また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 418206
全員に公開
ハイキング
道東・知床

フレペの滝、知床の森

2014年03月05日(水) 〜 2014年03月06日(木)
 - 拍手
GPS
64:00
距離
9.7km
登り
234m
下り
263m

コースタイム

5日:
12:10 知床自然センター → 12:25 フレペの滝 → 14:00 知床自然センター

6日:
10:00 知床自然センター → 10:40 開拓小屋 → 11:10 森林コース分岐 → 12:10 知床自然センター  
天候 5日:薄曇り
6日:曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時期、知床自然センター から先、岩尾別YHより通行止めです。
コース状況/
危険箇所等
●フレペの滝
 知床自然センターから分岐まではあまり標識等有りませんが
 コースが明瞭なため迷う事は無いでしょう。
 帰路は往路を辿れば問題有りませんが、分岐を右方向へ真っ直ぐ進むと
 知床自然センターから400m程離れた国道へでます。
 滝周辺は積雪のため柵が埋まっている所もあり危険ですので、あまり崖に
 近づかないようにしたほうが良いです。

●知床の森散策ルート
 しれとこ100平方メートル運動地公開の冬季コースとして開設されています。
 積雪後はトレースも薄くなりますが、要所要所に案内板も有るので安心です。
 ただし、迷った場合は自分のトレース通りに引き返しましょう。
 知床自然センターでコース案内をもらえます。
3/5
サロマ湖から移動してきました。
宿に入る前にちょっとフレペの滝へ行ってきまーす!
2014年03月05日 12:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 12:11
3/5
サロマ湖から移動してきました。
宿に入る前にちょっとフレペの滝へ行ってきまーす!
ビジターセンターを左に回り込むと遊歩道の入口が有ります。
2014年03月05日 12:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/5 12:11
ビジターセンターを左に回り込むと遊歩道の入口が有ります。
行きは少し下ります。
2014年03月05日 12:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/5 12:15
行きは少し下ります。
程なく開放感抜群の雪原に!
2014年03月05日 12:19撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 12:19
程なく開放感抜群の雪原に!
標識も出ていました。
2014年03月05日 12:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 12:20
標識も出ていました。
この時期どこでも歩けます。
2014年03月05日 12:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 12:22
この時期どこでも歩けます。
流氷もまだまだ
2014年03月05日 12:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 12:29
流氷もまだまだ
フレペの滝。
時折、落石や溶けた氷が落ちる音がします。
2014年03月05日 12:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
3/5 12:38
フレペの滝。
時折、落石や溶けた氷が落ちる音がします。
とりあえず!
2014年03月05日 12:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/5 12:39
とりあえず!
人馴れしているエゾシカ軍団
2014年03月05日 12:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 12:52
人馴れしているエゾシカ軍団
フレペの滝展望台の反対方向から
2014年03月05日 13:02撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/5 13:02
フレペの滝展望台の反対方向から
雄大な景色に見惚れていると、周りにエゾシカ軍団が!
2014年03月05日 13:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/5 13:11
雄大な景色に見惚れていると、周りにエゾシカ軍団が!
今回狙っていた知西別岳や天頂山が薄っすらと見えます。
2014年03月05日 13:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/5 13:15
今回狙っていた知西別岳や天頂山が薄っすらと見えます。
3/6
道内の天気はこれから大荒れ、その前にちょっと散策
2014年03月06日 10:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/6 10:07
3/6
道内の天気はこれから大荒れ、その前にちょっと散策
ルートは良く分かります!
2014年03月06日 10:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/6 10:20
ルートは良く分かります!
天気はパットしませんね〜
2014年03月06日 10:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/6 10:20
天気はパットしませんね〜
フカフカで気持ち良さそう(^◇^)
2014年03月06日 10:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/6 10:21
フカフカで気持ち良さそう(^◇^)
開拓跡地で現存する最後の開拓家屋
2014年03月06日 10:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/6 10:24
開拓跡地で現存する最後の開拓家屋
マイホーム建築中でした!
2014年03月06日 10:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/6 10:39
マイホーム建築中でした!
トレースは明瞭です。
2014年03月06日 10:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/6 10:39
トレースは明瞭です。
何の葉なんだろうか
2014年03月06日 10:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/6 10:42
何の葉なんだろうか
こんな感じで緩いアップダウンを!
2014年03月06日 10:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/6 10:42
こんな感じで緩いアップダウンを!
1960年代まで使われていた馬小屋を開拓の歴史を残すために改築したらしい小屋
2014年03月06日 10:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/6 10:44
1960年代まで使われていた馬小屋を開拓の歴史を残すために改築したらしい小屋
冬季閉鎖中の知床横断道路(羅臼方向)
2014年03月06日 10:59撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/6 10:59
冬季閉鎖中の知床横断道路(羅臼方向)
冬季閉鎖中の知床横断道路(ウトロ方向)
2014年03月06日 10:59撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/6 10:59
冬季閉鎖中の知床横断道路(ウトロ方向)
この辺りが苗畑
2014年03月06日 11:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/6 11:23
この辺りが苗畑
広葉樹の樹皮保護のためシカが好んで食べる種類の木に樹皮保護ネットを巻いているとの事です
2014年03月06日 11:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/6 11:29
広葉樹の樹皮保護のためシカが好んで食べる種類の木に樹皮保護ネットを巻いているとの事です
もったいないオバケ?
2014年03月06日 11:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/6 11:31
もったいないオバケ?
ホンホロ沢
苗畑の近くから湧き出ている水が海へと注いでいるらしい。。。
2014年03月06日 11:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/6 11:33
ホンホロ沢
苗畑の近くから湧き出ている水が海へと注いでいるらしい。。。
どなたかのお住まいのようです。
2014年03月06日 11:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/6 11:42
どなたかのお住まいのようです。
先行者はキツネ
2014年03月06日 11:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/6 11:42
先行者はキツネ
キツネも歩き易いトレース跡を歩くんですね〜
2014年03月06日 11:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/6 11:42
キツネも歩き易いトレース跡を歩くんですね〜
ここを上がれば自然センターの駐車場へ戻ります。
2014年03月06日 11:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/6 11:47
ここを上がれば自然センターの駐車場へ戻ります。
翌日の3/7 阿寒への移動前にプユニ岬へ上がってみました。
2014年03月07日 08:17撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/7 8:17
翌日の3/7 阿寒への移動前にプユニ岬へ上がってみました。
見渡す限り一面の流氷です。
2014年03月07日 08:19撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/7 8:19
見渡す限り一面の流氷です。
ウトロの街にはまだ朝陽が届いていません!
2014年03月07日 08:19撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/7 8:19
ウトロの街にはまだ朝陽が届いていません!
斜里へ向かう途中のR334からの流氷。
全く波の音がしない海岸線です。
2014年03月07日 08:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/7 8:48
斜里へ向かう途中のR334からの流氷。
全く波の音がしない海岸線です。
撮影機器:

感想

去年のGW、知床横断道路の開通を待って知西別岳を狙っていましたが、予想外に開通が
遅れ登山できず、今年は積雪期にウトロスキー場からのアプローチで計画してました。
しかし今回も道内大荒れの天候によりR334も通行止めになる状況なので泣く泣く断念!

目的は変わりましたが冬季のフレペの滝や知床の森を散策し、静かな知床を堪能
凛とした空気の中、クマゲラやアカゲラのコツコツと木をつつく音、凍裂なのか
時折、パキッという音、自然をとても身近に感じられました。

冬の知床、オススメです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら