ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422148
全員に公開
雪山ハイキング
関東

*草津白根山* 冬限定ルートを経てエメラルドグリーンの展望台へ

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
13.7km
登り
806m
下り
801m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:50 万座温泉無料駐車場
8:30 2165P
9:00 本白根山山頂
9:40 本白根山展望所
10:20 鏡池
10:50 本白根ロッヂ
11:08 弓池
11:46 白根山(地蔵岳)山頂
12:20 国道292号 志賀草津ルート
13:25 万座温泉無料駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R145号経由なので有料道路は万座ハイウェイ代のみです。
万座ハイウェイ(1020円片道)
万座温泉無料駐車場までの道路上に雪や凍結などは全くありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
○万座温泉駐車場〜本白根山○
白根探勝歩道の登山口からの最初の登りがちょっぴり急です。
白根探勝歩道は雪に埋もれて全く当てにできません。
しばらく暗い樹林帯の中を進みます。
目印(テープやリボン)のようなものはありません。
ルーファイができるかGPSなどが必要かと思います。
標高2010mあたりから樹林帯を抜け展望が開けます。
P2165の絶景を目指して直登で進みます。
本白根山までの稜線は雪解けが進み、植物を傷めないように選んで歩きました。

○本白根山〜白根山(地蔵岳)○
遊歩道最高地点からは夏道が使えます。
本白根展望所を下ったところからまた雪が深く再びスノーシューで歩きます。
鏡池からスキー場ゲレンデへ出るまでが藪漕ぎ&踏み抜き地獄でした。
ゲレンデ脇を歩かせていただき、弓池経由で白根山へ向かいます。
途中美しい色合いの湯釜が見られます。火口から500m以内の立ち入りが禁止されています。

○白根山〜万座温泉駐車場○
白根山から国道262号の志賀草津ルートへ下るのに
除雪により数メートルの雪壁になっているので場所を選ばないと降りられません。
ここは冬季閉鎖中ですので道路は貸し切りで車を気にせずにゆっくりと雪壁の中歩けます。

※志賀草津ルート 2014年度は4月25日に開通予定です。※
前日4月24日は「雪の回廊ウォーク」が行われます。
草津側からのコースは先着150人、参加費3千円〜4千円(昼食、ガイド料、入浴料含む)
締め切りは4月1日。詳しくは雪の回廊ウォーキング事務局(0269-33-1107)


今回は万座温泉側からの登山でしたが、草津ロープウェイ側からだと本白根山への登山は許可されないようです。登山ポストなどはありませんので事前にネットにて登山計画書を提出しておきます。また有毒ガス発生地帯など詳細はこちらを参考にしてください。
http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1227593661357/

駐車場内に綺麗なトイレも完備(施設維持費100円)
2014年03月29日 06:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 6:35
駐車場内に綺麗なトイレも完備(施設維持費100円)
万座温泉無料駐車場は広い。
ちょうど朝日が昇ってきました。
2014年03月29日 06:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/29 6:43
万座温泉無料駐車場は広い。
ちょうど朝日が昇ってきました。
この雪壁をキックステップで登っていきます。
2014年03月29日 06:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 6:50
この雪壁をキックステップで登っていきます。
結構急です。
最後に登りつめる時、雪の状態が悪く少し緊張しました。
2014年03月29日 06:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 6:53
結構急です。
最後に登りつめる時、雪の状態が悪く少し緊張しました。
下山時に駐車場から私の登ったルートを撮影。
その先のスノーシューの跡もくっきり残っています。
2014年03月29日 13:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
3/29 13:25
下山時に駐車場から私の登ったルートを撮影。
その先のスノーシューの跡もくっきり残っています。
登りきったところでスノーシューでスタートです。
2014年03月29日 06:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/29 6:57
登りきったところでスノーシューでスタートです。
最初はこんな樹林帯の中を歩いていきます。
2014年03月29日 07:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 7:10
最初はこんな樹林帯の中を歩いていきます。
道はあまり良くないです。
木々の間を潜り抜けていきます。
2014年03月29日 07:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 7:11
道はあまり良くないです。
木々の間を潜り抜けていきます。
これは??キノコでしょうか??
2014年03月29日 07:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 7:17
これは??キノコでしょうか??
視界が開けてくると
2014年03月29日 08:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 8:11
視界が開けてくると
北アルプスの山々が見えてきました。
2014年03月29日 08:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
3/29 8:15
北アルプスの山々が見えてきました。
最初に2165のピークを目指します。
2014年03月29日 08:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 8:26
最初に2165のピークを目指します。
歩いてきた道を振り返ります。
雪がずいぶん少なくなっています。
2014年03月29日 08:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 8:31
歩いてきた道を振り返ります。
雪がずいぶん少なくなっています。
ここが一番浅間山に近い展望台です(#^^#)
2014年03月29日 08:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
36
3/29 8:34
ここが一番浅間山に近い展望台です(#^^#)
上毛三山のひとつ榛名山♪
2014年03月29日 08:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/29 8:34
上毛三山のひとつ榛名山♪
今日は北アルプスの展望も最高です。
2014年03月29日 08:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
3/29 8:34
今日は北アルプスの展望も最高です。
ピークから降りてきてパチリ。
木々を傷つけないように慎重にルートを選んで歩きます。
2014年03月29日 08:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 8:45
ピークから降りてきてパチリ。
木々を傷つけないように慎重にルートを選んで歩きます。
夏はとてもにぎわう広いスペースにあるベンチです。
2014年03月29日 08:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 8:50
夏はとてもにぎわう広いスペースにあるベンチです。
まずは左手に歩き遊歩道最高地点まで。
2014年03月29日 08:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/29 8:51
まずは左手に歩き遊歩道最高地点まで。
ここから本白根山を目指して歩きます。
2014年03月29日 08:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
3/29 8:51
ここから本白根山を目指して歩きます。
左手にBCによさそうな斜面があります。もちろん私の技術ではとても滑れません(^^;
2014年03月29日 08:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 8:52
左手にBCによさそうな斜面があります。もちろん私の技術ではとても滑れません(^^;
あっ。やっぱり山スキーの方のトレースが山頂まで続いていました。
2014年03月29日 08:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 8:56
あっ。やっぱり山スキーの方のトレースが山頂まで続いていました。
お目当ての本白根山山頂。
冬限定(#^^#)
2014年03月29日 08:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
3/29 8:59
お目当ての本白根山山頂。
冬限定(#^^#)
深田久弥が「古代ローマの円形劇場」と想像した火口跡が見下ろせます。
2014年03月29日 09:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/29 9:00
深田久弥が「古代ローマの円形劇場」と想像した火口跡が見下ろせます。
遊歩道まで戻ってきて桜餅(道明寺)を食べてのんびり。
2014年03月29日 09:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
3/29 9:14
遊歩道まで戻ってきて桜餅(道明寺)を食べてのんびり。
夏道が出てきているのでスノーシューを脱いで歩くと場所により足の付け根まで踏み抜きます(*_*)
2014年03月29日 09:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 9:21
夏道が出てきているのでスノーシューを脱いで歩くと場所により足の付け根まで踏み抜きます(*_*)
ここは雪もほとんど解けています。夏にはたくさんのコマクサが咲き乱れる場所です。
2014年03月29日 09:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 9:26
ここは雪もほとんど解けています。夏にはたくさんのコマクサが咲き乱れる場所です。
右手に富士山もくっきり♪
2014年03月29日 09:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/29 9:28
右手に富士山もくっきり♪
木道歩き。
久々で気持ちいい(#^^#)
2014年03月29日 09:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 9:31
木道歩き。
久々で気持ちいい(#^^#)
雪のカーペットを歩いていく。
2014年03月29日 09:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 9:36
雪のカーペットを歩いていく。
シンボルの岩
2014年03月29日 09:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 9:37
シンボルの岩
バランスのいい登りやすい階段です。
2014年03月29日 09:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 9:37
バランスのいい登りやすい階段です。
本白根山展望所です。
2014年03月29日 09:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/29 9:40
本白根山展望所です。
今回は夏では歩けないルートをいくつか歩きます。
この鏡池を一周ぐるっと回ってみます。
2014年03月29日 09:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/29 9:57
今回は夏では歩けないルートをいくつか歩きます。
この鏡池を一周ぐるっと回ってみます。
その先はとっても素敵な展望が広がっていました。
2014年03月29日 10:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 10:01
その先はとっても素敵な展望が広がっていました。
草津温泉の街並みです。
2014年03月29日 10:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
3/29 10:01
草津温泉の街並みです。
草津側から登山する場合はこのロープウェイに乗ってきます。
2014年03月29日 10:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/29 10:03
草津側から登山する場合はこのロープウェイに乗ってきます。
今日も貸し切りで気持ちいい♪
春風の中スノーシュー歩き。
2014年03月29日 10:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/29 10:09
今日も貸し切りで気持ちいい♪
春風の中スノーシュー歩き。
夏道登山道と合流して鏡池。
2014年03月29日 10:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/29 10:20
夏道登山道と合流して鏡池。
スノーシューの足跡♪
ちょっぴり雪が悪くなりつつあります。
2014年03月29日 10:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 10:20
スノーシューの足跡♪
ちょっぴり雪が悪くなりつつあります。
ここからが本日一番の難関。
急な斜面に藪漕ぎ&踏み抜き。
スノーシューごと足が抜け出せずスコップ片手に何度も脱出を試みながら進みました。体力めちゃめちゃ消耗しました。
2014年03月29日 10:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/29 10:31
ここからが本日一番の難関。
急な斜面に藪漕ぎ&踏み抜き。
スノーシューごと足が抜け出せずスコップ片手に何度も脱出を試みながら進みました。体力めちゃめちゃ消耗しました。
やっとゲレンデに出ました。
ほっ。
2014年03月29日 10:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 10:37
やっとゲレンデに出ました。
ほっ。
しばらくゲレンデの端っこを歩かせていただきます。登り返しが地味にしんどい・・・
2014年03月29日 10:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 10:41
しばらくゲレンデの端っこを歩かせていただきます。登り返しが地味にしんどい・・・
本白根ロッヂは入口が雪でいっぱいです。
2014年03月29日 10:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 10:49
本白根ロッヂは入口が雪でいっぱいです。
リフト降り場の脇を歩く。
2014年03月29日 10:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 10:50
リフト降り場の脇を歩く。
右手に歩いていくと雪もまばらなゲレンデを横目に
2014年03月29日 10:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 10:53
右手に歩いていくと雪もまばらなゲレンデを横目に
ここから弓池に向かいます。
2014年03月29日 10:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 10:55
ここから弓池に向かいます。
途中ガードレールがあったので自撮り。くの字にしないと映らない。ふふっ♪
2014年03月29日 10:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/29 10:58
途中ガードレールがあったので自撮り。くの字にしないと映らない。ふふっ♪
弓池は完全に凍っていて雪がついていました。弓池の上を歩かせていただきました。冬季ならではのお楽しみ♪
2014年03月29日 11:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 11:10
弓池は完全に凍っていて雪がついていました。弓池の上を歩かせていただきました。冬季ならではのお楽しみ♪
ここを登り詰めれば志賀草津ルート。
2014年03月29日 11:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 11:12
ここを登り詰めれば志賀草津ルート。
雪ない・・・除雪されてる。この間だけスノーシュー脱ぐのも嫌な横着者なのでスノーシューのままそっと道路を渡ります。カツンカツン。。。
2014年03月29日 11:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/29 11:15
雪ない・・・除雪されてる。この間だけスノーシュー脱ぐのも嫌な横着者なのでスノーシューのままそっと道路を渡ります。カツンカツン。。。
そこを過ぎれば白い雪原を気持ち良く歩けます。
2014年03月29日 11:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 11:19
そこを過ぎれば白い雪原を気持ち良く歩けます。
しばらくして振り返るとちょうどレストハウスあたりまで除雪が進んでいるようです。4月25日志賀草津ルート開通目指して急ピッチで除雪が進んでいます。
2014年03月29日 11:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 11:21
しばらくして振り返るとちょうどレストハウスあたりまで除雪が進んでいるようです。4月25日志賀草津ルート開通目指して急ピッチで除雪が進んでいます。
なだらかな雪原の先に湯釜。
世界で最も強い酸性湖と言われていて、直径300m、水深30m程の大きさで水温は18度前後あります。

2014年03月29日 11:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
3/29 11:29
なだらかな雪原の先に湯釜。
世界で最も強い酸性湖と言われていて、直径300m、水深30m程の大きさで水温は18度前後あります。

この一週間で雪はすっかり少なくなったようですが今日もエメラルドグリーンの美しい姿を現してくれました。
2014年03月29日 11:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
37
3/29 11:33
この一週間で雪はすっかり少なくなったようですが今日もエメラルドグリーンの美しい姿を現してくれました。
さぁ。白根山(地蔵岳)まで最後の登りです。
2014年03月29日 11:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/29 11:39
さぁ。白根山(地蔵岳)まで最後の登りです。
白根山の頂上に到着。登山道は避難小屋までで、ここまで来られるのは雪のある時期のみです。
2014年03月29日 11:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
3/29 11:49
白根山の頂上に到着。登山道は避難小屋までで、ここまで来られるのは雪のある時期のみです。
ここからも360度の景色が広がり気持ち良く休憩します。妙高や戸隠の山々が見渡せます。
2014年03月29日 11:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/29 11:46
ここからも360度の景色が広がり気持ち良く休憩します。妙高や戸隠の山々が見渡せます。
そのままショートカットして降りたかったのですが雪がほとんど解けていて岩肌が露出していたので歩いてきた道を戻り途中から国道へ降りられそうな斜面を降りていきました。
2014年03月29日 12:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 12:20
そのままショートカットして降りたかったのですが雪がほとんど解けていて岩肌が露出していたので歩いてきた道を戻り途中から国道へ降りられそうな斜面を降りていきました。
ここに出てきて正解です。
2014年03月29日 12:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 12:20
ここに出てきて正解です。
この先はずっとこんな雪の回廊が続いていました。
あのままショートカットを試みたら、この雪壁にぶつかり"降りられなぁい"って泣きが入るところでした(^^;)
2014年03月29日 12:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
3/29 12:26
この先はずっとこんな雪の回廊が続いていました。
あのままショートカットを試みたら、この雪壁にぶつかり"降りられなぁい"って泣きが入るところでした(^^;)
万座方面への分岐です。
2014年03月29日 12:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 12:31
万座方面への分岐です。
苦手な車道歩きも雪の回廊沿いならこれはこれでとても気持ちいいんです(*^_^*)
2014年03月29日 12:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
3/29 12:34
苦手な車道歩きも雪の回廊沿いならこれはこれでとても気持ちいいんです(*^_^*)
無事ゲートに到着です。
2014年03月29日 13:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 13:09
無事ゲートに到着です。
硫黄のにおいが急に強くなってきました。
2014年03月29日 13:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 13:10
硫黄のにおいが急に強くなってきました。
万座スキー場の下の道路を歩いて無料駐車場に到着です。
2014年03月29日 13:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/29 13:20
万座スキー場の下の道路を歩いて無料駐車場に到着です。

感想

2年前。仕事帰りにコマクサを見にふらっと立ち寄った草津白根山。
その時は遊歩道最高地点の先にある本白根山への登山道はロープが張られていて立ち入り禁止。そのロープの先は藪が覆い茂っていてとても歩けるようなところでは無かった。
本白根山と同様に湯釜の先にある白根山(地蔵岳)も夏道では登山道がなくこちらも冬季限定と聞いていた。雪の季節に行きたいってずっと思っていた場所。


3月16日にmfaysalさんが登られているレコを拝見して計画を立てていると
八海山でも参考にさせていただいたhottenさんが先週末最新のレコを上げてくださいました。
ルーファイ力に乏しい私としては行くかどうしようか迷っていたのだけれど
hottenさんが詳細をわかりやすく丁寧に書いてくださっていたので、
行きたい・・・→行くしかない!って気持ちが固まった。
もう雪解けも始まっている。火曜日まで待とうか迷ったけれど、好天の予想される土曜日に決行することにした。

結果、行って良かったぁ(#^^#)
先日の西黒尾根と同じく、既に雪の調子はとても悪く、これ以上先延ばしをしたら登頂するのに大幅に時間がかかり、予定していた歩きたいルートを全部回るのは厳しかったかな。

見たかったあの場所この場所での景色は全部素晴らしく、
いつ行っても感動する湯釜のエメラルドグリーンも堪能♪
白根山(地蔵岳)では地元草津から来られたBCのおじ様と山談義で盛り上がり楽しい時間を過ごす。

下山の志賀草津ルートは雪の中かと思いきや、除雪作業が急ピッチで進んでいるのでショートカットすることができませんでした。
それでもそれが幸いして、春のあたたかな日差しの中、雪の回廊からのひんやりと流れてくる空気が心地よくて苦手な車道歩きが楽しくて仕方なかったです♪

次は夏、大好きな可憐なコマクサの咲き乱れる季節にまた訪れようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
草津白根山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら