また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 443148
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

権現山 Vルート北尾根登り

2014年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.2km
登り
1,139m
下り
1,164m

コースタイム

平野田休暇村7:30―腰掛集落7:55―尾根取付8:15―作業道引き返し8:40―岩尾根引き返し8:50―再度尾根取付9:00ー標高1084m地点11:00/11:20―権現山12:20/12:35ー大ムレ権現12:40―雨降山13:05/13:15ー初戸14:45―腰掛集落15:15/15:25―平野田休暇村15:45
(権現山まで途中昼寝1時間を含む)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:
平野田休暇村は10台ほど。休暇村営業中のみ有料のようです。
コース状況/
危険箇所等
危険個所:
特になし。

不明箇所:
北尾根に取付いてから作業道と思われる踏み跡が続いていますが、そのまま進むと尾根から外れて平行に進むように引き込まれます(私は作業道へ進んみなんだかんだで約45分のロス)。注意箇所としては作業道が尾根から外れるところに6番目の写真のところにテープがあるのでそこから尾根を外さないように進む必要があります。
なおそのテープを無視して作業道へ進むとUターンする様な右カーブがありそこにも写真7の様な二番目のテープがあります。最初でも二番目のテープでもその先で同じ尾根になると思います。私は最初に二番目のテープのところを登ったのですが、苦手な岩場がありました。それを避けて南へ回り込んだのですが足場が悪いので結局は最初のテープのところまで戻りました。
国土地理院の地図に書かれている標高1084m地点の下の標高980m付近で登りの場合右に曲がって進むのですが、下りの場合は直進して北尾根の東北東側へ派生する尾根に進まないように注意する必要があります。

道の様子(北尾根のみ):
尾名手川の橋渡ってその先のノリ面の階段を上がると作業道と思われる踏み跡が続いていますが、上記不明箇所で説明したように作業道が尾根から外れるところに写真の様なテープがあるので尾根を外さないように進めばよいです。この付近は薄い踏み跡があります。しかし途中で消えたりしますが高い方へ確実に進めば良いと思います。
また権現山手前300m付近でも尾根の左へ進む踏み跡があります。多分権現山の大ムレ権現へ行く踏み跡と思われます。
平野田休暇村の駐車場。この日はマス釣り大会があるので駐車場の駐車禁止でした。
2014年05月03日 07:29撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
5/3 7:29
平野田休暇村の駐車場。この日はマス釣り大会があるので駐車場の駐車禁止でした。
腰掛集落付近から北尾根を眺める。
2014年05月03日 07:47撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/3 7:47
腰掛集落付近から北尾根を眺める。
前方の白い橋を渡りその先の民家の庭先を通り・・・
2014年05月03日 07:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/3 7:52
前方の白い橋を渡りその先の民家の庭先を通り・・・
民家の庭先を通り少し進んで、赤い橋の渡りその先のコンクリートの斜面を登り尾根に乗ります。
2014年05月03日 07:56撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/3 7:56
民家の庭先を通り少し進んで、赤い橋の渡りその先のコンクリートの斜面を登り尾根に乗ります。
尾根に乗るとこの様な作業道があります。
2014年05月03日 08:07撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/3 8:07
尾根に乗るとこの様な作業道があります。
作業道を進むとこの赤テープのところで道は尾根を外れてほぼ平坦に進む様になりますが、北尾根を登るにはここで作業道と分かれて尾根を進む必要があります。
しかし私は作業道へ進んでしまいました。
2014年05月03日 08:59撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
5/3 8:59
作業道を進むとこの赤テープのところで道は尾根を外れてほぼ平坦に進む様になりますが、北尾根を登るにはここで作業道と分かれて尾根を進む必要があります。
しかし私は作業道へ進んでしまいました。
作業道を進み道が右カーブでUターンするところにも赤テープ。
ここでも赤テープ無視して作業道へしばらく進みましたが、道がや下り坂になったので戻りこのテープのところから尾根に取付ました。しかしこの先苦手な岩場になり前の写真の赤テープのところまで戻り再度尾根に乗りました。
2014年05月03日 08:30撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/3 8:30
作業道を進み道が右カーブでUターンするところにも赤テープ。
ここでも赤テープ無視して作業道へしばらく進みましたが、道がや下り坂になったので戻りこのテープのところから尾根に取付ました。しかしこの先苦手な岩場になり前の写真の赤テープのところまで戻り再度尾根に乗りました。
尾根に乗ってからしばらくは植林ですが、左側の自然林との境を目指して進めばよいです。この付近尾根が広がるところなので下る場合は方向に注意が必要です。
2014年05月03日 09:56撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/3 9:56
尾根に乗ってからしばらくは植林ですが、左側の自然林との境を目指して進めばよいです。この付近尾根が広がるところなので下る場合は方向に注意が必要です。
尾根が自然林になると尾根は狭まるので間違えやすいところはなくなります。
この先で尾根は右に曲がるところで枝尾根と合流します。
尾根を下る場合は直進せず左へ曲る様にしないと不幸なことになると思います。
2014年05月03日 10:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/3 10:09
尾根が自然林になると尾根は狭まるので間違えやすいところはなくなります。
この先で尾根は右に曲がるところで枝尾根と合流します。
尾根を下る場合は直進せず左へ曲る様にしないと不幸なことになると思います。
ここは国土地理院の1/25000の地図に書かれている標高1084mの小ピークです。
2014年05月03日 11:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/3 11:00
ここは国土地理院の1/25000の地図に書かれている標高1084mの小ピークです。
ここは1084mの小ピークの先のピーク。
2014年05月03日 11:12撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/3 11:12
ここは1084mの小ピークの先のピーク。
尾根に松の木がちらほら増えると10分程で権現山。
2014年05月03日 12:12撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/3 12:12
尾根に松の木がちらほら増えると10分程で権現山。
権現山到着。
2014年05月03日 12:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5
5/3 12:19
権現山到着。
権現山。
一番手前の尾根は尾名手尾根。
2014年05月03日 12:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5
5/3 12:19
権現山。
一番手前の尾根は尾名手尾根。
権現山の頂上を振り返る。
2014年05月03日 12:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/3 12:33
権現山の頂上を振り返る。
権現山から5分で大ムレ権現。
2014年05月03日 12:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
5/3 12:39
権現山から5分で大ムレ権現。
権現山から雨降山への道。大ムレ権現以降はほぼ平坦な道。
2014年05月03日 12:45撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/3 12:45
権現山から雨降山への道。大ムレ権現以降はほぼ平坦な道。
権現山から雨降山への道。
2014年05月03日 12:47撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/3 12:47
権現山から雨降山への道。
雨降山横の初戸への分岐。
雨降山は風情がありませんので写真は省略。
2014年05月03日 13:04撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/3 13:04
雨降山横の初戸への分岐。
雨降山は風情がありませんので写真は省略。
雨降山から初戸への道。
2014年05月03日 13:15撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/3 13:15
雨降山から初戸への道。
雨降山から初戸への道は概ね植林帯ですが、この様な自然林の部分もあります。
2014年05月03日 14:16撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/3 14:16
雨降山から初戸への道は概ね植林帯ですが、この様な自然林の部分もあります。
もうすぐ初戸の集落。
2014年05月03日 14:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/3 14:39
もうすぐ初戸の集落。
初戸の集落。
ここからは林道を歩いて平野田休暇村まで戻りました。
2014年05月03日 14:47撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/3 14:47
初戸の集落。
ここからは林道を歩いて平野田休暇村まで戻りました。
登山道の途中でシイタケ発見。木に生えた状態で自然乾燥していました。春シイタケは抜群の香りです。
2014年05月03日 14:25撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
5/3 14:25
登山道の途中でシイタケ発見。木に生えた状態で自然乾燥していました。春シイタケは抜群の香りです。
本日の戦利品。
九州のどんこシイタケの様な感じで極上品でした。
2014年05月03日 16:58撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9
5/3 16:58
本日の戦利品。
九州のどんこシイタケの様な感じで極上品でした。

感想

北尾根は意外と手こずりました。原因は事前調査不足と寝不足のため調子出ずでした。私の場合最低限7時間は寝ないと翌日調子が出ないのです。因みに前日の睡眠時間は5.5時間でした。しかし新緑の落葉樹の陽のあたる暖かい尾根で30分の昼寝を2回ほどしてなんとか調子回復しました。
新緑の季節で落葉樹の大量の花粉が飛んでおり、花粉症の場合スギやヒノキでなくてもくしゃみや鼻水などかなりの影響がありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1168人

コメント

お疲れ様でした。
寝不足の中、お疲れ様でした。
途中で2度もの昼寝、相当お疲れだったのでしょうね

それにしても見事なシイタケ
このような発見もあると、山の楽しみが増えるなと感じました
(私の場合、売っている柚子とか山菜くらいなんで
2014/5/10 12:57
Re: お疲れ様でした。
masaiさん
私は寝不足が苦手ですが、自分でも驚くほど不調になります
なので毎日午後10時半には寝ております

シイタケは偶然発見し良い土産になりました
昨年はキノコ採りに行っても殆ど採れないでしたが、欲が無いときに偶然見つけるのは面白いです
そういえばいまは山菜の時期ですね。ワラビでも採りたいと思いますが最近はさっぱりです
2014/5/11 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら