ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 427773
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

白骨温泉から残雪の十石山 / 北アの眺望◎

2014年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:24
距離
11.2km
登り
1,192m
下り
1,178m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

白骨温泉5:26-登山口5:42-ルート誤り地点7:44-登山道10:34-十石山11:22/11:35-十国峠小屋11:39/12:07-ルート誤り地点13:25-登山口14:24-白骨温泉14:50
天候 晴れ
稜線では風は殆ど無く、頂上でも多少の風でした。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上高地乗鞍林道(上高地乗鞍スーパー林道)、(旧)白骨温泉料金所の付近に駐車
マップコード:405 510 837*87
上高地乗鞍林道は、現在有料道路ではありません。

※白骨温泉までノーマルタイヤで行けないこともないのでしょうが、道路表示板には冬タイヤが必須である旨の表示が出ていました。早朝通行時-4℃でした。

松本市安曇の国道158号から沢渡(さわんど)で、長野県道300号白骨温泉線へ
長野県道300号白骨温泉線は、原則として通年通行可能です。
コース状況/
危険箇所等
■行きのルートミス
我が隊は、ハンディGPSの電池切れのために、コンパスと1/1万の地形図で試行しましたが、行きのルートはミスしました。帰りのルートのように、とにかく稜線に乗ると良かったです。
※いつもGPSは2台稼働させており、記録用のGPSロガーは動作していました。
(ルートファインディングはいつもどおりmikipomです)

■雪
この時期、日中の気温が高く雪が腐っているので、雪の締まった朝6時以前の出発がいいのではないかと思います。下山時は雪が緩んでいて歩きにくいです。
4月第三週の土日はさらに雪解けするでしょう。

■アイゼン/スノーシュー/ワカン
体重の軽い人は10/12本爪のアイゼンだけでOKです。一般男性の場合踏抜きますので、10/12本爪のアイゼンに加えスノーシュー/ワカンがあると良いと思います。
今日も、頂上の景色を楽しみに、いざ出発〜!
2014年04月12日 05:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/12 5:27
今日も、頂上の景色を楽しみに、いざ出発〜!
上高地乗鞍林道と登山口の分岐です。
ミラーの上にベンチがあり、そこを登って行きます。
2014年04月12日 05:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 5:48
上高地乗鞍林道と登山口の分岐です。
ミラーの上にベンチがあり、そこを登って行きます。
気温は-4℃ですが、風も無く、あまり寒くありません。
2014年04月12日 05:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 5:54
気温は-4℃ですが、風も無く、あまり寒くありません。
「至る白骨←→至るスーパー林道」の指道標が見えます。これが最初で最後の指道標でした。
2014年04月12日 06:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/12 6:08
「至る白骨←→至るスーパー林道」の指道標が見えます。これが最初で最後の指道標でした。
かなりの急登を登っていきます。
2014年04月12日 06:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 6:23
かなりの急登を登っていきます。
以前の踏み抜きもあるようですが、朝一は固く締まっていて問題ありません。
2014年04月12日 06:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/12 6:36
以前の踏み抜きもあるようですが、朝一は固く締まっていて問題ありません。
このあたりから10本爪アイゼン使用。
mikipomは、ここより全行程アイゼンのみで歩きました。
2014年04月12日 06:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/12 6:57
このあたりから10本爪アイゼン使用。
mikipomは、ここより全行程アイゼンのみで歩きました。
天気も良いし、風もありません。
2014年04月12日 07:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/12 7:31
天気も良いし、風もありません。
歩いている左側の沢筋を撮影。
踏跡がありました。
ミニデブリが...
2014年04月13日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/13 11:54
歩いている左側の沢筋を撮影。
踏跡がありました。
ミニデブリが...
撮影係はツボ足から12本爪アイゼンに変更
mikipomは急登でもヒョイと上がってしまいます。
2014年04月13日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/13 11:54
撮影係はツボ足から12本爪アイゼンに変更
mikipomは急登でもヒョイと上がってしまいます。
約200m北に登山道があることはわかっていました。
2014年04月13日 11:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/13 11:37
約200m北に登山道があることはわかっていました。
このあたりで正しい稜線の登山道に合流しました。
ワォ!そろそろ森林限界、頂上の景色が楽しみです!
2014年04月13日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/13 11:38
このあたりで正しい稜線の登山道に合流しました。
ワォ!そろそろ森林限界、頂上の景色が楽しみです!
撮影係は踏抜きが多くなったため、このあたりからスノーシューに変更。ヒールリフターもあるからラクラクで登れます。写真はアイゼンでどんどん先行するmikipom
2014年04月12日 10:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/12 10:36
撮影係は踏抜きが多くなったため、このあたりからスノーシューに変更。ヒールリフターもあるからラクラクで登れます。写真はアイゼンでどんどん先行するmikipom
一番の方が早くも下山してきました。
ルートミスで一番乗りはできませんでしたが、トレースをつけて頂きましてありがとうございます。
2014年04月13日 11:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
4/13 11:37
一番の方が早くも下山してきました。
ルートミスで一番乗りはできませんでしたが、トレースをつけて頂きましてありがとうございます。
2番手はmikipom隊、3番手はスキーのお二人。
撮影係は(早出したので)意地で追い越されないように頑張って頂上までまっしぐら。
2014年04月13日 11:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
4/13 11:37
2番手はmikipom隊、3番手はスキーのお二人。
撮影係は(早出したので)意地で追い越されないように頑張って頂上までまっしぐら。
【十石山頂上から】
西を見ています。
左から、白山-大笠山-金剛堂山方向
2014年04月13日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/13 11:38
【十石山頂上から】
西を見ています。
左から、白山-大笠山-金剛堂山方向
【十石山頂上から】
南東方向を見ています。
富士山、なんとか見えています。
左から、甲斐駒ケ岳-アサヨ峰、富士山、仙丈ヶ岳-北岳
2014年04月13日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 11:38
【十石山頂上から】
南東方向を見ています。
富士山、なんとか見えています。
左から、甲斐駒ケ岳-アサヨ峰、富士山、仙丈ヶ岳-北岳
【十石山頂上から】
南を見ています。
左から富士山-南ア、中央に木曽駒付近となります。
2014年04月12日 11:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/12 11:33
【十石山頂上から】
南を見ています。
左から富士山-南ア、中央に木曽駒付近となります。
【十石山頂上から】
木曽駒方向のズーム
2014年04月13日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 11:38
【十石山頂上から】
木曽駒方向のズーム
【十石山頂上から】
北ア、オールスターズを間近に、ひとりヤマネチ!
左から、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳、抜戸岳、水晶岳、鷲羽岳-野口五郎岳-槍ヶ岳、西穂高岳-ジャンダルム、奥穂高岳、前穂高岳-常念岳、霞沢岳-蝶ヶ岳
mikipomの左側、手前の大きな山は焼岳です。

6つ登頂済、行ったことの無いお山は、これから全て行きますよぉ〜!
2014年04月13日 11:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
19
4/13 11:37
【十石山頂上から】
北ア、オールスターズを間近に、ひとりヤマネチ!
左から、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳、抜戸岳、水晶岳、鷲羽岳-野口五郎岳-槍ヶ岳、西穂高岳-ジャンダルム、奥穂高岳、前穂高岳-常念岳、霞沢岳-蝶ヶ岳
mikipomの左側、手前の大きな山は焼岳です。

6つ登頂済、行ったことの無いお山は、これから全て行きますよぉ〜!
【十石山頂上から】
山座同定はベテランのスキーの方に教えて頂きました。
南西方向を向いています。
左のピークは乗鞍岳の剣ヶ峰、右のピークは四ツ岳、一番右は猫岳

ここから乗鞍に縦走できます!
トライしたいです。
2014年04月13日 11:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
4/13 11:37
【十石山頂上から】
山座同定はベテランのスキーの方に教えて頂きました。
南西方向を向いています。
左のピークは乗鞍岳の剣ヶ峰、右のピークは四ツ岳、一番右は猫岳

ここから乗鞍に縦走できます!
トライしたいです。
【十石山頂上から】
ランチは十石峠小屋で。
2014年04月12日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 11:38
【十石山頂上から】
ランチは十石峠小屋で。
十石峠小屋は有志で管理されている避難小屋です。
中を見てみましたが、入口付近は雪が吹き溜まっていました。風もそれほど無いので、中には入らず外でランチ休憩しました。
2014年04月13日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
4/13 11:54
十石峠小屋は有志で管理されている避難小屋です。
中を見てみましたが、入口付近は雪が吹き溜まっていました。風もそれほど無いので、中には入らず外でランチ休憩しました。
さて、帰ります。
ちょっと下山してから、シリセード開始!
2014年04月12日 12:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/12 12:15
さて、帰ります。
ちょっと下山してから、シリセード開始!
シリセードができる場所は数カ所ありますので、ヒップソリなど持ってくると楽しめると思います。
2014年04月12日 12:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/12 12:17
シリセードができる場所は数カ所ありますので、ヒップソリなど持ってくると楽しめると思います。
シラビソの樹林帯を通ります。
ここの下りではそんなに急ではありません。
2014年04月12日 13:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 13:08
シラビソの樹林帯を通ります。
ここの下りではそんなに急ではありません。
行きに間違えた箇所。
次回、間違えないように「検証」しておきました。
2014年04月13日 13:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/13 13:13
行きに間違えた箇所。
次回、間違えないように「検証」しておきました。
見事なダケカンバ?の樹林帯を通ります。
2014年04月14日 08:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/14 8:40
見事なダケカンバ?の樹林帯を通ります。
この場所はかなりの勾配です。
下に行くほど雪が腐ってきます。
撮影係はスノーシューからツボ足、シリセードに変更
2014年04月12日 13:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/12 13:55
この場所はかなりの勾配です。
下に行くほど雪が腐ってきます。
撮影係はスノーシューからツボ足、シリセードに変更
無事林道に戻って参りました!
2014年04月12日 14:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/12 14:24
無事林道に戻って参りました!
林道でフキノトウ
うちの畑の2ヶ月遅れです。
2014年04月13日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
4/13 11:54
林道でフキノトウ
うちの畑の2ヶ月遅れです。
猫柳
山間部の渓流から町中の小川まで、広く川辺に自生するヤナギの一種だそうです。
ネコヤナギの樹液はカブトムシやクワガタムシ、カナブン、スズメバチの好物だそうです。
[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%A4%E3%83%8A%E3%82%AE]出典[/url]
2014年04月13日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
4/13 11:54
猫柳
山間部の渓流から町中の小川まで、広く川辺に自生するヤナギの一種だそうです。
ネコヤナギの樹液はカブトムシやクワガタムシ、カナブン、スズメバチの好物だそうです。
[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%A4%E3%83%8A%E3%82%AE]出典[/url]
さわんど温泉(お食事処 池尻)で、中央道の渋滞回避のための時間調整。
温泉が熱くて水で薄めないと入れません。他にお客さんはおらず、貸切状態でゆっくり楽しめました。
2014年04月13日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/13 11:54
さわんど温泉(お食事処 池尻)で、中央道の渋滞回避のための時間調整。
温泉が熱くて水で薄めないと入れません。他にお客さんはおらず、貸切状態でゆっくり楽しめました。
中央道の渋滞回避の時間調整で安曇野へドライブ。
美ヶ原
2014年04月13日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 11:38
中央道の渋滞回避の時間調整で安曇野へドライブ。
美ヶ原
白馬方向
2014年04月13日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 11:38
白馬方向
常念-横通岳-燕岳、有明山
たそがれにそまり、美しく。
残雪期、今年も行きたいな!
2014年04月13日 11:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
4/13 11:37
常念-横通岳-燕岳、有明山
たそがれにそまり、美しく。
残雪期、今年も行きたいな!
松本IC近くのいつもの蕎麦屋で夕食です。

そば処 野麦路
松本市島立454-1
電話:0263-47-9225
営業時間:11時〜20時、水曜日定休
2014年04月13日 13:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
4/13 13:04
松本IC近くのいつもの蕎麦屋で夕食です。

そば処 野麦路
松本市島立454-1
電話:0263-47-9225
営業時間:11時〜20時、水曜日定休
お疲れ様!
2014年04月13日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
4/13 11:54
お疲れ様!
撮影係は、大正池定食(かけソバ+天丼)1080円
2014年04月13日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
4/13 11:54
撮影係は、大正池定食(かけソバ+天丼)1080円
mikipomは、大正池定食(ざるソバ+天丼)1080円
2014年04月13日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12
4/13 11:54
mikipomは、大正池定食(ざるソバ+天丼)1080円

感想

北アルプスの天気が良さそうなので、急遽、十石山(じゅっこくやま)へ。
十石山は乗鞍山系で標高は2525m、車でのアクセスも容易にできそうなので、mikipomは、ワカン、撮影係はスノーシューを携え、トライしました。
上高地乗鞍林道の旧料金所付近(現在は有料道路でなく無料)に駐車したのですが、結構な数の駐車台数で驚きました。温泉に来ている人なのか、入山者の車なのかは不明ですが…。

天気は晴天で、風もなく、気温もまずます。
最初の指導標が出てくるまでは、ベンチがあるなどいかにも登山道らしくなっておりますが、そこからは地面はほとんど全て雪に覆われており、テープなどの目印は、単に少ないのか、地形のためか、ほとんど見つけられませんでした。まあ、雪山なのでしかたないかあ、と思い「地図」「地形図」「コンパス」を見ながら進みました。
途中でルートを間違えたものの、なんとか登山道に合流し、山頂へたどり着くことができました。

山頂からは360°の眺望が楽しめ、征服感といいましょうか、本当に「スカーッ」とした気分を味わうことができました!
下りはあちこちでシリセードも楽しめ、あっという間でした。すなわり、登りはけっこう急だということですね(笑)。
久しぶりの北アルプス訪問。眺望も天気も良く、いよいよ春がやってきた感じで、ワクワクしました。


GPSトレース
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1487人

コメント

展望いいですね〜
こんばんは!

いつもお二人でいいですね 役割分担もしっかりされて、名コンビですね!

十石山!展望のいい山なんですね
まだ未踏なんですよ 結構近いのに・・・
最近は遠出が億劫で、極近場のみで凌いでいる状況です
機会を見つけて訪れたいと思いました

現在PCトラブルで拍手が出来ません
猫柳のショットいいですね!
本当に柔らかそうな花穂 ナイスショットです!
シリセードも楽しそう ヒップソリはやらないのですか?
スピードが出て、楽しいですよ〜
2014/4/14 20:59
tailwindさん、こんばんは!
コメントいただき、ありがとうございます!
はい〜、展望は最高でした〜
目の前に焼岳〜穂高の山々がドーンと。
遠くに白山の真っ白い優美な姿が見えたのも感激でした
そして乗鞍はまだまだ「ぽってり」と雪をかぶっていて砂糖菓子のようでした
山頂でお話したベテランのbcスキーの方曰く「何度も訪れているけれど、今日は最高の天候だ」とのことで、風も弱く寒くも暑くもない天気で気持ちよく歩くことができました〜 そうそう、ヒップソリ、持って行こうかと迷って持参せず、残念でした。
結構急登もありますので、残雪期にはちょうどよい日帰りコースです。ぜひ、ヒップソリ持参でいらしてください!
2014/4/15 0:31
GPSトレース
mikipomさん、photogさん、こんばんは。
次回は是非とも二人揃ってヤマネチを

えっ 「GPSトレース」なのに、電池切れでGPS機能せずですか?
でも2台持っているところは、さすがGPSトレースです
白骨温泉と言ったら入浴剤混ぜてた事くらいしか知らないですが、今回は「さわんど」の方に入られたんですね 、残念
毎回、うまく穴場を見つけて行きますよね
来年こそは参考にして行ってみたいです。
2014/4/15 16:17
is_pinarelloさん、こんばんは!
はぁ、電池切れについてはよくわかりません、ワタクシ。
GPSが当てにならなかったため?とは言いませんが、ルーファイミスしたのはワタクシです
さわんどの温泉はさすがにシーズンオフで(今なら)貸し切りです!
白骨温泉も探したのですが、日帰り湯の解放時間に制限がある所が多く、私たちの下山時には入るのが難しい感じでした(又、冬場休業の温泉館も多いようです)。
2014/4/15 22:27
北アルプスの展望台☆
おはようございます♪mikipomさん☆photogさん(*^_^*)

十石山☆イイ〜山があるんですネ
とても展望良くて、北アルプスが目の前にバーンを見える!まさに展望台
この時期まだちょっと近づく事が出来ないアルプスのヤマでも、その近くに眺めの良いヤマに登って眺める景色は最高ですネ  mikipomさんたちは、このような穴場的なヤマ良いヤマをたくさん知っていそうですネ!でも、mikipomさんのようにシッカリ地図読みできるようでないと迷ってしまうかもなぁ

風も穏やかなとても良いお天気の中でのヤマ歩き☆お疲れさまでした(*^_^*)
2014/4/17 6:20
kchan、こんばんは!
コメントいただき、ありがとうございます!
はい〜、雪崩の危険がなさそうな展望のいい雪山を見つけて行ってきましたよ〜 乗鞍はまだたっぷりと雪に覆われてクリームをかぶったデザートのようでおいしそうでした
でも我々も、行く先を決めるのには毎回苦労しているんですよ もちろん、kちゃんのレコ、多いに参考にさせていただいてまーす
今回は地図読み、ルーファイ失敗なんでお恥ずかしいです
2014/4/17 22:22
こんちは。
残雪良いですねぇ。
自分はまだ股関節が少し・・・。
まぁGWには間に合うでしょう。
暇なのでモバゲーに嵌まってます。(爆)
2014/4/20 9:08
ししょう、こんばんは!
肩が治ったと思ったら、今度は股関節?
お互い、体には気をつけたいですね〜 :cry
もうそろそろ春ですから〜、早いとこ治してお山へでかけましょ〜
わたしも、ボチボチ山菜モードですが、雪山へ後ろ髪をひかれており、モリーユ探しにまで手が回らず…  むむ〜っ体が二つ欲しいわ〜
2014/4/21 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら