鎖のついている道
足元は安定していて、鎖に頼らなくても問題なく歩けました
金冷し(きんひやし)
塔ノ岳の方が有名ですね
2022年01月04日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 11:03
金冷し(きんひやし)
塔ノ岳の方が有名ですね
金冷しから丹沢三峰(みつみね)へは登りの傾斜がきつくなってきます。
2022年01月04日 11:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 11:05
金冷しから丹沢三峰(みつみね)へは登りの傾斜がきつくなってきます。
本間の頭への急な登り
2022年01月04日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 11:40
本間の頭への急な登り
宮ケ瀬湖が随分と眼下に見えるようになりました
2022年01月04日 12:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/4 12:33
宮ケ瀬湖が随分と眼下に見えるようになりました
本間ノ頭
ベンチが1つありました
木々に囲まれた山頂で眺望はあまりありません
2022年01月04日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 12:40
本間ノ頭
ベンチが1つありました
木々に囲まれた山頂で眺望はあまりありません
木の間から丹沢山から蛭ヶ岳の稜線を確認

2022年01月04日 12:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/4 12:57
木の間から丹沢山から蛭ヶ岳の稜線を確認

蛭ヶ岳山荘の建物も確認できました
2022年01月04日 12:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/4 12:58
蛭ヶ岳山荘の建物も確認できました
本間ノ頭山頂から一度標高を下げた後また登り返して次のピークである円山木ノ頭山頂に到着
2022年01月04日 13:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 13:15
本間ノ頭山頂から一度標高を下げた後また登り返して次のピークである円山木ノ頭山頂に到着
円山木ノ頭山頂からまた標高を下げて次のピークを目指します
2022年01月04日 13:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 13:20
円山木ノ頭山頂からまた標高を下げて次のピークを目指します
無名ノ頭山頂を経て大礼ノ頭山頂に
ここまで何度アップダウンをも繰り返しました
2022年01月04日 13:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/4 13:37
無名ノ頭山頂を経て大礼ノ頭山頂に
ここまで何度アップダウンをも繰り返しました
無名ノ頭山頂からのまたまたの下り
ここまでの三峰が丹沢三峰とよばれているようです。
2022年01月04日 13:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 13:51
無名ノ頭山頂からのまたまたの下り
ここまでの三峰が丹沢三峰とよばれているようです。
瀬戸沢ノ頭山頂
2022年01月04日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/4 14:00
瀬戸沢ノ頭山頂
塩水林道からの登山道との合流点に向けて標高を上げていきます
2022年01月04日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 14:13
塩水林道からの登山道との合流点に向けて標高を上げていきます
大山
2022年01月04日 14:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/4 14:16
大山
合流点
2022年01月04日 14:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/4 14:28
合流点
標高1500mあたりで登山道の脇に少しだけ雪がついていました
2022年01月04日 14:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 14:29
標高1500mあたりで登山道の脇に少しだけ雪がついていました
丹沢山山頂
2022年01月04日 14:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
1/4 14:34
丹沢山山頂
富士山
2022年01月04日 14:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/4 14:41
富士山
本日宿泊するみやま山荘
この日は10名程度の宿泊者でした
2022年01月04日 14:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/4 14:42
本日宿泊するみやま山荘
この日は10名程度の宿泊者でした
丹沢山山頂から見る日没直後の富士山
2022年01月04日 16:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/4 16:52
丹沢山山頂から見る日没直後の富士山
日没直後の大山方面
2022年01月04日 17:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/4 17:01
日没直後の大山方面
午後5時12分
この日のみやま山荘前の気温はー7度
2022年01月04日 17:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/4 17:12
午後5時12分
この日のみやま山荘前の気温はー7度
みやま山荘の夕食
焼き肉です
2022年01月04日 17:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/4 17:52
みやま山荘の夕食
焼き肉です
みやま山荘の朝食
炊き込みご飯
2022年01月05日 05:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/5 5:58
みやま山荘の朝食
炊き込みご飯
2日目の朝6時30分過ぎ
極寒のみやま山荘を出発
2022年01月05日 06:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/5 6:33
2日目の朝6時30分過ぎ
極寒のみやま山荘を出発
蛭ヶ岳山頂へ
2022年01月05日 06:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/5 6:34
蛭ヶ岳山頂へ
まずは階段を使って一気の下り
2022年01月05日 06:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/5 6:43
まずは階段を使って一気の下り
丹沢山方向からは日が昇ってきました
2022年01月05日 06:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/5 6:57
丹沢山方向からは日が昇ってきました
不動ノ峰休憩所
2022年01月05日 07:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/5 7:05
不動ノ峰休憩所
不動ノ峰
2022年01月05日 07:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/5 7:12
不動ノ峰
不動ノ峰からの富士山
空気がとても澄んでいてとても綺麗に見えました
2022年01月05日 07:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/5 7:13
不動ノ峰からの富士山
空気がとても澄んでいてとても綺麗に見えました
蛭ヶ岳に続く笹原の稜線
2022年01月05日 07:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/5 7:30
蛭ヶ岳に続く笹原の稜線
鬼ヶ岩
このルート唯一の鎖場です
2022年01月05日 07:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/5 7:36
鬼ヶ岩
このルート唯一の鎖場です
丹沢山から約1時間30分
蛭ヶ岳山頂に到着
2022年01月05日 08:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
1/5 8:01
丹沢山から約1時間30分
蛭ヶ岳山頂に到着
蛭ヶ岳山頂からは雲一つない富士山と南アルプスの山々が一望
2022年01月05日 08:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/5 8:00
蛭ヶ岳山頂からは雲一つない富士山と南アルプスの山々が一望
八ヶ岳
2022年01月05日 08:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/5 8:00
八ヶ岳
蛭ヶ岳山荘
2022年01月05日 08:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/5 8:18
蛭ヶ岳山荘
蛭ヶ岳山頂から昨日歩いてきた宮ケ瀬湖から丹沢三峰の稜線が一望できました
2022年01月05日 08:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/5 8:22
蛭ヶ岳山頂から昨日歩いてきた宮ケ瀬湖から丹沢三峰の稜線が一望できました
蛭ヶ岳山頂から丹沢山へ来た道を戻ります
2022年01月05日 08:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/5 8:25
蛭ヶ岳山頂から丹沢山へ来た道を戻ります
富士山と檜洞丸
2022年01月05日 08:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/5 8:33
富士山と檜洞丸
鬼ヶ岩
2022年01月05日 08:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/5 8:41
鬼ヶ岩
鬼ヶ岩から富士山
2022年01月05日 08:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/5 8:43
鬼ヶ岩から富士山
蛭ヶ岳から丹沢山の笹原の道
2022年01月05日 09:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/5 9:12
蛭ヶ岳から丹沢山の笹原の道
丹沢山まで戻ってきました
2022年01月05日 09:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/5 9:47
丹沢山まで戻ってきました
富士山と丹沢の山々
2022年01月05日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/5 10:00
富士山と丹沢の山々
丹沢山から塔ノ岳へ
2022年01月05日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/5 10:00
丹沢山から塔ノ岳へ
右手方向に塔ノ岳、目の前に相模湾
丹沢の景色です
2022年01月05日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/5 10:09
右手方向に塔ノ岳、目の前に相模湾
丹沢の景色です
歩いてきた丹沢山からの稜線
2022年01月05日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/5 10:20
歩いてきた丹沢山からの稜線
日高(ひったか)
2022年01月05日 10:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/5 10:23
日高(ひったか)
丹沢山から塔ノ岳の稜線も笹原に囲まれた美しい道が続きます
2022年01月05日 10:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/5 10:23
丹沢山から塔ノ岳の稜線も笹原に囲まれた美しい道が続きます
塔ノ岳山頂
少し雲が出てきましたが、ここでも富士山と南アルプスも鮮明に見えました
2022年01月05日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
1/5 10:57
塔ノ岳山頂
少し雲が出てきましたが、ここでも富士山と南アルプスも鮮明に見えました
相模湾と海に浮かぶ大島
2022年01月05日 10:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/5 10:58
相模湾と海に浮かぶ大島
大倉尾根を歩いて下山開始
2022年01月05日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/5 11:19
大倉尾根を歩いて下山開始
花立小屋
平日はしまっているようです
2022年01月05日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/5 11:32
花立小屋
平日はしまっているようです
丹沢には何度もきていますが、大倉尾根を歩くの初めて丹沢山に登って以来。久しぶりの大倉尾根。
2022年01月05日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/5 12:00
丹沢には何度もきていますが、大倉尾根を歩くの初めて丹沢山に登って以来。久しぶりの大倉尾根。
これが大倉尾根ですよね
2022年01月05日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/5 12:13
これが大倉尾根ですよね
見晴茶屋
ここは営業していました
2022年01月05日 13:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/5 13:13
見晴茶屋
ここは営業していました
見晴茶屋より下では植生も変わってきした
2022年01月05日 13:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/5 13:25
見晴茶屋より下では植生も変わってきした
登山道入り口
2022年01月05日 13:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/5 13:43
登山道入り口
大倉バス停到着
2日で30kmほど歩きました
2022年01月05日 13:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/5 13:48
大倉バス停到着
2日で30kmほど歩きました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール 携帯トイレ

感想

ほぼ毎年1月初めに丹沢山や蛭ヶ岳に登っています。
今年も上り初めで蛭ヶ岳に登りました。
今回は初めて宮ケ瀬湖から丹沢三峰を歩くコースを登りで選択。
樹林帯歩きが続きますが、とても静かでそしてとてもよく整備されている歩きやすい道でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら