また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 412748
全員に公開
雪山ハイキング
北海道

野中山・野牛山 in 札幌~ 昨年秋にクマ出没地点

2014年03月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.6km
登り
256m
下り
244m

コースタイム

10:50 林道ゲート - 12:00野牛山頂上 13:10- 14:10林道ゲート
天候 はれ 0度
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は基本ありません。
入口ゲートは雪の中
2014年03月04日 14:07撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 14:07
入口ゲートは雪の中
尾根の取り付きポイント(右手)
2014年03月04日 13:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 13:56
尾根の取り付きポイント(右手)
今日のペット「ポチ」
2014年03月04日 11:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 11:08
今日のペット「ポチ」
尾根の取り付きポイント(左手)
2014年03月04日 13:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 13:55
尾根の取り付きポイント(左手)
みんなでがんばるぞ!
2014年03月04日 11:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 11:15
みんなでがんばるぞ!
中間地点。林道からまた取り付きます。
2014年03月04日 11:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 11:22
中間地点。林道からまた取り付きます。
壊れた百葉箱。
ここで気温測っていたの?
2014年03月04日 11:53撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 11:53
壊れた百葉箱。
ここで気温測っていたの?
うふ、頂上です。
2014年03月04日 12:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/4 12:05
うふ、頂上です。
素敵な誕生会!
ポチの正体はアイスクリームでした。
2014年03月04日 12:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/4 12:26
素敵な誕生会!
ポチの正体はアイスクリームでした。
また雪だるま作ってる?
2014年03月04日 12:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 12:28
また雪だるま作ってる?

感想

以前吹雪で予定変更した野牛山(やぎゅうさん)へ。

国立滝野すずらん公園の奥にあたります。
札幌中心部から1時間弱です。

入林ゲートは最終人家の手前左側に注意してみればわかります。

少し入った跡がありました。でも取り付きポイントが私と違うようで、途中で跡は消えました。

3月に入って、暖かい日もあったせいか、雪が程よく締まっていて、歩きやすい。
(前回、一人で来た時はラッセルだった)
そして、仲良しグループで来ると、元気がでて、前回一人で偵察に来て撤退したポイントをあっさり通過。
友達と歩くっていいな!

後半はだんだん傾斜がきつくなっていきます。
最期のひと踏ん張りでは、みんなのスノーシュー(チューブ型)は滑るようで雪にしがみついてました。
こういうときは、MSRは強い。ガッシガッシ登って行きます。
手を貸して引っ張り上げることもできました。
チューブ式は普通にあるくには滑らすように歩けるからいいな。
MSRは滑らすというのは苦手、ちょっとアイゼンのように登るカンジ。
それぞれ良い点、残念な点があるようです。

壊れた百葉箱が見えたら、そこのピークが野牛山です。
たいして眺望はよくありません。木々の合間に山がみえます。
そして頂上看板がありません。
誰かー、頂上看板つけてあげてー。
このピークが野牛山とはきづかず、さらに頂上看板を目指して進んでいったら、頂上看板が。
「野中山。539.2m」
やっぱり看板あると気分上がりますね。
野牛山より眺望がいいです。木は多いけど。
それほど高い山が近くにありませんが、白石方面や空沼岳と思われる山や恵庭岳っぽいのも見えます。(自信なし)
そうそう国土地理院の地図はは野牛山と野中山、間違っているそうで、地理院では532.9mが野牛山になっているらしいです。以前は頂上標識も間違っていたそうで、今は訂正された新しい標識になってたようです。
でももうすでに字が欠けてきているよー。

風が強かったので、ちょっと頂上から降りた風を避けた場所でお誕生会。
寝ている熊も起きだすか。誰もいない山だから、気兼ねなく騒げるわ。

手作りアイスとみなさんが持ってきてくれたおいしいカップケーキで大騒ぎ。
手作りアイスについては日記で書きました。
ぜひこちらもご覧くださいませ。
http://www.yamareco.com/modules/diary/42783-detail-68247

夏に登ったSさんによると頂上は蠅が多かったそうです。
そして昨年秋に滝野すずらん公園での熊(もちろんヒグマ)の出没騒動のくまちゃんはこの山から来られたと推測されます。そう考えるとSさん、すごいなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら