ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 438118
全員に公開
ハイキング
中国

鉄砲山〜三谷山

2014年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:34
距離
9.9km
登り
497m
下り
483m

コースタイム

6:37 瀬戸駅
6:52 築領(ついりょう)八幡宮
6:58 登山口
7:36 鉄砲山
8:08 車道から登山道
8:25 164.1mピーク
9:26 車道
9:47 237.9mピーク
10:26 三谷山
11:02 県道252号線
11:26 万富駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
瀬戸駅
2014年05月02日 06:38撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:38
瀬戸駅
駐車場作ってます
2014年05月02日 06:38撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:38
駐車場作ってます
2014年05月02日 06:43撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:43
2014年05月02日 06:47撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:47
築領八幡宮鳥居
2014年05月02日 06:48撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:48
築領八幡宮鳥居
2014年05月02日 06:52撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:52
稲荷神社
2014年05月02日 06:52撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:52
稲荷神社
鼻がかゆそう
2014年05月02日 06:53撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:53
鼻がかゆそう
築領(ついりょう)八幡宮
2014年05月02日 06:54撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:54
築領(ついりょう)八幡宮
2014年05月02日 06:56撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:56
登山口
2014年05月02日 06:58撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 6:58
登山口
2014年05月02日 07:00撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:00
なかなか良い登山道です
2014年05月02日 07:03撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:03
なかなか良い登山道です
最初のピークに祠
2014年05月02日 07:07撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:07
最初のピークに祠
2014年05月02日 07:07撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:07
ポツポツと雨の様な音がずっとしているのでおかしいと良く見てみると虫の糞の様です。
2014年05月02日 07:11撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:11
ポツポツと雨の様な音がずっとしているのでおかしいと良く見てみると虫の糞の様です。
2014年05月02日 07:15撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:15
鉄砲山山頂の下村三等三角点 明治24年設置後平成21年に交換
2014年05月02日 07:30撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:30
鉄砲山山頂の下村三等三角点 明治24年設置後平成21年に交換
2014年05月02日 07:32撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:32
鉄砲山山頂
2014年05月02日 07:32撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:32
鉄砲山山頂
鉄砲山山頂からの展望
2014年05月02日 07:33撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:33
鉄砲山山頂からの展望
2014年05月02日 07:36撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:36
2014年05月02日 07:41撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:41
2014年05月02日 07:49撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:49
下山口
2014年05月02日 07:52撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:52
下山口
鉄塔巡視路入り口
2014年05月02日 07:52撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:52
鉄塔巡視路入り口
竜王山に続いていそうな踏み跡あり
2014年05月02日 07:56撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 7:56
竜王山に続いていそうな踏み跡あり
2014年05月02日 08:01撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:01
2014年05月02日 08:04撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:04
2014年05月02日 08:05撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:05
登山道に戻る
2014年05月02日 08:06撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:06
登山道に戻る
2014年05月02日 08:08撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:08
2014年05月02日 08:10撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:10
三谷山方面分岐、赤テープあり
2014年05月02日 08:13撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:13
三谷山方面分岐、赤テープあり
2014年05月02日 08:19撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:19
坂根四等三角点 昭和40年設置 164.1mピーク
2014年05月02日 08:24撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:24
坂根四等三角点 昭和40年設置 164.1mピーク
164.1mピーク山頂の様子
2014年05月02日 08:26撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:26
164.1mピーク山頂の様子
2014年05月02日 08:29撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:29
2014年05月02日 08:53撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:53
2014年05月02日 08:59撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 8:59
鉄塔巡視路分岐を右
2014年05月02日 09:10撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:10
鉄塔巡視路分岐を右
2014年05月02日 09:25撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:25
車道
2014年05月02日 09:26撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:26
車道
案内板
2014年05月02日 09:27撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:27
案内板
鉄塔巡視路入り口
2014年05月02日 09:29撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:29
鉄塔巡視路入り口
2014年05月02日 09:30撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:30
2014年05月02日 09:33撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:33
2014年05月02日 09:34撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:34
ここから登山道に入る
2014年05月02日 09:37撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:37
ここから登山道に入る
2014年05月02日 09:40撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:40
南方三等三角点のある237.9mピーク
2014年05月02日 09:41撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:41
南方三等三角点のある237.9mピーク
2014年05月02日 09:44撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:44
南方三等三角点 明治24年設置
2014年05月02日 09:47撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:47
南方三等三角点 明治24年設置
2014年05月02日 09:49撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:49
奥が大盛山、手前が三谷山
2014年05月02日 09:52撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:52
奥が大盛山、手前が三谷山
熊山
2014年05月02日 09:52撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 9:52
熊山
2014年05月02日 10:08撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 10:08
三谷山
2014年05月02日 10:12撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 10:12
三谷山
三谷山山頂
2014年05月02日 10:24撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 10:24
三谷山山頂
歩く人は居なさそう
2014年05月02日 10:26撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 10:26
歩く人は居なさそう
遊歩道では無くなった
2014年05月02日 10:29撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 10:29
遊歩道では無くなった
休憩所
2014年05月02日 10:39撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 10:39
休憩所
2014年05月02日 10:39撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 10:39
ここを右へ
2014年05月02日 10:41撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 10:41
ここを右へ
2014年05月02日 10:50撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 10:50
2014年05月02日 10:53撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 10:53
2014年05月02日 11:08撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 11:08
2014年05月02日 11:12撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 11:12
2014年05月02日 11:13撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 11:13
2014年05月02日 11:44撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 11:44
和気富士
2014年05月02日 11:45撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 11:45
和気富士
2014年05月02日 11:46撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 11:46
鵜飼谷温泉
2014年05月02日 12:11撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 12:11
鵜飼谷温泉
2014年05月02日 14:24撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 14:24
2014年05月02日 14:24撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 14:24
売店
2014年05月02日 14:24撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 14:24
売店
ホップ
2014年05月02日 14:43撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 14:43
ホップ
一缶の材料
2014年05月02日 14:43撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 14:43
一缶の材料
そのまま食べる事ができる麦芽
2014年05月02日 14:47撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 14:47
そのまま食べる事ができる麦芽
2014年05月02日 14:48撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 14:48
発酵 貯蔵タンク
2014年05月02日 14:53撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 14:53
発酵 貯蔵タンク
工場内移動用バス
2014年05月02日 15:00撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:00
工場内移動用バス
中身の入ったビール移動中
2014年05月02日 15:01撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:01
中身の入ったビール移動中
ビール詰め
2014年05月02日 15:06撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:06
ビール詰め
蓋取り付け
2014年05月02日 15:07撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:07
蓋取り付け
試飲会場
2014年05月02日 15:17撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:17
試飲会場
一番搾り
2014年05月02日 15:17撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:17
一番搾り
クイズ大会
2014年05月02日 15:21撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:21
クイズ大会
2014年05月02日 15:23撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:23
2014年05月02日 15:30撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:30
泡が凍っているフローズンタイプ
2014年05月02日 15:32撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:32
泡が凍っているフローズンタイプ
2014年05月02日 15:32撮影 by  P-02E, Panasonic
5/2 15:32

感想



キリンのビアパークを最終目的地にする為に、万富駅がゴールに
なるコースとして鉄砲山〜三谷山を選びました。
鉄砲山までの道は良く手入れされて明るく歩き易いです。
雨が降っていないのに、落ち葉にパラパラと雨のような音は
しているので不思議に思って観察してみると、葉っぱの上に
黒い虫の糞のような粒が沢山乗っかっています。
そういえば木の枝からガの幼虫や尺取虫が糸でぶら下がっていました。
葉っぱにも沢山乗っていたので、多分その虫達の糞が、風が吹いた
時にパラパラ落ちてきたのだと思います。
試しに糞の乗った葉をゆするとパラパラと同じ音がしました。
鉄砲山山頂からは瀬戸の町並みが一望でき、広くゆっくり休憩できます。
山頂まで道路が通じており、車で登る山のようです。
鉄砲山から竜王山東側まではずっと車道歩きになります。
鉄塔巡視路から再入山し、途中赤テープから東方向に
進路を変えます。ここからヤブっぽくなり、ガと尺取虫の糸が
沢山あって、顔にまとわりついてうっとおしいです。
7つの小さいピークを越え、一旦車道に下り、少し車道を歩いて
また巡視路に入ります。三等三角点のある237.9mのピークは
今回の山行中一番の展望ポイントです。
三谷山はすでに人がほとんど訪れないようで、道も荒れて
山頂も気をつけないと通り過ぎそうな感じです。
下山後、ビアパーク予約時間まで、3時間あったので、
一旦電車で和気駅に向かい、和気鵜飼谷温泉に入浴しました。
和気駅から温泉までは片道25分でこれまたいい運動になります。
路線バスは便数が少ないので、電車の時間に合わせることはできません。
本命に工場見学は約40分見学し、20分試飲タイムです。
200mlぐらいのグラスに3杯まで一番搾りと一番搾りの黒、
ラガービールをサーバーでついでくれます。
その他缶チューハイやノンアルコールビール、ソフトドリンクも
選べます。電車で行かないと行けないので不便ですが、
運転手がいればまた山行の帰りに寄ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら