また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4350331
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬(鳩待峠〜アヤメ平〜竜宮十字路〜牛首〜東電小屋〜見晴で1泊)

2022年05月30日(月) 〜 2022年05月31日(火)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:34
距離
28.0km
登り
624m
下り
631m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:49
休憩
1:20
合計
9:09
5:48
70
6:59
7:00
33
7:33
7:33
28
8:01
8:01
14
8:15
8:17
15
8:32
8:33
6
8:44
8:58
6
9:39
9:39
12
9:51
9:58
96
11:34
11:35
16
11:51
11:59
3
12:02
12:03
10
12:13
12:23
16
12:39
12:39
20
12:59
13:00
6
13:05
13:06
12
13:18
13:30
14
13:44
13:44
8
13:53
13:53
13
14:06
14:26
15
14:41
14:41
11
14:52
14:52
4
14:56
15:02
0
15:02
15:03
1
15:04
宿泊地
2日目
山行
2:07
休憩
0:08
合計
2:15
7:35
13
7:48
7:48
12
8:00
8:00
7
8:06
8:07
20
8:26
8:27
18
8:45
8:45
2
8:47
8:55
55
天候 30日 晴れ
31日 雨
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
上毛高原駅 15:06発
尾瀬戸倉/関越交通 16:54着
https://yahoo.jp/b91B_x
宿:ゆきみち \14,000
 

5/30
5:00 戸倉発
5:35 鳩待峠着
https://kan-etsu.net/files/libs/8487/202204061548387689.pdf

宿:燧小屋
https://ozehiuchigoya.com/
ルーム代込2名 \22,000 一泊二食付き

5/31
燧小屋 7:00発
植物研究見本園経由で鳩待峠まで
鳩待峠9:55着

尾瀬戸倉〜鳩待峠線 乗合バス
鳩待峠 10:20発
戸倉着 10:50着
https://kan-etsu.net/files/libs/8487/202204061548387689.pdf

尾瀬ぷらり館内 戸倉の湯 立ち寄り \600 1h

関越交通
戸倉駅 12:02発
吹割の滝駅 12:40着

昼ごはん 水石 1h 蕎麦が美味しいお店
吹割の滝と遊歩道散策 1h

吹割の滝駅 14:54発
上毛高原駅 16:05着

戸倉→上毛高原駅
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?hour=3&departure=00229378&arrival=00229380&line=00047090&date=2022-05-31

JR 上越新幹線 たにがわ
上毛高原駅 16:15発
東京駅 17:28着
コース状況/
危険箇所等
●鳩待〜アヤメ平〜富士見小屋
→場所によるが残雪20-50cmほど。落とし穴多数、踏み抜き注意。
緩やかな道で滑落しそうな箇所はほぼないので滑ったり転んだりしながら歩くのもまた一興かも

●富士見小屋〜竜宮十字路
→ 富士見小屋はトイレ使用不可
雪が腐っているということでアイゼンを薦める投稿を事前に見ていた。チェーンスパイクしか持ってこなかったので当初は富士見小屋から鳩待峠にピストンで戻るつもりだったが、実際に歩いてみたところそこまで問題なさそうだったので、竜宮十字路に降りるコースに変更。尻餅も特になく下れました。
コース後半傾斜がかなりきつくなるので、なんにも付けないのは不安

●竜宮十字路以降
コース上にはほぼ雪なし。
東電小屋がトラブルにより通常営業しておらず軽食なども購入不可。
5/28の大雨でパイプに泥が詰まり断水とのこと。
その他周辺情報 ●燧小屋
oze green wifi以外のwifiなし。
(oze green wifiを使うための二段階認証メールが圏外だとそもそも受信できずに困るので、鳩待峠あたりで先に設定するのが安心。Facebook認証なら二段階認証が不要だったので一応使えた。)

宿泊した日は、
入浴は16時半ー19時の間のみ。
夕食17:30〜 朝食6:00〜だった。

個室内にコンセントなし。廊下のコンセントは自由に使って良いとのことだが、部屋に引き込める距離にコンセントがあるかどうかは部屋による(運次第)。


●尾瀬戸倉
尾瀬ぷらり館の立ち寄り湯600円。露天風呂あり(時期により立ち寄り湯営業がないこともあるので注意)
このあたりのお風呂はアルカリ性ぬるぬるで微硫黄臭がするとてもいい温泉。
戸倉で平日昼食をとれる店1カ所しか選択肢なく、吹割の滝で昼食をとることにした(大正解)


●吹割の滝
ついでにバス途中下車し吹割の滝を観光。
蕎麦屋の水石さんが美味しかった。お店の雰囲気もgood
出発。
2022年05月30日 05:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 5:48
出発。
ほとんどの人は山の鼻方面へ
2022年05月30日 05:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 5:48
ほとんどの人は山の鼻方面へ
アヤメ平方面はわりと序盤から残雪あり。
2022年05月30日 06:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 6:01
アヤメ平方面はわりと序盤から残雪あり。
50cmくらいありそうなところも。
2022年05月30日 06:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 6:16
50cmくらいありそうなところも。
落とし穴に注意
2022年05月30日 06:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 6:23
落とし穴に注意
2022年05月30日 06:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 6:46
傾斜はゆるいのでサクサク登れる
2022年05月30日 06:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 6:46
傾斜はゆるいのでサクサク登れる
急に開けた田代平
2022年05月30日 07:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 7:10
急に開けた田代平
アカシボ 鉄とか微生物とかのせい?でこうなるらしい
2022年05月30日 07:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 7:28
アカシボ 鉄とか微生物とかのせい?でこうなるらしい
至仏くっきり!
2022年05月30日 07:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 7:39
至仏くっきり!
アヤメ平。燧もくっきり!
2022年05月30日 08:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 8:09
アヤメ平。燧もくっきり!
はぁなんていいところなんだ
2022年05月30日 08:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/30 8:09
はぁなんていいところなんだ
2022年05月30日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 8:17
戸倉方面の展望がいい
2022年05月30日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 8:26
戸倉方面の展望がいい
富士見田代分岐。
チェーンでいけそうなのでピストンではなく、竜宮十字路まで下ることに
2022年05月30日 08:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 8:39
富士見田代分岐。
チェーンでいけそうなのでピストンではなく、竜宮十字路まで下ることに
赤テープは覚悟していたよりはちゃんとある
2022年05月30日 09:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 9:11
赤テープは覚悟していたよりはちゃんとある
埋まったベンチ
2022年05月30日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 9:34
埋まったベンチ
土場。この少し先まではゆるゆる楽しい
2022年05月30日 09:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 9:35
土場。この少し先まではゆるゆる楽しい
木道の近くを歩く方が危険
2022年05月30日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 9:42
木道の近くを歩く方が危険
長沢頭 このあたりもまだ雪が少しある
2022年05月30日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 9:51
長沢頭 このあたりもまだ雪が少しある
コース下部、急に傾斜きつくなる
2022年05月30日 10:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 10:22
コース下部、急に傾斜きつくなる
川をわたるころには残雪はなくなる
2022年05月30日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 10:43
川をわたるころには残雪はなくなる
尾瀬ヶ原に出る
2022年05月30日 11:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 11:01
尾瀬ヶ原に出る
初水芭蕉
2022年05月30日 11:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 11:01
初水芭蕉
竜宮十字路までの道は尾瀬ヶ原の中でも人がほぼいない穴場
2022年05月30日 11:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 11:06
竜宮十字路までの道は尾瀬ヶ原の中でも人がほぼいない穴場
竜宮十字路!
2022年05月30日 11:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 11:34
竜宮十字路!
ロメインレタスみたいにもりもり
2022年05月30日 11:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 11:37
ロメインレタスみたいにもりもり
燧ヶ岳!
2022年05月30日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 11:43
燧ヶ岳!
至仏山!
2022年05月30日 11:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/30 11:45
至仏山!
2022年05月30日 11:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 11:49
よく写真でみるあの景色
2022年05月30日 11:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/30 11:56
よく写真でみるあの景色
2022年05月30日 11:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/30 11:58
水芭蕉
2022年05月30日 12:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/30 12:29
水芭蕉
2022年05月30日 12:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 12:32
2022年05月30日 12:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 12:34
平日万歳。誰もいない。
2022年05月30日 12:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/30 12:49
平日万歳。誰もいない。
牛首分岐を東電小屋方面へ
2022年05月30日 12:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 12:58
牛首分岐を東電小屋方面へ
ヨッピ吊り橋
2022年05月30日 12:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 12:58
ヨッピ吊り橋
川が水芭蕉
2022年05月30日 13:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 13:04
川が水芭蕉
東電小屋さん、大変
2022年05月30日 13:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 13:19
東電小屋さん、大変
東電小屋からの景色
2022年05月30日 13:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 13:31
東電小屋からの景色
東電小屋から分岐までの水芭蕉がいちばん見応えがあった
2022年05月30日 13:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 13:38
東電小屋から分岐までの水芭蕉がいちばん見応えがあった
いっぱい
2022年05月30日 13:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 13:40
いっぱい
ザゼンソウみっけ
2022年05月30日 13:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 13:42
ザゼンソウみっけ
2022年05月30日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 14:42
見晴
2022年05月30日 14:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 14:53
見晴
燧小屋
2022年05月30日 14:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/30 14:56
燧小屋
ビールさいこう
2022年05月30日 16:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/30 16:55
ビールさいこう
2日目は雨だったので写真がほぼない
2022年05月31日 08:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/31 8:31
2日目は雨だったので写真がほぼない
研究見本園、数はあるけど水没のせいか全体的に水芭蕉の元気がちょっとないかんじ
2022年05月31日 08:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/31 8:37
研究見本園、数はあるけど水没のせいか全体的に水芭蕉の元気がちょっとないかんじ

感想

予報モデルによって直前までバラバラだった天気がいいほうに転んでいいお天気に。

天気がいいうちに見尽くそうと
初日のうちに25kmを歩くロングトレイルになった。

噂によると5月中は水芭蕉が咲かなくてクレームのリスクがあるのでツアーがあまり組まれないらしい(真偽不明)

実際、ツアーらしき一行も多くなく、自由に自分のペースで尾瀬を満喫できた。5月末の平日おすすめですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら