また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 401193
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京北トレイル・茶呑峠へ茶をシバきに

2014年01月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.8km
登り
830m
下り
829m

コースタイム

毎度の如く、ログは手入力です

12:25 京北トレイル2より出陣
13:00 滝又の滝
13:35 余野集落
14:00 伏見坂
14:05 大森西町集落
14:21 京北トレイル14(茶呑峠・牛ヶ滝分岐)
14:34 茶呑峠(〜14:42)
15:04 京北トレイル18よりパラグライダーフライト基地へ
15:12 パラグライダーフライト基地(〜15:30)
15:37 京北トレイル18より中江方面へ
16:02 京北トレイル23に下山完了
16:39 ウッディ京北
16:57 京北トンネル(〜17:16)
17:17 京北トレイル2へ帰着
天候 曇・気温2〜8℃
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクは京北トレイル2そばのスペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
京北トレイル2〜パラグライダーフライト基地・・・凍結&積雪箇所あるものの問題はないかと
トレイル18〜トレイル23・・・積雪ほぼナシ、少し荒れているものの問題はないかと
京都市内〜京北・・・本日は路面凍結皆無、バイクでも安心して走行出来ました
栗尾峠・・・通行、通り抜け禁止(京北トンネルのガードマンさん談)
ペンション愛宕道分岐の先に、昨年12月初め通った時には見なかったトンネルが。
「新しいトンネルは栗尾トンネルやし、これはまた別のんか〜」と独りごち。
さっさと山歩きの準備をします。
2014年01月28日 12:24撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 12:24
ペンション愛宕道分岐の先に、昨年12月初め通った時には見なかったトンネルが。
「新しいトンネルは栗尾トンネルやし、これはまた別のんか〜」と独りごち。
さっさと山歩きの準備をします。
別に1から始める理由はないので2からスタート。
歩きたいとこを歩く。
ただそれだけのことです。
2014年01月28日 12:23撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:23
別に1から始める理由はないので2からスタート。
歩きたいとこを歩く。
ただそれだけのことです。
まずは滝又の滝へ。
橋の上、凍ってました。
2014年01月28日 12:27撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:27
まずは滝又の滝へ。
橋の上、凍ってました。
ココで舗装路から山道へ。
2014年01月28日 12:29撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:29
ココで舗装路から山道へ。
京北トレイル3。
2014年01月28日 12:29撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:29
京北トレイル3。
滝又の滝、説明。
西暦が数字で横書き、、、
2014年01月28日 12:30撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/28 12:30
滝又の滝、説明。
西暦が数字で横書き、、、
涼しげな川沿いの道が続きます。
2014年01月28日 12:31撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:31
涼しげな川沿いの道が続きます。
小屋があるとこで左へ。
2014年01月28日 12:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:36
小屋があるとこで左へ。
2014年01月28日 12:38撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:38
ここから3度ほど渡渉有。
2014年01月28日 12:39撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:39
ここから3度ほど渡渉有。
しばらく歩いていると立入禁止区間が。
2014年01月28日 12:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:42
しばらく歩いていると立入禁止区間が。
違和感満載。
趣味が悪い。
2014年01月28日 12:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 12:42
違和感満載。
趣味が悪い。
帝釈天と辯天さんもココには不似合。
まぁ、地主さんの趣味・好みなんでしょ。
2014年01月28日 12:43撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:43
帝釈天と辯天さんもココには不似合。
まぁ、地主さんの趣味・好みなんでしょ。
網々沿いを歩いていくと、、、
2014年01月28日 12:44撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:44
網々沿いを歩いていくと、、、
地主さんの道と合流。
作業が終わったらアッチが本線になるんですかね?
そうなったらアノ趣味の悪い道通らなアカンのか〜。
2014年01月28日 12:46撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:46
地主さんの道と合流。
作業が終わったらアッチが本線になるんですかね?
そうなったらアノ趣味の悪い道通らなアカンのか〜。
まぁそれはさておき、また渡渉。
2014年01月28日 12:47撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 12:47
まぁそれはさておき、また渡渉。
2回渡渉すると分岐点に到着。
滝又の滝へは矢印方向に渡渉するのですが、、、
2014年01月28日 12:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:49
2回渡渉すると分岐点に到着。
滝又の滝へは矢印方向に渡渉するのですが、、、
少し寄り道することにします。
2014年01月28日 12:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:49
少し寄り道することにします。
十戒因果居士なのか、十界因果和尚なのか?
とりあえず岩穴があるみたいなので行ってみます。
2014年01月28日 12:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:49
十戒因果居士なのか、十界因果和尚なのか?
とりあえず岩穴があるみたいなので行ってみます。
すぐに大岩に着きました。
所々に穴があります。
2014年01月28日 12:51撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:51
すぐに大岩に着きました。
所々に穴があります。
あと、尖った獣の歯が大量に垂れております。
なかなか壮観でございました。
2014年01月28日 12:54撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/28 12:54
あと、尖った獣の歯が大量に垂れております。
なかなか壮観でございました。
分岐まで戻り、渡渉して少し進むと、、、
2014年01月28日 12:58撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:58
分岐まで戻り、渡渉して少し進むと、、、
トレイル4。
2014年01月28日 12:58撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:58
トレイル4。
ココにも獣の歯が。
2014年01月28日 12:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:59
ココにも獣の歯が。
足元を見れば玉氷。
2014年01月28日 12:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 12:59
足元を見れば玉氷。
2014年01月28日 13:05撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/28 13:05
そして滝又の滝。
「凍ってたら儲けもん」と思って来たんですが残念。
ココ最近暖かかったですしね。
2014年01月28日 13:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/28 13:01
そして滝又の滝。
「凍ってたら儲けもん」と思って来たんですが残念。
ココ最近暖かかったですしね。
2014年01月28日 13:04撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:04
氷瀑ならずとも、なかなかイイ滝でございました。
2014年01月28日 13:02撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/28 13:02
氷瀑ならずとも、なかなかイイ滝でございました。
滝を迂回するように少し登り、滝の裏手からはまた平坦道。
2014年01月28日 13:08撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:08
滝を迂回するように少し登り、滝の裏手からはまた平坦道。
2014年01月28日 13:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:10
渡りま〜す。
2014年01月28日 13:11撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:11
渡りま〜す。
ココからは割と広い林道歩き。
2014年01月28日 13:12撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:12
ココからは割と広い林道歩き。
林道分岐の度に、、、
2014年01月28日 13:14撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:14
林道分岐の度に、、、
京北トレイルの標示板があります。
2014年01月28日 13:15撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:15
京北トレイルの標示板があります。
何故か網々の中にある京北トレイル5-2。
2014年01月28日 13:17撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:17
何故か網々の中にある京北トレイル5-2。
見えません。
2014年01月28日 13:19撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 13:19
見えません。
見えるようになりました。
2014年01月28日 13:20撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:20
見えるようになりました。
宿敵の中を歩きます。
少し鼻がムズムズします。
2014年01月28日 13:20撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 13:20
宿敵の中を歩きます。
少し鼻がムズムズします。
2014年01月28日 13:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:21
うら若き宿敵たちの巣です。
1本残らず切り倒してやりたい気持ちをガマンしながら進みます。
ちなみに、ココらへんグチョグチョで最悪でした。
2014年01月28日 13:24撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 13:24
うら若き宿敵たちの巣です。
1本残らず切り倒してやりたい気持ちをガマンしながら進みます。
ちなみに、ココらへんグチョグチョで最悪でした。
2014年01月28日 13:27撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:27
6は右へ。
2014年01月28日 13:26撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:26
6は右へ。
ココらへん舗装路の轍部分、一部が凍結しとります。
2014年01月28日 13:29撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:29
ココらへん舗装路の轍部分、一部が凍結しとります。
くだらないけど下りの舗装林道が続きます。
2014年01月28日 13:30撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:30
くだらないけど下りの舗装林道が続きます。
くくくくく。。。
2014年01月28日 13:32撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:32
くくくくく。。。
独りでウケてます。
気にしないで下さい。
2014年01月28日 13:33撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:33
独りでウケてます。
気にしないで下さい。
2014年01月28日 13:35撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:35
余野の集落に出ました。
2014年01月28日 13:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:36
余野の集落に出ました。
2014年01月28日 13:37撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:37
2014年01月28日 13:40撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:40
トレイル10で再び山へ。
2014年01月28日 13:40撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:40
トレイル10で再び山へ。
2014年01月28日 13:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:42
2014年01月28日 13:43撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:43
またしても作業林道です。
ドロドロで最悪です。
2014年01月28日 13:44撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:44
またしても作業林道です。
ドロドロで最悪です。
10-3を見逃したようです。
まっ、気にしちゃいませんが。
2014年01月28日 13:45撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:45
10-3を見逃したようです。
まっ、気にしちゃいませんが。
と、作業林道を辿っていくと行き止まりに。
少し尾根筋を登ってみたものの、東側のピークに行きそうやったので引き返してきました。
とりあえず元来た道を戻ります。
2014年01月28日 13:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:48
と、作業林道を辿っていくと行き止まりに。
少し尾根筋を登ってみたものの、東側のピークに行きそうやったので引き返してきました。
とりあえず元来た道を戻ります。
右手に道らしきものがあったので辿ってみましたが、コチラも行き止まり。
2014年01月28日 13:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:57
右手に道らしきものがあったので辿ってみましたが、コチラも行き止まり。
結局10-4まで戻ってき(写真右奥の道から下りてきました)、真っ直ぐ進んでみると、、、
2014年01月28日 13:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 13:59
結局10-4まで戻ってき(写真右奥の道から下りてきました)、真っ直ぐ進んでみると、、、
トレイル11を発見。
やはり道を間違えていたようです。
2014年01月28日 14:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:00
トレイル11を発見。
やはり道を間違えていたようです。
伏見坂(京北トレイル11)
振り返ってパシャリ。
2014年01月28日 14:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:00
伏見坂(京北トレイル11)
振り返ってパシャリ。
2014年01月28日 14:02撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:02
2014年01月28日 14:04撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:04
大森西町に下りてきました。
2014年01月28日 14:05撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:05
大森西町に下りてきました。
2014年01月28日 14:06撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:06
2014年01月28日 14:06撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:06
小さな集落内を歩きます。
2014年01月28日 14:06撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:06
小さな集落内を歩きます。
さすがに鐘はナシ。
2014年01月28日 14:08撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:08
さすがに鐘はナシ。
天童山〜飯森山間にある反射板が見えております。
2014年01月28日 14:09撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:09
天童山〜飯森山間にある反射板が見えております。
集落を抜けると車止めが。
2014年01月28日 14:11撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:11
集落を抜けると車止めが。
どうやら歩く分には問題ないようです。
2014年01月28日 14:11撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:11
どうやら歩く分には問題ないようです。
面白みのない舗装路を歩いていると、、、
2014年01月28日 14:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:16
面白みのない舗装路を歩いていると、、、
左前方にアノほれアレを発見。
2014年01月28日 14:17撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:17
左前方にアノほれアレを発見。
関電道です。
少しだけテンションアップ。
今日は行きませんがね。
2014年01月28日 14:17撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:17
関電道です。
少しだけテンションアップ。
今日は行きませんがね。
2014年01月28日 14:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:21
トレイル14、牛ヶ滝分岐は左へ。
2014年01月28日 14:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:21
トレイル14、牛ヶ滝分岐は左へ。
北山の悪魔。
2014年01月28日 14:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:21
北山の悪魔。
まぁ、この季節なら安心。
夏場には歩きたくないものです。
2014年01月28日 14:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:21
まぁ、この季節なら安心。
夏場には歩きたくないものです。
先行者のトレース発見。
シカでした。
(結局本日は山中で誰にも遭わず)
2014年01月28日 14:25撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 14:25
先行者のトレース発見。
シカでした。
(結局本日は山中で誰にも遭わず)
2014年01月28日 14:27撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:27
トレイル14-1からやっと未舗装路。
少し登ります。
2014年01月28日 14:28撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:28
トレイル14-1からやっと未舗装路。
少し登ります。
すぐにトレイル15に到着。
2014年01月28日 14:34撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:34
すぐにトレイル15に到着。
茶呑峠です。
2014年01月28日 14:34撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:34
茶呑峠です。
標示がいっぱいです。
2014年01月28日 14:34撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:34
標示がいっぱいです。
城丹国境尾根を縦走する方は、コノ激坂から天童山&飯森山へ登るみたいです。
今日は行きませんが、いつか行くかも。
2014年01月28日 14:35撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 14:35
城丹国境尾根を縦走する方は、コノ激坂から天童山&飯森山へ登るみたいです。
今日は行きませんが、いつか行くかも。
茶呑峠、説明。
2014年01月28日 14:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:36
茶呑峠、説明。
地蔵さん。
せやせや、今日はココですべきことがあったのです。
それは、、、
2014年01月28日 14:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/28 14:36
地蔵さん。
せやせや、今日はココですべきことがあったのです。
それは、、、
茶呑峠で茶をシバく。
このためだけに来ました。
以上です、はい。
2014年01月28日 14:38撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/28 14:38
茶呑峠で茶をシバく。
このためだけに来ました。
以上です、はい。
さっ、本懐を遂げたので山を下るとします。
トレイル順路は右なので、そちらを行くとします。
2014年01月28日 14:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:42
さっ、本懐を遂げたので山を下るとします。
トレイル順路は右なので、そちらを行くとします。
所々崩れてはいますが、まぁ気を付ければ問題ない道が続きます。
2014年01月28日 14:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:48
所々崩れてはいますが、まぁ気を付ければ問題ない道が続きます。
2014年01月28日 14:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:49
植林道ばっかやなく、たまに雑木道もあり。
2014年01月28日 14:52撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:52
植林道ばっかやなく、たまに雑木道もあり。
樹液。
甘くありませんでした(当然ですが)。
2014年01月28日 14:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/28 14:57
樹液。
甘くありませんでした(当然ですが)。
2014年01月28日 14:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:59
トレイル16は石組のある小広場。
ココが鳴野堂跡のようです。
2014年01月28日 14:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 14:59
トレイル16は石組のある小広場。
ココが鳴野堂跡のようです。
鳴野堂跡からすぐでトレイル17。
2014年01月28日 15:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:03
鳴野堂跡からすぐでトレイル17。
稲荷谷からの道(パラグライダー搬送路)と合流です。
2014年01月28日 15:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:03
稲荷谷からの道(パラグライダー搬送路)と合流です。
そしてトレイル18。
2014年01月28日 15:04撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:04
そしてトレイル18。
右へ進めばパラグライダーフライト基地へ。
左へ行けばトレイル順路・中江への下り。
時間に余裕があるので右へ行くことに。
2014年01月28日 15:04撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:04
右へ進めばパラグライダーフライト基地へ。
左へ行けばトレイル順路・中江への下り。
時間に余裕があるので右へ行くことに。
しょうもない道を登っていくと、トイレとスーパーハウスがあり、、、
2014年01月28日 15:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 15:10
しょうもない道を登っていくと、トイレとスーパーハウスがあり、、、
謎のトレイルD1ポイント発見。
どうやら天童山へ行く特別コースのよう。
しかし何故にD。
他にもAやらBやらCもあるんやろか?
2014年01月28日 15:11撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:11
謎のトレイルD1ポイント発見。
どうやら天童山へ行く特別コースのよう。
しかし何故にD。
他にもAやらBやらCもあるんやろか?
D1は右の道から行けといいますが、目の前の坂を登ればフライト地点に着きそうなのでソチラに行くことに。
2014年01月28日 15:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:10
D1は右の道から行けといいますが、目の前の坂を登ればフライト地点に着きそうなのでソチラに行くことに。
短い登り坂にまさかのツボ足区間がありましたが、問題なくフライト地点に到着。
奥にはトレイルD2も。
今日はコレ以上辿りません。
2014年01月28日 15:13撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:13
短い登り坂にまさかのツボ足区間がありましたが、問題なくフライト地点に到着。
奥にはトレイルD2も。
今日はコレ以上辿りません。
フライト地点で小休憩。
2014年01月28日 15:13撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/28 15:13
フライト地点で小休憩。
京北の町が見えております。
2014年01月28日 15:14撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:14
京北の町が見えております。
家屋の数が少ないので夜景を撮りに来ることはないでしょうが、日中見る分にはイイ眺めです。
また天気のイイ日に来たいものですな。
2014年01月28日 15:20撮影
1
1/28 15:20
家屋の数が少ないので夜景を撮りに来ることはないでしょうが、日中見る分にはイイ眺めです。
また天気のイイ日に来たいものですな。
トレイル18まで戻ってきました。
中江方面へと下ります。
2014年01月28日 15:37撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:37
トレイル18まで戻ってきました。
中江方面へと下ります。
二石仏。
2014年01月28日 15:37撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 15:37
二石仏。
2014年01月28日 15:38撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:38
ゆったりとジグザグしながら下ります。
2014年01月28日 15:39撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 15:39
ゆったりとジグザグしながら下ります。
2014年01月28日 15:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:42
「ホンマかいな?」て言いたくなる標示。
2014年01月28日 15:43撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 15:43
「ホンマかいな?」て言いたくなる標示。
2014年01月28日 15:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:48
2014年01月28日 15:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:49
適度に荒れております。
まぁ、放置してあるだけでしょうが。
2014年01月28日 15:52撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:52
適度に荒れております。
まぁ、放置してあるだけでしょうが。
2014年01月28日 15:55撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 15:55
2014年01月28日 16:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 16:00
トレイル21で舗装路に合流。
2014年01月28日 15:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 15:56
トレイル21で舗装路に合流。
開きっぱなしの獣除けを通り抜けると、、、
2014年01月28日 16:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 16:01
開きっぱなしの獣除けを通り抜けると、、、
2014年01月28日 16:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 16:01
町へ下りてきました。
2014年01月28日 16:02撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 16:02
町へ下りてきました。
2014年01月28日 16:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 16:03
中江橋より天童山、飯森山方面。
2014年01月28日 16:09撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 16:09
中江橋より天童山、飯森山方面。
とうとう雨が降ってきました。
桂川沿いの河川マラソンコースを少しジョギングします。
2014年01月28日 16:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 16:10
とうとう雨が降ってきました。
桂川沿いの河川マラソンコースを少しジョギングします。
沈下橋通過。
2014年01月28日 16:14撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 16:14
沈下橋通過。
京都の自然200選・山国神社通過。
(自然じゃないじゃん)
2014年01月28日 16:17撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/28 16:17
京都の自然200選・山国神社通過。
(自然じゃないじゃん)
ウッディ京北前のバス停の時刻表です。
どうぞ参考に。
ワタクシはまだ少し歩きます。
2014年01月28日 16:40撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 16:40
ウッディ京北前のバス停の時刻表です。
どうぞ参考に。
ワタクシはまだ少し歩きます。
気温は5℃。
雨降ってますが、これなら路面も凍結しないでしょう。
滑らずに京都市内まで帰れそうです。
2014年01月28日 16:47撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 16:47
気温は5℃。
雨降ってますが、これなら路面も凍結しないでしょう。
滑らずに京都市内まで帰れそうです。
小さなトンネルを抜けて、さぁついに新しく開通した栗尾トンネルを、、、
と意気揚々とやってきたら、そこには京北トンネルの文字が。
とんだ勘違いでした。
2014年01月28日 16:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 16:56
小さなトンネルを抜けて、さぁついに新しく開通した栗尾トンネルを、、、
と意気揚々とやってきたら、そこには京北トンネルの文字が。
とんだ勘違いでした。
昨年末開通の全長2313mの京北トンネル。
ちなみに、栗尾峠の旧道は通行禁止だそうです。
トンネル入り口のガードマン曰く「役所と警察にそう指導されているんです」とのこと。
2014年01月28日 17:09撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 17:09
昨年末開通の全長2313mの京北トンネル。
ちなみに、栗尾峠の旧道は通行禁止だそうです。
トンネル入り口のガードマン曰く「役所と警察にそう指導されているんです」とのこと。
元の峠道好きやったんやけどな〜。
まぁ、それぞれの事情がありますしね、やいのやいの言うても仕方なし。
ということで、本日の散歩はコレにて終了。
2014年01月28日 17:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1/28 17:16
元の峠道好きやったんやけどな〜。
まぁ、それぞれの事情がありますしね、やいのやいの言うても仕方なし。
ということで、本日の散歩はコレにて終了。

感想

またしても夜景日和ではない休日。
「そんな日は歩くに限る」ということで、以前より気になっていた京北トレイルを歩いてみることに。

この季節、バイク乗りにとっては周山街道の路面凍結が心配なのですが、凍結箇所は皆無。
トレイル道中も雪深い箇所はほぼ皆無で、チェーンスパイクなしで歩くことが出来ました。
まぁ、それはそれで残念だったんですが、細野〜滝又の滝まではずっと川沿いの道が続き、暖かい季節に来れば涼しげで気持ち良さそうな(もしくは蚊や虫で鬱陶しい?)道でとてもイイ感じでした。
機会があれば、違う季節にも歩いてみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら