また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 390775
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

一位ヶ岳・お正月登山第2弾

2014年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 marki その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
6.3km
登り
463m
下り
443m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10時15分:登山開始
11時00分:林道終点
11時40分:一位ケ岳山頂
☆休憩☆
12時40分:下山開始
14時05分:下山完了
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道435号線より
国道491号線へ(一の俣温泉方向へ)
峠の町境付近に林道への分岐と駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にないと思います。
一位ケ岳の登山ルートとしては俵山からの椎の木ルートが一般的な様子
こちらのルートはほとんどが舗装路(アスファルト+コンクリート)です。
駐車地点から林道方向
車止めがあります。

申請すれば空けてくれるみたい
2014年01月03日 10:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 10:14
駐車地点から林道方向
車止めがあります。

申請すれば空けてくれるみたい
快晴!!
2014年01月03日 10:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 10:14
快晴!!
2kmほど舗装路歩き
2014年01月03日 10:17撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/3 10:17
2kmほど舗装路歩き
結構ぐねぐねしてます。
2014年01月03日 10:17撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/3 10:17
結構ぐねぐねしてます。
道ばたはいろんな木があって楽しい。
ドングリや栗の実が落ちています。
2014年01月03日 10:17撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
1/3 10:17
道ばたはいろんな木があって楽しい。
ドングリや栗の実が落ちています。
天井ヶ岳
頂上の展望はイマイチらしい・・・
2014年01月03日 10:45撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
1/3 10:45
天井ヶ岳
頂上の展望はイマイチらしい・・・
後半は結構登りが急
100mほど登っていきます。
2014年01月03日 10:46撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 10:46
後半は結構登りが急
100mほど登っていきます。
2014年01月03日 10:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 10:56
目指す一位ケ岳
2014年01月03日 11:00撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/3 11:00
目指す一位ケ岳
ここからが本格的な登山道
2014年01月03日 11:01撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:01
ここからが本格的な登山道
秘密基地があります。
2014年01月03日 11:01撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/3 11:01
秘密基地があります。
山道になると山の神が降臨します。
早い!!
2014年01月03日 11:08撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
1/3 11:08
山道になると山の神が降臨します。
早い!!
最初は一気に70mほど急降下!!
2014年01月03日 11:08撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:08
最初は一気に70mほど急降下!!
一気に下る
2014年01月03日 11:09撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
1/3 11:09
一気に下る
鞍部
椎の木からのルートと交わります。
2014年01月03日 11:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:14
鞍部
椎の木からのルートと交わります。
看板
2014年01月03日 11:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:14
看板
所々看板があります。
いろいろ書いてあって楽しい
2014年01月03日 11:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:14
所々看板があります。
いろいろ書いてあって楽しい
最後は一気に登る
180mほど急上昇
2014年01月03日 11:15撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:15
最後は一気に登る
180mほど急上昇
ほぼ全線にわたってロープが渡してくれてあります。
2014年01月03日 11:16撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
1/3 11:16
ほぼ全線にわたってロープが渡してくれてあります。
こんな看板が至る所に!!
2014年01月03日 11:22撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/3 11:22
こんな看板が至る所に!!
一休み
2014年01月03日 11:22撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
1/3 11:22
一休み
後続もかんばれ
2014年01月03日 11:34撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:34
後続もかんばれ
山頂が見えて来た
2014年01月03日 11:34撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:34
山頂が見えて来た
山頂より日本海方向
響灘?
2014年01月03日 11:36撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:36
山頂より日本海方向
響灘?
三角点
2014年01月03日 11:39撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:39
三角点
お弁当
2014年01月03日 11:44撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/3 11:44
お弁当
卵焼きもある
重かったが旨い!!
2014年01月03日 11:44撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 11:44
卵焼きもある
重かったが旨い!!
天井ヶ岳と白滝山

風車がいっぱいあります。
2014年01月03日 12:25撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
1/3 12:25
天井ヶ岳と白滝山

風車がいっぱいあります。
山頂は木がないので最高の展望
2014年01月03日 12:26撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
1/3 12:26
山頂は木がないので最高の展望
山頂標識
2014年01月03日 12:26撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
1/3 12:26
山頂標識
帰り道秘密基地近くの林道標識
全行程2200mほどです。
2014年01月03日 13:22撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/3 13:22
帰り道秘密基地近くの林道標識
全行程2200mほどです。
秘密基地?
結局何かわからなかった
2014年01月03日 13:23撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/3 13:23
秘密基地?
結局何かわからなかった
てんとう虫型チョコレート
2014年01月03日 13:29撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
1/3 13:29
てんとう虫型チョコレート
帰りは一の俣温泉に寄って帰った
2014年01月03日 15:25撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/3 15:25
帰りは一の俣温泉に寄って帰った

感想

寝正月はやめて登山です。

滅多に登れない山口の山へ
登ってみた井山は他にもいろいろあるけれども
天気はピーカン
展望の良いと言われる一位ケ岳に登ることにしました。

登山ルートは一般的には俵山方面の椎の木ルートが一般的なようですが
アクセスの関係で天井ケ岳登山口方面からの登山としました。
標高差もあまりなくコースのほとんどが舗装路(アスファルト+コンクリ)ですが
お正月からあまり飛ばすと良くないのでのんびり行きましょう!!

登山口は結構簡単に発見できました。
長門市と下関市の町境に林道への入り口がありそこへ駐車
車も数台止めることができそうです。
また、ここには天井ケ岳への登山口もあります。

林道へは車止めがあり車両の進入はできそうにないですが
申請すれば車で入ることもできるような事が書いてる看板があります。
とにかくも登山開始
約2kmの林道歩きがスタートです。

舗装路ですので特に危険な場所もありません
周りは広葉樹の雑木林が多くいろんな木々が見れました。
やはり四国とは植生が違うようでウメモドキの様なものがたくさんありました。
地面にはドングリや栗、松ぼっくりが落ちており拾い物には事欠きません
また時々見える麓の風景や周りの山がきれいにみれます。

約一時間林道を歩いて何やら秘密基地めいた建物の手前に登山道がありました。
ここからは一転普通の登山道

まずは一気に70mほど急降下します。
登山道にはロープもあり恵まれた登山道です。
おりきった先の鞍部には椎の木ルートからの合流地点があります。
ここからはときとき看板がありヤル気をださせてくれます。

しかしながらかなりの急登・・・
一気に180mほどのぼります。
山の神の降臨したチビ3号について登っていきましたが・・・
へとへと!!!

その分山頂からの眺めはすばらしく
遮るものも無いので360度のパノラマでした。

山頂では持って来たお弁当を食べて一時間ほど休憩
お正月の登山を十分に楽しんで下山しました。

帰りには一の俣温泉によって汗を流して帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら