ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 408553
全員に公開
雪山ハイキング
白山

杉山 〜大逆転の大展望代替え山行〜

2014年02月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
kennken xyzJIN その他10人
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
483m
下り
489m

コースタイム

【コースタイム】
10:35 白山中居神社
10:40 大進橋
12:35 杉山(1180m)  13:20
14:30 大進橋
14:35 白山中居神社

【登り時間:02:00】
【昼食時間:00:45】
【下り時間:01:15】
【総行動時間:04:00】
天候 【岐阜県美濃(岐阜)の当日天気】
天  気:晴れ
最高気温:10.2℃
最低気温:2.9℃
露点温度:-9.6℃
湿  度:25%
風  向:北北西
風  速:9m/s
現地気圧:1020.3hPa
海面気圧:1022.4hPa
降 水 量:0.0mm
積 雪 深:0cm
日 の 出:6:39
日の入り:17:36

【現地気候】
素晴らしい青空
山頂部に長いできないほどの強風あり
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アプローチ】
《住処〜東海北陸自動車道経由:白鳥IC〜白山中居神社》

【アクセス】
東海北陸自動車道の白鳥ICから国道156線に入り北上する。
越美南線北の駅を過ぎて前谷地内から石徹白方面の県道314号線に入る。
桧峠を超えて石徹白町地内の127号線のT字交差点を右折して127号線を
北上し上在所の白山中居神社へ

【路面状況】
岐阜県道314号石徹白前谷線・127号白山中居神社朝日線共に雪・凍結あり
スキー場へ向かう車で桧峠まで除雪車あり渋滞が半端ない。
途中、登れずに路肩でチェーンを装着する車が何台もありました

【駐車場】
・白山中居神社横に駐車広場がありここに車を止めます。
・石徹白川大進橋の右岸・左岸にも数台止めれます。
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
確認できず

【ト イ レ】
白山中居神社横の駐車広場にトイレあり
凍結なし、小・大共に使用可能でした

【杉山(すぎやま)について】
標高 1,180.7m
等級種別 三等三角点 基準点名 杉山
2万5千分1地形図名: 石徹白(岐阜) 
所在地:郡上市白鳥町石徹白
積雪期限定の藪山で小白山への途中にある峰。
山頂は大杉がありますが樹林帯となり展望なし
山頂手前のピークからは石徹白の大PANORAMAが広がっています

【日帰り温泉いついて】
立ち寄り湯:石徹白峠山温泉 【満天の湯】
      住所:岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山
        (ウイングヒルズ白鳥リゾート敷地内)
      電話:0575-86-3487
      料金:満天の湯(本館) 大人800円(入湯税込) 小人(3歳〜小学生)400円(JAFカード提示で10%off)
      営業:10時〜21時(平日10時〜20時)・年中無休
      http://winghills.net/bath/ 

満天の湯が入場規制だったので下記の湯へ

『天然温泉美人の湯 白鳥』
        http://www.bizin-yu.com/
        開館 10:30 閉館 21:30
        最終入館 21:00
        毎週木曜定休日
        施設利用料金・温泉入浴料
        大人650円/子供300円
        11名以上は団体割引で550円/一名の割引有

【その他情報】
●郡上観光どっと混む|郡上市観光連盟公式サイト
  http://www.gujokankou.com/
●白鳥観光協会
  http://shirotori.gujo.to/
●石徹白公式HP 『石徹白人』
  http://www.itoshiro.net/
●石徹白ニュース
  http://itoshironews.blog62.fc2.com/
●石徹白の山河マップ
  http://www.itoshiro.net/nature/index.html
大進橋から石徹白川
いい天気じゃ!!
2014年02月16日 10:39撮影 by  CX4 , RICOH
1
2/16 10:39
大進橋から石徹白川
いい天気じゃ!!
急登で開始
2014年02月16日 11:05撮影 by  CX4 , RICOH
2/16 11:05
急登で開始
樹林帯の切れ間から
日照岳方面の展望
よい眺めです
2014年02月16日 11:18撮影 by  CX4 , RICOH
2/16 11:18
樹林帯の切れ間から
日照岳方面の展望
よい眺めです
芦倉山
いい山容です
2014年02月16日 11:18撮影 by  CX4 , RICOH
1
2/16 11:18
芦倉山
いい山容です
再び樹林帯へ
スキーヤーさんのトレースあり
大変、助かりました
2014年02月16日 11:35撮影 by  CX4 , RICOH
2/16 11:35
再び樹林帯へ
スキーヤーさんのトレースあり
大変、助かりました
樹林帯から灌木帯へ
別山から石徹白の峰々
眺めヨシ!
2014年02月16日 12:16撮影 by  CX4 , RICOH
1
2/16 12:16
樹林帯から灌木帯へ
別山から石徹白の峰々
眺めヨシ!
大日ヶ岳も展望ヨシ!
2014年02月16日 12:33撮影 by  CX4 , RICOH
4
2/16 12:33
大日ヶ岳も展望ヨシ!
標高1000mを越え
灌木帯となり強風で顔が痛い
2014年02月16日 12:20撮影 by  CX4 , RICOH
2/16 12:20
標高1000mを越え
灌木帯となり強風で顔が痛い
強風で雪紋が出来ていく
2014年02月16日 12:21撮影 by  CX4 , RICOH
1
2/16 12:21
強風で雪紋が出来ていく
青空の杉山山頂部へ
2014年02月16日 12:29撮影 by  CX4 , RICOH
3
2/16 12:29
青空の杉山山頂部へ
西に小白山
2014年02月16日 12:31撮影 by  CX4 , RICOH
1
2/16 12:31
西に小白山
小白山北峰・南峰UPで
強風で雪煙が上っている
2014年02月16日 12:31撮影 by  CX4 , RICOH
1
2/16 12:31
小白山北峰・南峰UPで
強風で雪煙が上っている
東に大日ヶ岳
2014年02月16日 12:33撮影 by  CX4 , RICOH
2
2/16 12:33
東に大日ヶ岳
北西に
小白山から橋立峠から
野伏ヶ岳
2014年02月16日 12:37撮影 by  CX4 , RICOH
2/16 12:37
北西に
小白山から橋立峠から
野伏ヶ岳
野伏ヶ岳UPで
2014年02月16日 12:37撮影 by  CX4 , RICOH
4
2/16 12:37
野伏ヶ岳UPで
別山UPで
雲じゃなく雪煙で山頂部は
白くモヤモヤしている
2014年02月16日 12:37撮影 by  CX4 , RICOH
2
2/16 12:37
別山UPで
雲じゃなく雪煙で山頂部は
白くモヤモヤしている
北に
別山を主峰に石徹白峰々
2014年02月16日 12:37撮影 by  CX4 , RICOH
1
2/16 12:37
北に
別山を主峰に石徹白峰々
北東に
丸山から初河山から芦倉山
2014年02月16日 12:38撮影 by  CX4 , RICOH
1
2/16 12:38
北東に
丸山から初河山から芦倉山
初河山と芦倉山UPで
2014年02月16日 12:39撮影 by  CX4 , RICOH
2
2/16 12:39
初河山と芦倉山UPで
南東に
毘沙門岳
2014年02月16日 12:48撮影 by  CX4 , RICOH
1
2/16 12:48
南東に
毘沙門岳
東南東に
鷲ヶ岳山系
2014年02月16日 12:49撮影 by  CX4 , RICOH
2/16 12:49
東南東に
鷲ヶ岳山系
下山し
林道近くの雪草原で
雪と戯れる
2014年02月16日 14:22撮影 by  CX4 , RICOH
4
2/16 14:22
下山し
林道近くの雪草原で
雪と戯れる
下山中も、この山行が
続けばいいのにぃぃ…って
思わせてくれる素敵な雪山山行
2014年02月16日 14:23撮影 by  CX4 , RICOH
4
2/16 14:23
下山中も、この山行が
続けばいいのにぃぃ…って
思わせてくれる素敵な雪山山行
雪山はその登山口に
立つまでも難しい
でも、その難しさや苦しさを
楽しみに変える雪山山行
ありがとうございました
杉山さん
2014年02月16日 12:37撮影 by  CX4 , RICOH
2
2/16 12:37
雪山はその登山口に
立つまでも難しい
でも、その難しさや苦しさを
楽しみに変える雪山山行
ありがとうございました
杉山さん
撮影機器:

感想

雪山は
その登山口に立つまでも難しい
でも、その難しさや苦しさを楽しみのひとつに変えよう♪

当初の山行予定の猪臥山から高賀山・瓢ヶ岳へ
そして桧峠への渋滞などなど・・・・紆余曲折、色々ありました・・・
実際にはハラハラ♪ドキドキ♪しましたが
これも最高の山行を味わうためのスパイスでした

天候と登山口までの時間などを考慮して・・・・
知名度は低いですが積雪期限定の隠れた名峰 奥美濃は石徹白の杉山へ

駐車地となる白山中居神社に10:15に到着!!
雪山では遅めの10:30出発。しかし、遅めの出発を補って余りある晴れ渡る青空
安定した大気に心踊る出発となりました
杉山山頂までは距離は短いものの急登の連続に苦労する箇所もありましたが
先行する山スキーさんのトレースがあり順調に高度を稼ぐことが出来ました
3名の山スキーヤーさんに改めて 礼!!

標高1000m付近より強風に身を刺されながらも潅木の合間から見える
両白山地の白銀の展望が前に進む歩みに力を与えてくれます
そして待望の!! 杉山山頂部に到着
みんなと笑顔でハイタッチ☆そして・・・
その圧巻の白銀の世界の大展望に息を呑みます
思い思いに眺める峰々の素晴らしいこと 『荘厳秀麗』の言葉に恥じない大展望

下山中も、この山行が続けばいいのにぃぃ・・・・って
思わせてくれる素敵な雪山山行

色んな課題を克服していく過程。それが登山の楽しさ面白さ
そんな楽しさ面白さを実感させてくる雪山山行
ありがとうございました
杉山さん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら