また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 423019
全員に公開
ハイキング
北陸

いざ歩いて北陸へ★北国街道7(松任宿→金沢城下→津幡宿)

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
yaonyaosuke2 その他1人
GPS
07:30
距離
26.0km
上り
8m
下り
20m

コースタイム

 
10:05 松任宿

11:10 野々市宿(見学1時間)

13:15 野町広小路

13:30 金沢城下・香林坊

14:15 浅野川橋梁

15:45 森本駅

16:40 二日市

17:35 津幡宿・津幡駅入口
 
天候 晴れ 23度
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
 
★スタート地点
JR北陸本線 松任駅徒歩3分

★ゴール地点
JR北陸本線 津幡駅徒歩3分
 
宿は津幡駅前の「だるまや旅館」に泊まりました。
   
コース状況/
危険箇所等
  
北国街道は
中山道の鳥居本宿からスタートし
新潟方面と中山道追分宿を結んでいます。

今回はその7回目。
松任宿から能登への分岐である津幡宿まで歩きました。
全般的にほぼ平坦な道で大変歩きやすい道でした。
途中の金沢城下では人の多い繁華街の中を進みます。
少し歩きづらいと思いますが注意点はその程度です。

見どころは
・野々市宿の郷土資料館
・野々市宿の重要文化財喜多家住宅。
・金沢城下の町並みやグルメ。

野々市宿での2施設は
どちらも熱心な解説付きで感激しました。
少なくとも1時間は空けておいたほうが良いでしょう。

金沢城下は通り過ぎるだけでは勿体ない良さがありますが
見どころが豊富過ぎるので別途観光されるのも一興かと思います。

ルートの参考資料は
『北陸街道紀行―芭蕉「おくのほそ道」を織り込んで』
上記の本を基本に他の資料も参考にしました。

 
前回のゴール地点よりスタート。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
前回のゴール地点よりスタート。
街道に沿って北陸新幹線の真新しい高架橋が平行しています。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
街道に沿って北陸新幹線の真新しい高架橋が平行しています。
この日あちこちでスタッドレスタイヤを交換する光景が見られました。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:29
この日あちこちでスタッドレスタイヤを交換する光景が見られました。
ここで左へ。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
ここで左へ。
バスも通る道を進みます。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
バスも通る道を進みます。
この先で左へ。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
この先で左へ。
車道と交差して向こう側の草道へ。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:29
車道と交差して向こう側の草道へ。
奥にバイパスがあり旧道は寸断されてしまっています。高架の先からは再び旧道が復活しています。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
奥にバイパスがあり旧道は寸断されてしまっています。高架の先からは再び旧道が復活しています。
ここで旧道は終わり右方向へ。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
ここで旧道は終わり右方向へ。
左に折れ旧道へ。直角に曲がりますが昔は写真9の位置から斜めに旧道に取りついていたと思われます。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:29
左に折れ旧道へ。直角に曲がりますが昔は写真9の位置から斜めに旧道に取りついていたと思われます。
旧道は片側2車線の道路に合流します。左へ。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
旧道は片側2車線の道路に合流します。左へ。
旧道の痕跡。残念ながら家が建っていて進めません。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
旧道の痕跡。残念ながら家が建っていて進めません。
この信号を右へ。道なりに進みます。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
この信号を右へ。道なりに進みます。
写真12にあった旧道の痕跡はこの辺りに取りついていたようです。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
写真12にあった旧道の痕跡はこの辺りに取りついていたようです。
野々市宿。右手の建物が郷土資料館です。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
野々市宿。右手の建物が郷土資料館です。
電線がなく素晴らしい家並みが続きます。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
電線がなく素晴らしい家並みが続きます。
この立派な建物は喜多家住宅。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/30 23:29
この立派な建物は喜多家住宅。
野々市のポスターにも使われた囲炉裏の灰で作られた素晴らしい模様。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
野々市のポスターにも使われた囲炉裏の灰で作られた素晴らしい模様。
加賀のれん。建物の随所に加賀の良さを伝えます。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
加賀のれん。建物の随所に加賀の良さを伝えます。
この角で左折。ちなみに真っ直ぐ行くと金沢工大。チャンピオンカレーの店があります。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
この角で左折。ちなみに真っ直ぐ行くと金沢工大。チャンピオンカレーの店があります。
初夏を思わせるような汗ばむ陽気になりました。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
初夏を思わせるような汗ばむ陽気になりました。
懐かしい看板。北鉄の踏切を渡ります。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
懐かしい看板。北鉄の踏切を渡ります。
大きな交差点。右に曲がり国道157号線を進みます。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:29
大きな交差点。右に曲がり国道157号線を進みます。
広い片側2車線の道。交通量は多めです。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:29
広い片側2車線の道。交通量は多めです。
ここで左に曲がります。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:29
ここで左に曲がります。
旧道には古い家が多く静かな通りです。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:29
旧道には古い家が多く静かな通りです。
北鉄野町駅付近で左へ。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
北鉄野町駅付近で左へ。
いよいよ金沢城下に入ってきました。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
いよいよ金沢城下に入ってきました。
野町広小路付近にある屋根に石のある家。必見です。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:29
野町広小路付近にある屋根に石のある家。必見です。
犀川を渡ると繁華街。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
犀川を渡ると繁華街。
奥にはまだ雪を被った山々が見えました。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
奥にはまだ雪を被った山々が見えました。
片町付近。若者が多い町です。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
片町付近。若者が多い町です。
かつての香林坊橋の欄干。この付近は金沢城の外堀にあたり橋が架けられていたようです。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
かつての香林坊橋の欄干。この付近は金沢城の外堀にあたり橋が架けられていたようです。
香林坊付近の賑わい。バスが半端なく多いです。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
香林坊付近の賑わい。バスが半端なく多いです。
近江町を過ぎここで右折。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
近江町を過ぎここで右折。
静かな通りです。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
静かな通りです。
ここで右折。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
ここで右折。
この信号で左折。手前には街道っぽい道があって間違えやすいですが昔の地図で確認すると脇道だったようです。
2014年03月30日 23:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:29
この信号で左折。手前には街道っぽい道があって間違えやすいですが昔の地図で確認すると脇道だったようです。
尾張町の光景。尾張から職人を連れてきたことから名前がついています。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:30
尾張町の光景。尾張から職人を連れてきたことから名前がついています。
橋場交差点で左折。ここには外堀の痕跡である石積みが残ってました。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:30
橋場交差点で左折。ここには外堀の痕跡である石積みが残ってました。
浅野川を渡ります。桜はまだ開花していませんでした。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:30
浅野川を渡ります。桜はまだ開花していませんでした。
有名な”ひがし茶屋街”はこの近く。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:30
有名な”ひがし茶屋街”はこの近く。
かつては路面電車も通る大通りでしたがバイパスが出来たので比較的ひっそりしています。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:30
かつては路面電車も通る大通りでしたがバイパスが出来たので比較的ひっそりしています。
ここで右折。旧道に入ります。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:30
ここで右折。旧道に入ります。
卯辰山の麓を進んでいきます。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:30
卯辰山の麓を進んでいきます。
古い家が並びます。かつては商店が立ち並んでいたそうです。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:30
古い家が並びます。かつては商店が立ち並んでいたそうです。
ここが金沢城下の東の端。大樋松門がありました。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:30
ここが金沢城下の東の端。大樋松門がありました。
右方向へ。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:30
右方向へ。
右方向の旧道へ。
2014年03月30日 23:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:30
右方向の旧道へ。
旧道が続きます。大きな巨木。
2014年03月30日 23:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:31
旧道が続きます。大きな巨木。
ここで右へ。国道に合流します。
2014年03月30日 23:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:32
ここで右へ。国道に合流します。
北陸自動車道をくぐると森本の町です。
2014年03月30日 23:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:32
北陸自動車道をくぐると森本の町です。
北陸新幹線の高架と並行します。古い家との対比が面白いです。
2014年03月30日 23:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:32
北陸新幹線の高架と並行します。古い家との対比が面白いです。
森本駅前。公衆便所があります。
2014年03月30日 23:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:32
森本駅前。公衆便所があります。
高架橋で北陸本線を斜めに越えます。
2014年03月30日 23:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:32
高架橋で北陸本線を斜めに越えます。
旧道が続きます。
2014年03月30日 23:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:33
旧道が続きます。
大きな松。かつては一帯に松並木があったそうです。
2014年03月30日 23:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:34
大きな松。かつては一帯に松並木があったそうです。
二日市の集落。比較的大きめの集落です。名前から2日に1度の市が開かれていたのでしょう。
2014年03月30日 23:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:36
二日市の集落。比較的大きめの集落です。名前から2日に1度の市が開かれていたのでしょう。
旧道らしい道が続きます。かつては見渡す限りの田畑が広がっていたことが想像できます。
2014年03月30日 23:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:36
旧道らしい道が続きます。かつては見渡す限りの田畑が広がっていたことが想像できます。
家が少なくなってきました。
2014年03月30日 23:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:36
家が少なくなってきました。
津幡宿の西の端。
2014年03月30日 23:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/30 23:36
津幡宿の西の端。
今回はこの付近でゴールとしました。
2014年03月30日 23:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/30 23:36
今回はこの付近でゴールとしました。
撮影機器:

感想

 
久しぶりの北国街道歩き。
初夏を思わせる暑い道中になりました。

金沢はよく来る場所なので
今回観光施設は全てスルーしたのですが
歩かないとわからないことが多いですね。

特に野々市宿の立派さには驚きました。
観光客が多い金沢市内とのギャップが凄いです。
静かで良い雰囲気が残っていました。
   
なお、
今回の街道歩きの記録は
以下のブログでもまとめてみました。 
http://borabora.seesaa.net/article/408735593.html

  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7610人

コメント

うちの近所も・・・
nyaosukeさん、こんにちは。
再スタートされたんですね。ほんとにうちの近所も歩かれたみたいで知っていればお会いできたのに残念です。
また、二日市は母親の実家があり小さいときによく行ってて懐かしく見させていただきました。旧道沿いにあるので前も通られたんだなと思いました。次は倶利伽羅峠ですね・・・また、楽しみにしています。
2014/4/1 18:22
Re: うちの近所も・・・
こんにちわ、
ようやくスキーシーズンが終わったので再スタートしました。
金沢は少し縁がある町なので歩いていていろんな発見があり楽しかったです。

二日市付近は歩いていてとても印象的でした。
特にクランク状になった道。一体なぜこんな感じなのだろうと最後まで謎でした。

翌日は倶利伽羅峠に行ってまいりました。
さっそくレコをアップしてますのでよろしけばご覧ください
2014/4/1 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら