ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416502
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦

入山は控えるべし、危険な房総丘陵トレイルラン

2014年03月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:52
距離
25.9km
登り
1,362m
下り
1,499m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:00清澄寺-10:34元清澄登山口-10:53三石山分岐-11:16郷台畑分岐-
11:28林道出口11:41-12:37-13:18迷走-13:52車道口-14:02鴨川分岐
14:10七里川温泉-14:29奥清澄(白岩温泉)
天候 晴れ ほぼ無風 
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●往路
 自宅始発-09:10安房天津駅 9:17天津駅バス-9:29清澄寺
●復路
 オンデマンドバス事前予約(0120-210-175)が必要です。
 16:00 奥清澄−16:23天津駅
 17:05安房天津−東京−20:54自宅 
コース状況/
危険箇所等
難コース、倒木、崩落多数
Garmin eterx20と トレラン用腕時計SUUNTO Ambitとの精度比較
2014年03月16日 14:49撮影
3/16 14:49
Garmin eterx20と トレラン用腕時計SUUNTO Ambitとの精度比較
途中の趣のある駅舎。
名前も長者町なんて縁起がよさそう。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
途中の趣のある駅舎。
名前も長者町なんて縁起がよさそう。
勝浦からは、特急列車「わかしお」
勝浦ー安房鴨川間を普通列車普通車料金で乗れます。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
勝浦からは、特急列車「わかしお」
勝浦ー安房鴨川間を普通列車普通車料金で乗れます。
とりあえず安房天津駅着きました。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
とりあえず安房天津駅着きました。
ちとさびしい安房天津(あわあまつ)駅前 
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
ちとさびしい安房天津(あわあまつ)駅前 
駅から右直ぐ向かいがバス停
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
駅から右直ぐ向かいがバス停
本日の乗車客は自分一人でした。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
本日の乗車客は自分一人でした。
ハイここが清澄寺
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
ハイここが清澄寺
展望が良いです。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
展望が良いです。
雰囲気も
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
雰囲気も
お地蔵さんの前に花が一杯溢れて地域の方気持ちが伺えます。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
お地蔵さんの前に花が一杯溢れて地域の方気持ちが伺えます。
立派な山門
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
立派な山門
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
大杉
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
大杉
そして本殿に今日もお参り。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
そして本殿に今日もお参り。
裏側はこんな感じ。
脇から入ったのですが、正規な階段からはロープがしてありました。 奥社へは入れない様です。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
裏側はこんな感じ。
脇から入ったのですが、正規な階段からはロープがしてありました。 奥社へは入れない様です。
奥社の方にも大きな杉があります
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
奥社の方にも大きな杉があります
奥社です
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
奥社です
で、ルートは反対だったので、一旦バス停まで戻って林道を入りました。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
で、ルートは反対だったので、一旦バス停まで戻って林道を入りました。
最初は、元清澄入口を目指します
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
最初は、元清澄入口を目指します
途中この様な展望もあります
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
途中この様な展望もあります
ベンチもあって休憩に良いです
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
ベンチもあって休憩に良いです
大きな木の奥には海。
今回も山から海が見え、気持ち良いです!
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
3/16 14:48
大きな木の奥には海。
今回も山から海が見え、気持ち良いです!
ここまで林道を走って来ました。写真の左下に本格トレイル
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
ここまで林道を走って来ました。写真の左下に本格トレイル
この標識が目印
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
この標識が目印
いかにも気持ち良さそう
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
いかにも気持ち良さそう
ですが、倒木が多くこんなのは普通
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
ですが、倒木が多くこんなのは普通
整備されていると気持ちがいいですが
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
整備されていると気持ちがいいですが
倒木があって、くぐったり欄間上を行ったり。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
倒木があって、くぐったり欄間上を行ったり。
狭い尾根もある。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
3/16 14:48
狭い尾根もある。
ほっと和む展望
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
3/16 14:48
ほっと和む展望
ここまではほとんど平坦。 木の階段で凹む
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
ここまではほとんど平坦。 木の階段で凹む
後数百mの元清澄入口ではなく、尾根沿いの三石山を目指します。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
後数百mの元清澄入口ではなく、尾根沿いの三石山を目指します。
なんかごちゃごちゃ
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
なんかごちゃごちゃ
完全に道塞いでます。 右側を巻きます
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
3/16 14:48
完全に道塞いでます。 右側を巻きます
次に三石山ではなく、郷台畑を目指します。
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
次に三石山ではなく、郷台畑を目指します。
がトウセンボ。 通行不可がなかったので先に行ったんですが
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:48
がトウセンボ。 通行不可がなかったので先に行ったんですが
トレイルから再び。先程の林道へ出ます。
出口でもロープ止めがありました
2014年03月16日 14:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:48
トレイルから再び。先程の林道へ出ます。
出口でもロープ止めがありました
出た場所は、川のせせらぎと川面の光が和みます
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:49
出た場所は、川のせせらぎと川面の光が和みます
ゆっくり休憩しました。
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:49
ゆっくり休憩しました。
林道の先は、手掘りのトンネル
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11
3/16 14:49
林道の先は、手掘りのトンネル
で綺麗な人里? と思いきや
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:49
で綺麗な人里? と思いきや
東大の演習場でした。
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:49
東大の演習場でした。
ここも手掘りのトンネルだが、法面も何もなし。
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
3/16 14:49
ここも手掘りのトンネルだが、法面も何もなし。
地学にも出てきそうな、はっきりとした地層面が春の光にあたって綺麗でした。
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
3/16 14:49
地学にも出てきそうな、はっきりとした地層面が春の光にあたって綺麗でした。
と思ったらやっぱり、地質研究用?
でこの先土砂崩れでトレースが・・・・
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
3/16 14:49
と思ったらやっぱり、地質研究用?
でこの先土砂崩れでトレースが・・・・
何とか、ここをトラバースしてきましたが、止めた方が良かった。
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
3/16 14:49
何とか、ここをトラバースしてきましたが、止めた方が良かった。
人専用のトンネルで・・
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
3/16 14:49
人専用のトンネルで・・
どこ通れば? イバラもあって至難。
結局木と木の間を
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
3/16 14:49
どこ通れば? イバラもあって至難。
結局木と木の間を
もう道なんてない
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
3/16 14:49
もう道なんてない
すごい!
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
3/16 14:49
すごい!
真っ暗の中を行きまして・・
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
3/16 14:49
真っ暗の中を行きまして・・
でもここは誤った進路でした。
人ってだんだんエスカレートしていくと気づかないもんですね
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
3/16 14:49
でもここは誤った進路でした。
人ってだんだんエスカレートしていくと気づかないもんですね
40分以上地図と格闘。 もうルートバックするしかないと諦め戻って「大ケヤキ歩道」側の分岐が正しいと判る。
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:49
40分以上地図と格闘。 もうルートバックするしかないと諦め戻って「大ケヤキ歩道」側の分岐が正しいと判る。
途中 野犬3匹にも追われ散々な思いで
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
3/16 14:49
途中 野犬3匹にも追われ散々な思いで
やっと人里に出てほっとした〜
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:49
やっと人里に出てほっとした〜
巨大な白壁
もう今日はここで止め。温泉は
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:49
巨大な白壁
もう今日はここで止め。温泉は
コミ二ティバスの運転手さんに教えていただいた白岩温泉まで3km 走ります。
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
3/16 14:49
コミ二ティバスの運転手さんに教えていただいた白岩温泉まで3km 走ります。
七里川温泉があって気持ち良さそうでしたが、交通手段がわからないのでまたの機会に
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:49
七里川温泉があって気持ち良さそうでしたが、交通手段がわからないのでまたの機会に
立派なトンネルに見えました
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/16 14:49
立派なトンネルに見えました
ここが白岩温泉
千葉最古の露天、千葉最高地点の温泉?
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:49
ここが白岩温泉
千葉最古の露天、千葉最高地点の温泉?
ぬるくて寒くて1000円。
後でお湯が出るのがわかって出しました
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
3/16 14:49
ぬるくて寒くて1000円。
後でお湯が出るのがわかって出しました
バスに置いてかれそうでしたが、何とか駅に着いてゆっくり一杯
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
3/16 14:49
バスに置いてかれそうでしたが、何とか駅に着いてゆっくり一杯
車窓からの景色も良かった。本日もお疲れ様でした
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/16 14:49
車窓からの景色も良かった。本日もお疲れ様でした

感想

自分の調査不足が露呈し危険な山行となりました。冒頭のタイトル通り、入山は控えることを強く進めます。
詳しくは、房総丘陵トレイルランレースの中止の経緯をご覧下さい。
http://www.fields-co.jp/bousou/2014/

最近では、トレランの大会コースを調べて次にヤマレコでといった具合に計画を立てているのだけどここ1年房総丘陵の記録がほとんどない。 まートレランの大会をやるくらいなのだから・・とたかをくくっていた。

結果はこの通り、20箇所以上の倒木とイバラに痛い思いをして、40分道迷いあり、3匹の野犬に追われ、露天風呂も寒い思いをして、最後コミュニティバスが来ないと外に出たら目の前を行き過ぎ100m程走ってやっと乗り込むといった具合。
まー色々ありますな〜  
白岩温泉のオヤジに言ってみたら黒の甲斐犬みたいな猟犬(2匹に首輪が付いてたので)は、自給自足している野犬らしい。

でも倒木のないコースは気持ち良かったですよ。 次回房総丘陵トレラン大会があったら参加してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4380人

コメント

ご無事で何より・・・
niftymailさん、お疲れ様でした

しかし手掘りのトンネルありーの、倒木ありーの、危なっかしいトラバースありーの最後は野犬 ですか・・・

何はともあれ無事に生還(!)できてよかったです
2014/3/16 18:18
ほっとー
timothyさんこんばんは

今回の様な場合の引き際というのが本当難しいと実感しました。
禁止という文字はないし、何とか行けそうかなと考えたりして、道迷いでも、1/25000地図であの稜線の方向という事は分かるのですが、さてどう行くかが解らず紙一重。
この様な環境下で如何に冷静で行動できるかという事と後は運ですかね?

猟犬には正直参りました。  山中で吠えられ、だんだんと近づいて来てそのうち飼い主というか猟師が来るかと思えば全くその気配なし。今時あるんですね〜 

当然山中誰にも会いませんでした
何もなく無事帰宅出来てほっとしてます。 

timothyさんもお気をつけて楽しい山行に心がけましょうね
2014/3/16 19:28
おつかれさまでした
niftymailさん、こんばんは。

日立とか沼津とか房総とか、各方面走ってますね!

お地蔵さん、トンネル、地層、温泉の写真は雰囲気ありありでいいです。
が、写真の裏では大変だったのですね。野犬3匹とは怖い! ストック持っていても負けてしまうかもしれません。
倒木も道くずれもすごい。これだど復旧も大変でしょうね。
2014/3/16 23:18
もう懲り懲り
satさん こんにちは。

青春18きっぷを有効利用すべく、色々なトレイルコースとアクセスを検討しています。
satも同じく旅行の計画みたいに嵌るとモチベーションもupします(*^_^*)

今回は残念ながら、良い思いしませんでしたが(~_~;)

道の崩落も木の倒木も多く復旧には暫くかかるでしょう。 そのうちヒルも多く出る様なので次回は暫くないデスかね〜

野犬には流石に参りました。3匹の吠える声が段々と近づくにつれて心臓もバクバク、近くにある木の枝を持ち3匹と対峙。 一度威嚇し、離れるも又近づくといった具合。しばらくは、棒を手離せず走り続けましたよ。 (笑) こうして笑いごとで済んで何よりです
2014/3/17 21:04
手掘りトンネル萌え
niftymail さん、初めまして。倒木&藪好きのkilkennyと申します。
上総の某市に20ヵ月ほど単身赴任していたことがあるのですが、ヒルが怖くて房総の山行は避けておりました。こんな素敵な手掘りトンネルがあるのだったらもっと探索しておけばよかったです。
我が日立アルプスにも来ていただきましてありがとうございます。よろしければまたお越しください。
2014/3/18 19:50
kilkennyさん はじめまして
どうもです。

出身地が北海道なんですね。 なんか同じ匂いがします
手掘りのトンネルイイですよ。
個人的には倒木&藪は好きになれませんが

kilkennyさんも色々走られている様で、日立アルプス良いですね。
今週末実は奥久慈を狙ってたりします。 遠いですが魅力ありますね。 チャレンジしてみようかな〜

いつかご一緒できると良いですね。 それではまた、
2014/3/18 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら